画像ファイル名:1474468423897.jpg-(92432 B)サムネ表示
92432 B Name としあき 16/09/21(水)23:33:43 No.434470622 06:26頃消えます
チャンピオンスレ水曜夜の部
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/09/21(水)23:34:56 No.434470993
バキ25th祝イラストの中に誰を描いてるのかわからないやつがちらほら
Name としあき 16/09/21(水)23:35:36 No.434471202
    1474468536904.jpg-(1206760 B) サムネ表示
1206760 B
今週はバキ25周年記念号
Name としあき 16/09/21(水)23:36:03 No.434471337
本部はこの煙幕で逃走して護身完成かのかな
Name としあき 16/09/21(水)23:36:30 No.434471460
だからAIの山田胡瓜先生が一番面白いって言ったろ!
Name としあき 16/09/21(水)23:38:29 No.434472054
慣性
角度
位置
Name としあき 16/09/21(水)23:38:42 No.434472103
>バキ25th祝イラストの中に誰を描いてるのかわからないやつがちらほら
分かりづらかったのは板垣巴留くらいだが
(多分ジャックの擬人化ならぬ擬獣化と思われる)
Name としあき 16/09/21(水)23:40:22 No.434472520
バキトリビュート漫画の紙面にそぐわないメジャー感
Name としあき 16/09/21(水)23:42:10 No.434473012
    1474468930702.jpg-(147673 B) サムネ表示
147673 B
今週の最エロシーン
私も猫になって女子中学生の巨乳にむしゃぶりつきたい
Name としあき 16/09/21(水)23:42:41 No.434473159
バキより花山薫描いている先生が多い件
Name としあき 16/09/21(水)23:42:58 No.434473242
きれいな沢田かと思ってたら殺人技は健在だった
なんなのもう
Name としあき 16/09/21(水)23:43:23 No.434473358
タカヒロ先生もジャックだろうけどガーレンに見える
Name としあき 16/09/21(水)23:43:33 No.434473404
>きれいな沢田かと思ってたら殺人技は健在だった
>なんなのもう
ただササピーと遊びたいだけだよ
Name としあき 16/09/21(水)23:44:29 No.434473675
すぐ死ぬの色紙が一番笑った
Name としあき 16/09/21(水)23:45:26 No.434473946
守護る色紙に思わず吹いてしまった
Name としあき 16/09/21(水)23:45:31 No.434473971
バキフォーマーズおもしろかった
バキ関係ない気もするけど
Name としあき 16/09/21(水)23:46:07 No.434474158
水島御大の刃牙が意外な程に刃牙っぽい
Name としあき 16/09/21(水)23:46:23 No.434474230
みかるんxの人いなかったな
格的にムリか
Name としあき 16/09/21(水)23:46:29 No.434474264
あれ?しばらく見てなかったけど正義の殺人鬼終わったん?
Name としあき 16/09/21(水)23:47:01 No.434474406
高木さんの作者が描いてるのに驚いた
Name としあき 16/09/21(水)23:47:03 No.434474412
実わた
ひとつのコマにシリアス(未来渚)とギャグ(茜ちゃん)同時に入れるのやめてくだち
Name としあき 16/09/21(水)23:47:42 No.434474581
個人的に一番酷いのはペダル刃牙
Name としあき 16/09/21(水)23:47:43 No.434474585
>あれ?しばらく見てなかったけど正義の殺人鬼終わったん?
