画像ファイル名:1465567135867.jpg-(37158 B)サムネ表示
37158 B Name としあき 16/06/10(金)22:58:55 No.413214987 04:00頃消えます
グラ刃牙最大トーナメントスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/06/10(金)23:00:58 No.413215637
マイククインを呼んだやつはクビ
Name としあき 16/06/10(金)23:01:28 No.413215796
>ジャガッタを呼んだやつはクビ
Name としあき 16/06/10(金)23:02:40 No.413216097
内緒だけど三崎健吾が優勝するよ
Name としあき 16/06/10(金)23:02:43 No.413216116
サンボのタクタロフを負けるとわかってて送り込むエリツィンめが
Name としあき 16/06/10(金)23:04:32 No.413216661
    1465567472194.jpg-(148482 B) サムネ表示
148482 B
首に視神経があるわけないだろッッッ
Name としあき 16/06/10(金)23:04:38 No.413216691
イスタスはレス画像と本人の知名度が一番乖離してるキャラに思う
Name としあき 16/06/10(金)23:04:46 No.413216721
>天内悠を呼んだやつはクビ
Name としあき 16/06/10(金)23:05:06 No.413216820
>内緒だけど三崎健吾が優勝するよ
ジャックハンマーってもしかして範馬から来てる?
Name としあき 16/06/10(金)23:05:34 No.413216966
DQN呼んだやつは何考えてたんだ
実際強かったけど
Name としあき 16/06/10(金)23:06:10 No.413217141
>首に視神経があるわけないだろッッッ
おれは耳の損傷が視力低下の原因だと知ってから認識を改めたよ
Name としあき 16/06/10(金)23:06:19 No.413217190
>>天内悠を呼んだやつはクビ
ユージローじゃねえか
Name としあき 16/06/10(金)23:07:22 No.413217480
>ジャックハンマーってもしかして範馬から来てる?
よく気づいたね
言われてみたら確かに
Name としあき 16/06/10(金)23:07:27 No.413217497
    1465567647463.jpg-(15803 B) サムネ表示
15803 B
>>>天内悠を呼んだやつはクビ
>ユージローじゃねえか
Name としあき 16/06/10(金)23:07:33 No.413217521
>首に視神経があるわけないだろッッッ
指圧師が目のツボは首にあると言ったのを曲解!
この実に早漏な勘違いを犯した漫画家をとしあきは知る
中脳の存在を吹っ飛ばす荒行を条件にこの漫画は実在する!!
Name としあき 16/06/10(金)23:08:10 No.413217691
>サンボのタクタロフを負けるとわかってて送り込むエリツィンめが
ロジャーも酷い
Name としあき 16/06/10(金)23:08:28 No.413217788
>DQN呼んだやつは何考えてたんだ
ナイフや石膏使うのがアリでセコンドが抱きつくのがNGってよくわかりません押忍
Name としあき 16/06/10(金)23:08:30 No.413217798
ジャックと烈連れてきた人はすごいボーナスでも貰ったのかなあ
Name としあき 16/06/10(金)23:09:12 No.413217979
>イスタスはレス画像と本人の知名度が一番乖離してるキャラに思う
サクラの母ちゃんと並ぶな
Name としあき 16/06/10(金)23:09:24 No.413218035
最高におもしろかったよねトーナメント
Name としあき 16/06/10(金)23:09:59 No.413218194
ネタバレするとバキは2回戦で敗北する
Name としあき 16/06/10(金)23:10:45 No.413218402
ジャックは当時からバキの兄貴説言われてたな
Name としあき 16/06/10(金)23:11:08 No.413218509
らいたいさいは出場メンバー少なすぎ
Name としあき 16/06/10(金)23:11:41 No.413218651
仮想ジャックと戦ってれば余裕
Name としあき 16/06/10(金)23:11:42 No.413218659
    1465567902083.png-(37809 B) サムネ表示
37809 B
>ネタバレするとバキは2回戦で敗北する
Name としあき 16/06/10(金)23:12:19 No.413218822
ネタバレすると松尾象山がヤクザと戦う
Name としあき 16/06/10(金)23:12:23 No.413218843
説明不要
Name としあき 16/06/10(金)23:12:29 No.413218861
>らいたいさいは出場メンバー少なすぎ
烈と師匠がピエロすぎる
Name としあき 16/06/10(金)23:12:36 No.413218889
    1465567956713.jpg-(38260 B) サムネ表示
38260 B
動眼神経は中脳から出てて中脳は延髄の真上にあるので
ツボなんかは実際首のあたりにある・・・
紅葉は頸動脈の付近いじってるけど
Name としあき 16/06/10(金)23:13:06 No.413219034
ヨワァァァァイ説明不要!
Name としあき 16/06/10(金)23:13:25 No.413219097
>DQN呼んだやつは何考えてたんだ
>実際強かったけど
タイソンに勝ったのは何度見てももやる
Name としあき 16/06/10(金)23:14:06 No.413219277
ほう…バランスのいい山本選手ですか
Name としあき 16/06/10(金)23:14:09 No.413219290
>範海王ってもしかして範馬から来てる?
Name としあき 16/06/10(金)23:14:10 No.413219294
カイロプラティックの始まりも首直したら目が良くなった事かららしいからなんかネタに関係しとるんだろうか
Name としあき 16/06/10(金)23:14:18 No.413219317
>ジャックと烈連れてきた人はすごいボーナスでも貰ったのかなあ
言われてみればソレ以外の強豪はほぼみっちゃんの知ってるメンバーだな
スカウトで連れてこられた烈とジャックは相当の掘り出し物
Name としあき 16/06/10(金)23:14:51 No.413219477
>タイソンに勝ったのは何度見てももやる
あれ見て千春の勝利だとは思わなかったよ当時
Name としあき 16/06/10(金)23:15:13 No.413219597
だったら勝てるぜの「だったら」のごり押し感
Name としあき 16/06/10(金)23:15:17 No.413219613
そもそも人中が人体の急所ってのも嘘だからね
Name としあき 16/06/10(金)23:15:27 No.413219654
神経よりも隣にある動脈を狙わない優しさ
Name としあき 16/06/10(金)23:15:28 No.413219662
>ラベルト読んだやつは夜叉猿の性奴隷
Name としあき 16/06/10(金)23:15:32 No.413219676
板垣の知能は
クロロホルムが催眠効果
ジュラ紀にティラノサウルス
楷書→行書→草書って順番
とか言っちゃう程度なんで・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:16:08 No.413219835
ジャック来たのはほんとにたまたまなんかね
勇次郎追っかけてたどり着いたようにも…
Name としあき 16/06/10(金)23:16:32 No.413219947
加藤が無理矢理入ってきたからガーレンが出場できなかったんじゃ
Name としあき 16/06/10(金)23:16:38 No.413219973
眼底砕きや紐切りは突っ込まれるの良く聞くけど
渋川がジャックにやった溺れる技って可能なの?
てか卑怯じゃない?
Name としあき 16/06/10(金)23:17:32 No.413220214
>てか卑怯じゃない?
たまたま口にいれてた水だし
Name としあき 16/06/10(金)23:17:34 No.413220223
史上最強は麻酔銃ってことが分かったトーナメント
Name としあき 16/06/10(金)23:17:42 No.413220273
ジャックが渋川流会得したのはなかったことになったよね
Name としあき 16/06/10(金)23:17:48 No.413220309
スカウトがそのマイククインとか連れてきたことを考えると
あそこで烈でなくサムワンとか陳海王を連れて来てもおかしかなかったわけだ
運命の引力!!
Name としあき 16/06/10(金)23:18:21 No.413220446
    1465568301740.jpg-(1889822 B) サムネ表示
1889822 B
この頃は本当に格闘漫画の金字塔だったしバキも人気あった
Name としあき 16/06/10(金)23:18:31 No.413220500
    1465568311304.jpg-(30896 B) サムネ表示
30896 B
ほう…リザーバーですか
やられてますよ彼らは
Name としあき 16/06/10(金)23:18:47 No.413220576
龍書文とか見つけられなかったのか
オリバも呼べば来たんじゃね?
