画像ファイル名:1465670408551.jpg-(1889822 B)サムネ表示
1889822 B Name としあき 16/06/12(日)03:40:08 No.413498043 12:05頃消えます
板垣絶頂期
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/06/12(日)03:49:22 No.413498750
そうでもない
Name としあき 16/06/12(日)03:50:33 No.413498843
死刑囚編の導入部のトンデモっぷりが個人的に全盛期
Name としあき 16/06/12(日)03:57:00 No.413499361
まだ本人が書いていた頃
Name としあき 16/06/12(日)04:01:21 No.413499667
改めて見ると烈は香港からだったのか
Name としあき 16/06/12(日)04:01:23 No.413499670
良さそうなキャラなのにどんな戦いしたか思い出せないのが数人いる…
Name としあき 16/06/12(日)04:02:46 No.413499757
はじめの一歩かな
Name としあき 16/06/12(日)04:04:42 No.413499878
やっぱりバトル漫画は選手登場シーンが一番ワクワクする
Name としあき 16/06/12(日)04:06:34 No.413500009
>やっぱりバトル漫画は選手登場シーンが一番ワクワクする
ページの無駄遣い
Name としあき 16/06/12(日)04:07:05 No.413500043
斗場とやったの烈だっけ
そこだけよく覚えてないや
Name としあき 16/06/12(日)04:07:58 No.413500110
>死刑囚編の導入部のトンデモっぷりが個人的に全盛期
花山vsスペック戦までは最高だったろう!?
Name としあき 16/06/12(日)04:08:40 No.413500150
完全に屁理屈ターンバトルと化したのはバキvsピクルからかな
Name としあき 16/06/12(日)04:09:23 No.413500181
>>死刑囚編の導入部のトンデモっぷりが個人的に全盛期
>花山vsスペック戦までは最高だったろう!?
個人的にはドイルまでは許すよ
Name としあき 16/06/12(日)04:11:59 No.413500351
暴走族のひとどうなってしまうん
Name としあき 16/06/12(日)04:13:00 No.413500409
>完全に屁理屈ターンバトルと化したのはバキvsピクルからかな
個人的にはバキVSオリバが完全にガッカリな出来
力押しでバキが勝つとか
Name としあき 16/06/12(日)04:13:09 No.413500413
ピクルvs克己は奇跡のような完成度だったよ…途中までは
Name としあき 16/06/12(日)04:14:10 No.413500477
親子喧嘩は…
Name としあき 16/06/12(日)04:14:14 No.413500483
ムエタイ二人いるけどどっちが勇次郎に潰されてたかわからねえ
そもそもどっちか戦えたのかもおぼえてねえ
Name としあき 16/06/12(日)04:15:04 No.413500525
板垣はスレ画の時点でジャックをラスボスにするまで考えてたのかな
その割にはコマがショボすぎる
Name としあき 16/06/12(日)04:17:26 No.413500651
暴走族の人は試合では敗北しないままケガでリタイヤ
Name としあき 16/06/12(日)04:18:22 No.413500705
勇次郎vs武蔵は久々に期待してたのに有耶無耶にされて辛い
保護対象のキャラと噛ませ要員キャラの扱いの差が酷い
Name としあき 16/06/12(日)04:19:25 No.413500755
>完全に屁理屈ターンバトルと化したのはバキvsピクルからかな
この漫画終わったと思ったのはバキVS烈だった
試合前までは明らかに烈の方が圧倒的に格上だったのに
イメトレで超えたとか言ってバキがあっさり勝利した
この漫画の締めくくりもやっぱりイメージの空気味噌汁だったな
Name としあき 16/06/12(日)04:19:30 No.413500760
>板垣はスレ画の時点でジャックをラスボスにするまで考えてたのかな
>その割にはコマがショボすぎる
「ハンマ」を入れてた時点で決めてたと思う
これ見よがしに扱い大きくして予測されないようにしてんじゃないの?