オリンピック開幕前くらいに終わってたよ
Name としあき 16/09/21(水)23:47:51 No.434474621
【特報】刃牙道14巻オリジナルアニメDVD付限定版
https://www.youtube.com/watch?v=jZjGe-a0vDQ
Name としあき 16/09/21(水)23:48:15 No.434474732
テラフォ作者のコメント相変わらずだな
「頑張れ本部!今度は指取りにいくなよ!!」
Name としあき 16/09/21(水)23:49:03 No.434474951
AIは一見いい話のようだが
全身麻痺もウイルスも治療すれば普通に治るのに
わざわざ治療を拒んで死んでいったおっさんの話だと思うと・・・

全身麻痺で口で絵を描く画家というのは実在するが
それは麻痺が治療不可でそれしかできないから口でやってるのであって
Name としあき 16/09/21(水)23:49:20 No.434475029
来週からのりおをあんべちゃんの2大新連載が始まるというのに現連載陣がどれも終わる気配なし
どこで何に次週最終回の文字が入るのかドキドキだね
Name としあき 16/09/21(水)23:49:27 No.434475066
飲んだりしてるわりにしまぶー来ないよな
Name としあき 16/09/21(水)23:50:30 No.434475350
のりおと安部の新連載
発表以来新カットなしとか
Name としあき 16/09/21(水)23:50:47 No.434475436
フルットの人のお祝いイラストはいつもながらガチでかっこいい
Name としあき 16/09/21(水)23:51:48 No.434475730
Gメンが海水浴に行ってしまった
終了フラグでなければよいのだが
Name としあき 16/09/21(水)23:51:56 No.434475757
>来週からのりおをあんべちゃんの2大新連載が始まるというのに現連載陣がどれも終わる気配なし
>どこで何に次週最終回の文字が入るのかドキドキだね
ミドリか勇者かウィザードあたりが危なそう
Name としあき 16/09/21(水)23:53:01 No.434476075
>個人的に一番酷いのはペダル刃牙
アブアブ言ってる人に見えた
Name としあき 16/09/21(水)23:53:17 No.434476147
ページ数は足りてるはずだけど
Name としあき 16/09/21(水)23:53:48 No.434476289
嘘喰いコラボ
まだ天才空手家だった頃のかつみんとかなつかしすぎんだろ
Name としあき 16/09/21(水)23:55:27 No.434476707
ミドリムシがこりゃ終わるなと思ってからけっこう長い
Name としあき 16/09/21(水)23:55:32 No.434476736
>飲んだりしてるわりにしまぶー来ないよな
俺も不思議だった
Name としあき 16/09/21(水)23:56:07 No.434476885
嘘喰いの人は普通にバキのスピンオフを連載して欲しいくらい良かった
花山を描いては投げ出し描いては投げ出しを繰り返してる人の100倍いい
Name としあき 16/09/21(水)23:56:32 No.434476992
>Gメンが海水浴に行ってしまった
>終了フラグでなければよいのだが
オタクが幽霊みたいのと出会って終わりってことはないんじゃないか
Name としあき 16/09/21(水)23:56:49 No.434477079
>ミドリムシがこりゃ終わるなと思ってからけっこう長い
短期連載と決めておいて話をまとめたほうがうまくいったような気がするな
Name としあき 16/09/21(水)23:56:59 No.434477133
>嘘喰いコラボ
>まだ天才空手家だった頃のかつみんとかなつかしすぎんだろ
読み返して克己が両腕なのに気づいた
花山とオーガどっちから持ちかけた勝負なのか気になるけどジャックに対しても親バカでちょっとだけ安心した
というかゴネたのがオーガだったら賭郎危うかったんじゃ
Name としあき 16/09/21(水)23:58:52 No.434477669
ミドリムシはいつ主人公が変身すんだよって毎週思ってる
Name としあき 16/09/21(水)23:59:06 No.434477729
>>嘘喰いコラボ
>>まだ天才空手家だった頃のかつみんとかなつかしすぎんだろ
>読み返して克己が両腕なのに気づいた
>花山とオーガどっちから持ちかけた勝負なのか気になるけどジャックに対しても親バカでちょっとだけ安心した
>というかゴネたのがオーガだったら賭郎危うかったんじゃ
コーヒーのませてしまえばなんとかなるだろう
