画像ファイル名:1464602213691.jpg-(178311 B)サムネ表示
178311 B Name としあき 16/05/30(月)18:56:53 No.410931596 22:22頃消えます
漫画家なんてこっちのが圧倒的に多いだろうに
何で新人は自分の描きたい物を描こうとするんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/05/30(月)19:03:35 No.410932938
新人だったら連載できるならなんでも描くんじゃないの
Name としあき 16/05/30(月)19:04:37 No.410933132
>圧倒的に
ダウト
Name としあき 16/05/30(月)19:07:04 No.410933602
浦沢直樹も最初は描きたいものより売れるものを優先したらしいな
Name としあき 16/05/30(月)19:07:19 No.410933651
持ち込みはあくまで実力やセンスを見る場だからね
それをそのまま連載することは少ないだろう
Name としあき 16/05/30(月)19:07:49 No.410933748
まあ描きたい物はヒットして余裕出てからだな
Name としあき 16/05/30(月)19:09:17 No.410934056
新人だからだよ
そんな新人の中から金儲けできるのが生き残るんだろ
Name としあき 16/05/30(月)19:16:22 No.410935531
>新人だったら連載できるならなんでも描くんじゃないの
連載させてもらえるだけで感謝感激だよね
Name としあき 16/05/30(月)19:31:32 No.410938745
>浦沢直樹も最初は描きたいものより売れるものを優先したらしいな
賢いな
Name としあき 16/05/30(月)19:34:37 No.410939377
>>浦沢直樹も最初は描きたいものより売れるものを優先したらしいな
>賢いな
売れれば次は好きなもの描ける
編集はヒット作が生まれてにっこり
漫画家はヒット作でお金が入ってこれまたにっこり
全員が得をする
Name としあき 16/05/30(月)19:36:04 No.410939685
当たるかどうか解らないものに手を出す時は
まず当たる漫画でデビューして金を儲けてからだよな
ブランド作ってからなら多少つまらなくても好意的に見てもらえるし
Name としあき 16/05/30(月)19:39:48 No.410940507
アラレちゃんやドラゴンボールで大成功したら
その後の作品が微妙でも
最初のふたつだけでフィギュア・アニメ・リメイクアニメ・ゲームで
無限にお金はいってくるしな
Name としあき 16/05/30(月)19:41:56 No.410940975
若さゆえの思い込みで視野狭窄になるからな
そりゃ自分の好きなの描きたいよねえ
Name としあき 16/05/30(月)19:46:01 No.410941942
売れる要素詰め込んだリンかけ・星矢→大人気
一番描きたかった男坂→即打ち切り
Name としあき 16/05/30(月)19:50:41 No.410942993
売れる要素詰め込んでもヴァルヴレイヴみたいな作品は生まれるし結局は実力は必要
Name としあき 16/05/30(月)19:52:31 No.410943382
で、これを描いたやつは売れたの?
Name としあき 16/05/30(月)19:52:35 No.410943400
少年マガジン読んでると編集部で考えたような漫画がつまんないんすけど
Name としあき 16/05/30(月)19:53:51 No.410943665
で、キバヤシは今マンガボックスの編集長やってるけどマンボ成功してるの?
Name としあき 16/05/30(月)19:54:03 No.410943709
>で、これを描いたやつは売れたの?