Name としあき 16/06/12(日)04:19:36 No.413500763
本部が完全にお邪魔キャラになってるからな
いちいち守護るくらいなら大元の武蔵なんとかしろよと
Name としあき 16/06/12(日)04:19:39 No.413500765
>板垣はスレ画の時点でジャックをラスボスにするまで考えてたのかな
>その割にはコマがショボすぎる
あえて地味なキャラクター説明にしたんでしょ
Name としあき 16/06/12(日)04:19:41 No.413500767
    1465672781297.jpg-(94118 B) サムネ表示
94118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/12(日)04:19:51 No.413500772
>ムエタイ二人いるけど
ムエカッチュアーだよ!
Name としあき 16/06/12(日)04:21:05 No.413500831
>勇次郎vs武蔵は久々に期待してたのに有耶無耶にされて辛い
>保護対象のキャラと噛ませ要員キャラの扱いの差が酷い
板垣の中で勇次朗は最強キャラなのが揺るがないから
餓狼伝のインタビューの時ですら松尾よりも姫川よりも巽よりも勇次郎のほうが強いとか言ってたぐらいの親バカよ
Name としあき 16/06/12(日)04:21:26 No.413500848
ガイアとか初期は勇次郎に迫るレベルの評価だったのに
気付けば負けてばかりの噛ませキャラになってて哀しい
Name としあき 16/06/12(日)04:21:33 No.413500858
>板垣はスレ画の時点でジャックをラスボスにするまで考えてたのかな
ポーズも含めて坊主の勇次郎だったからな
Name としあき 16/06/12(日)04:23:38 No.413500980
いつでもどこでもどんな状況でも戦うみたいなこと言ってるのに
すぐ停戦してそのまま再戦しようともしないパターンあるのが辛い
Name としあき 16/06/12(日)04:23:55 No.413501002
>「ハンマ」を入れてた時点で決めてたと思う
>これ見よがしに扱い大きくして予測されないようにしてんじゃないの?
>あえて地味なキャラクター説明にしたんでしょ
今の板垣では考えられないほど計画してたんだなァ
Name としあき 16/06/12(日)04:25:21 No.413501075
ちゃんと考えて漫画書けばまだまだおもしろい漫画書けると思うだけどなぁ
川原みたいに
Name としあき 16/06/12(日)04:27:19 No.413501176
バキキャラは章のゲストキャラや主人公系じゃない限りは
最初の扱いでかいほど噛ませ化されやすい気がする
Name としあき 16/06/12(日)04:27:51 No.413501205
    1465673271448.jpg-(25734 B) サムネ表示
25734 B
>ちゃんと考えて漫画書けばまだまだおもしろい漫画書けると思うだけどなぁ
気分屋すぎてチョットね
Name としあき 16/06/12(日)04:29:23 No.413501290
    1465673363607.jpg-(13061 B) サムネ表示
13061 B
ホントハネ
ズットスキダッタノ
ナイショダヨ?