Name としあき 16/09/22(木)00:00:02 No.434477993
白神おとんもママンもそれぞれ実家から縁切りになってたとは
でかいお屋敷に住んでるからどっちかの実家のコネかなにかだと思ってた
何で収入得てるんだろう
Name としあき 16/09/22(木)00:03:48 No.434479057
実は私は今の今まで登場人物全員善人過ぎたせいか
初めて悪意を持った人物出てきて際立つのう
なんであの校長は人間と他種族が交わることを嫌がってるんだろ
Name としあき 16/09/22(木)00:05:14 No.434479405
>なんであの校長は人間と他種族が交わることを嫌がってるんだろ
結婚できなかったからかな
Name としあき 16/09/22(木)00:06:23 No.434479724
    1474470383600.jpg-(74196 B) サムネ表示
74196 B
カミオちゃんはバキを描いても可愛い
適当に女の子を描いて梢江と言い張ってごまかすかと思ってたよ
Name としあき 16/09/22(木)00:06:30 No.434479757
>コーヒーのませてしまえばなんとかなるだろう
ハッキリ不味いと言い切った伽羅さんはあんなことになってしまったしな…
Name としあき 16/09/22(木)00:06:53 No.434479883
花山率高いな
Name としあき 16/09/22(木)00:07:22 No.434480019
半田さんはなぜこうもロナウド以外にはイケメン力を発揮できるのか…
Name としあき 16/09/22(木)00:09:32 No.434480587
バチバチ、今日の一番は割とあっさり目に行って白水さんvs大関が本番
だといいなぁ
Name としあき 16/09/22(木)00:09:37 No.434480604
>何で収入得てるんだろう
父ちゃん小説家じゃないっけ?
Name としあき 16/09/22(木)00:10:01 No.434480726
    1474470601210.jpg-(32825 B) サムネ表示
32825 B
先日の飲み会でバキの盗作で食ってる某作家Rたんがえらく板垣先生をウヨ(板垣がウヨって…)呼ばわりしてキレてたがこれに呼んでもらえなかったからか
Name としあき 16/09/22(木)00:10:45 No.434480911
ヤンジャンコラボは作品紹介も1ページあるとか
良い待遇
でもどういうツテで実現したんだろう
Name としあき 16/09/22(木)00:12:09 No.434481280
>ヤンジャンコラボは作品紹介も1ページあるとか
>良い待遇
集英社って意外にこういう融通利くんだな
Name としあき 16/09/22(木)00:14:55 No.434482058
しもへー
ハリガネ魔球が使えなくなったと思ったら今度は千里眼か
そのうち時間を止められるようになるのかな
Name としあき 16/09/22(木)00:16:13 No.434482368
>父ちゃん小説家じゃないっけ?
げんじろー戦記が奥様たちに大評判なのか
Name としあき 16/09/22(木)00:16:14 No.434482374
バカっぽい
Name としあき 16/09/22(木)00:16:40 No.434482485
>バキっぽい
Name としあき 16/09/22(木)00:17:11 No.434482632
>>なんであの校長は人間と他種族が交わることを嫌がってるんだろ
>結婚できなかったからかな
あるいは相手の人間が寿命で亡くなったからとか
Name としあき 16/09/22(木)00:17:25 No.434482689
やっぱり嘘喰いの人は面白いもの描くなぁ
テラフォも本編より面白かった
Name としあき 16/09/22(木)00:17:50 No.434482782
>集英社って意外にこういう融通利くんだな
少年ジャンプ以外は割と緩めなんじゃね?
しまぶーの寄稿云々はトリコ連載中で専属契約中と予想してるけど連載中のジャンプ作家が他誌に関わった例ってあったっけ?
Name としあき 16/09/22(木)00:20:29 No.434483458
卓球
まあ確かに「お前に追いつくために回り道したぜ」なんて正面から言われてもなあ
しかし最上兄はよいキャラですね
Name としあき 16/09/22(木)00:23:18 No.434484187
バイオの記憶に残らない加減は異常
Name としあき 16/09/22(木)00:24:18 No.434484439
きれいな沢田はどうなるやら
Name としあき 16/09/22(木)00:25:07 No.434484623
>連載中のジャンプ作家が他誌に関わった例ってあったっけ?
