画像ファイル名:1465380802127.jpg-(131701 B)サムネ表示
131701 B Name としあき 16/06/08(水)19:13:22 No.412776817 23:21頃消えます
飛んで跳ねて吠えた君
サヨナラというにはあまりにもさびしい…
だから…だからオレはいわない…
中西球道また会おう…
灼熱の太陽のもと
まっ黒に日焼けした君をオレは待っている……
甲子園は待っている……
Name としあき 16/06/08(水)19:17:33 No.412777602
こんなタレ眉だっけか
Name としあき 16/06/08(水)19:18:28 No.412777791
ノゴローと色々似てる
Name としあき 16/06/08(水)19:18:33 No.412777803
大甲子園の後で球道くん読んだけど
球道が山田とタメを張れる器には到底見えなかった
Name としあき 16/06/08(水)19:18:43 No.412777853
いやまいったね
な感じの表情
Name としあき 16/06/08(水)19:19:13 No.412777948
大甲子園のために3年夏の試合書かなかったんだろうけど
大甲子園世界にはクリーンハイスクール存在してるから2年目夏や3年目春に
千葉代表として甲子園行けたのかという疑問が
Name としあき 16/06/08(水)19:20:08 No.412778125
あの球は打てんだろ160近く出てたでしょ確か
Name としあき 16/06/08(水)19:26:12 No.412779193
>ノゴローと色々似てる
元ネタだからね
Name としあき 16/06/08(水)19:27:01 No.412779364
>あの球は打てんだろ160近く出てたでしょ確か
準決勝初日で150キロでてすげーって評価が
引き分け再試合の翌日には163キロ出してそれをやーまだが打ち返してた
Name としあき 16/06/08(水)19:28:33 No.412779661
途中まではそこまででも無いけど
母ちゃんのために覚醒してからとんでもねえし
Name としあき 16/06/08(水)19:30:06 No.412779948
全試合無失点のうえ甲子園決勝完全試合するバケモン
Name としあき 16/06/08(水)19:30:07 No.412779953
じゃあクリーンハイスクール如きには打てんだろう
外人と影丸しか知らんし
Name としあき 16/06/08(水)19:31:13 No.412780165
ただチームメイトはろくな面子が居ない

まあそもそも野球部分より人間ドラマのがメインだしな
Name としあき 16/06/08(水)19:32:45 No.412780452
>ただチームメイトはろくな面子が居ない
キャッチャーが見つかってホント良かった…
Name としあき 16/06/08(水)19:32:51 No.412780476
>じゃあクリーンハイスクール如きには打てんだろう
万全の体調だと負ける要素ないから左手にケガを負わされてたな
フォロワーのMAJORも似たようなことばっかやってるから超人主人公で話を作るのは大変だと伺わされる
Name としあき 16/06/08(水)19:33:27 No.412780590
もうちょい勝ちに拘ってたら明訓にも勝てた気がする
岩鬼にわざと悪球投げたり山田に直球しか投げなかったり
Name としあき 16/06/08(水)19:33:52 No.412780674





Name としあき 16/06/08(水)19:34:27 No.412780786
お母さん今だと萌えキャラ扱いされそう
Name としあき 16/06/08(水)19:34:34 No.412780814
>ただチームメイトはろくな面子が居ない
青空晴太が同学年だったらなぁ
Name としあき 16/06/08(水)19:35:14 No.412780942
>お母さん今だと萌えキャラ扱いされそう
水島新司作品トップクラスに可愛いと思ってるよ
愛子ママ
Name としあき 16/06/08(水)19:35:55 No.412781063
卒業後はアメリカ→ロッテ→オリ球団だっけ
Name としあき 16/06/08(水)19:36:12 No.412781122
>No.412780674





