画像ファイル名:1465473658694.jpg-(239003 B)サムネ表示
239003 B Name としあき 16/06/09(木)21:00:58 No.412992777 23:57頃消えます
武術武道や格闘技を漫画やアニメから入るメタボとしあきたちは絶対にこの世界に入ってはいけない
住む世界が違いすぎる
この世界はDQNの巣窟であり、古き悪しき日本の軍隊式体育会系というとしあきのイデオロギーとは相容れない世界である
具体的には、まずこの世界に入った入門者はボコボコにされる通過儀礼が一般的である
DQNの肉体言語にとしあきの繊細な神経が耐えられるとはとても思えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/06/09(木)21:01:05 No.412992811
    1465473665394.jpg-(297011 B) サムネ表示
297011 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:01:10 No.412992836
    1465473670412.jpg-(266024 B) サムネ表示
266024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:01:16 No.412992858
    1465473676478.jpg-(350468 B) サムネ表示
350468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:01:22 No.412992888
    1465473682580.jpg-(356624 B) サムネ表示
356624 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:01:28 No.412992910
    1465473688177.jpg-(328937 B) サムネ表示
328937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:02:39 No.412993248
まず第一にその気がさらさらないからその忠告は無意味だ
Name としあき 16/06/09(木)21:04:27 No.412993741
よくわからんがなんでこの歳になってそんなガチな世界に入らないといかんの?
ボクササイズとかやればそれは優しく丁寧に教えてくれるけど
Name としあき 16/06/09(木)21:04:44 No.412993813
なんとなくフォントが気に入らない
Name としあき 16/06/09(木)21:05:25 No.412993994
最近は根性なしの若者ばっかりで痛くて怖い格闘技をやる奴がいない
だからどこのジムの経営が厳しくてね
少々どんくさい奴が入ってきても笑顔で対応してくれるよ
むしろ才能があって強い奴ほど厳しい世界
雑魚は「お金を落としてくれる大切なお客さん」として扱ってくれるから安心しろ
多分、K?1が廃れたあたりから急激に若者の数が減っていってな今の格闘技ジムや武道の道場はおっさんと子供の巣窟だ
Name としあき 16/06/09(木)21:05:58 No.412994139
>武道の道場はおっさんと子供の巣窟だ
子供がいるんだから大丈夫だろ
Name としあき 16/06/09(木)21:07:28 No.412994546
>雑魚は「お金を落としてくれる大切なお客さん」として扱ってくれるから安心しろ
今後も丁寧に扱えよ
こっちは客だから
Name としあき 16/06/09(木)21:07:48 No.412994640
このあと普通に練習を重ねて強くなって
二人は仲良しになる
Name としあき 16/06/09(木)21:09:47 No.412995161
メガネの小男はタイソン(がモデルのボクサー)にも勝つ
Name としあき 16/06/09(木)21:10:47 No.412995419
>今後も丁寧に扱えよ
>こっちは客だから
一昔前は入門者なんか後を絶たなかったから「お客さん気分でこられたら迷惑なんだよ!」ってぐらいでね
才能ない奴はいじられキャラにしかなれなかった
タチの悪い奴が道場にいるとスパーリングという名のリンチを受けてた時代があったんだよ
Name としあき 16/06/09(木)21:10:57 No.412995464
これ傷害罪なるだろ
Name としあき 16/06/09(木)21:13:18 No.412996116
やられてる方は実は強キャラってオチ?
Name としあき 16/06/09(木)21:13:20 No.412996122
>一昔前は入門者なんか後を絶たなかったから「お客さん気分でこられたら迷惑なんだよ!」ってぐらいでね
というかある程度の年齢からやる人はスポーツジムの1つとしか思ってないよ
そしてジムもそれ理解してるからプラン用意してんだろ?
Name としあき 16/06/09(木)21:14:33 No.412996441
>これ傷害罪なるだろ
残念だがそれはならない
強制的にスパーリングをやらされたのではなく
やりましょう!やります!と承諾を受けての事だから

これは相手が怪我を訴えても「事故」として扱われ、ジムへの処分は「管理不足」を問われるだけ
Name としあき 16/06/09(木)21:14:47 No.412996504
>やられてる方は実は強キャラってオチ?
この時点では弱い
へこたれず練習して後年めちゃくちゃ強くなる
殴ってる男に復習したりはしない
認められて仲良く飯食ったりしてる
Name としあき 16/06/09(木)21:14:58 No.412996544
俺格闘技強くなるとかより単に体力付けて
マッチョになりたいだけだからスポーツジムで良いや
Name としあき 16/06/09(木)21:15:26 No.412996673
>やられてる方は実は強キャラってオチ?