Name としあき 16/06/12(日)04:29:40 No.413501300
やっぱ対戦相手はいっぱいいた方が面白いよなぁ
今のゲスト一人対既存キャラの形式はゲスト無双でどうにも
Name としあき 16/06/12(日)04:29:54 No.413501316
板垣は格闘技自体に飽きてるよね絶対
Name としあき 16/06/12(日)04:30:56 No.413501368
渋川先生の足どうなってんの…
Name としあき 16/06/12(日)04:31:15 No.413501384
まぁ武道実戦ネタやりはじめたということはそういうことだよね
Name としあき 16/06/12(日)04:31:27 No.413501393
>今の板垣では考えられないほど計画してたんだなァ
とはいえ決勝でバキとジャックが戦う以外は決めてなかったと思うよ
殆どのバウトはライブ感覚で勝敗決めてたそうだし
だからカツミンや天内が前振りの割には変な感じになってるのね
Name としあき 16/06/12(日)04:31:57 No.413501416
さりげなく独歩ちゃんの嫁さんが既にいる
Name としあき 16/06/12(日)04:32:06 No.413501428
>やっぱ対戦相手はいっぱいいた方が面白いよなぁ
>今のゲスト一人対既存キャラの形式はゲスト無双でどうにも
ピクルあたりからそうなったけど
なんだかんだいって読者は色んなキャラ出てくる方が楽しめると思うんだよな
刑務所の時みたいに
Name としあき 16/06/12(日)04:32:28 No.413501452
>やっぱ対戦相手はいっぱいいた方が面白いよなぁ
>今のゲスト一人対既存キャラの形式はゲスト無双でどうにも
なんで複数出さないんだろうね
それこそ過去の武芸者や武人ガンガン蘇らせればいいのに
Name としあき 16/06/12(日)04:34:08 No.413501538
    1465673648910.jpg-(292121 B) サムネ表示
292121 B
絶頂期はこの辺りだろう
Name としあき 16/06/12(日)04:34:26 No.413501559
>>今の板垣では考えられないほど計画してたんだなァ
>とはいえ決勝でバキとジャックが戦う以外は決めてなかったと思うよ
>殆どのバウトはライブ感覚で勝敗決めてたそうだし
>だからカツミンや天内が前振りの割には変な感じになってるのね
それは俺も思う
おかげでバキ以外のバトルは誰が勝つか負けるか読めない展開が面白かった
Name としあき 16/06/12(日)04:34:28 No.413501560
花田だってライバルとして出したけど評判悪かったから
急遽温存してたキャラの噛ませにして退場させてるからな
Name としあき 16/06/12(日)04:34:53 No.413501582
言われて気づいたがスレ画に天内がいない
Name としあき 16/06/12(日)04:36:12 No.413501650
そりゃジャガッタして勇次郎が召喚したキャラだし
Name としあき 16/06/12(日)04:36:28 No.413501665
>花田だってライバルとして出したけど評判悪かったから
>急遽温存してたキャラの噛ませにして退場させてるからな
当時の担当の編集に花田の評判悪すぎるからカットしましょうとか言われて従ったんだっけ
Name としあき 16/06/12(日)04:36:39 No.413501675
天内とかあの勇次郎が連れてきた強キャラだったのに
なんかよく分からない扱いされてそのままフェードアウトだものな
Name としあき 16/06/12(日)04:37:40 No.413501727
気持ち悪いレスラーとジャイアント馬場
どっちを選ぶかというと
Name としあき 16/06/12(日)04:37:48 No.413501738
>死刑囚編の導入部のトンデモっぷりが個人的に全盛期
いきなりシンクロニシティだのグリセリンの結晶だの
定番オカルトネタが出てきたんで
違う漫画かと思った
Name としあき 16/06/12(日)04:37:56 No.413501740
猪狩の人間力回は輝いてた
Name としあき 16/06/12(日)04:38:15 No.413501754
そういえば今日は地元でサイン会やるんだった
Name としあき 16/06/12(日)04:38:34 No.413501764
    1465673914907.jpg-(42497 B) サムネ表示
42497 B
>天内とかあの勇次郎が連れてきた強キャラだったのに
>なんかよく分からない扱いされてそのままフェードアウトだものな
飽きたら捨てるってのは昔から変わらんな
Name としあき 16/06/12(日)04:39:25 No.413501803
>言われて気づいたがスレ画に天内がいない
居なくて当たり前なんだが
Name としあき 16/06/12(日)04:39:44 No.413501812
    1465673984620.jpg-(261433 B) サムネ表示
261433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/12(日)04:39:53 No.413501819
人気考慮してる割に今はホームレスみたいな地味ジジイに大暴れさせてんだな
Name としあき 16/06/12(日)04:40:25 No.413501846
>とはいえ決勝でバキとジャックが戦う以外は決めてなかったと思うよ
さすがにそれはない
Name としあき 16/06/12(日)04:41:04 No.413501880
ディック・ザ・ブルーザー・アフィルスが好きだったから
独歩とフィルスのド突き合いと試合後独歩のダメージ深刻だったのはお気に入り
Name としあき 16/06/12(日)04:41:11 No.413501885
人気考慮してるか?
