画像ファイル名:1464493533430.jpg-(92870 B)サムネ表示
92870 B Name としあき 16/05/29(日)12:45:33 No.410647377 16:55頃消えます
マカロニほうれん荘スレ
Name としあき 16/05/29(日)12:49:29 No.410648122
ノオッ
Name としあき 16/05/29(日)12:55:52 No.410649360
としちゃん何歳だよ
Name としあき 16/05/29(日)12:56:42 No.410649548
きんどーさんももう還暦かな
Name としあき 16/05/29(日)12:56:48 No.410649570
としちゃん還暦ぃ!!
Name としあき 16/05/29(日)12:58:24 No.410649872
終盤の線がよれてるのにコマを埋める執念が恐かった
Name としあき 16/05/29(日)13:00:21 No.410650288
ギャラも安かったみたいだし
可哀想
Name としあき 16/05/29(日)13:00:36 No.410650341
>きんどーさんももう還暦かな
作中でいくつだったと思ってるよ・・
Name としあき 16/05/29(日)13:00:54 No.410650391
秋田書店だしな
Name としあき 16/05/29(日)13:01:22 No.410650473
未収録多すぎ
Name としあき 16/05/29(日)13:01:45 No.410650570
としあきたちもきんどーさんより年上になっちゃたかな?
Name としあき 16/05/29(日)13:02:27 No.410650714
コミックスが今でも新品で購入できる辺りに人気の程がうかがえる
Name としあき 16/05/29(日)13:04:00 No.410651004
>未収録多すぎ
文庫版は更に抜かれてる
Name としあき 16/05/29(日)13:04:22 No.410651085
がきデカみたいに電書版も書籍と同じ内容で出して欲しい
Name としあき 16/05/29(日)13:05:25 No.410651296
>文庫版は更に抜かれてる
少し前に完璧版みたいなの出てなかったっけ
Name としあき 16/05/29(日)13:06:13 No.410651463
馬ノ介好きじゃなかったけどきんどーさんやってたインベーダーゲームには笑った
Name としあき 16/05/29(日)13:09:55 No.410652195
きんどーさんより年上のヒト達のスレ
Name としあき 16/05/29(日)13:10:45 No.410652377
    1464495045655.jpg-(57042 B) サムネ表示
57042 B
未収録話は5話
まあ多いかな
Name としあき 16/05/29(日)13:12:07 No.410652658
コミックス7巻収録「銀嶺の覇者!!」は
マカロニ最高傑作と思ってる
トシちゃんきんどーさん出てこないけどすごい
Name としあき 16/05/29(日)13:17:08 No.410653654
>No.410652377
煽りがオシャレ
Name としあき 16/05/29(日)13:17:59 No.410653815
>少し前に完璧版みたいなの出てなかったっけ
マジか
Name としあき 16/05/29(日)13:26:48 No.410655552
100円入れたわよっ!
Name としあき 16/05/29(日)13:29:27 No.410656086
今読むと絵が上手くてびっくりする
Name としあき 16/05/29(日)13:30:36 No.410656324
初期の馬之助と後の馬之助が別人すぎて困惑したあの頃
Name としあき 16/05/29(日)13:33:33 No.410656925
3巻から7巻の途中位までの絵柄がイイ、あとは辛いものがある
Name としあき 16/05/29(日)13:38:14 No.410657832
3DOでゲーム出てたよね
Name としあき 16/05/29(日)13:41:18 No.410658499
>3巻から7巻の途中位までの絵柄がイイ、あとは辛いものがある
自分は4?8辺りが好きかな
Name としあき 16/05/29(日)13:59:11 No.410662466
ジャンプの鳥嶋インタビューあったけど
昔は単行本よりも本誌をどれだけ沢山出せるかが重要だったとか
Name としあき 16/05/29(日)14:09:57 No.410664880
女の子がエロい
Name としあき 16/05/29(日)14:15:06 No.410665940
    1464498906760.jpg-(354335 B) サムネ表示
354335 B
>煽りがオシャレ
この人が入れてたんだけどな
Name としあき 16/05/29(日)14:16:32 No.410666241
マカロニほうれん荘の元ネタは、トム&ジェリー辺りかなと思う
軍隊モノもミュージカルもあったし
Name としあき 16/05/29(日)14:18:06 No.410666575
終盤は内部事情を知らなくても壊れてきたのが察せられて読むのがつらくなる
Name としあき 16/05/29(日)14:20:52 No.410667163
>昔は単行本よりも本誌をどれだけ沢山出せるかが重要だったとか
わざわざ単行本をそろえる人ってのが多くなかったからね
そして人気落ちたマンガの本出してもしょうがないってことで、終了後は最後までは刊行されなかったりとか
Name としあき 16/05/29(日)14:26:45 No.410668391
マカロニ終盤は壊れていたというもののドラネコロックは続いていたし続いてミス愛子を連載してたのでよく分からん

>昔は単行本よりも本誌をどれだけ沢山出せるかが重要だったとか
有名なのが秋田書店からサンデーコミックスが出てたこと
Name としあき 16/05/29(日)14:46:50 No.410672421
すごいよマサルさんを読んだ時に、真っ先にマカロニを思い出した
Name としあき 16/05/29(日)14:57:04 No.410674410
>この人が入れてたんだけどな
阿久津に関しては愛憎入り混じって鴨川以外には分かり得ない部分って有るだろうよ
まぁ気に障る事は平気で言うタイプだけど
壁村が全く評価しなかったマカロニを俺に任せろと連載中終始擁護してくれては居たからな
Name としあき 16/05/29(日)14:58:40 No.410674700
>マカロニほうれん荘の元ネタは、トム&ジェリー辺りかなと思う
ドタバタのノリとか軽快かつ素早いテンポの部分は影響有ったかもしれない
Name としあき 16/05/29(日)15:07:13 No.410676290
    1464502033218.jpg-(97130 B) サムネ表示
97130 B
ひろみちゃんより中嶋姉といちゃラブしたほうが絶対楽しい
Name としあき 16/05/29(日)15:10:25 No.410676884
わずか数年で才能が消えてしまったってのが残念だ

がきデカ、らんぽう、べにまろと当時のチャンピオンのギャグ漫画は好きだった
Name としあき 16/05/29(日)15:10:44 No.410676957
確か鴨川って最初期はジャンプだったんじゃ
直ぐチャンピオンに移ったけど
Name としあき 16/05/29(日)16:11:52 No.410688914
金の卵を産むニワトリを殺しちゃった
Name としあき 16/05/29(日)16:24:10 No.410691279
半魚人村ってどこにあるんだろうな


[HOME] [戻る]