その当時は見た目とおりのただのオッサン
のちに鍛えて強くなる
ついでに言うと東大卒
Name としあき 16/06/09(木)21:16:38 No.412996991
このボコボコに殴られてる奴しばらくして
タイソンモチーフのヘビー級チャンピオンを
関節技で軽くあしらうくらい強くなる
Name としあき 16/06/09(木)21:17:02 No.412997085
>武道の道場はおっさんと子供の巣窟だ
おっさんって何歳くらい?
バブル世代?
氷河期世代?
Name としあき 16/06/09(木)21:17:29 No.412997211
>そしてジムもそれ理解してるからプラン用意してんだろ?
今はしてくれるけど昔はしないよ
練習場所が狭くなるうえに、どんくさい奴は指導に手間がかかるから嫌われるのが関の山
それでも根性出して3年続ける奴は強くなれるし、みんなからある程度の信頼を得られる
要するに完全に実力社会なので口が回っても心が弱い奴は相手にもしてもらえない
でもそんなやり方だからほとんど続かないよね
Name としあき 16/06/09(木)21:17:33 No.412997235
市区町村の公営体育館でやってる教室はほぼ100%安全
そのかわり大抵経験者のおじさんや出稽古しにきた高校生とかがメイン層なので
ガチ初心者がまじってもまったくついていけない
Name としあき 16/06/09(木)21:17:34 No.412997238
Q.痛い思いをせずに強くなれますか?
A.なれますよ→なれるわけねえだろ!(ボコボコ
だからちゃんと録音してれば訴えられそう
Name としあき 16/06/09(木)21:18:12 No.412997415
モデルの人はジムでしたい放題のエンセンに何も言えなかったと聞いた
Name としあき 16/06/09(木)21:18:44 No.412997551
BJJのジムなんてかなりハードル低いよ
オタの人もかなり多い
スレあきもあんまり怖い想像しなくて大丈夫だ
Name としあき 16/06/09(木)21:18:46 No.412997558
体鍛えるのは良いけど勝負に勝つとかそういうのより
見た目を引き締めたり審美や健康目的でやりたい
Name としあき 16/06/09(木)21:19:02 No.412997624
    1465474742033.jpg-(410037 B) サムネ表示
410037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:19:30 No.412997759
>だからちゃんと録音してれば訴えられそう
訴訟に勝つことじゃなく強くなるのが目的だから
こんだけボコボコにされてもこのジムに通い続けるし
Name としあき 16/06/09(木)21:19:51 No.412997847
>武道の道場はおっさんと子供の巣窟だ
>おっさんって何歳くらい?
ピンキリだね 30代?って感じだな
Name としあき 16/06/09(木)21:20:23 No.412997984
この殴ってる方も痛い思いしないで強くなれる以外の事は否定してないんだよな
Name としあき 16/06/09(木)21:21:13 No.412998202
ジムもいろいろあって大概は普通のジムだけど
MMA系とかにたまにジム名乗ってるだけの半グレ集団とかいる
Name としあき 16/06/09(木)21:21:50 No.412998374
そもそもとしあきはガタイのいいお兄さんを前にして
あなたより強くなれますか?なんて聞けない
Name としあき 16/06/09(木)21:22:16 No.412998484
ここで朝昇をぶちのめしてやる気出させたトレーナーは英断だったな
Name としあき 16/06/09(木)21:23:19 No.412998758
実際は結構オタ多いぞ
大学か卒業後に筋トレにハマってジム通いして
その流れで格闘技も始めるタイプ
Name としあき 16/06/09(木)21:23:20 No.412998765
>だからちゃんと録音してれば訴えられそう
ま、無理だろうね
事前にどういう格闘技か調べてない本人の過失も多い
Name としあき 16/06/09(木)21:23:56 No.412998912
格闘技学ぶとしたらまず基本の体力付けてからにするわ
Name としあき 16/06/09(木)21:23:59 No.412998924
でもこのトレーナーも
格闘家としてはチビ
Name としあき 16/06/09(木)21:24:23 No.412999019
実際にスレ画のモデルの人が受けてたこと
https://youtu.be/EV1OXpsgFKA?t=501
Name としあき 16/06/09(木)21:24:50 No.412999143
>格闘技学ぶとしたらまず基本の体力付けてからにするわ
わりと正解
あと基礎体力つけてから始めた方が面白い
Name としあき 16/06/09(木)21:25:02 No.412999199
>MMA系とかにたまにジム名乗ってるだけの半グレ集団とかいる
地下格闘技系はマジでそっち系ばっかり
ちゃんとしたメジャー団体に所属しているかどうか事前に調べておくべきだね
Name としあき 16/06/09(木)21:25:15 No.412999254
    1465475115266.jpg-(41227 B) サムネ表示
41227 B
このメガネがこんなのを倒せるようになっちゃうからな
Name としあき 16/06/09(木)21:27:11 No.412999828
>このメガネがこんなのを倒せるようになっちゃうからな
まあ当時からこんな雑魚そうなビジュアルの奴がボスになるとは思ってなかったが
Name としあき 16/06/09(木)21:27:24 No.412999900
スレ画って結構容赦ない武術家みたいになってたよね?