良くも悪くも自分が描きたいものしか描いてないだろ
Name としあき 16/06/12(日)04:41:45 No.413501904
    1465674105511.jpg-(94781 B) サムネ表示
94781 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/12(日)04:41:55 No.413501917
    1465674115012.jpg-(151881 B) サムネ表示
151881 B
>良くも悪くも自分が描きたいものしか描いてないだろ
Name としあき 16/06/12(日)04:42:54 No.413501952
>人気考慮してる割に今はホームレスみたいな地味ジジイに大暴れさせてんだな
ネットの評判はかなり気にかけてる人だぞ
土下座漫画描いたときに「土下座が大ウケしてる俺スゲェ!」って目次欄に書いてたの覚えてる
Name としあき 16/06/12(日)04:43:20 No.413501975
>良くも悪くも自分が描きたいものしか描いてないだろ
今はともかく初期とかは考慮してたんじゃない?
Name としあき 16/06/12(日)04:44:08 No.413502002
スレ画の右下の山本ってのがバランスの良い人なのか
Name としあき 16/06/12(日)04:44:20 No.413502010
人気に流されはしないだろうけど影響は受けてる気がする
Name としあき 16/06/12(日)04:45:07 No.413502041
まぁもう読者もある程度得てるし
いちいち気にしてない
Name としあき 16/06/12(日)04:45:48 No.413502064
最近の本部の大活躍はネットに媚びてる感じがする
Name としあき 16/06/12(日)04:46:47 No.413502109
負けていいキャラと負けちゃ駄目なキャラの扱いが明確なんだよな
バキは最終的に勝つ予定だから序盤で負けたりするけど
Name としあき 16/06/12(日)04:46:50 No.413502111
でもその人気の本部さん最近は影も形もないし
何がやりたいのか…
Name としあき 16/06/12(日)04:49:44 No.413502234
本部は「本部が強くて何が悪い!」って言って描いてるから
媚びてるというかむしろ反発してる気がする
Name としあき 16/06/12(日)04:50:53 No.413502284
>今はともかく初期とかは考慮してたんじゃない?
メイキャッパー?だっけ
連載一作目が打ち切り後のまだ新人青二才だろうし
今?編集部に懇願されて渋々描いてやってるミスター・アンチェインです
Name としあき 16/06/12(日)04:51:14 No.413502302
カツミンageてたのと同じ現象だな
片腕になって書きづらくなった途端に出番激減(飽きた)
Name としあき 16/06/12(日)04:52:30 No.413502354
ドイル瞬殺した時点でそんな弱キャラの空気無かった気がするけど
当時は違ったのか
Name としあき 16/06/12(日)04:53:49 No.413502408
今日の十二時から板垣講演会とサイン会やな
クソ暑いがひやかしに行ってみっか・・・
Name としあき 16/06/12(日)04:54:25 No.413502431
    1465674865014.jpg-(15593 B) サムネ表示
15593 B
嫌われてるわけではなさそうなんだが
主役になりきれない感じ
Name としあき 16/06/12(日)04:56:07 No.413502503
まあでもカツミンvs烈はあの時点では
スピード決着が凄いインパクトとして効果的だったよ
Name としあき 16/06/12(日)05:00:30 No.413502686
あのキャラが負けた!?って衝撃がどんどん味わえなくなってるんだよな
勝敗の読めない戦いがどんどん出来なくなってる
Name としあき 16/06/12(日)05:00:39 No.413502691
モブっぽく登場した香港のカンフー男が主人公のライバルと読者に思わせていた活民を瞬殺し
真の壁として立ちはだかった良い意味で読者の予想を裏切る展開だからな
その後愛されキャラになった挙句どうでもいい理由で死ぬ
Name としあき 16/06/12(日)05:03:04 No.413502771
今のメンバーでベスト5って誰だろうと考えてみたけど
範馬親子とピクルと武蔵で自動的に4枠埋まっちゃうな