Name としあき 16/06/08(水)19:38:03 No.412781499
青空尺取った割に最後の試合ヘルス学園だっけ?ふびんだなぁ
Name としあき 16/06/08(水)19:38:21 No.412781556
    1465382301210.png-(230477 B) サムネ表示
230477 B
>卒業後はアメリカ→ロッテ→オリ球団だっけ
作品の都合で発言が全部実行されてないアレな感じに
Name としあき 16/06/08(水)19:39:56 No.412781902
この頃の水島先生はマジでかっこいい絵描いてた
現役で週刊連載してるのも十分凄くはあるけど
Name としあき 16/06/08(水)19:40:28 No.412782012
>青空尺取った割に最後の試合ヘルス学園だっけ?ふびんだなぁ
引退エピソードすらないからな
何故か夏休みの合宿まで参加してた
Name としあき 16/06/08(水)19:41:02 No.412782152
チームメイトは才蔵とえーじしか覚えてない
Name としあき 16/06/08(水)19:41:53 No.412782339
>大甲子園のために3年夏の試合書かなかったんだろうけど
>大甲子園世界にはクリーンハイスクール存在してるから2年目夏や3年目春に
>千葉代表として甲子園行けたのかという疑問が
ドカベンが正史だと1年夏に一回出て博多どんたくに負けたぐらいしか可能性がない
1年秋は出場停止で2年夏は青田一回戦負けで2年秋は中山畜産だし
Name としあき 16/06/08(水)19:42:52 No.412782556
>作品の都合で発言が全部実行されてないアレな感じに
水島高校作品ではプロ野球球団メッツはあったりなかったりされるな
確か無印ドカベンの頃の岩鬼の第一希望球団はメッツだったけどプロ野球編では存在が消えて
今やってるドリーム編では全員現役で存在してるんだっけ
Name としあき 16/06/08(水)19:43:44 No.412782737
ドリームトーナメント編は整合性とか考えるだけ無駄
だから面白いんだふぁ
Name としあき 16/06/08(水)19:45:24 No.412783054
>水島作品は整合性とか考えるだけ無駄
Name としあき 16/06/08(水)19:45:53 No.412783149
>チームメイトは才蔵とえーじしか覚えてない
選抜優勝時のスタメン
1投 中西
2捕 大池
3一 才蔵
4左 飛魚
5右 水田
6二 座間
7遊 勝又
8中 横田
9三 唐草
Name としあき 16/06/08(水)19:47:10 No.412783403
青田面子才蔵とえーじ以外まぁ覚えてないな
不良に重症負わせられても甲子園の為に転んだと嘘つく辺りとか事件単位だと覚えてるんだけど
Name としあき 16/06/08(水)19:47:39 No.412783515
>大甲子園の後で球道くん読んだけど
>球道が山田とタメを張れる器には到底見えなかった
どっちかと言うと一球さん読んだ後に球道くん読むと「ハア?」となる
一球さんは礼節重んじる傾向の作品で、最終話に
「選手が審判に抗議するなど以ての外」みたいなセリフがあったが、
球道くんは子供の頃から審判をベースで殴打とかやりたい放題
Name としあき 16/06/08(水)19:47:52 No.412783554
基本的には家族中心で話進むもんなあ
Name としあき 16/06/08(水)19:49:40 No.412783944
>「選手が審判に抗議するなど以ての外」みたいなセリフがあったが、
>球道くんは子供の頃から審判をベースで殴打とかやりたい放題
甲子園ならともかく、球道は一球さんと関係無いような…
まぁ甲子園こそやりたい放題だったけど
Name としあき 16/06/08(水)19:49:48 No.412783980
金がないから甲子園でれねえ!!
とか試合よりそういうエピソードのが面白い