相手が再起不能になるような世界はちょっと・・・
Name としあき 16/06/09(木)21:28:19 No.413000176
タイトル教えてくれよ
Name としあき 16/06/09(木)21:28:25 No.413000210
としあきは格闘技の教本とか理論だけ知って満足するタイプ
トレーニングはスポーツジムで十分
Name としあき 16/06/09(木)21:29:11 No.413000457
ヒグマが人間の知能を身につけて修練したら最強だろう
Name としあき 16/06/09(木)21:31:13 No.413001045
鬼龍は虹裏で知られていてもタフ自体の知名度は低いのか
Name としあき 16/06/09(木)21:31:30 No.413001111
でもスレ画も「テメエみたいな非力な奴が強くなれるはずねえだろ!」って
侮辱じゃなく「痛い思いしなくて強くなれるはずねえだろ!」って指摘だから
トレーナーとしちゃ立派では
Name としあき 16/06/09(木)21:31:48 No.413001181
>タイトル教えてくれよ
はじめの一歩
Name としあき 16/06/09(木)21:31:50 No.413001188
    1465475510329.jpg-(90633 B) サムネ表示
90633 B
>タイトル教えてくれよ
淫魔の乱舞
Name としあき 16/06/09(木)21:32:26 No.413001357
>鬼龍は虹裏で知られていてもタフ自体の知名度は低いのか
バキは知ってるけどタフは知らない人多いのかな
Name としあき 16/06/09(木)21:32:44 No.413001440
そんな修斗も今ではパンクラスに抜けれてしまった感
Name としあき 16/06/09(木)21:32:47 No.413001455
>ヒグマが人間の知能を身につけて修練したら最強だろう
ゆるキャラグランプリで無双の強さ
当然も一位取っちゃうよね
Name としあき 16/06/09(木)21:33:38 No.413001672
猪一撃で殺せるロッドマンより強い昇って一体…
Name としあき 16/06/09(木)21:34:18 No.413001859
こんだけ打ちのめされて挫けず這い上がる朝昇の執念すげえわ
Name としあき 16/06/09(木)21:34:32 No.413001915
え?マジこのおっさんが鬼龍なのかよ
Name としあき 16/06/09(木)21:34:39 No.413001951
>バキは知ってるけどタフは知らない人多いのかな
考えてみりゃ終わって結構経ってるしね
Name としあき 16/06/09(木)21:34:45 No.413001976
>へこたれず練習して後年めちゃくちゃ強くなる
つーかびっくりするレベルの技術持ちになるよね
Name としあき 16/06/09(木)21:35:24 No.413002155
スレ画のメガネは作中でも結構な超人の部類に入るよね
個人的に鬼兵と対決して欲しかったが
Name としあき 16/06/09(木)21:35:31 No.413002182
実際には昔のシューティングってパウンドなかったしなあ
解禁されたのって中井祐樹がゴルドーに片目潰されてから以降じゃなかったかな
Name としあき 16/06/09(木)21:35:38 No.413002226
    1465475738378.jpg-(167877 B) サムネ表示
167877 B
巨乳美少女メイドのお姉さんが優しく指導してくれる武術・格闘技は無いのか!?
としあきたちのような漫画武術オタ層のマーケティングを入れ食い状態ではないか?
なぜ武術格闘技業界はこんな有望なマーケティングを放置しいてるのか?
イノベーション能力が足りなさ過ぎる
Name としあき 16/06/09(木)21:36:13 No.413002385
    1465475773963.jpg-(477505 B) サムネ表示
477505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/06/09(木)21:37:00 No.413002602
よーく見ると嘘は言ってないな
痛いの嫌いでも強くなれますか→痛い思いしなくても強くなれるとは言ってないし
Name としあき 16/06/09(木)21:37:30 No.413002723
>巨乳美少女メイドのお姉さんが優しく指導してくれる武術・格闘技は無いのか!?
巨乳美少女メイドのお姉さんは武術なんか興味ないよ
衣服やバッグや宝石ならともかく
Name としあき 16/06/09(木)21:37:33 No.413002745
スレ画のモデルの人全盛期にはまだパウンド導入してなかった
モデルの人はグラウンド技術を評価されてた人だったけどパウンドありの今だとまた違ったものになったかもしれん
Name としあき 16/06/09(木)21:38:00 No.413002864
>実際には昔のシューティングってパウンドなかったしなあ
バリジャパ以降だね
Name としあき 16/06/09(木)21:38:24 No.413002978
>こんだけ打ちのめされて挫けず這い上がる朝昇の執念すげえわ
根性は学歴とか関係ない 刺青入れている奴でも根性なくてすぐにピーピー言い出す奴とか結構いる
かなり賢い大学生でやる七帝柔道とか腕折られてもタップしない
むしろ人並み以上に勉強をやり続ける執念がある時点で並以下の人よりも根性があるかもしれない
Name としあき 16/06/09(木)21:39:10 No.413003191
>巨乳美少女メイドのお姉さんは武術なんか興味ないよ
雇うんだよ
客引きには若い女の子というのは商売の鉄則だろ?