Name としあき 16/06/10(金)23:18:50 No.413220584
らいたい祭が中華民国になってたけど烈や海王や中国拳法ってあれ全部台湾の話だったの?
Name としあき 16/06/10(金)23:19:12 No.413220675
>この頃は本当に格闘漫画の金字塔だったしバキも人気あった
これ見ると脳内でベイダーの入場テーマ流れる
Name としあき 16/06/10(金)23:19:26 No.413220738
>ジャックは当時からバキの兄貴説言われてたな
初期から伏線やらでそう読めるんだけど周りが濃い連中だったのもあったのか決勝のネタバレまで気付かなかったわ
当時ってもう2ちゃんとかあったっけ?
Name としあき 16/06/10(金)23:20:08 No.413220916
    1465568408606.jpg-(122693 B) サムネ表示
122693 B
>ジャックが渋川流会得したのはなかったことになったよね
遊戯の域は出ていたらしい
Name としあき 16/06/10(金)23:20:25 No.413220981
>ほう…リザーバーですか
猿を選手として登録する狂気の沙汰
Name としあき 16/06/10(金)23:20:38 No.413221042
ヘソに指入れたのは痛そうだった
Name としあき 16/06/10(金)23:20:47 No.413221084
稲城と三崎かなり頑張ってたよね
Name としあき 16/06/10(金)23:21:12 No.413221210
>渋川がジャックにやった溺れる技って可能なの?
実際は顔の皮膚でなく目の目やに貯まる箇所を狙う
Name としあき 16/06/10(金)23:22:03 No.413221433
バキでオリバが来たのって最凶死刑囚捕まえるためじゃなかったっけ
ただの力比べには興味を示すかどうか
>らいたい祭
Name としあき 16/06/10(金)23:22:06 No.413221448
>龍書文とか見つけられなかったのか
烈以外にも腐るほどいる海王すら呼んでないしね
Name としあき 16/06/10(金)23:22:17 No.413221498
>らいたい祭が中華民国になってたけど烈や海王や中国拳法ってあれ全部台湾の話だったの?
かと思うと「香港」になったり実にあいまい
Name としあき 16/06/10(金)23:22:27 No.413221546
>稲城と三崎かなり頑張ってたよね
一般人枠っていうか出る漫画違うよね…
Name としあき 16/06/10(金)23:22:31 No.413221561
暴走族はなぁ
二次元世界のヤンキーは人間離れした耐久力あるからそういうのをネタにしてああいうキャラ付けになったんじゃないかな
Name としあき 16/06/10(金)23:22:40 No.413221589
タクタロフはまだいいだろ
ハラショーサンボ!ハラショーセルゲイ!ていう名台詞残せたんだから
Name としあき 16/06/10(金)23:23:24 No.413221783
>>らいたい祭が中華民国になってたけど烈や海王や中国拳法ってあれ全部台湾の話だったの?
>かと思うと「香港」になったり実にあいまい
ぶっちゃけ板垣は頭良くないから・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:23:34 No.413221820
デカァァァい!説明不要!
Name としあき 16/06/10(金)23:23:46 No.413221876
誰と闘ったかすら定かでないムエタイの人
Name としあき 16/06/10(金)23:23:46 No.413221877
達人って実は今まで勝率0だったりする?
対モブや回想シーン以外で
Name としあき 16/06/10(金)23:24:01 No.413221934
かつみんバキとの因縁ライバルオーラびんびん出してたのに
Name としあき 16/06/10(金)23:24:20 No.413222020
>達人って実は今まで勝率0だったりする?
>対モブや回想シーン以外で
アライジュニア
Name としあき 16/06/10(金)23:24:32 No.413222074
オリンピック戦士さん…
Name としあき 16/06/10(金)23:24:34 No.413222094
>この頃は本当に格闘漫画の金字塔だったしバキも人気あった
こういう入場シーンいいよね…
Name としあき 16/06/10(金)23:24:43 No.413222135
>達人って実は今まで勝率0だったりする?
アライジュニアに勝ってるだろ
Name としあき 16/06/10(金)23:24:54 No.413222186
>当時ってもう2ちゃんとかあったっけ?
パソコン通信の時代だぜ
オマケにパソコン持ってる奴は自動的に重度のキモオタ扱いだ
Name としあき 16/06/10(金)23:25:21 No.413222316
なんだかんだこれを超える格闘トーナメントの漫画無いよね
Name としあき 16/06/10(金)23:25:30 No.413222349
アイアンマイケルはまだいいけど、柔道の人はほんとに酷い雑魚だった
Name としあき 16/06/10(金)23:25:49 No.413222441
>なんだかんだこれを超える格闘トーナメントの漫画無いよね
天下一武闘会
Name としあき 16/06/10(金)23:26:19 No.413222577
試合すら行われず両者退場した組み合わせがあるらしいな
Name としあき 16/06/10(金)23:26:27 No.413222609
一回戦敗退したのに死刑囚編の生け贄トップバッターだったロブロビンソン
他の奴狙えよドイル
Name としあき 16/06/10(金)23:26:37 No.413222639
アイアンマイケルって範馬刃牙で再登場したとき顔変わったよね
Name としあき 16/06/10(金)23:26:41 No.413222662
>達人って実は今まで勝率0だったりする?
独歩や昂昇をモブ扱いするならそうかな
Name としあき 16/06/10(金)23:27:20 No.413222849
仕方ないっちゃ仕方ないが烈が違う人すぎる
Name としあき 16/06/10(金)23:27:54 No.413223017
パナマの鉄拳さん・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:27:55 No.413223023
ズールが判定通り勝ち上がってたら決勝は烈とジャックか
順当だな
Name としあき 16/06/10(金)23:28:10 No.413223084
>なんだかんだこれを超える格闘トーナメントの漫画無いよね
うーん
修羅の門…とか?
Name としあき 16/06/10(金)23:28:27 No.413223162
この日は本部先生の誕生日だったらしいね
Name としあき 16/06/10(金)23:28:45 No.413223231
    1465568925323.png-(60445 B) サムネ表示
60445 B
>他の奴狙えよドイル
スペックほどじゃないがドイルの倒した相手ってモブ多いな
ジェラルドゴルドーとかタイガーマスクとか
Name としあき 16/06/10(金)23:28:48 No.413223253
>試合すら行われず両者退場した組み合わせがあるらしいな
やはりムエタイは嫌われている
Name としあき 16/06/10(金)23:28:55 No.413223289
>この日は本部先生の誕生日だったらしいね
おめでとうございます
Name としあき 16/06/10(金)23:29:01 No.413223325
>ズールが判定通り勝ち上がってたら決勝は烈とジャックか
ズール対猪狩が展開読めないな
Name としあき 16/06/10(金)23:29:05 No.413223345
>パソコン通信の時代だぜ
>オマケにパソコン持ってる奴は自動的に重度のキモオタ扱いだ
そこまで古くはないだろうウィンドウズ95も有ったし
Name としあき 16/06/10(金)23:29:13 No.413223381
>No.413220446
「打撃対策は完璧だ!!」
のショボさ
Name としあき 16/06/10(金)23:29:25 No.413223432
>アイアンマイケルはまだいいけど
天国から英霊が応援に来たのに負けるとかこいつぐらいだろ
Name としあき 16/06/10(金)23:29:35 No.413223476
この頃の烈さんはすげぇとんがってたよね
Name としあき 16/06/10(金)23:29:59 No.413223580
>なんだかんだこれを超える格闘トーナメントの漫画無いよね
越えるとかどうかはわからないが
修羅の門バーリトゥード編とタフのTDKも好きです大統領
Name としあき 16/06/10(金)23:30:39 No.413223790
>この頃の烈さんはすげぇとんがってたよね
なぜかサイトー以降は天蓮華しなくなったしね
Name としあき 16/06/10(金)23:31:03 No.413223896
>スペックほどじゃないがドイルの倒した相手ってモブ多いな
>ジェラルドゴルドーとかタイガーマスクとか
Noォッ
そいつを倒したのはシコルでェす
Name としあき 16/06/10(金)23:31:12 No.413223934
ズールの元ネタってシャカズ―ルー?