Name としあき 16/06/12(日)05:03:04 No.413502772
武蔵もどーせ刃牙が何の意味も説得力も無く
テキトーにやっつけるんだろうしな
Name としあき 16/06/12(日)05:04:45 No.413502833
飽きて捨てられたキャラって
花田とアライjrの他に誰がいたかな
Name としあき 16/06/12(日)05:04:58 No.413502842
    1465675498840.jpg-(108841 B) サムネ表示
108841 B
武蔵VSピクル引っ張りすぎ
ガイア瞬殺されたとこでキンタマ蹴られて悶絶した過去が精算されると思うなよ
Name としあき 16/06/12(日)05:05:16 No.413502854
チェゲバラ
Name としあき 16/06/12(日)05:05:25 No.413502861
>飽きて捨てられたキャラって
>花田とアライjrの他に誰がいたかな
ジャック
Name としあき 16/06/12(日)05:06:23 No.413502893
チャンピオン公式Twitterで
今更スレ画のクソ寒いパロディとかやってて
あそこのTwitter担当は無能しかいねぇのかと思った
Name としあき 16/06/12(日)05:06:59 No.413502913
>あのキャラが負けた!?って衝撃がどんどん味わえなくなってるんだよな
>勝敗の読めない戦いがどんどん出来なくなってる
今回の武蔵VSガイアとかなー
そりゃそうなるよねーって展開すぎる
Name としあき 16/06/12(日)05:07:08 No.413502921
>ガイア瞬殺されたとこでキンタマ蹴られて悶絶した過去が精算されると思うなよ
板垣は困ったら金的だからなあ
Name としあき 16/06/12(日)05:07:15 No.413502927
キャラ同士がやたら親しくなっちゃったのが駄目な気がする
前はみんなが勇次郎倒す気満々だったのに挑むそぶりすらしなくなって…
Name としあき 16/06/12(日)05:07:27 No.413502938
期待は裏切り予想は裏切らない
Name としあき 16/06/12(日)05:09:28 No.413503013
勇次郎やバキって格上がいっぱいいるのにアクビしてた連中だからなぁ…
花山だけは勇次郎に挑んだけどワンパンで倒されて喜んでるし
Name としあき 16/06/12(日)05:10:34 No.413503049
    1465675834290.jpg-(37834 B) サムネ表示
37834 B
>花山だけは勇次郎に挑んだけどワンパンで倒されて喜んでるし
Name としあき 16/06/12(日)05:13:25 No.413503161
武蔵とピクルにコーラ飲ませたのかなあ?
Name としあき 16/06/12(日)05:14:50 No.413503196
いつの間にか気のいいおっちゃんになってるオーガ
Name としあき 16/06/12(日)05:17:37 No.413503296
>いつの間にか気のいいおっちゃんになってるオーガ
しかし鬼龍みたいにならないのは流石板垣だと思う
Name としあき 16/06/12(日)05:20:19 No.413503395
>しかし鬼龍みたいになれないのは所詮板垣だと思う
Name としあき 16/06/12(日)05:21:37 No.413503441
ペダルもそうだけど
新キャラが揃って微妙で
旧キャラ再登場の時だけ盛り上がるのってツライ
Name としあき 16/06/12(日)05:23:00 No.413503488
武蔵も雑魚化するまでは良かったんだけどな
烈を斬り殺してから微妙になってきた
Name としあき 16/06/12(日)05:25:51 No.413503601
寂が武蔵に現代食で味の濃いやつ食わせて気絶させて「やったァーッ! 勝ったぞォーッッ!!」って
Name としあき 16/06/12(日)06:00:11 No.413504808
>武蔵も雑魚化するまでは良かったんだけどな
>烈を斬り殺してから微妙になってきた
その頃はまだよかったけどオーガに金的食らったあたりかな
相手の行動の起こりを察知する能力はどこいったのかと
Name としあき 16/06/12(日)06:08:09 No.413505070
新キャラを1人ずつしか出さないから扱いに困るんだよ
死刑囚みたくゾロゾロ出してりゃまだ色んな既存キャラに
見せ場を与えてやることができたろうに
Name としあき 16/06/12(日)06:39:56 No.413506401
後一年で赤ちゃんちゃんこ着る歳なのかよ!!