Name としあき 16/06/09(木)21:39:21 No.413003233
>ヒグマが人間の知能を身につけて修練したら最強だろう
そんなものは無くても充分最強だよ
Name としあき 16/06/09(木)21:39:35 No.413003295
稽古ばっかりになるのは嫌だから垂木切り出来る程度でやめたい
Name としあき 16/06/09(木)21:40:26 No.413003540
>よーく見ると嘘は言ってないな
>痛いの嫌いでも強くなれますか→痛い思いしなくても強くなれるとは言ってないし
正解は

「痛い思いをしなくても強くなれますが、今日は痛い練習をします」

つまり「ジムの練習で一切しない」とは言っていない
Name としあき 16/06/09(木)21:40:49 No.413003656
こいつ線香が燃え尽きるまで潜水できたり全身の関節を自在に外したりかなりの超人になる
Name としあき 16/06/09(木)21:41:08 No.413003760
>稽古ばっかりになるのは嫌だから垂木切り出来る程度でやめたい
それ稽古ばっかりにならないと無理
というか稽古ばっかりやってても無理
Name としあき 16/06/09(木)21:41:25 No.413003848
>殴ってる男に復習したりはしない
>認められて仲良く飯食ったりしてる
なんだ…
強くなって観音開き食らわして再起不能にするのかと思ってたのに
Name としあき 16/06/09(木)21:41:33 No.413003878
>垂木切り
これってホンモノなのかな
Name としあき 16/06/09(木)21:41:37 No.413003900
自分も始める時はかなり勇気振り絞ったな
DQNとか全然いなかったよ
そういうのは意外と根性がない
Name としあき 16/06/09(木)21:41:40 No.413003917
>客引きには若い女の子というのは商売の鉄則だろ?
客引きだけ若い女の子がやって道場に入るとガチムチの熊系が出てくるんですね
Name としあき 16/06/09(木)21:41:59 No.413004022
肉体的に強くなることは痛い思いをせずとも可能
格闘技的に強くなるには痛い思いしないとダメ
Name としあき 16/06/09(木)21:44:17 No.413004697
>なんだ…
>強くなって観音開き食らわして再起不能にするのかと思ってたのに
俺もそういうことする展開かと思ってたけど案外仲良くしてて驚いた
まあ極端ではあるけど必要な指導でもあるから受け入れたのかもしれんが
このトレーナーもぶちのめされても立ち上がった朝昇に感心してたし
Name としあき 16/06/09(木)21:46:14 No.413005277
>強くなって観音開き食らわして再起不能にするのかと思ってたのに
>俺もそういうことする展開かと思ってたけど案外仲良くしてて驚いた
だが、ちょっとまって欲しい
寺に行くまでのシーンは描かれてないから、ジムを離脱する時に、お礼参りとして毒ビル観音開きで再起不能にしているのではないか?
Name としあき 16/06/09(木)21:47:24 No.413005632
>まあ当時からこんな雑魚そうなビジュアルの奴がボスになるとは思ってなかったが
シルエットだけの頃はラスボスじみた迫力だったなあ
Name としあき 16/06/09(木)21:47:24 No.413005637
>なんだ…
>強くなって観音開き食らわして再起不能にするのかと思ってたのに
バカだな
肉体関係があるに決まってるだろ
「ノブさん 早く私にケツマンコしてください」
Name としあき 16/06/09(木)21:49:09 No.413006180
>垂木切り
>これってホンモノなのかな
絶対にありえない
トリックだよ
Name としあき 16/06/09(木)21:49:47 No.413006368
んかあっ!
Name としあき 16/06/09(木)21:51:37 No.413006913
>実際にスレ画のモデルの人が受けてたこと
>https://youtu.be/EV1OXpsgFKA?t=501
朝日ってこの頃居たっけ?
それとその映像はテレビ向けにわざとやってると佐山も言ってるよ
Name としあき 16/06/09(木)21:53:18 No.413007427
>>垂木切り
>>これってホンモノなのかな
>絶対にありえない
重い刃物が通ったような切断面だっけ?ありえねーわな
Name としあき 16/06/09(木)21:53:38 No.413007541
DQNが入ってきても続かないよ
オタの方が長続きするし
そういうやつの方が相手が痛がってるとニヤニヤしながら同じとこ攻撃してくる
Name としあき 16/06/09(木)21:54:05 No.413007683
としあきは鍛えるって言っても筋トレして見かけの筋肉だけつければ満足しそう
Name としあき 16/06/09(木)21:56:44 No.413008493
ぶっちゃけ見かけの筋肉でも何もしない奴よりは相当強くなれるよ
まともなウェイトのジムに週3?4で通ってみ?