スレ画はミスター味っ子と将太の寿司と喰いタンの寺沢さん
本当に描きたかった漫画はワラシくらいだったはず
Name としあき 16/05/30(月)19:54:08 No.410943728
>少年マガジン読んでると編集部で考えたような漫画がつまんないんすけど
そんでもサンデーチャンピオンよりはまし
Name としあき 16/05/30(月)19:55:11 No.410943976
>漫画家なんてこっちのが圧倒的に多いだろうに
>何で新人は自分の描きたい物を描こうとするんだろう
有名所で10人くらい教えてくれよ
Name としあき 16/05/30(月)19:57:31 No.410944495
おいおい売れっ子料理漫画家じゃねーか
Name としあき 16/05/30(月)20:00:24 No.410945132
    1464606024741.jpg-(539774 B) サムネ表示
539774 B
天才料理少年味の助の作者が打ち切り後後書きでぶっちゃけるスタイル嫌いじゃない
Name としあき 16/05/30(月)20:03:11 No.410945776
ものの歩とか塩とか連載取れて単行本までだせるんだから
そうとう無能しかいない世界なんだろうな漫画界
Name としあき 16/05/30(月)20:03:49 No.410945906
デビューしてしばらくは大好きな人情モノばっか書いててさっぱり売れず
正反対の博打モノに転向してやっと売れたのが福本伸行
Name としあき 16/05/30(月)20:07:02 No.410946651
>そうとう無能しかいない世界なんだろうな漫画界
ジャンプはとにかくいっぱい新連載を起こしてどれか生き残ればよいというスタイルなので
大目に見てあげてください
Name としあき 16/05/30(月)20:11:56 No.410947847
>ジャンプはとにかくいっぱい新連載を起こしてどれか生き残ればよいというスタイルなので
>大目に見てあげてください
ジャンプ漫画家が作中でトーナメント戦入れたりするけど
漫画家自身は常時トーナメント真っ最中なんだよな
Name としあき 16/05/30(月)20:12:36 No.410948000
結局編集なんて適当に選んで適当に連載させてるのな
ものの歩なんて下駄まではかせられてるし分けわかんね
Name としあき 16/05/30(月)20:14:09 No.410948336
>本当に描きたかった漫画はワラシくらいだったはず
このおっさんこじれすぎてて漫画からなんか嫌な感じ漂ってくるからいつまでもそんなんなんだろうな
Name としあき 16/05/30(月)20:17:19 No.410949064
まるで売れる漫画なら描けるような言い方だな
Name としあき 16/05/30(月)20:20:36 No.410949824
下手にテーマとかにこだわらずおっぱいお尻とギャグのが解りやすく人気が出るけどなかなかそれを実行に移せないって話でしょ
マガジンのあのウジムシゾンビとか
Name としあき 16/05/30(月)20:21:00 No.410949906
雑誌の企画で書きたくもない漫画書いた上に売れなかったら
ダメージ倍でキツいよな
Name としあき 16/05/30(月)20:21:53 No.410950110
>デビューしてしばらくは大好きな人情モノばっか書いててさっぱり売れず
>正反対の博打モノに転向してやっと売れたのが福本伸行
「登校拒否なんざふざけるな世の中嫌でもやらなきゃならない事があるんだよボケ」
こういう認識の奴だからな
人情ものを描けるだけの人間性が元から無い
Name としあき 16/05/30(月)20:22:03 No.410950143
>雑誌の企画で書きたくもない漫画書いた上に売れなかったら
>ダメージ倍でキツいよな
初恋ドスコイ
Name としあき 16/05/30(月)20:22:33 No.410950275
>下手にテーマとかにこだわらずおっぱいお尻とギャグのが解りやすく人気が出るけど
おっぱいや尻は出せばいいってもんでもないのだ
あとギャグを量産できる作家って限られる
Name としあき 16/05/30(月)20:22:45 No.410950323
やったことも知識も無いスポーツ題材で連載するやつ多いもんな
Name としあき 16/05/30(月)20:23:56 No.410950609
>初恋ドスコイ
編集王とかもう作者死んじゃったよ
Name としあき 16/05/30(月)20:25:55 No.410951087
>人情ものを描けるだけの人間性が元から無い
作家って自分に足りないモノを書きたがる傾向があるらしい
幼少期に家族に恵まれなかった人は家族モノ書きたがるし
女と無縁な人ほど初々しい恋愛モノ書きたがる
Name としあき 16/05/30(月)20:29:25 No.410951881
>>浦沢直樹も最初は描きたいものより売れるものを優先したらしいな
井上雄彦は売れ線狙ったら外して漫画家辞めるかってなったけど
最後に好きな題材で描いてみようってスラムダンク描いて大成功
ケースバイケースだろうな
Name としあき 16/05/30(月)20:31:03 No.410952246
書きたくないもんの知識集めが大変そう
Name としあき 16/05/30(月)20:33:55 No.410952949
>>>浦沢直樹も最初は描きたいものより売れるものを優先したらしいな
>井上雄彦は売れ線狙ったら外して漫画家辞めるかってなったけど
売れ線かなぁ…
カメレオンジェイル連載してたのって
キン肉マン、聖闘士聖矢、男塾とかヒットしてた頃だよね?
