画像ファイル名:1465643801628.jpg-(102024 B)サムネ表示
102024 B Name としあき 16/06/11(土)20:16:41 No.413392462 23:13頃消えます
絵なの?ネタなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/06/11(土)20:17:32 No.413392642
両方
Name としあき 16/06/11(土)20:17:46 No.413392700
売上げ
Name としあき 16/06/11(土)20:23:42 No.413394003
どっちかしか出来ないなら漫画は諦めなさい
Name としあき 16/06/11(土)20:25:38 No.413394433
施川ユウキもイカ娘の人も片方しか出来てないけど漫画家としては成功と言っていい部類だぞ
Name としあき 16/06/11(土)20:36:02 No.413396939
施川もある程度は描けてるじゃん
Name としあき 16/06/11(土)20:39:58 No.413397933
施川ユウキはおもしろい
絵も下手なだけでカワイイ
Name としあき 16/06/11(土)21:37:18 No.413414190
    1465648638449.jpg-(105592 B) サムネ表示
105592 B
石ノ森章太郎だかが
「絵なんてデビューしたら毎日徹夜して死ぬほど描くんだから勝手に上手くなります。
 漫画家として大事なのはそこではありません」

とか言ってるからネタのほうが大事
Name としあき 16/06/11(土)21:38:36 No.413414570
>漫画で大事なのって Name としあき 16/06/11(土)20:16:41 No.413392462 del + 23:58頃消えます
Name としあき 16/06/11(土)21:42:30 No.413415683
>施川ユウキもイカ娘の人も片方しか出来てないけど漫画家としては成功と言っていい部類だぞ
突き抜けてればどっちかでもやっていけるってのを証明してるよね
Name としあき 16/06/11(土)21:46:18 No.413416829
絵やネタ以前に安定して描き続けられる持続力の方が大事
てかそれがあれば絵が下手でもネタひどくても漫画家になれる
Name としあき 16/06/11(土)21:50:11 No.413418020
>突き抜けてればどっちかでもやっていけるってのを証明してるよね
片肺飛行か
Name としあき 16/06/11(土)21:54:03 No.413419201
    1465649643868.png-(18826 B) サムネ表示
18826 B
>絵やネタ以前に安定して描き続けられる持続力の方が大事
>てかそれがあれば絵が下手でもネタひどくても漫画家になれる
マジで!?
Name としあき 16/06/11(土)21:54:25 No.413419334
施川原作の安部作画が最強ってことか・・・
Name としあき 16/06/11(土)21:56:06 No.413419871
>マジで!?
それは漫画じゃないからな
Name としあき 16/06/11(土)22:01:56 No.413421739
>マジで!?
その人もあと20年ぐらい続ければアウトサイダーアートとか言われそう
Name としあき 16/06/11(土)22:06:46 No.413423187
>絵なんてデビューしたら毎日徹夜して死ぬほど描くんだから勝手に上手くなります。
まあ最低限ネタを読者に伝えられるレベルの画力が有ればイイんだろうな
Name としあき 16/06/11(土)22:06:49 No.413423200
というかどっちの批評も何年前の話だっていう
Name としあき 16/06/11(土)22:10:10 No.413424206
    1465650610913.gif-(58898 B) サムネ表示
58898 B
絵は2/10点でいい
Name としあき 16/06/11(土)22:20:36 No.413427455
    1465651236595.jpg-(325231 B) サムネ表示
325231 B
とりあえず投稿に堪えられるだけの画力が欲しい
こんなんじゃさすがにダメだろ
Name としあき 16/06/11(土)22:26:29 No.413429233
>こんなんじゃさすがにダメだろ
90年代後期のヤンマガかな
Name としあき 16/06/11(土)22:27:07 No.413429423
>とりあえず投稿に堪えられるだけの画力が欲しい
>こんなんじゃさすがにダメだろ
画力もそうだけどネタも面白いとは思わないかな
Name としあき 16/06/11(土)22:29:27 No.413430145
>こんなんじゃさすがにダメだろ
花くまゆうさくみたいなのもいるんだし全然大丈夫
これを単行本一冊分描けるかどうかだな
あと画用紙じゃなくて原稿用紙かデジタルで描くべき
Name としあき 16/06/11(土)22:31:06 No.413430634
>こんなんじゃさすがにダメだろ
何をしているかは伝わってくる
そのネタが絶望的だが
Name としあき 16/06/11(土)22:34:24 No.413431626
>あと画用紙じゃなくて原稿用紙かデジタルで描くべき
今色々試してるところよ
Gペンとやらを買ったりしてる
Name としあき 16/06/11(土)22:36:09 No.413432165
施川ユウキも
立原に絵の事をとやかく言われたくないだろうな
Name としあき 16/06/11(土)22:38:41 No.413432904
>今色々試してるところよ
>Gペンとやらを買ったりしてる
初心者ならピグマの方が楽だと思う
絵柄的にも合ってそうだし
Gペンはピグマに限界感じてからでもいい
Name としあき 16/06/11(土)22:45:18 No.413434818
>初心者ならピグマの方が楽だと思う
>絵柄的にも合ってそうだし
>Gペンはピグマに限界感じてからでもいい
そうなのか
Gペン使ったら滲んじゃってコピー用紙に使えないって知ったからボールペンで描いてる
ただ若干線が細いんだね
ピグマじゃなくてドローウィングペンを使ってるけどそれは枠線専用だわ
Name としあき 16/06/11(土)23:04:21 No.413440359
4コマなら大丈夫じゃない


[HOME] [戻る]