体重が70キロ程度なら2年もあればベンチで100キロあげられるようになるよ
Name としあき 16/06/09(木)21:59:03 No.413009209
スレ画の漫画は他にも元イジメられっ子が猛特訓して
空手の達人になったりもしてたな
Name としあき 16/06/09(木)22:01:49 No.413010109
ヲタではあったが
格闘マンガは殆ど読んでないな
んでもって空手道場通ってたけど
Name としあき 16/06/09(木)22:02:34 No.413010341
    1465477354848.jpg-(34414 B) サムネ表示
34414 B
金田が竹藪突き破ってアシュラぶちのめすシーンは衝撃的だった
Name としあき 16/06/09(木)22:02:37 No.413010352
そんな事は無いから大丈夫
お客様を怪我させるなんて事はありえん
Name としあき 16/06/09(木)22:03:40 No.413010663
タフは初期でも結構な超人がそこら辺にいるよね
Name としあき 16/06/09(木)22:04:21 No.413010855
八巻は体がでかくて目つきが悪いから学校の先輩に苛められてて空手を習ってチャンピオンになった
>https://www.youtube.com/watch?v=UD99xiTpDas
Name としあき 16/06/09(木)22:05:14 No.413011129
刃牙インチキはマジで迷惑
Name としあき 16/06/09(木)22:06:44 No.413011590
うわあああタ…タフスレがmayを練り歩いてる
Name としあき 16/06/09(木)22:07:30 No.413011820
むしろハイパーバトル終わって世界トップの格闘家になった後に
立場で言えば三流なプロレスラーのパワーに手こずるのに驚いた
勝敗自体は絞め技使って余裕持って倒せたがアバラはおられてるし
Name としあき 16/06/09(木)22:09:01 No.413012310
タフはバキと違って相手より強いからと言って
全ての能力が上な訳じゃなく総合力で勝負してるのが好感持てる
Name としあき 16/06/09(木)22:09:43 No.413012540
>刃牙インチキはマジで迷惑
よく読めば頭から尻尾までインチキなんで
返ってエンタメとして楽しいんだけど
やってる側から見てて
Name としあき 16/06/09(木)22:12:00 No.413013226
>むしろハイパーバトル終わって世界トップの格闘家になった後に
>立場で言えば三流なプロレスラーのパワーに手こずるのに驚いた
まぁ、相手の強さに合わせてしまうのはキー坊の弱点だからなぁ
現役時代の竹原信二もそういうタイプだったらしいがどういう理屈なんだろうね?
Name としあき 16/06/09(木)22:12:05 No.413013246
バキは一話からコンクリの土管粉砕するので徹頭徹尾ファンタジー
Name としあき 16/06/09(木)22:14:20 No.413013905
>やってる側から見てて
そのインチキを信じちゃってるのがゴロゴロいるのが問題
Name としあき 16/06/09(木)22:14:57 No.413014068
    1465478097949.jpg-(729405 B) サムネ表示
729405 B
バキは表で戦ってる格闘家レベルはもうアクビしながら
頭揺するだけで失神させられる人外だからね
Name としあき 16/06/09(木)22:16:46 No.413014611
>金田が竹藪突き破ってアシュラぶちのめすシーンは衝撃的だった
金田の師匠のほうが衝撃的だったな
Name としあき 16/06/09(木)22:16:58 No.413014681
    1465478218472.jpg-(19065 B) サムネ表示
19065 B
>そのインチキを信じちゃってるのがゴロゴロいるのが問題
Name としあき 16/06/09(木)22:18:16 No.413015069
    1465478296384.jpg-(428932 B) サムネ表示
428932 B
体格差には勝てねえ
Name としあき 16/06/09(木)22:19:02 No.413015265
首に視神経とか夜叉猿の時点でなあ
Name としあき 16/06/09(木)22:21:12 No.413015913
最近は上司がDQNじゃないジムも大分増えたよ?
女にかまけてる暇がないから強いしな
優しくて屈強なホモがいるしな
Name としあき 16/06/09(木)22:22:04 No.413016161
勇次郎と戦ってる姿を見てるのに何で体格差で有利とか思うんだろう
Name としあき 16/06/09(木)22:23:07 No.413016450
DQNと体育会系の違いが理解できないひとが多いのね
Name としあき 16/06/09(木)22:23:37 No.413016578
実際2キロ違うだけで差を感じるからな
寝技でも
Name としあき 16/06/09(木)22:26:17 No.413017410
DQNは体育会系のもとで育つ これは間違いないけどな
高学歴の体育会系ならいいんだけど絶対数が少なすぎるね
Name としあき 16/06/09(木)22:30:11 No.413018542
DQNの縦社会への拘りは凄いけどね
ただ、10歳くらい年の離れた先輩でも「君」づけで呼んでいるのは?ってなる
Name としあき 16/06/09(木)22:30:33 No.413018651
>体格差には勝てねえ
当たり前じゃん
マトモにぶつかろうとする方がバカ
Name としあき 16/06/09(木)22:34:20 No.413019802
キー坊は最終的にミドルヘビーくらいにはなってるけどバキは軽すぎ
Name としあき 16/06/09(木)22:36:00 No.413020287
キー坊も180センチ近くになってたからな
今やっている新作タフで今度出てくるときは180センチオーバーになっているかもな
Name としあき 16/06/09(木)22:41:01 No.413021685
体格と言っても骨格がデカい人ほど維持に苦労するものだよ 気を抜いたらすぐに曙以下
だから強いんだけどね 俺らは低燃費を武器に戦ったらどうだい?