Name としあき 16/06/10(金)23:31:35 No.413224030
日本人が割とキャラかぶってた
Name としあき 16/06/10(金)23:31:53 No.413224106
>この頃の烈さんはすげぇとんがってたよね
克己を一撃で倒したのはかっこよかった
Name としあき 16/06/10(金)23:31:58 No.413224133
転蓮華喰らって生きてるのは謎だ
Name としあき 16/06/10(金)23:32:20 No.413224234
    1465569140535.jpg-(54765 B) サムネ表示
54765 B
>そいつを倒したのはシコルでェす
Name としあき 16/06/10(金)23:32:24 No.413224249
死刑囚編から読み始めたからいきなりモブっぽい人たちが死刑囚の餌食になってたよくわからんかったな
Name としあき 16/06/10(金)23:32:49 No.413224374
ジャックの顔が範馬刃牙以降変わりすぎ
Name としあき 16/06/10(金)23:32:49 No.413224385
転蓮華むざむざ喰らう方が悪いよ
Name としあき 16/06/10(金)23:32:50 No.413224386
黄河は水たまりを叱りはしない
Name としあき 16/06/10(金)23:33:11 No.413224469
>転蓮華喰らって生きてるのは謎だ
勇次郎にぺちゃんこにされたムエタイの人の方が謎だろ
Name としあき 16/06/10(金)23:33:15 No.413224482
ボブ・ボビンソン
Name としあき 16/06/10(金)23:33:31 No.413224553
セルジオ・シルバの顔がまるきり変わってたのには驚いた
Name としあき 16/06/10(金)23:33:42 No.413224608
最初の地下闘技場編とキャラがちがいすぎる主人公
幼年編描いてるうちに戦う理由とか板垣さんいろいろ脳内美化しすぎたんよ
Name としあき 16/06/10(金)23:34:18 No.413224775
ジャガッた人生きてるの?
Name としあき 16/06/10(金)23:34:21 No.413224788
>黄河は水たまりを叱りはしない
そんな諺なかったよね?
Name としあき 16/06/10(金)23:34:39 No.413224868
バキ烈戦がベストバウトだと思う
あの怪物とハンデ無しの流れが最高
Name としあき 16/06/10(金)23:34:55 No.413224931
    1465569295020.jpg-(73701 B) サムネ表示
73701 B
>ボブ・ボビンソン
Name としあき 16/06/10(金)23:35:14 No.413225016
>勇次郎にぺちゃんこにされたムエタイの人の方が謎だろ
あの後普通に死んだかもしれない
…最後に祝福する時出てきたんだっけ?
Name としあき 16/06/10(金)23:35:34 No.413225101
>この頃は本当に格闘漫画の金字塔だったしバキも人気あった
セルジオ・シルバはなんでチャンピオン掲載時と単行本でキャラデザ変わったんだろう
Name としあき 16/06/10(金)23:35:46 No.413225152
>あの後普通に死んだかもしれない
>…最後に祝福する時出てきたんだっけ?
出てたはず
出てないのは天内
Name としあき 16/06/10(金)23:36:34 No.413225366
    1465569394990.jpg-(34057 B) サムネ表示
34057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/10(金)23:36:55 No.413225439
    1465569415164.jpg-(20087 B) サムネ表示
20087 B
>この頃の烈さんはすげぇとんがってたよね
丸くなった後も時々(良く分からないところで)キレる
Name としあき 16/06/10(金)23:37:09 No.413225502
天内鎖骨から心臓辺りまで叩かれてたよね…
Name としあき 16/06/10(金)23:37:14 No.413225523
>これ見ると脳内でベイダーの入場テーマ流れる
俺は移民の歌かウィーウィルロックユー
Name としあき 16/06/10(金)23:37:16 No.413225534
>転蓮華喰らって生きてるのは謎だ
刀で斬られるよりよっぽどエグい死に方だったのに
自分で生き返ったよね
Name としあき 16/06/10(金)23:37:19 No.413225541
>黄河は水たまりを叱りはしない
>そんな諺なかったよね?
始皇帝のブレーンとして名を残す李斯の言葉
河海不択細流(黄河や大海は小さい支流をも拒まず受け入れる)
Name としあき 16/06/10(金)23:37:45 No.413225673
一応アニメだと生存確認されてるんだよね天内
Name としあき 16/06/10(金)23:37:49 No.413225692
天内は後年そのシーンを見た作者に「あ?これは無理だ」と言われてるので生存は絶望的
なおアニメでは包帯巻いて飛行機に乗ってた模様
Name としあき 16/06/10(金)23:38:05 No.413225760
    1465569485320.png-(342203 B) サムネ表示
342203 B
>セルジオ・シルバはなんでチャンピオン掲載時と単行本でキャラデザ変わったんだろう
Name としあき 16/06/10(金)23:38:12 No.413225788
この頃は友達に読ませてみたらハマって単行本集め出す程度には面白かった
死刑囚編が始まった頃は盛り上がったなあ…
Name としあき 16/06/10(金)23:38:31 No.413225873
    1465569511248.jpg-(327593 B) サムネ表示
327593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/10(金)23:38:40 No.413225907
>セルジオ・シルバはなんでチャンピオン掲載時と単行本でキャラデザ変わったんだろう
アチャもろだから
Name としあき 16/06/10(金)23:38:56 No.413225970
李斯の言葉は清濁併せ呑むって意味で
生意気な小僧をスルーするって意味ではないけど
まあそれはそれ
Name としあき 16/06/10(金)23:39:15 No.413226049
>天内鎖骨から心臓辺りまで叩かれてたよね…
でもまあ眼突きが決まってただろうから独歩の勝ち
Name としあき 16/06/10(金)23:39:16 No.413226061
漫画だとその後大統領に挨拶しにいっても再登場無しか
まあ一生ベッドの可能性もあるが
Name としあき 16/06/10(金)23:39:22 No.413226082
>ガーレンに頭ぺちゃんこにされた大蛇の方が謎だろ
>あの後普通に死んだかもしれない
>…最後に祝福する時尻尾出てきたんだっけ?
Name としあき 16/06/10(金)23:39:41 No.413226159
いいじゃないか?かかってきたまえ
Name としあき 16/06/10(金)23:39:46 No.413226186
    1465569586191.jpg-(18581 B) サムネ表示
18581 B
>天内は後年そのシーンを見た作者に「あ?これは無理だ」と言われてるので生存は絶望的
Name としあき 16/06/10(金)23:39:59 No.413226243
>No.413225873
ズールとキックボクサーでけえな
Name としあき 16/06/10(金)23:39:59 No.413226245
夜叉猿はともかくアナコンダにそんな知性ないだろ・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:40:13 No.413226299
>>…最後に祝福する時尻尾出てきたんだっけ?
あれも本誌掲載時には無かったんだよね
Name としあき 16/06/10(金)23:40:34 No.413226390
>No.413225873
金竜山ですら支えてもらってるのに…
Name としあき 16/06/10(金)23:40:50 No.413226478
背骨折れたってアンタ軽く描いてるが一生車いすだぞ
と重く考えたが普通に笑顔で立ってた金龍山にほっこり
Name としあき 16/06/10(金)23:41:12 No.413226576
縫合外された時点で普通は死ぬ
Name としあき 16/06/10(金)23:41:19 No.413226604
宇強の大空はファンタジーだっけ
Name としあき 16/06/10(金)23:41:19 No.413226609
>いいじゃないか?かかってきたまえ
あくげき??
