画像ファイル名:1463376051071.png-(102811 B)サムネ表示
102811 B Name としあき 16/05/16(月)14:20:51 No.407912808 20:06頃消えます
範海王って単なるミスリードだったの?
それとも予定を変更したの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/05/16(月)14:21:22 No.407912848
板垣「飽きちゃッた」
Name としあき 16/05/16(月)14:22:04 No.407912909
    1463376124102.jpg-(8100 B) サムネ表示
8100 B
気にするな
Name としあき 16/05/16(月)14:23:09 No.407912993
マッハパンチしそうな顔しやがって
Name としあき 16/05/16(月)14:23:12 No.407912995
後継者はアライジュニア
Name としあき 16/05/16(月)14:23:21 No.407913011
所詮は格闘スポーツ
Name としあき 16/05/16(月)14:25:34 No.407913224
    1463376334543.jpg-(49222 B) サムネ表示
49222 B
>範海王って単なるミスリードだったの?
>それとも予定を変更したの?
Name としあき 16/05/16(月)14:25:41 No.407913231
一族だったとしたら
アライとの勝敗は変わっただろうか?
Name としあき 16/05/16(月)14:26:27 No.407913313
わざわざ親しげに勇ちゃんが話しかけてくる程度の関係
Name としあき 16/05/16(月)14:30:07 No.407913653
拳王道(単なる名称)
Name としあき 16/05/16(月)14:30:50 No.407913739
???「世界中にバラまかれた俺の種 ガキ供とい???い親友になりそうだぜ」
Name としあき 16/05/16(月)14:31:00 No.407913756
郭とオーガやるから
同じようなバキと範はやる必要なくね?
で投げたんだろう
Name としあき 16/05/16(月)14:31:57 No.407913847
種まいた本人はバキ以外興味なさそうだなもはや
Name としあき 16/05/16(月)14:32:41 No.407913912
    1463376761091.jpg-(11618 B) サムネ表示
11618 B
スレ画はまあインパクトだけはあったからあの決着でもいいと思うけど
こっちは…
Name としあき 16/05/16(月)14:33:06 No.407913968
ネットでバレてる感じだからやーめた
Name としあき 16/05/16(月)14:33:21 No.407914002
郭春成「ぼく狂獣って言われて恐れられてるんだよ 本当だよ」
Name としあき 16/05/16(月)14:33:53 No.407914049
らいたいさい?アライジュニア編は一番なかだるみした時期だったな
最低迷期ともいう
Name としあき 16/05/16(月)14:33:58 No.407914056
>範海王って単なるミスリードだったの?
>それとも予定を変更したの?
技考えるの面倒くさいから消した
Name としあき 16/05/16(月)14:35:51 No.407914233
今はマシなのか
Name としあき 16/05/16(月)14:36:23 No.407914301
>スレ画はまあインパクトだけはあったからあの決着でもいいと思うけど
>こっちは…
大擂台賽までのオリバはすごかったから…
でももう一人のアンチェイン李書文も相当強いと感じたよ
Name としあき 16/05/16(月)14:38:58 No.407914581
>でももう一人のアンチェイン李書文も相当強いと感じたよ
オリバのハンマーパンチ受け流して垂直脚り決めた所とか貫き手で傷付ける所とか
見せ場がかなりあって良かったんだけど妙な挑発に乗って即終了したのがね…
Name としあき 16/05/16(月)14:39:51 No.407914651
その後ハンドポケットが範間親子の中で大ブレイク
Name としあき 16/05/16(月)14:42:53 No.407914986
インタビューじゃ全くキャラが膨らまなかったからやめたって言ってた
Name としあき 16/05/16(月)14:44:05 No.407915107
蹴り続ける限り届かないとか言ったのにいきなり殴りに行ってカウンターもらう人
脳ミソ腐ってるとしか思えん
Name としあき 16/05/16(月)14:45:33 No.407915252
2秒さんも酷いよね
Name としあき 16/05/16(月)14:46:31 No.407915342
    1463377591344.jpg-(264978 B) サムネ表示
264978 B
>大擂台賽までのオリバはすごかったから…
鎬紅葉>範馬勇次郎>ビスケット・オリバになっちゃったからなあ
Name としあき 16/05/16(月)14:47:28 No.407915445
    1463377648431.png-(465330 B) サムネ表示
465330 B
中国編はこいつの話で力尽きて後はどうでもよくなったんだろうな
Name としあき 16/05/16(月)14:48:24 No.407915539
消力と寂さんくらいしか見せ場が無い
Name としあき 16/05/16(月)14:48:32 No.407915558
>>大擂台賽までのオリバはすごかったから…
>鎬紅葉>範馬勇次郎>ビスケット・オリバになっちゃったからなあ
声で分からなかったんかね?