Name としあき 16/06/09(木)22:45:51 No.413023112
>垂木切り
その辺はトリック説があるけど
中村日出夫がガチで強かったのは極真の盧山先生が認めてるし・・・
Name としあき 16/06/09(木)22:48:54 No.413023972
強いのとトリックは別問題だが
自分を大きく見せるためにそんなトリックを使う人間性はたかが知れている詐欺師と一緒だ
Name としあき 16/06/09(木)22:51:35 No.413024715
>自分を大きく見せるためにそんなトリックを使う人間性はたかが知れている詐欺師と一緒だ
じゃあ世の中の大半は詐欺師ですな
Name としあき 16/06/09(木)22:52:59 No.413025111
>中村日出夫がガチで強かったのは極真の盧山先生が認めてるし・・・
中村日出夫の若い時の略歴が全部ガチだとするなら
第三高校と武専の柔道科にダブルスクーリング、京都帝大通いながら武専の空手指導員やってたって
超人どころの騒ぎじゃない人物になる
Name としあき 16/06/09(木)22:53:10 No.413025181
この論理の飛躍っぷりよ
Name としあき 16/06/09(木)22:56:32 No.413026151
>じゃあ世の中の大半は詐欺師ですな
ほう具体的にどこの誰がどんなトリックやっているのか教えてほしいな
Name としあき 16/06/09(木)22:57:40 No.413026467
>第三高校と武専の柔道科にダブルスクーリング、京都帝大通いながら武専の空手指導員やってたって

肥田春充 「大したこと無いじゃん」
>中央大学法科・明治大学政治科・明治大学商科・早稲田大学文学科の三大学四学科に入学する。在学中は、各大学の剣道、柔道、弓道等の選手となり、明治大学では初めて柔道部を創設し、初代キャプテンとなる。
Name としあき 16/06/09(木)23:01:08 No.413027496
垂木斬りと言ってもちゃんと折ってるし
弟子の成春せんせもやってんじゃん
Name としあき 16/06/09(木)23:01:49 No.413027675
動画みてきたけど
ナルホドネ スゴイネ
Name としあき 16/06/09(木)23:02:11 No.413027785
戦前は剣道も柔道もやる人は大勢いて柔道と空手をやる人も普通にいた
戦後になってから柔道一筋!剣道一筋!といったような一筋病が蔓延する
大山倍達も塩田剛三も木村雅彦もいろいろ習っている
Name としあき 16/06/09(木)23:04:01 No.413028285
>ほう具体的にどこの誰がどんなトリックやっているのか教えてほしいな
トリック云々は置いといて経歴詐称粉飾決済やらせ偏向報道ステマ・・・
世の中は騙される方が悪いんじゃ
Name としあき 16/06/09(木)23:04:23 No.413028403
合わせて何段
みたいなのは昔はよく聞いたもんだ
Name としあき 16/06/09(木)23:04:31 No.413028446
ほんとは一筋の方がツヨイヨ
Name としあき 16/06/09(木)23:06:02 No.413028887
日出夫のじーさんも昭和の達人の類にもれず
ウェイトやっててガンガン硬い物と人を殴ってた世代だし
怖いっちゃ怖いよな 朝鮮の工作員なんて噂もあるし
Name としあき 16/06/09(木)23:06:52 No.413029150
総合が強いのは総合一筋なんだからダヨ
総合の中でどこかに偏った奴はヨワイヨ
腕長い奴かムエタイをのぞいたら
Name としあき 16/06/09(木)23:07:46 No.413029389
ウェイトだめって誰が言いだしたんだろうな?
江戸時代から米俵や石や鉄を持ち上げて鍛えてたのに、昭和で日本武道は一気に退化したんだろうね
Name としあき 16/06/09(木)23:14:39 No.413031331
>ウェイトだめって誰が言いだしたんだろうな?
スポーツやめたら筋肉が脂肪になる的な
表現が曲解されまくった結果じゃないの?
実際筋トレだけしてても動きが固くなったりするケースはあるし
本来なら「鍛えた分、動きに慣らさないと駄目よ」って言葉が続くのに
その部分が省かれたとか?
Name としあき 16/06/09(木)23:15:05 No.413031465
>ウェイトだめって誰が言いだしたんだろうな?