水島御大画業50周年でこち亀の人きたよ
Name としあき 16/09/22(木)00:27:47 No.434485248
マル勇も放課後も微妙に続きが気になるから困る
ミドリはその、勢いいいところは好きよ
Name としあき 16/09/22(木)00:28:27 No.434485401
>連載中のジャンプ作家が他誌に関わった例ってあったっけ?
>水島御大画業50周年でこち亀の人きたよ
そうだっけ 忘れてた
じゃあしまぶー不参加は別の理由か
まぁ参加してないからってどうこう言うもんでもないけど
Name としあき 16/09/22(木)00:29:42 No.434485685
六道が次週どうなるか見当つかない 楽しみ
Name としあき 16/09/22(木)00:30:02 No.434485759
    1474471802033.jpg-(334758 B) サムネ表示
334758 B
>>連載中のジャンプ作家が他誌に関わった例ってあったっけ?
>水島御大画業50周年でこち亀の人きたよ
井上センセもだけど週刊少年ジャンプ連載中ではではなかったか
Name としあき 16/09/22(木)00:30:25 No.434485860
はじめの一歩の人 ちんこ描くなや
Name としあき 16/09/22(木)00:30:28 No.434485876
>すぐ死ぬの色紙が一番笑った
ああこのエフェクト
エフェクトじゃないのか…
Name としあき 16/09/22(木)00:31:49 No.434486232
>井上センセもだけど週刊少年ジャンプ連載中ではではなかったか
影丸氏とかがいるのがすごいね
若い人は知りませんよ
Name としあき 16/09/22(木)00:33:42 No.434486677
バキ娘見たかった
Name としあき 16/09/22(木)00:33:43 No.434486682
闘海丸たんと鮫島が幕下優勝決定戦以来取組がなかったとか言ってたけど
そこまで出世に差もなかったろうにそんな事あるんだろうか
石川とはめっちゃやってたみたいだし
Name としあき 16/09/22(木)00:34:09 No.434486788
色紙を並べて見るとやっぱりチャンピオン作家って発想が面白い人が多いなぁ
Name としあき 16/09/22(木)00:35:24 No.434487105
    1474472124000.jpg-(391237 B) サムネ表示
391237 B
高橋センセも
Name としあき 16/09/22(木)00:37:22 No.434487612
    1474472242362.jpg-(421697 B) サムネ表示
421697 B
>はじめの一歩の人 ちんこ描くなや
こっちには描かなかったのに
Name としあき 16/09/22(木)00:37:57 No.434487749
六道はあんだけ漢見せたら能力無くても惚れるわ
Name としあき 16/09/22(木)00:41:22 No.434488495
    1474472482496.jpg-(1340796 B) サムネ表示
1340796 B
こういう企画でただ自分のキャラを描いただけの高橋ヒロシはどうかと思う
森川ジョージや福本は自分のキャラを描いててもちゃんとバキネタっぽいからいい
Name としあき 16/09/22(木)00:43:24 No.434488917
ちんぽの下に自分のサインがあるのに噴く
Name としあき 16/09/22(木)00:45:16 No.434489316
    1474472716294.jpg-(416032 B) サムネ表示
416032 B
調べたらこの号は2007年
つまり来年は画業60周年なんだね
化け物か
Name としあき 16/09/22(木)00:45:40 No.434489398
いつもバキには文句言うけど同業者は戦友ってスタンスは尊敬する
Name としあき 16/09/22(木)00:47:00 No.434489709
留美子先生のバキほくろ書き忘れてる
Name としあき 16/09/22(木)00:47:16 No.434489767
>No.434489316
懐かしい顔ぶればかりで泣ける
Name としあき 16/09/22(木)00:48:35 No.434490067
みんな葉っぱくわえるだけなのは簡単でいいな