Name としあき 16/06/10(金)23:42:35 No.413226946
三崎とかジャックにかなり手酷くやられた割には平気そうな顔してるな
Name としあき 16/06/10(金)23:42:42 No.413226976
>背骨折れたってアンタ軽く描いてるが一生車いすだぞ
>と重く考えたが普通に笑顔で立ってた金龍山にほっこり
いくら歯が抜けても大丈夫な世界だし
ドクター紅葉がチートだし
Name としあき 16/06/10(金)23:42:51 No.413227010
    1465569771733.jpg-(36071 B) サムネ表示
36071 B
つくづく達人
Name としあき 16/06/10(金)23:42:58 No.413227053
イスタスとブンノシンは1回戦敗退組の中ではかなり強いと思う
Name としあき 16/06/10(金)23:43:00 No.413227059
    1465569780588.jpg-(7739 B) サムネ表示
7739 B
>ジャックは当時からバキの兄貴説言われてたな
当時の俺は「?????ッ!?」って感じだったんだけど
感想サイトなんかでは「知ってた」とかそんなんだった
まあ伏線っぽいの一杯あったからな
Name としあき 16/06/10(金)23:43:17 No.413227140
仮に祝福しに来たとしてもアナコンダはバキの存在すら知らないのでは
Name としあき 16/06/10(金)23:43:20 No.413227153
    1465569800897.png-(92543 B) サムネ表示
92543 B
>>いいじゃないか?かかってきたまえ
>あくげき??
確か作ったメーカーがTOMYだっけ
Name としあき 16/06/10(金)23:43:32 No.413227212
    1465569812349.jpg-(34140 B) サムネ表示
34140 B
巻末クイズコーナーでいじられるほど誰かわからないピエロさん
Name としあき 16/06/10(金)23:43:51 No.413227301
バキの世界の頚椎損傷は肉離れくらいのダメージなんだろう
Name としあき 16/06/10(金)23:44:35 No.413227493
>イスタスとブンノシンは1回戦敗退組の中ではかなり強いと思う
イスタスはもったいなかったな
一瞬で相手をバラバラにできるのに
Name としあき 16/06/10(金)23:44:36 No.413227498
餓狼伝ブレイクブロウの会社にリメイクをッ
すぐにだッッ
Name としあき 16/06/10(金)23:44:38 No.413227512
>つくづく達人
本部道で地味に結構な割りを食ってる人
Name としあき 16/06/10(金)23:44:44 No.413227529
>夜叉猿はともかくアナコンダにそんな知性ないだろ・・・
板垣にそんなことがわかる知性がないから仕方がないじゃん
Name としあき 16/06/10(金)23:45:02 No.413227617
    1465569902077.png-(123227 B) サムネ表示
123227 B
天内悠あらためて見るとひでえな
Name としあき 16/06/10(金)23:45:19 No.413227703
花山も最初オーガにボコられた時再起不能みたいに言われてた気が
Name としあき 16/06/10(金)23:45:29 No.413227747
明らかにダメそうなガーレンも生きてたし背骨イったくらいなら立てるよ
Name としあき 16/06/10(金)23:46:06 No.413227901
    1465569966113.jpg-(58571 B) サムネ表示
58571 B
>イスタス
カールゴッチだからなあ
馬場や猪木が強キャラな世界なんだからプロレス最強でもおかしくない
Name としあき 16/06/10(金)23:46:33 No.413228041
>いくら歯が抜けても大丈夫な世界だし
さすがにジャックは全部インプラントっぽいな
でも本部戦で根本からバキバキ折れてたけどあれ骨ヤバそうだよね・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:46:38 No.413228062
天内は独歩ちゃんを追い詰めてたはずなのに何もいいところがなかった
Name としあき 16/06/10(金)23:46:40 No.413228068
シュール系ホラ―漫画みたいになっとるな天内
Name としあき 16/06/10(金)23:46:41 No.413228069
>明らかにダメそうなガーレンも生きてたし背骨イったくらいなら立てるよ
折れた肋骨が心臓に突き刺さってて助かったのか
Name としあき 16/06/10(金)23:46:55 No.413228134
アマナイは頭皮剥ぎも見ていて痛い
Name としあき 16/06/10(金)23:47:21 No.413228257
>巻末クイズコーナーでいじられるほど誰かわからないピエロさん
グラ刃牙の頃は巻末おまけとか結構頑張ってたのにしなくなったね
Name としあき 16/06/10(金)23:47:28 No.413228287
>天内悠あらためて見るとひでえな
自分で自慢げに連れてきてこうだからね
Name としあき 16/06/10(金)23:47:48 No.413228368
    1465570068475.jpg-(22505 B) サムネ表示
22505 B
虹裏では有名なジョイントフェチ(幼少期)
Name としあき 16/06/10(金)23:48:11 No.413228475
>自分で自慢げに連れてきてこうだからね
飽きたオモチャを地面に叩きつけるが如き使い捨ては
板垣とオーガの専売特許だぜェ
Name としあき 16/06/10(金)23:48:16 No.413228498
>花山も最初オーガにボコられた時再起不能みたいに言われてた気が
両足がああなったのに
今も巨体をものともせず歩いて闘ってるしね
弱点にすらなってないと言う
Name としあき 16/06/10(金)23:48:29 No.413228554
>イスタス
寝技を描けない板垣の犠牲になったのだ
Name としあき 16/06/10(金)23:48:44 No.413228615
お母さんを夜空に浮かべるとき乳丸出しにすなと
Name としあき 16/06/10(金)23:48:58 No.413228685
>アマナイは頭皮剥ぎも見ていて痛い
達人アキレス腱食いちぎられも見ていて痛い
Name としあき 16/06/10(金)23:49:00 No.413228692
>巻末クイズコーナーでいじられるほど誰かわからないピエロさん
三崎さん相手にピエロだと思ったかいとギバーップでおぼえてる人は多いだろ
Name としあき 16/06/10(金)23:49:15 No.413228759
>自分で自慢げに連れてきてこうだからね
オーガはあんまり見る目無いから…
Name としあき 16/06/10(金)23:50:20 No.413229043
独歩と渋川がやっぱ好きだな
マジでどっちが勝つかわからなかったし
Name としあき 16/06/10(金)23:50:20 No.413229045
偽母ちゃんの声援に応えるとこ好き
Name としあき 16/06/10(金)23:50:21 No.413229049
>当時の俺は「?????ッ!?」って感じだったんだけど
>感想サイトなんかでは「知ってた」とかそんなんだった
>まあ伏線っぽいの一杯あったからな
ハンマーだから範馬ってのが隠す気なさすぎたせいで
逆にすごい目眩ましになってた
Name としあき 16/06/10(金)23:50:25 No.413229068
>自分で自慢げに連れてきてこうだからね
でもバランスをボコってる時でも
「ヤロウ考えやがったな…」とか感心してるくらいだし
あんま知らなかったっぽい
Name としあき 16/06/10(金)23:50:41 No.413229131
決まってるぜ…優勝者はよ…(誰とは言わない)
Name としあき 16/06/10(金)23:50:55 No.413229213
    1465570255531.jpg-(101791 B) サムネ表示
101791 B
メイクを落とすなァッ
Name としあき 16/06/10(金)23:50:57 No.413229220
バキ対猪狩でバキがオリジナル技次々出すのが楽しかった
Name としあき 16/06/10(金)23:51:03 No.413229251
まぁたまたま寄った道場の門下生どもに出会って即耳鼻ちぎったり目玉飛び出させたりするキャラだったからねオーガ
一日に一人は殺さないと気がすまないらしいし
Name としあき 16/06/10(金)23:52:02 No.413229518
    1465570322461.jpg-(46323 B) サムネ表示
46323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/10(金)23:52:21 No.413229611
    1465570341889.jpg-(17095 B) サムネ表示
17095 B
ジャガッタと並び最弱候補最右翼
Name としあき 16/06/10(金)23:52:23 No.413229620
今でも読み返すと止まらない位面白いトーナメント編
Name としあき 16/06/10(金)23:52:25 No.413229632
遠山の金さん状態でジャックをいなす渋川先生は最高にカッコ良かった
Name としあき 16/06/10(金)23:53:06 No.413229789
何人か同じモデルの人が餓狼伝にも
Name としあき 16/06/10(金)23:53:19 No.413229852
マイククインVSでかあああいさんの戦いが見たい
Name としあき 16/06/10(金)23:53:24 No.413229868
>>自分で自慢げに連れてきてこうだからね
>オーガはあんまり見る目無いから…
いや実力は勇次郎の見立て通りだろう
精神面があれだっただけで
Name としあき 16/06/10(金)23:53:39 No.413229922
>花山も最初オーガにボコられた時再起不能みたいに言われてた気が
ユリーも復活して欲しかった
Name としあき 16/06/10(金)23:53:39 No.413229927
ピエロはなんせゴールデングラブに「出たこともある」だからな
三連覇したって一回戦負け免れるか怪しいのによォ
Name としあき 16/06/10(金)23:53:47 No.413229962
    1465570427366.jpg-(6019 B) サムネ表示
6019 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/10(金)23:53:53 No.413229996
ラーメン屋でコンビニ版のコレを読みながらラーメンセットを食うのが最高だった学生時代
Name としあき 16/06/10(金)23:54:11 No.413230065
大会中にもお外に立ち食いに行って全然我慢できなくて乱入しちゃうダメダメなおっさんだしな
Name としあき 16/06/10(金)23:54:30 No.413230141
    1465570470429.jpg-(36236 B) サムネ表示
36236 B
>何人か同じモデルの人が餓狼伝にも
こいつも餓狼伝に出てるな
ゲラウト・・・
Name としあき 16/06/10(金)23:54:59 No.413230257
>ユリーも復活して欲しかった
したじゃん
漫画的にはしてないけど
Name としあき 16/06/10(金)23:55:17 No.413230316
>ジャガッタと並び最弱候補最右翼
おいおいトーナメントで唯一無傷な人が最弱なわけないじゃないか
Name としあき 16/06/10(金)23:55:29 No.413230381
あぁ? ハンマーがバキィ?