ウエイトがダメなんじゃなくて
ウエイトつけたらパワーが上がるって信仰がダメって事
ウエイトでパワーがついたならついたなりの動き方をしなきゃならんのに
以前と同じ動きして関節痛める奴が続出したから
Name としあき 16/06/09(木)23:15:47 No.413031669
>肥田春充 「大したこと無いじゃん」
あんた自身の少なくとも肉体は凄かったのは体見てわかるけど
強健術はインチキそのものやったね
Name としあき 16/06/09(木)23:16:18 No.413031809
まぁウェイトは現代でも失敗する輩は多いからな
成功してるやつにとっては普通だけど
失敗するやつほど特別に見てしまって合理化するもんさ
Name としあき 16/06/09(木)23:17:15 No.413032072
>江戸時代から米俵や石や鉄を持ち上げて鍛えてたのに、昭和で日本武道は一気に退化したんだろうね
腕立て腹筋は当時から普通にやってたし、当時の剣道に至っては真剣振るのが珍しくないんでそれがいいトレーニングになる
Name としあき 16/06/09(木)23:19:01 No.413032543
ウェイトしてない人とウェイトして失敗した人の誤解がウェイト駄目につながったんだな
Name としあき 16/06/09(木)23:19:11 No.413032583
柔軟が足りないんじゃないか?
筋肉を鞭のスピードにするから強いのに
組み技は違うけど
Name としあき 16/06/09(木)23:20:09 No.413032831
>ウエイトでパワーがついたならついたなりの動き方をしなきゃならんのに
全盛期のタイソンのようなパンチを打つには同じトレーニングをしなければいけないと言うのか・・・
無理
Name としあき 16/06/09(木)23:22:03 No.413033315
>柔軟が足りないんじゃないか?
筋肉の柔らかさとウェイトは関係がない
マッチョマンでも股割とかできるし
Name としあき 16/06/09(木)23:22:57 No.413033560
>強健術はインチキそのものやったね
木村政彦の3倍努力みたいに他人に再現できないこと広めるの止めて下さいよ
夢だけ見せるなんて残酷じゃないですかー
Name としあき 16/06/09(木)23:23:57 No.413033818
むしろ高重量のストレッチ種目やり込んでると関節可動域広がって柔軟性高まるしな
プルオーバーとか
Name としあき 16/06/09(木)23:24:01 No.413033841
>全盛期のタイソンのようなパンチを打つには同じトレーニングをしなければいけないと言うのか・・・
>無理
それを理解できないバカが多いって事
もっと言えば重いもので負荷をかけてもその状態で全身で動かなきゃだめ
Name としあき 16/06/09(木)23:24:10 No.413033875
いや、筋肉気にする人って柔軟をおろそかにしてる人多いよ 故障率の高さもそうだし
格闘技だって最近は30分以内で済ませちゃうところ多いだろ
Name としあき 16/06/09(木)23:24:37 No.413033993
格闘技の場合
ウェイト以外でも高負荷出来たりするのもあるかな
ヘビーサンドバックや鍛錬棒やレスリング相撲の対人負荷で 
そっちは動きも身に付く分ケガの意識も高くなるけど
Name としあき 16/06/09(木)23:25:13 No.413034140
>明治大学では初めて柔道部を創設し、初代キャプテンとなる。
これがガチなら知る人ぞ知る伝説の柔道選手でなきゃおかしいんだが
全く知られてないってことは本流とは全く関係ない柔道クラブだったのかそれとも話自体が嘘か
Name としあき 16/06/09(木)23:25:16 No.413034150
イチローは誰よりも早く来て練習し、誰よりも遅くまで残って練習する

だからすごい選手になれたんだ!

実際は真似したら即故障してリタイヤです
あれは練習するからすごいんじゃなくてそんな芸当ができるイチロー個人が凄いんです
Name としあき 16/06/09(木)23:25:18 No.413034161
>夢だけ見せるなんて残酷じゃないですかー
自分が出来たからお前もできるだろって思っちゃうんですよ
できなくて苦労してる人の気持ちがわらんのですよ
Name としあき 16/06/09(木)23:26:31 No.413034475
>ウェイト以外でも高負荷出来たりするのもあるかな
>ヘビーサンドバックや鍛錬棒やレスリング相撲の対人負荷で 
組技系は対人負荷で相当なところまでいけるみたいね
宮田ネスさんやKIDは大学のレスリング部自体はそれで充分としてウエイトトレさぼってたけど、
プロになってからはそれだけじゃ足りないと思い知らされてウエイト始めたそうだが
Name としあき 16/06/09(木)23:26:55 No.413034604
>格闘技だって最近は30分以内で済ませちゃうところ多いだろ
そんなに時間かけるの?