Name としあき 16/09/22(木)00:48:36 No.434490070
藤田和日郎のバキかっこいいな
Name としあき 16/09/22(木)00:49:13 No.434490209
わたるのバキちょっとアヴ入ってる
Name としあき 16/09/22(木)00:49:42 No.434490320
>調べたらこの号は2007年
ストライプブルーやってたころか
森高名義で絵を描いてるのは珍しいな
Name としあき 16/09/22(木)00:49:44 No.434490329
AIの話は今の時代から見ると愚かでしかないけど、ヒューマノイド全盛で健康問題がほぼ解決された時代から見るとまた意味が違うんじゃね

アート性から技巧を抜いたものってのは自己表現のことだから、未来の時代、人間が人間らしさを表現しようとすると不完全さ足りなさにもがく姿、それこそが人間であるってところに着地するんじゃなかろうか
父親は体を張ったアーティストだったって話に思える
Name としあき 16/09/22(木)00:49:56 No.434490371
>調べたらこの号は2007年
既にみつどもえがあるのが凄い
イカ娘はまだ連載開始前か
Name としあき 16/09/22(木)00:51:59 No.434490840
対談面白かった
Name としあき 16/09/22(木)00:54:19 No.434491359
御大に寄稿してるメンバーがとんでもねえな

地味に藤子A氏もスクエアに連載してたんじゃないかな
Name としあき 16/09/22(木)00:56:05 No.434491735
>六道はあんだけ漢見せたら能力無くても惚れるわ
先週のヒキが植物観察の報告でどうなるんだと思ったけど
それを幼田へのメッセージに昇華させたシーンには正直鳥肌モンだったわ
あそこで主人公ボコボコになるかならないか(させるかさせないか)でボコボコになるほうを選択して描けたのは素直にすごいと思う
Name としあき 16/09/22(木)00:56:50 No.434491871
>調べたらこの号は2007年
これ、自作品のキャラが岩鬼の葉っぱをくわえたイラストを描くという企画だったんだが
車田だけ企画を勘違いしてたのか普通に岩鬼を描いてるのな・・・
Name としあき 16/09/22(木)01:03:21 No.434493190
>>なんであの校長は人間と他種族が交わることを嫌がってるんだろ
>結婚できなかったからかな
というかあの学校の前身の寺子屋だか学問所だか作った
妖怪好きの坊さんと何かあった結果だろうな
Name としあき 16/09/22(木)01:06:20 No.434493835
ゲストのコメントとか対談みるに
やっぱり板垣危ないやつなんだろうな
Name としあき 16/09/22(木)01:07:16 No.434494025
六道は絵がなー…
としあきが面白い面白いと言うから最初忌避してたけど読むようになって確かに面白いんだけど
絵がなぁ…癖が強い
Name としあき 16/09/22(木)01:08:07 No.434494186
>No.434489316
あー九段先生とかひとみ先生とか居たなー
Name としあき 16/09/22(木)01:09:02 No.434494362
なんでヤンジャンにテラフォ載ってないのにチャンピオンに載ってるの!
Name としあき 16/09/22(木)01:10:11 No.434494606
浦安の作者は本当に擂台編好きだな
Name としあき 16/09/22(木)01:12:31 No.434495076
>絵がなぁ…癖が強い
まぁ綺麗な絵ではないわな
いい意味でも悪い意味でも泥臭いしチャンピオン以外じゃあんまウケんだろ
だがそれがいい
Name としあき 16/09/22(木)01:13:39 No.434495279
応援イラストのキャラが主人公以外だと本当に読んでるんだな感ある
Name としあき 16/09/22(木)01:18:01 No.434496070
>応援イラストのキャラが主人公以外だと本当に読んでるんだな感ある
でもぶっちゃけ浜岡の楊海王以外はあまり読んでなくても描ける有名キャラばかりだな
Name としあき 16/09/22(木)01:21:51 No.434496786
浜岡はらいたいさいが好き過ぎる
Name としあき 16/09/22(木)01:33:10 No.434498851
でも一番好きなのは柳龍光!