みたいな序盤の人のおかげでジャックはすぐわかった
Name としあき 16/06/10(金)23:55:34 No.413230403
    1465570534688.jpg-(367399 B) サムネ表示
367399 B
>ジャガッタと並び最弱候補最右翼
Name としあき 16/06/10(金)23:56:02 No.413230507
キャプテンストライダムも参加するとばかり
Name としあき 16/06/10(金)23:56:37 No.413230631
パナマの鉄拳・マイククイン・ジャガッタなどが戦う最弱トーナメント
Name としあき 16/06/10(金)23:56:47 No.413230670
加藤は結構強いと思うんだが
夜叉猿乱入がなければパナマの鉄拳には勝ってたと思うよ
Name としあき 16/06/10(金)23:57:03 No.413230744
デンジャラスライオンは相手が悪かったよ
三崎健吾とかなら勝てるよ
きっと勝ってるんじゃないかな
Name としあき 16/06/10(金)23:58:04 No.413230989
いや三崎さん相手は下等じゃきついだろ
Name としあき 16/06/10(金)23:58:07 No.413231000
加藤は花田にも勝ってるし超人みたいな連中と比べるのはかわいそう
常人格闘家だったら上位クラスだと思う
Name としあき 16/06/10(金)23:58:07 No.413231014
加藤はあんまり面白く戦えないキャラだからあんな目に遭うのかしら
Name としあき 16/06/10(金)23:58:15 No.413231049
    1465570695756.jpg-(5342 B) サムネ表示
5342 B
花崗岩の拳を持つ男とパナマの鉄拳に分離する
Name としあき 16/06/10(金)23:58:18 No.413231063
>きっと勝ってるんじゃないかな
加藤がジャックの連打をしのげるとも思えんが三崎がドリアン相手に頑張れるとも思えん
相性かな
Name としあき 16/06/10(金)23:58:19 No.413231073
加藤はどういう試合になるのかあんまり想像つかない
Name としあき 16/06/10(金)23:58:42 No.413231162
ジャックって勇次郎にたおされた時服の上から噛むなって忠告されてたのに護るさん相手に思いっきり服の上から噛んで歯持ってかれたよね?
学習能力0なの?
Name としあき 16/06/10(金)23:58:52 No.413231190
安藤さんの方が強いんじゃないかって人もチラホラ
Name としあき 16/06/10(金)23:58:53 No.413231195
>加藤はあんまり面白く戦えないキャラだからあんな目に遭うのかしら
自衛隊でつらい目にあったから復讐でそうしてる説
Name としあき 16/06/10(金)23:59:09 No.413231249
三崎さんに優しくやっつけてもらえた上にオーガにも挑んでないからマジで無傷なのか 謎の強運だな
Name としあき 16/06/10(金)23:59:17 No.413231277
>学習能力0なの?
作者がね…
Name としあき 16/06/10(金)23:59:21 No.413231293
それでも全力攻撃で夜叉猿ノーダメだったし加藤
Name としあき 16/06/10(金)23:59:23 No.413231303
>パナマの鉄拳・マイククイン・ジャガッタなどが戦う最弱トーナメント
勝敗読めずに逆に面白そう
範馬が絡まないのもいい
Name としあき 16/06/10(金)23:59:37 No.413231362
加藤とラベルト・ゲランがちゃんと行われていたらどんな試合になってたんだろうか
Name としあき 16/06/10(金)23:59:42 No.413231379
>安藤さんの方が強いんじゃないかって人もチラホラ
ガイア今でも強キャラ説を根強く唱え続けた俺今週で憤死
Name としあき 16/06/10(金)23:59:46 No.413231402
>加藤はどういう試合になるのかあんまり想像つかない
即目潰し即金的じゃないの
Name としあき 16/06/11(土)00:00:00 No.413231471
三崎健吾って結構強くなかったっけ
確かアライJrよりも速い連撃撃てるんだったよな
Name としあき 16/06/11(土)00:00:37 No.413231617
アンドーさんが武器攻撃してもノ―ダメな装甲だしなぁ猿
最ト―の大半が幼年編の猿にも勝てそうにないぞ
Name としあき 16/06/11(土)00:00:38 No.413231623
仏骨もつえーしな三崎さん
相手が悪すぎた
Name としあき 16/06/11(土)00:00:49 No.413231670
>即目潰し即金的じゃないの
急所攻撃なら少林寺も不得手ではありませんと
仏骨&金的で返され悶絶する姿が見たい
Name としあき 16/06/11(土)00:01:28 No.413231856
ダーティな戦いのライオンとクリーンな戦いの三崎健吾はいい対比だな
Name としあき 16/06/11(土)00:02:04 No.413232004
そのへんはキャラ立ってるから妄想が膨らむな
Name としあき 16/06/11(土)00:02:16 No.413232057
そもそもカツミン独歩ちゃんいる時点で存在意義が良く分からんかったし…
目潰し金的とかダーティな技も普通に独歩のほうが上だろうし
Name としあき 16/06/11(土)00:02:33 No.413232128
千春を持ってきた人は大金星だと思う
Name としあき 16/06/11(土)00:02:37 No.413232146
>そもそもカツミン独歩ちゃんいる時点で存在意義が良く分からんかったし…
ハハ・・・とっぽいなァ
Name としあき 16/06/11(土)00:02:45 No.413232175
>最ト―の大半が幼年編の猿にも勝てそうにないぞ
昔の超強い武士が刀持ってても食われちゃったらしいしな
Name としあき 16/06/11(土)00:02:49 No.413232186
三崎も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
多分アイアン・マイケルとかズールとか相撲取りよりは強いと思う
Name としあき 16/06/11(土)00:03:10 No.413232274
結局スエドーと一緒に正拳突きしてただけのカトー
Name としあき 16/06/11(土)00:03:26 No.413232352
読み返したくなってきた
Name としあき 16/06/11(土)00:03:33 No.413232379
>多分アイアン・マイケルとかズールとか相撲取りよりは強いと思う
マイケルは後ろの二人より格落ちするイメージ
Name としあき 16/06/11(土)00:03:38 No.413232406
>本部も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
>多分アイアン・マイケルとかズールとか相撲取りよりは強いと思う
Name としあき 16/06/11(土)00:03:59 No.413232496
三崎と達人が闘技場で出会って楽しい演舞の時間が
Name としあき 16/06/11(土)00:04:07 No.413232529
ジャック・ハンマーの素性は意外と気づけなかった
どんだけ鈍いんだ俺
Name としあき 16/06/11(土)00:04:16 No.413232573
    1465571056804.jpg-(45884 B) サムネ表示
45884 B
>本部も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
>多分アイアン・マイケルとかズールとか相撲取りよりは強いと思う
Name としあき 16/06/11(土)00:04:17 No.413232574
>結局スエドーと一緒に正拳突きしてただけのカトー
こんなんでホントに強くなれんのかよ?