ああ元々デビューが遅かった人だったな
Name としあき 16/06/12(日)06:41:14 No.413506461
>寂
このオッサンはマジでなんだったの?
Name としあき 16/06/12(日)08:28:42 No.413514455
海王戦は烈VS寂が個人的にベストバウトだわ
Name としあき 16/06/12(日)08:33:11 No.413515038
画力自体はまだまだ全盛だからいいよ
武蔵の斬撃がかっこいい
Name としあき 16/06/12(日)08:37:31 No.413515587
>画力自体はまだまだ全盛だからいいよ
目デカすぎてきもい
Name としあき 16/06/12(日)08:46:46 No.413516749
ゲバルvsオリバが好きです
今日は死ぬにはいい日だって台詞が最高だった
Name としあき 16/06/12(日)08:55:31 No.413517802
>それは俺も思う
>おかげでバキ以外のバトルは誰が勝つか負けるか読めない展開が面白かった
そうかな?板垣先生の本読んでたら準決勝が合気道と中国拳法なのかなんとなく解ったけど
Name としあき 16/06/12(日)09:21:50 No.413521617
連載末期の餓狼伝は酷かった
Name としあき 16/06/12(日)09:40:46 No.413524563
スレ画の頃はこの技は実在する!とかいってたなぁ
Name としあき 16/06/12(日)09:43:23 No.413524977
    1465692203174.jpg-(46132 B) サムネ表示
46132 B
さすがに時代が悪い
最強トーナメントの頃は現実の格闘家、武道家をモデルにできたが
いまさらそれをやろうとしても噛ませにしか使えない
川原先生、猿渡先生も完全なオリジナルでやろうとすると
超絶バトルになってしまった
刃牙のファーストインパクトって多分馬場を無茶苦茶強く書いたことだし
Name としあき 16/06/12(日)10:04:20 No.413528456
>海王戦は烈VS寂が個人的にベストバウトだわ
お前はわかってる
Name としあき 16/06/12(日)10:21:01 No.413531330
板垣が絶頂
Name としあき 16/06/12(日)10:24:01 No.413531803
格闘漫画からギャグ漫画に変わるとか凄いよね
Name としあき 16/06/12(日)10:42:16 No.413535005
割とあると思うけど
Name としあき 16/06/12(日)10:42:25 No.413535030
ギャグだって言われ始めたのももう10年以上前からで
今は勇次郎を持ち上げるだけのただのつまらない漫画と化しつつある
その意見自体もピクルあたりから…いやもっと前からあるかな
Name としあき 16/06/12(日)11:01:32 No.413538412
格下同士の戦いを面白く書いたのは功績だと思う
肉、DBでもできていなかったとも思ったが
男塾では成功していたな
最強ストーリーにしたのは間違い
加藤、柴VS三崎、稲城とかやってもいいんだよ
Name としあき 16/06/12(日)11:26:43 No.413542997
>改めて見ると烈は香港からだったのか
擂台も香港だったな
Name としあき 16/06/12(日)11:27:57 No.413543234
    1465698477758.jpg-(140040 B) サムネ表示
140040 B
熊本あきはぼつぼつ出かける頃かな
Name としあき 16/06/12(日)11:39:05 No.413545470
本買った人から整理券配るのか
何人くらいまでかな・・・まだ買えるかな・・・


[HOME] [戻る]