Name としあき 16/06/08(水)19:50:27 No.412784094
>4左 飛魚
球道が完全に相手を封じるのを期待した布陣だな・・・
Name としあき 16/06/08(水)19:52:57 No.412784656
小学生の頃2学年上だった剣が高校で同じ学年になってたのは永遠の謎
(ていうか悪童もサッシーもたぶん球道より年上だったろうな・・・)
Name としあき 16/06/08(水)19:53:53 No.412784881
球道は親父も子も最初は我が強くて審判への抗議や暴力も多々あったけど
年を重ねるにつれてそこら辺の考えと自分のエゴに折り合いをつけていく話でもあるから
Name としあき 16/06/08(水)19:54:36 No.412785029
どんたくライバルだけど糞弱いよね
大甲子園でも甲子園に出れてなかったし
Name としあき 16/06/08(水)19:55:39 No.412785278
    1465383339527.jpg-(115815 B) サムネ表示
115815 B
>ロッテ
サンキューマッツ
Name としあき 16/06/08(水)19:57:44 No.412785753
    1465383464687.jpg-(120441 B) サムネ表示
120441 B
熱い
Name としあき 16/06/08(水)19:58:14 No.412785856
マサカリ投法
Name としあき 16/06/08(水)19:58:45 No.412785976
>球道は親父も子も最初は我が強くて審判への抗議や暴力も多々あったけど
>年を重ねるにつれてそこら辺の考えと自分のエゴに折り合いをつけていく話でもあるから
大介ちゃんが審判への暴力で出場禁止喰らい飲んだくれの毎日送って
高校生の球道にだらしねえと一騎打ち挑まれたシーンは覚えている
Name としあき 16/06/08(水)19:59:35 No.412786168
    1465383575240.jpg-(217169 B) サムネ表示
217169 B
>球道くんは子供の頃から審判をベースで殴打とかやりたい放題
審判と揉める回かなり多いね
Name としあき 16/06/08(水)20:01:05 No.412786545
球道くんの球道と大甲子園球道は微妙に正確違うよな
パラレルだから当たり前っちゃ当たり前か
Name としあき 16/06/08(水)20:02:02 No.412786775
美人の血の繋がらないカーチャン
Name としあき 16/06/08(水)20:05:45 No.412787619
水島先生最高傑作だと個人的には思っている
Name としあき 16/06/08(水)20:07:00 No.412787932
読んだ中では最高傑作だと思うけど
ストッパーとか光の小次郎を読んだことないからなあ…
Name としあき 16/06/08(水)20:07:01 No.412787936
    1465384021525.jpg-(976433 B) サムネ表示
976433 B
スランプの親父と対決してバックスクリーンに放り込まれた瞬間に日付が変わって対外試合自粛期間が解ける回好き
Name としあき 16/06/08(水)20:08:37 No.412788297
見た目侠客のようなサイゾーがストッパーなのか・・・
Name としあき 16/06/08(水)20:09:39 No.412788556
「アウトをセーフといわれて」と「そのうえ退場」の間に彼は一体何をやったんだ
Name としあき 16/06/08(水)20:12:48 No.412789313
野球の審判なんて偉そうな下手くそばっかだし好きなだけ揉めればいい
Name としあき 16/06/08(水)20:16:20 No.412790097
>「アウトをセーフといわれて」と「そのうえ退場」の間に彼は一体何をやったんだ
球道、本塁前でランナーをタッチプレーで間一髪アウトにする