Name としあき 16/06/11(土)00:04:19 No.413232589
    1465571059834.jpg-(38036 B) サムネ表示
38036 B
(だけに決まってんだろ)
Name としあき 16/06/11(土)00:05:22 No.413232860
横綱の攻撃で沈むんだしマイケルのパンチでも死ぬだろ
ズールには運が良ければ勝てるかもしれない
Name としあき 16/06/11(土)00:05:32 No.413232922
ジャック普通に外人だから兄弟とまでは考えづらかったのでは
Name としあき 16/06/11(土)00:05:48 No.413232994
>本部も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
>多分アイアン・マイケルとかズールとか相撲取りよりは強いと思う
相撲取りに負けてるだろッッッ!!
Name としあき 16/06/11(土)00:06:01 No.413233037
>本部も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
その頃の本部ってファンサイトで最弱議論の俎上に挙がるほどの漢だったのに
今じゃ武器ありならバキより強ェ扱いだからな
ワカらんもんだ
Name としあき 16/06/11(土)00:06:06 No.413233061
加藤は花田のキンタマのおかげで出場できたようなもんだしな
Name としあき 16/06/11(土)00:06:29 No.413233170
>ゲラウト・・・
こいつ神心会員ならだれでも月に一度地上最強になれるチャンスをくれる神に感謝すべきらしいな
Name としあき 16/06/11(土)00:06:41 No.413233219
初期花田の前評価の高さは面白い
Name としあき 16/06/11(土)00:06:51 No.413233250
虎王をパンチで迎撃するなんてやっぱ加藤はすげェやッ
Name としあき 16/06/11(土)00:06:57 No.413233280
>結局スエドーと一緒に正拳突きしてただけのカトー
強くなれるさ…絶対に強くなる…こんな風に!は本当に好きなシーン
Name としあき 16/06/11(土)00:07:15 No.413233352
この手のトーナメントってけっきょく日本とアジア勢が上方向にくるんだよなあ
そう考えたら有名な格闘技がないカナタ人が決勝ってすごいことじゃないだろうか
Name としあき 16/06/11(土)00:07:17 No.413233366
>こいつ神心会員ならだれでも月に一度地上最強になれるチャンスをくれる神に感謝すべきらしいな
OSU!!
Name としあき 16/06/11(土)00:07:36 No.413233449
烈海王戦の時にバキを探しに便所に行ったりもしてるよ加藤
Name としあき 16/06/11(土)00:07:38 No.413233463
花田は才能はあるんだろうけど性格が格闘家にあまり向いてない感じ
Name としあき 16/06/11(土)00:08:38 No.413233716
バキも耳ひねって覚醒シャキーンしなくなったね
Name としあき 16/06/11(土)00:08:40 No.413233727
マッハより早く背を向ける花山
Name としあき 16/06/11(土)00:08:58 No.413233809
>花田は才能はあるんだろうけど性格が格闘家にあまり向いてない感じ
格闘家よりAV男優の方が向いてる
Name としあき 16/06/11(土)00:09:18 No.413233889
レスラー多すぎたから花田出場はないわな
斗羽もいるし
Name としあき 16/06/11(土)00:09:43 No.413233998
初期克己の強キャラ感は結構すごかった
バキ相手にも余裕かましてたし
Name としあき 16/06/11(土)00:09:48 No.413234018
博士ってなんで自殺しなきゃならんかったんだろう
神に県下うったとかいってもその後もジャックはどれだけ薬のもうが元気、元気だし
そのジャックが手も足もでないようなやつらがドーピングなしで次から次へとくるし
Name としあき 16/06/11(土)00:10:24 No.413234171
    1465571424906.jpg-(188809 B) サムネ表示
188809 B
>格闘家よりAV男優の方が向いてる
ゴムを着けんかァ?????
Name としあき 16/06/11(土)00:11:08 No.413234347
バキってトーナメント前までは創意工夫してたたかっていたのに
トーナメントになると敵の攻撃が効かないのと人の技簡単にパクルとかで戦い方に魅力がなにもなくなったなあ
Name としあき 16/06/11(土)00:11:09 No.413234353
    1465571469562.png-(5773 B) サムネ表示
5773 B
>本部も組み合わせ次第では三回戦上がれるくらいの実力者だったな
これならまあなんとか
Name としあき 16/06/11(土)00:11:24 No.413234407
「偉大なバカヤロウ2名!!」の演説いいよね
あの頃のみっちゃんは輝いていた
Name としあき 16/06/11(土)00:11:29 No.413234429
>この手のトーナメントってけっきょく日本とアジア勢が上方向にくるんだよなあ
アメリカ最強のヘビィ級ボクサーはカマセ担当だしな
Name としあき 16/06/11(土)00:12:28 No.413234691
    1465571548205.jpg-(130759 B) サムネ表示
130759 B
>これならまあなんとか
これの続きが見れる……ッ
Name としあき 16/06/11(土)00:12:31 No.413234702
マイクインとかバキが幼少編であった地下格闘でぼこぼこになったブラジルの柔術家よりつよいの?
Name としあき 16/06/11(土)00:12:59 No.413234820
>バキってトーナメント前までは創意工夫してたたかっていたのに
初期の少年漫画らしさはなんだったんだろうね
戦う相手の得手をいちいち学ぶとか
Name としあき 16/06/11(土)00:13:22 No.413234917
いまのバキでもう一度最大トーナメントやったら盛り上がるかな?
Name としあき 16/06/11(土)00:13:35 No.413234972
>バキってトーナメント前までは創意工夫してたたかっていたのに
>トーナメントになると敵の攻撃が効かないのと人の技簡単にパクルとかで戦い方に魅力がなにもなくなったな
格闘技漫画の主人公はトーナメント出ると
全試合苦戦しなきゃいけないから異常なまでのタフネスになるな
Name としあき 16/06/11(土)00:13:43 No.413234996
>この手のトーナメントってけっきょく日本とアジア勢が上方向にくるんだよなあ
やっぱ半端ないスね
ブラジリアン柔術・アメプロ・ブラジル空手・主人公
が上位に来たグラシエーロ編
Name としあき 16/06/11(土)00:14:03 No.413235077
山本選手が優勝する場合
誰を倒さないといけないの
Name としあき 16/06/11(土)00:14:27 No.413235174
>いまのバキでもう一度最大トーナメントやったら盛り上がるかな?
長い前振りと一瞬で決着ばかりになりそう
Name としあき 16/06/11(土)00:14:28 No.413235178
>マイクインとかバキが幼少編であった地下格闘でぼこぼこになったブラジルの柔術家よりつよいの?
ドンケツ加納も
Name としあき 16/06/11(土)00:15:07 No.413235318
>マイクインとかバキが幼少編であった地下格闘でぼこぼこになったブラジルの柔術家よりつよいの?