Name としあき 16/09/22(木)01:36:00 No.434499398
>応援イラストのキャラが主人公以外だと本当に読んでるんだな感ある
>でもぶっちゃけ浜岡の楊海王以外はあまり読んでなくても描ける有名キャラばかりだな
ジャックオリバ花山が目立つな
ふとごんぼの作者だったら誰描くんだろうとか思った
Name としあき 16/09/22(木)01:37:04 No.434499611
水島先生は生きる伝説クラスの作家さんだから
ぶっちゃけ格が違いすぎる
週間連載続けてるだけでも異常
Name としあき 16/09/22(木)01:39:22 No.434500048
なおかつ草野球も並行してやるとかどうかしてる
Name としあき 16/09/22(木)01:43:25 No.434500758
不射の射の発想までしつつやっぱり刀持たせる下りで笑ってしまった
あとメカ柳
Name としあき 16/09/22(木)01:43:43 No.434500797
>六道は絵がなー…
それを乗り越えて単行本売れればいいんだけど…どうかなー
一応買うつもりだけど
Name としあき 16/09/22(木)01:45:29 No.434501069
>ふとごんぼの作者だったら誰描くんだろうとか思った
来週からのあんべのりお先生達が誰をどう描くのかも見たかったが惜しい
Name としあき 16/09/22(木)01:46:06 No.434501172
さいばらセンセのイラストが良い
Name としあき 16/09/22(木)02:44:33 No.434508517
>なんでヤンジャンにテラフォ載ってないのにチャンピオンに載ってるの!
テラフォ公式のヒによれば作者が食中毒っぽいから仕方なし
Name としあき 16/09/22(木)02:57:35 No.434509744
乱奈さんには怪我させないでくださいと言った方がいいんじゃないかと思ったら
怪我しないでくださいで十分リミッターかけられててうまいと思った
Name としあき 16/09/22(木)02:58:40 No.434509825
最強グラップラー列伝が全然最強じゃない…
Name としあき 16/09/22(木)03:08:44 No.434510585
バキがアカギやブリーチ化しててツライ
Name としあき 16/09/22(木)03:09:54 No.434510665
バキって武蔵以降新キャラ何年出てないんだろうか
Name としあき 16/09/22(木)03:10:24 No.434510701
    1474481424496.jpg-(16415 B) サムネ表示
16415 B
>対談面白かった
これパロディ返しのつもりじゃなかったってのが割とショックだった
Name としあき 16/09/22(木)03:11:49 No.434510801
>調べたらこの号は2007年
>つまり来年は画業60周年なんだね
>化け物か
不安の種の作者の絵こええよ
Name としあき 16/09/22(木)03:32:45 No.434512151
>応援イラストのキャラが主人公以外だと本当に読んでるんだな感ある
昼にも同じレスしたんだけどオリバ率意外に高かったりジャックもちらほら見えるしで
バキ完結以降の範馬刃牙や刃牙道のことを相手してない作家がたくさんな気がするんだ
Name としあき 16/09/22(木)03:35:18 No.434512286
ニャロメロンずるいわ
Name としあき 16/09/22(木)03:44:28 No.434512789
バキ以降の新キャラはゲバルピクル武蔵カマキリくらいしかいないから
そりゃ書く人いないだろと思う
Name としあき 16/09/22(木)03:44:29 No.434512790
>ふとごんぼの作者だったら誰描くんだろうとか思った
「今の貴様なら一分以内に殺せる」の頃の元部とか
Name としあき 16/09/22(木)03:52:38 No.434513222
浦安の作者は柳好きすぎだろ・・・
Name としあき 16/09/22(木)05:14:23 No.434517012
もうバキのパロディ漫画描けば良いんじゃね
Name としあき 16/09/22(木)06:23:00 No.434519612
    1474492980781.jpg-(138259 B) サムネ表示
138259 B
>もうバキのパロディ漫画描けば良いんじゃね
バキどもえ「あのっ」


[HOME] [戻る]