セーフの判定

審判に抗議(この試合2度目)
ランナー、相手チームの監督にまで「アウトだ。あんたらもタッチした所を見たはずだと発言」

審判、ブチ切れ寸前

>No.412786168
Name としあき 16/06/08(水)20:17:33 No.412790390
>読んだ中では最高傑作だと思うけど
>ストッパーとか光の小次郎を読んだことないからなあ…
ストッパーも面白いよ
後半は若干失速した感じあるけど
Name としあき 16/06/08(水)20:23:07 No.412791647
>年を重ねるにつれてそこら辺の考えと自分のエゴに折り合いをつけていく話でもあるから
ラグビーのコーチかなんかが不良にヘコヘコして怪我させられないですんだってエピソードあったな
あれの特訓の地面に水撒いて蒸し暑くさせてスタミナの特訓みたいなのは謎だったが
Name としあき 16/06/08(水)20:26:16 No.412792312
    1465385176497.jpg-(385058 B) サムネ表示
385058 B
水島新司にはドリームトーナメント編終わるまでに結花ちゃんがどうなったのか教えて欲しい
Name としあき 16/06/08(水)20:29:24 No.412793051
>水島新司にはドリームトーナメント編終わるまでに結花ちゃんがどうなったのか教えて欲しい
御大はとりあえず伏線は撒いておいてそれを回収するかどうかはその時に任せるスタイルだから…
ドカベンの小林あたりが顕著だけどいろんな作品にその癖が表れてる
Name としあき 16/06/08(水)20:31:54 No.412793630
あれだけ引っ張っておいて主人公のKジローが何者なのか結局最後まで判明しなかったのは驚いたよ
30巻近くやったのに
Name としあき 16/06/08(水)20:32:09 No.412793690
義母にそっくりの水原勇気が球道の大ファンという
Name としあき 16/06/08(水)20:32:59 No.412793870
問題はいつ球道がそれほど結花にホれたのかわからん事だ
Name としあき 16/06/08(水)20:34:04 No.412794130
Kジローはバスケのキャプテンが野球部入部と初恋を諦める話が好きだ
Name としあき 16/06/08(水)20:37:06 No.412794856
的場とは一体
Name としあき 16/06/08(水)20:39:16 No.412795332
>問題はいつ球道がそれほど結花にホれたのかわからん事だ
いつだろう
小学生から中3まで手紙のやりとりはしてて高1夏に再開したあたりで気になってる風ではあったんだよな
Name としあき 16/06/08(水)20:40:20 No.412795581
>球道くんの球道と大甲子園球道は微妙に正確違うよな
>パラレルだから当たり前っちゃ当たり前か
球道以上に才蔵とえーじのキャラが・・・
Name としあき 16/06/08(水)20:40:34 No.412795634
>的場とは一体
小学生時代の初対決の時に実況が散々煽っておいて1度も再戦しなかったな
Name としあき 16/06/08(水)20:41:37 No.412795892
>球道以上に才蔵とえーじのキャラが・・・
えーじはまぁあんなもんじゃないか?
才蔵は球道への接し方が明らか変わってたが
Name としあき 16/06/08(水)20:45:38 No.412796835
まっすぐしか投げんどアホウ!
藤村甲子園の再来や!!
Name としあき 16/06/08(水)20:46:38 No.412797079
>まっすぐしか投げんどアホウ!
>藤村甲子園の再来や!!
確かその後あっさり変化球投げてたな
Name としあき 16/06/08(水)20:48:37 No.412797551
>まっすぐしか投げんどアホウ!
>藤村甲子園の再来や!!
その気になれば変化球投手が尻尾巻くレベルの変化球投げられるところも甲子園の再来
Name としあき 16/06/08(水)20:48:58 No.412797647
近くに見えても遠い後楽園球場
鬼仏の水撒き特訓
監督の酒風呂
Name としあき 16/06/08(水)20:49:06 No.412797670
最終回で27打者全部三振の完全試合だったっけ
Name としあき 16/06/08(水)20:51:24 No.412798232
>鬼仏

正体はホッケー選手だ!
だからどうしたという話
Name としあき 16/06/08(水)20:51:46 No.412798319
紫が決勝はやっぱりありえん
FCの大甲子園のゲームだと青田が決勝になってて
流石カプコンと思ったもんだ
Name としあき 16/06/08(水)20:52:02 No.412798388
    1465386722171.jpg-(924458 B) サムネ表示
924458 B
変化球も凄い
フォークも投げてたし
ストレートと同じフォームで140台、130台、120台のチェンジアップも投げられる
Name としあき 16/06/08(水)20:58:06 No.412799874
大甲子園の準決勝の球道は水島先生の筆が乗りすぎて
えれえことになってるからな
Name としあき 16/06/08(水)21:21:54 No.412806001
>作品の都合で発言が全部実行されてないアレな感じに
鉄五郎最初は山田を絶対獲ると言ってたのに
明訓との準決勝観て球道にほれ込んでしまうんだよな
Name としあき 16/06/08(水)21:27:41 No.412807539
>鉄五郎最初は山田を絶対獲ると言ってたのに
メッツには帯刀いるのになぁ
まぁあいつ時々やらかすけど
Name としあき 16/06/08(水)21:34:13 No.412809286
鉄っつぁんも同じ投手の血が騒いでしまったんやな


[HOME] [戻る]