半分くらいはあれより弱そう
Name としあき 16/06/11(土)00:15:09 No.413235325
>やっぱ半端ないスね
>ブラジリアン柔術・アメプロ・ブラジル空手・主人公
>が上位に来たグラシエーロ編
あのさァ
修羅の門知らないとっしーにはサッパリだぜ
Name としあき 16/06/11(土)00:15:09 No.413235327
>いまのバキでもう一度最大トーナメントやったら盛り上がるかな?
範海王と郭春成が出るなら読む
Name としあき 16/06/11(土)00:16:15 No.413235579
    1465571775453.jpg-(166944 B) サムネ表示
166944 B
宮本武蔵よりスゴくないッスかァ
Name としあき 16/06/11(土)00:16:51 No.413235734
>いまのバキでもう一度最大トーナメントやったら盛り上がるかな?
盛り上がるけど誉めるところはあんまないとかそんな感じかな
Name としあき 16/06/11(土)00:16:55 No.413235741
>あのさァ
>修羅の門知らないとっしーにはサッパリだぜ
おまけにタフのヤクザ空手語録
Name としあき 16/06/11(土)00:17:08 No.413235791
一番すごいのは解説の人だと思う
烈戦では追いついてなかったけど
Name としあき 16/06/11(土)00:18:00 No.413235981
>範海王と郭春成が出るなら読む
狂獣の狂獣ぶりを是非見せてもらいたい
Name としあき 16/06/11(土)00:18:05 No.413236004
そういえば範海王も範馬一族では?といわれてたな…
Name としあき 16/06/11(土)00:18:15 No.413236046
>宮本武蔵よりスゴくないッスかァ
12時間だったかどうやってバレないレベルで着けてたのかわからんウェイト着けてスパーしてたバキって今より強さに説得力がある
Name としあき 16/06/11(土)00:19:25 No.413236313
    1465571965886.jpg-(134980 B) サムネ表示
134980 B
>アメリカ最強のヘビィ級ボクサーはカマセ担当だしな
素人考えでもボクシングが何でもアリで強いってのは
ちょっと想像できない
Name としあき 16/06/11(土)00:19:49 No.413236402
タフの二回目の世界トーナメントってジェット以外みんな日本人が勝ち残ったな
Name としあき 16/06/11(土)00:20:33 No.413236581
    1465572033934.jpg-(4048 B) サムネ表示
4048 B
>範海王と郭春成が出るなら読む
Name としあき 16/06/11(土)00:21:20 No.413236776
>アメリカ最強のヘビィ級ボクサーはカマセ担当だしな
アライには期待したんだけどなあ
負けるにしてもボクシングで総合のバキ相手にすごい接戦をしてくれるかと
Name としあき 16/06/11(土)00:22:40 No.413237104
>タフの二回目の世界トーナメントってジェット以外みんな日本人が勝ち残ったな
宮沢家だけでしおらしく内輪もめするべきなんだ
海外の強豪なんかいらないんだ
Name としあき 16/06/11(土)00:22:56 No.413237176
いまやってるケンガンアシュラも多分上位4名はみんな日本人だろうなあ
Name としあき 16/06/11(土)00:23:39 No.413237336
トーナメントまでは良いって声多いけど
本格的に壊れ始めたのもトーナメントからだと思う
Name としあき 16/06/11(土)00:23:57 No.413237392
ヤング独歩とか
ヤング本部とか
ヤング剛気とか
ヤング郭とかを
見てみたい
Name としあき 16/06/11(土)00:23:58 No.413237393
>素人考えでもボクシングが何でもアリで強いってのは
>ちょっと想像できない
猪木「わかるわー」
Name としあき 16/06/11(土)00:24:14 No.413237457
>そういえば範海王も範馬一族では?といわれてたな…
ケンコバ対談で「ハンマ一族のつもりだったけど話を広げられないのでやめた」とぶっちゃける板垣
Name としあき 16/06/11(土)00:24:30 No.413237521
新しく普通の格闘技漫画描いてほしいけど板垣の年齢とモチベーション的に厳しいか
Name としあき 16/06/11(土)00:25:28 No.413237702
    1465572328843.jpg-(27854 B) サムネ表示
27854 B
>ヤング独歩とか
>見てみたい
OSU
Name としあき 16/06/11(土)00:25:56 No.413237798
>新しく普通の格闘技漫画描いてほしいけど板垣の年齢とモチベーション的に厳しいか
二年休暇をやったら描けるつーハナシも・・・
Name としあき 16/06/11(土)00:26:25 No.413237899
>OSU
知ら
そん
Name としあき 16/06/11(土)00:26:44 No.413237968
今の有様見るにもう互角の攻防とか書けないよ
Name としあき 16/06/11(土)00:27:31 No.413238138
>知ら
>そん
Eーーーー
Name としあき 16/06/11(土)00:27:50 No.413238209
さっきから叩く流れに持って行きたい奴が必死だな
Name としあき 16/06/11(土)00:27:55 No.413238230
拳刃は不人気で終わったんでなく作画担当が癌で倒れて終わったので人気は折り紙つき
本誌では毎回巻頭カラーだった
Name としあき 16/06/11(土)00:28:18 No.413238329
範馬の血族で最強争いとか想像してたのにな
Name としあき 16/06/11(土)00:28:23 No.413238339
>さっきから叩く流れに持って行きたい奴が必死だな
そういう時はとりあえず正拳突きィッ
ケイッ
ウリャッ
Name としあき 16/06/11(土)00:29:30 No.413238586
>知ら
>そん
こらえ性のない頃のやんちゃ独歩ちゃんが拝めるぞ
Name としあき 16/06/11(土)00:29:44 No.413238638
>範馬の血族で最強争いとか想像してたのにな
ほう・・・血の薄い者から敗北するスーパー範馬大戦ですか・・・
Name としあき 16/06/11(土)00:30:06 No.413238726
拳刃は一巻で中断されるのがもったいないくらい面白い
昔のバキ好きでこの漫画をまだ読んでなかったら是非読んでほしい
Name としあき 16/06/11(土)00:30:27 No.413238799
    1465572627794.jpg-(117035 B) サムネ表示
117035 B
武蔵に七回斬られた剣客も出てくるぜ
Name としあき 16/06/11(土)00:30:32 No.413238817
    1465572632151.jpg-(74511 B) サムネ表示
74511 B
こんな人と戦った過去があるのに
何故か実戦を分かってないみたいなことにされた独歩ちゃん
Name としあき 16/06/11(土)00:30:35 No.413238832
>さっきから叩く流れに持って行きたい奴が必死だな
板垣ディスのことならいつもどおりだと思うが
人としてほめられた発言ではないけど
Name としあき 16/06/11(土)00:30:56 No.413238898
>素人考えでもボクシングが何でもアリで強いってのはちょっと想像できない
いや説得力あるよ
ボクサーのジャブが世界一速い拳で分かってても避けられないってのはバキでも描いてるじゃん
現実にもUFCで寝技できないやる気もないチャック・リデルが総合型の一流選手ティトやクートァを寄せ付けず王者を維持した時期があったわけだし
Name としあき 16/06/11(土)00:31:10 No.413238957
>こらえ性のない頃のやんちゃ独歩ちゃんが拝めるぞ
たまらんな
さっそく三戦で立ち読みしてくるわ
Name としあき 16/06/11(土)00:32:03 No.413239154
    1465572723891.jpg-(11931 B) サムネ表示
11931 B
>現実にもUFCで寝技できないやる気もないチャック・リデルが総合型の一流選手ティトやクートァを寄せ付けず王者を維持した時期があった
Name としあき 16/06/11(土)00:32:17 No.413239201
>こんな人と戦った過去があるのに
>何故か実戦を分かってないみたいなことにされた独歩ちゃん
でもその人も武蔵さんの前には細切れにされてたし多少はね……
Name としあき 16/06/11(土)00:32:28 No.413239233
>素人考えでもボクシングが何でもアリで強いってのは
>ちょっと想像できない
ボクシングが最強かどうかはともかく
石橋の考え方は割と同意できる
Name としあき 16/06/11(土)00:32:41 No.413239289
>OSU
北斗神拳みたいになってたよね一部
あと虎は虐待じゃないですかねぇ…
Name としあき 16/06/11(土)00:32:45 No.413239314
    1465572765660.png-(2703 B) サムネ表示
2703 B
>山本選手が優勝する場合
>誰を倒さないといけないの
こんな感じで
これでも結局バキかジャックが勝ちそうだけど
Name としあき 16/06/11(土)00:32:53 No.413239332
>現実にもUFCで寝技できないやる気もないチャック・リデルが総合型の一流選手ティトやクートァを寄せ付けず王者を維持した時期があったわけだし
チャック・リデルはあんまボクサーてイメージは無いけどな
Name としあき 16/06/11(土)00:34:44 No.413239739
    1465572884796.png-(63938 B) サムネ表示
63938 B
>拳刃は人気があったが作画担当が癌で倒れた
Name としあき 16/06/11(土)00:35:17 No.413239839
>こんな感じで
>これでも結局バキかジャックが勝ちそうだけど
山本だけは武器の使用アリくらいじゃないと勝てなさそう
Name としあき 16/06/11(土)00:35:34 No.413239902
外伝出演で一番格落としたのはマスター国松かな
Name としあき 16/06/11(土)00:35:51 No.413239957
>石橋の考え方は割と同意できる
ゴリライモみてーなツラして頭いいなんて・・・
Name としあき 16/06/11(土)00:36:00 No.413239991
>山本だけは戦車の使用アリくらいじゃないと勝てなさそう
Name としあき 16/06/11(土)00:37:17 No.413240257
    1465573037265.jpg-(259516 B) サムネ表示
259516 B
>山本だけは武器の使用アリくらいじゃないと勝てなさそう
こんななると思います・・・オス・・
Name としあき 16/06/11(土)00:38:25 No.413240498
>外伝出演で一番格落としたのはマスター国松かな
武術的にも納豆の配下だとォ!?