Name としあき 16/05/30(月)20:34:43 No.410953144
逆に作家に描きたいものがあって
編集がこれはうちじゃいらないといわれたものって
現役作家でもネットかなんかで無料配信していいんか
Name としあき 16/05/30(月)20:34:44 No.410953148
ジョジョ1部なんて編集部からはこんなのウケねーよって扱いだったそうだな
Name としあき 16/05/30(月)20:35:14 No.410953272
スラムダンクだって不良モノという保険をかけておいての新連載だったそうだし
作家もなかなか大変だなーと
Name としあき 16/05/30(月)20:36:28 No.410953582
スレ画は味っ子がヒットしたおかげで一回好きなものを描かせてもらったけど
鳴かず飛ばずで結局グルメ漫画しか描かせてもらえなくなったんだよな
Name としあき 16/05/30(月)20:36:38 No.410953627
編集「流行りのグルメもの描いてよ」
Name としあき 16/05/30(月)20:36:38 No.410953629
>逆に作家に描きたいものがあって
>編集がこれはうちじゃいらないといわれたものって
>現役作家でもネットかなんかで無料配信していいんか
権利者は作家だから好きなように配信して構わんのよ
Name としあき 16/05/30(月)20:37:57 No.410953969
>編集「流行りのグルメもの描いてよ」
ゴールデンカムイが流行った結果
女性キャラが狩猟して料理する漫画の企画があちこちで乱立したとか
Name としあき 16/05/30(月)20:38:18 No.410954051
>ジョジョ1部なんて編集部からはこんなのウケねーよって扱いだったそうだな
ドラゴンボールの初期もマシリトが担当でアラレの実績が無かったらヤバかったと聞く
ブルマが何の理由もなくバニーガールになったりオマンコ出したり全裸になったりだから
もし今やってたらまとめサイトで
【悲報】ドラゴンボール不人気でとうとうエロ頼み【鳥山明】とか煽られてたところだ
Name としあき 16/05/30(月)20:39:08 No.410954257
才能と嗜好が一致しないのはモチベを維持するのが大変
仕事がただの作業にしかならないから
Name としあき 16/05/30(月)20:40:10 No.410954504
>スレ画は味っ子がヒットしたおかげで一回好きなものを描かせてもらったけど
>鳴かず飛ばずで結局グルメ漫画しか描かせてもらえなくなったんだよな
その中でも気に入ってたくいたんはドラマ化までしたのに
それより味っ子を描けと言われて打ち切りみたいな形になったのは泣いた
Name としあき 16/05/30(月)20:40:48 No.410954667
Zマンの人のあれ貼ってあげてよ
職殺描かされて鬱になったやつ
Name としあき 16/05/30(月)20:41:15 No.410954763
    1464608475989.jpg-(925840 B) サムネ表示
925840 B
こういうのって編集が描けって言ってんのかな
Name としあき 16/05/30(月)20:41:19 No.410954780
>スレ画は味っ子がヒットしたおかげで一回好きなものを描かせてもらったけど
>鳴かず飛ばずで結局グルメ漫画しか描かせてもらえなくなったんだよな
どこのメジャーだよ
Name としあき 16/05/30(月)20:42:04 No.410954979
>こういうのって編集が描けって言ってんのかな
やりたい漫画じゃないけど
金儲けしようぜ
Name としあき 16/05/30(月)20:42:44 No.410955184
モチベーションが金になると人格が歪むよね
Name としあき 16/05/30(月)20:42:51 No.410955214
>こういうのって編集が描けって言ってんのかな
でも間違っては無い気はする
Name としあき 16/05/30(月)20:43:17 No.410955340
>スレ画は味っ子がヒットしたおかげで一回好きなものを描かせてもらったけど
>鳴かず飛ばずで結局グルメ漫画しか描かせてもらえなくなったんだよな
一芸しか持ってない漫画家にはよくあることさ
藤沢とおるなんてやってること一緒なのによく生き残ってるもんだ
Name としあき 16/05/30(月)20:44:24 No.410955659
>モチベーションが金になると人格が歪むよね
そんなことはないけども稼ぎが目的化すると
漫画の内容が守りに入り勝ちとは聞いたことがある
Name としあき 16/05/30(月)20:45:07 No.410955858
胴元が雑誌側だから会議かなんかでうちでも飯漫画ほしいねってなったら
じゃあ抱えてる漫画家に描かせますって
仕事の話じゃ普通の気がする
Name としあき 16/05/30(月)20:50:32 No.410957347
>Zマンの人のあれ貼ってあげてよ
>職殺描かされて鬱になったやつ
え!?あれ嫌々描いてたの!?