Name としあき 16/06/09(木)23:27:14 No.413034688
としあきだって尻穴にスイカくらい挿入るから他人にもそれを要求するじゃろ
Name としあき 16/06/09(木)23:27:26 No.413034755
>実際は真似したら即故障してリタイヤです
>あれは練習するからすごいんじゃなくてそんな芸当ができるイチロー個人が凄いんです
たしか父親が小さい頃からマッサージを凄い時間かけてやっていたな
才能は否定しないが周りの環境あってこそだよ
Name としあき 16/06/09(木)23:28:26 No.413035016
ごめんウォームアップっと一緒くたにした
けど柔軟20分くらいはするんじゃないの?
Name としあき 16/06/09(木)23:29:44 No.413035372
マッサージって練習後に長時間やるのは本当はいけないんだぞ
マッサージはほどほどにしないと結局筋肉に圧力掛けているってことだからな
Name としあき 16/06/09(木)23:30:43 No.413035627
>けど柔軟20分くらいはするんじゃないの?
テコンドーは1時間ぐらいするところも珍しくないそうだが
普通は10分以内程度だぞ
Name としあき 16/06/09(木)23:30:55 No.413035677
>ごめんウォームアップっと一緒くたにした
>けど柔軟20分くらいはするんじゃないの?
うちはしない
基本やらなんやらしてミット打ちも徐々にペースあげてくからかな
Name としあき 16/06/09(木)23:31:28 No.413035832
2時間の練習中柔軟とウォームアップ合わせて30分くらいだったかな
各自勝手にやるけど自分は早めに着いたら柔軟やってた
慣れてないとよく足がつってた
Name としあき 16/06/09(木)23:32:59 No.413036237
>テコンドーは1時間ぐらいするところも珍しくないそうだが
>普通は10分以内程度だぞ
うちも十分だなあ柔術だから参考にならんかもだが
Name としあき 16/06/09(木)23:33:32 No.413036387
体操選手なんかは柔軟だけで2時間かけたりもするらしいし
やればやるほど柔軟性や可動域は向上するだろうけど
実際練習できる時間が限られてるからな
Name としあき 16/06/09(木)23:33:54 No.413036492
>普通は10分以内程度だぞ
あれ そうなのか,悪いな けど柔軟を充分にしたほうがパワー入るぞ
あと尊厳のためにいうがテコンじゃないぞ
Name としあき 16/06/09(木)23:35:08 No.413036845
>やればやるほど柔軟性や可動域は向上するだろうけど
>実際練習できる時間が限られてるからな
それに柔軟性上げすぎると関節がバカになって、常に鍛えてないと脱臼の危険が常に付きまとう
迂闊に怪我も病気もできない
Name としあき 16/06/09(木)23:36:57 No.413037370
>体操選手なんかは柔軟だけで2時間かけたりもするらしいし
体操選手の場合は柔軟も要求されるテクニックの一つだから
体操競技中に股割やらやっているの見たことないか?
Name としあき 16/06/09(木)23:37:19 No.413037456
スノボとかバイクで事故した時
柔らかい奴は脱臼して
固い奴は骨折
そんなイメージ
Name としあき 16/06/09(木)23:37:32 No.413037521
主に武器使う流派でもきっちり柔軟する
肩はそんな消耗しないが膝やら腰が傷んじゃう
Name としあき 16/06/09(木)23:38:09 No.413037683
コンタクトスポーツは柔軟もだけど受け身もしっかり
やっとかないとマジヤバイ
あと力士が股割りさせられるのは怪我しない為と聞く
あんなに体重無いからわからんけど
Name としあき 16/06/09(木)23:40:20 No.413038217
>コンタクトスポーツは柔軟もだけど受け身もしっかり
>やっとかないとマジヤバイ
素直に尻餅ついて背中から転がればいいものを、手をついたばかりに骨折脱臼してしまうって例は当たり前にあるからなあ
Name としあき 16/06/09(木)23:41:19 No.413038467
ボクシングは脇腹と肩の柔らかさがあると
拳が抉りこんで良いぞ
Name としあき 16/06/09(木)23:41:32 No.413038529
>>コンタクトスポーツは柔軟もだけど受け身もしっかり
>>やっとかないとマジヤバイ
>素直に尻餅ついて背中から転がればいいものを、手をついたばかりに骨折脱臼してしまうって例は当たり前にあるからなあ
何より顎引いて丸くなるってのが出来ない
Name としあき 16/06/09(木)23:45:41 No.413039570
骨折脱臼ならまだしも頚椎や脊椎にダメージ乗る時あるからな
ジム通ってる人なら知ってるかもしれないが
首の骨なんか割りと簡単に外れる
Name としあき 16/06/09(木)23:53:28 No.413041575
ジムには通ってないけど人体の壊れやすさはよく分かる
スレの趣旨に戻るとDQNは何も知らないか あるいは壊すためにトレーニングするから自己も含め損傷率が異常に高いんだな
俺らは防衛力…負けてらんないよ


[HOME] [戻る]