ハハハハハハ
Name としあき 16/06/11(土)00:40:27 No.413240899
>外伝出演で一番格落としたのはマスター国松かな
弟子で腕落とされた柳が醜態晒しまくったんでまあ今更かな
Name としあき 16/06/11(土)00:40:51 No.413240978
    1465573251821.jpg-(307414 B) サムネ表示
307414 B
この頃のバキは実にいいツラしている
Name としあき 16/06/11(土)00:41:31 No.413241113
拳刃の虎の話はかなり好き
Name としあき 16/06/11(土)00:43:53 No.413241578
>拳刃の虎の話はかなり好き
あれ原作の方ではちゃんと地下で倒した事になってんのに外伝では無人島になっててちょっとだけモヤッとする
Name としあき 16/06/11(土)00:45:20 No.413241831
花山vs克己はマジ燃えた
Name としあき 16/06/11(土)00:45:37 No.413241887
>拳刃の虎の話はかなり好き
おはなしとしてはいいけど
結局問答無用で白熊泣かせて殺した勇次郎にはそりゃ勝てんわな
Name としあき 16/06/11(土)00:48:10 No.413242402
飢えこそがベストコンディション!
Name としあき 16/06/11(土)00:49:28 No.413242649
>あれ原作の方ではちゃんと地下で倒した事になってんのに外伝では無人島になっててちょっとだけモヤッとする
ご老公以外見てなくて誰にも信じてもらえなかったから
改めて地下闘技場で証明したのかも
Name としあき 16/06/11(土)00:49:52 No.413242730
>ヘソに指入れたのは痛そうだった
俺はそこが未だにバキシリーズでどんなグロ描写よりも一番うげってなったシーン
次点アライがアッパーで舌噛みちぎりかけたとこ
Name としあき 16/06/11(土)00:50:23 No.413242836
面白い試合って大体トーナメント辺りまでなんだよな
それ以降は数えるくらいしかないのが悲しい
Name としあき 16/06/11(土)00:50:26 No.413242843
拳刃は面白かった
独歩ちゃん今より弱いはずだけど強そうに見える
Name としあき 16/06/11(土)00:52:29 No.413243209
烈さんの外伝でも始まれば良いのに
Name としあき 16/06/11(土)00:53:18 No.413243372
>こんななると思います・・・オス・・
ユリーが蹴り使ったみたいに当人次第だと思うけどなぁこの理論
Name としあき 16/06/11(土)00:56:43 No.413244023
>ユリーが蹴り使ったみたいに当人次第だと思うけどなぁこの理論
普段武器を使い慣れてない格闘家が武器持っちゃってテンパってる前提の理論だからね
Name としあき 16/06/11(土)00:57:25 No.413244148
    1465574245424.jpg-(114827 B) サムネ表示
114827 B
拳刃は範馬雄一郎も出てくるしな
Name としあき 16/06/11(土)01:05:27 No.413245746
愚地独歩ですってワードだけで笑える
Name としあき 16/06/11(土)01:07:11 No.413246070
>烈さんの外伝でも始まれば良いのに
なんで本編内でボクシングはじめちゃったんだろう
Name としあき 16/06/11(土)01:11:39 No.413246911
>拳刃は面白かった
>独歩ちゃん今より弱いはずだけど強そうに見える
本編の描写見る限り若い頃の独歩ってかなり弱いっぽいのにな
Name としあき 16/06/11(土)01:15:09 No.413247514
ジャック・リー・ビオンデが風説ですらない板垣の作り話と知ったときの衝撃
Name としあき 16/06/11(土)01:24:04 No.413248994
横綱は優勝できる実力があった
Name としあき 16/06/11(土)01:25:06 No.413249157
>本編の描写見る限り若い頃の独歩ってかなり弱いっぽいのにな
刀の人にも室内+畳じゃなきゃ負けてたらしいし迫力がそうさせるだけじゃないかな
Name としあき 16/06/11(土)01:31:26 No.413250222
>ジャック・リー・ビオンデが風説ですらない板垣の作り話と知ったときの衝撃
ホテル王ジルベルトもな
Name としあき 16/06/11(土)01:36:21 No.413251038
烈さんは尖った中国人→優しい中国人→クソコテみたいな流れで死んだからな
Name としあき 16/06/11(土)01:46:12 No.413252468
捕虜が斬首された後首を抱えて走った話は一応逸話自体は実在する
Name としあき 16/06/11(土)01:47:00 No.413252567
マックシングとかもそうだけどハッタリ力が凄いよなぁ
Name としあき 16/06/11(土)02:23:53 No.413256871
紅葉は名医ポジションでそこまで格落としてないからいいよね
他の連中はもう・・
Name としあき 16/06/11(土)02:28:57 No.413257460
財宝を見つけたとき射精
    ↓
その話に信ぴょう性が出る
    ↓
ビオンデは老衰していた

なぜ老衰したことが射精の信ぴょう性になるのか
Name としあき 16/06/11(土)02:35:47 No.413258153
最後の気力を射精とともに失った、みたいな
Name としあき 16/06/11(土)02:46:33 No.413259083
>紅葉は名医ポジションでそこまで格落としてないからいいよね
>他の連中はもう・・
あの人が本気で殺す気になったら
頸椎ずらして全身麻痺にしたりとか
余裕で出来ちゃうよね
Name としあき 16/06/11(土)02:54:54 No.413259698
リザーバー滅茶苦茶強そうな登場しといて即負けるのはガッカリしたわ
Name としあき 16/06/11(土)03:54:02 No.413263133
刃牙フランチャイズは色々展開するかと思ったけど増えなかったな
ガイアとかもっと見たかった気もするけど萌え系シュール漫画家に戻っちゃった?


[HOME] [戻る]