Name としあき 16/05/30(月)20:53:17 No.410958063
    1464609197622.jpg-(372108 B) サムネ表示
372108 B
編集「巨乳の女の子が料理を食べてイキ顔になる漫画描きましょうよ」は
先見の明があったかもしれない
Name としあき 16/05/30(月)20:57:25 No.410959075
>初恋ドスコイ
なんか読みたくなってくるタイトルじゃないか
あれが売れなかったのは編集王で触れてるみたいに
編集と漫画家が無能だったかもな
Name としあき 16/05/30(月)20:57:41 No.410959142
ホラーは二つもいらないからジョジョを残してゴッドサイダーを切ったんだよな
まあ正しい判断だ
Name としあき 16/05/30(月)21:06:02 No.410961279
>ホラーは二つもいらないからジョジョを残してゴッドサイダーを切ったんだよな
>まあ正しい判断だ
よくねーよ
ゴッドサイダー好きだったんだぜ
アンケ出さなかったけど
Name としあき 16/05/30(月)21:06:33 No.410961407
よくねーのはおまえだ
Name としあき 16/05/30(月)21:09:13 No.410962145
>よくねーのはおまえだ
ホラー枠が2つあってもいいだろ
JOJOのほうを打ち切れって話じゃない
Name としあき 16/05/30(月)21:12:31 No.410963055
アンケ出してないのがよくねーんだ!
Name としあき 16/05/30(月)21:13:49 No.410963413
>アンケ出してないのがよくねーんだ!
そりゃよくなかったな
ンマスンマス
Name としあき 16/05/30(月)21:20:53 No.410965280
でも編集部はアンケ出さない層も考慮すべきだと思うんだ
Name としあき 16/05/30(月)21:22:21 No.410965679
>でも編集部はアンケ出さない層も考慮すべきだと思うんだ
考慮はしてると思うよ
Name としあき 16/05/30(月)21:24:14 No.410966190
いないかもしれない票より
はっきり届いてる票を優先するべ
Name としあき 16/05/30(月)21:30:31 No.410967866
>いないかもしれない票より
>はっきり届いてる票を優先するべ
腐女子の方がたくさんアンケ出しそう
Name としあき 16/05/30(月)21:30:41 No.410967903
というかジョジョってホラー枠だったのか……
Name としあき 16/05/30(月)21:32:10 No.410968297
>というかジョジョってホラー枠だったのか……
ロマンホラー!深紅の秘伝説 ※編集が勝手に表記
Name としあき 16/05/30(月)21:34:02 No.410968797
しかもゴッドサイダーは人気が上がってきてたメタルKを打ち切りにしたあと
すかさず編集部から「新連載よろしく」って言われて始めたという
ならメタルKを切るなよと作者は思ったそうな
Name としあき 16/05/30(月)21:36:08 No.410969399
ジョジョの本当にあった怖い冒険
Name としあき 16/05/30(月)21:45:18 No.410971999
諸星大二郎も連載漫画が勝手に「妖怪ハンター」という題名に変更されてしまった
まあジャンプだと「ハンター」の名のついた漫画は総じて売れてるので結果オーライだろう
Name としあき 16/05/30(月)21:46:13 No.410972267
作品を商品に変えるのだから正しい判断だな
Name としあき 16/05/30(月)21:50:42 No.410973554
    1464612642933.jpg-(197863 B) サムネ表示
197863 B
>まあジャンプだと「ハンター」の名のついた漫画は総じて売れてるので結果オーライだろう
それはどうかな
Name としあき 16/05/30(月)21:51:38 No.410973830
狙ったら受けるほど簡単なら誰も苦労しねー
Name としあき 16/05/30(月)21:52:10 No.410973971
幽白がほのぼの日常からバトル路線とか
当時ネットがあったらみんなビックリだろうな
Name としあき 16/05/30(月)21:54:22 No.410974592
    1464612862887.jpg-(147459 B) サムネ表示
147459 B
>まあジャンプだと「ハンター」の名のついた漫画は総じて売れてるので結果オーライだろう
Name としあき 16/05/30(月)21:59:03 No.410975939
尾田っちみたいなパターンは稀すぎる
Name としあき 16/05/30(月)22:10:13 No.410979292
>当時ネットがあったらみんなビックリだろうな
探偵要素どこいったって話だからな
Name としあき 16/05/30(月)22:10:40 No.410979429
>尾田っちみたいなパターンは稀すぎる
三浦建太郎とか


[HOME] [戻る]