Name としあき 16/05/16(月)14:49:35 No.407915658
>中国編はこいつの話で力尽きて後はどうでもよくなったんだろうな
まあ実際面白かったよね
持ち味を生かしてた
Name としあき 16/05/16(月)14:51:57 No.407915910
そう思ってた時期が私にもありました
Name としあき 16/05/16(月)14:54:05 No.407916132
ろくに算段も無いのに中国拳法使いだけいっぱい増やしちゃったから・・・
Name としあき 16/05/16(月)15:00:29 No.407916850
克己にしかみえない
Name としあき 16/05/16(月)15:01:18 No.407916936
大地を使う三合拳?ってゲバルの理論と同じだよね
Name としあき 16/05/16(月)15:01:34 No.407916975
ガチで強そうなのはサムワンくらいしかいないという悲劇
Name としあき 16/05/16(月)15:02:26 No.407917081
    1463378546677.png-(15948 B) サムネ表示
15948 B
個人的なバキの面白さはこんな感じ
Name としあき 16/05/16(月)15:03:35 No.407917229
使えそうなキャラが全然足りてないのに烈の師匠をいの一番に瞬殺退場させ
ドリアンをオリバ投入の理由作りの為だけに使う勇気
Name としあき 16/05/16(月)15:06:19 No.407917552
サムワンを初戦で消したのも悪手だよな
ムエタイとの混合って設定は面白いし色黒でビジュアルも特別感あったのに
デブが試合すらできずに消えたのはキャラが弱いと自覚あったんだろうな
Name としあき 16/05/16(月)15:11:19 No.407918091
地面と顔が激突するところが範海王の灼熱の時
Name としあき 16/05/16(月)15:15:06 No.407918525
    1463379306232.png-(16189 B) サムネ表示
16189 B
幼年期の文字が抜けてた
……まあどうでもいいことだが
Name としあき 16/05/16(月)15:16:23 No.407918642
>……まあどうでもいいことだが
SAGAも入れようぜ
Name としあき 16/05/16(月)15:17:29 No.407918752
>>……まあどうでもいいことだが
>SAGAも入れようぜ
SAGAのあと賢人モードに入ったとも考えられるな
Name としあき 16/05/16(月)15:19:56 No.407919023
>鎬紅葉>範馬勇次郎>ビスケット・オリバになっちゃったからなあ
勇次郎には『宇宙が膨張を続けるように強くなり続けている』という超設定がありますので…
Name としあき 16/05/16(月)15:21:45 No.407919207
アライジュニア?巨大ゾウまでのライン角度を斜め下45度変えてくれ
Name としあき 16/05/16(月)15:25:24 No.407919641
セックス編はなんだったろう
Name としあき 16/05/16(月)15:26:00 No.407919713
>アライとの勝敗は変わっただろうか?
思えばその後バキと戦うアライに箔をつけるにはいい素材だな
Name としあき 16/05/16(月)15:29:05 No.407920098
ピクルとか全く期待してなかったよ
Name としあき 16/05/16(月)15:30:58 No.407920321
灼熱のときって何だっけ?
Name としあき 16/05/16(月)15:31:14 No.407920350
>鎬紅葉>範馬勇次郎>ビスケット・オリバになっちゃったからなあ
ドアの向こうの人物が鎬先生って確定したんだっけ
Name としあき 16/05/16(月)15:32:13 No.407920474
ピクル始まったときは面白そうだなって思って
あーなんだバキ本編と絡めるのかって知ったときにもう嫌な予感しかしなくなった
Name としあき 16/05/16(月)15:33:40 No.407920666
どうしても描きたくなったから○週だけ付き合ってくれ!
みたいなアオリだったよね
Name としあき 16/05/16(月)15:34:56 No.407920820
死刑囚編冒頭の期待感は異常
異常だった…
Name としあき 16/05/16(月)15:36:01 No.407920935
武蔵のオリジンがピクルの二番煎じのように思われないためになにか有効な方法は
Name としあき 16/05/16(月)15:37:04 No.407921082
>どうしても描きたくなったから○週だけ付き合ってくれ!
>みたいなアオリだったよね
餓狼伝の外伝の時もそんな感じだったな
3ヶ月とか言いつつ9ヶ月くらいやってたと思うが…
Name としあき 16/05/16(月)15:37:39 No.407921139
>中国編はこいつの話で力尽きて後はどうでもよくなったんだろうな
寂の戦いって評判いいみたいだけど個人的にはクソつまんなかった
Name としあき 16/05/16(月)15:38:05 No.407921207
>餓狼伝の外伝
学生編だっけ
Name としあき 16/05/16(月)15:38:36 No.407921274
ボクシングも中途半端に終わるし
Name としあき 16/05/16(月)15:41:05 No.407921584
石川賢みたいにそういう漫画なんだと思って読むべき
Name としあき 16/05/16(月)15:41:53 No.407921688
>死刑囚編冒頭の期待感は異常
>異常だった…
スペックvs花山の熱さも凄かった
……凄かったんだ
Name としあき 16/05/16(月)15:42:04 No.407921707
これが最高の格闘漫画だった時期があるんだよな
Name としあき 16/05/16(月)15:42:27 No.407921759
ボクシング漫画って互いの気持ちみたいなのがないと
ただ戦うだけじゃ面白みが無いし…
Name としあき 16/05/16(月)15:42:51 No.407921807
いやトナメはホントに熱かったよ
チャンピオン出るの待ち遠しくてしょうがなかった
Name としあき 16/05/16(月)15:43:31 No.407921880
    1463381011904.jpg-(82392 B) サムネ表示
82392 B
作者も忘れてるキャラ
Name としあき 16/05/16(月)15:44:11 No.407921949
>いやトナメはホントに熱かったよ
アニメでも完走したしね
Name としあき 16/05/16(月)15:44:15 No.407921958
>作者も忘れてるキャラ
覚えてるキャラ挙げてった方が早いぞ
Name としあき 16/05/16(月)15:44:37 No.407922002
>スペックvs花山の熱さも凄かった
>……凄かったんだ
まさかそこがピークになるとは思わなかったよ…
あと傍観者は語るのパターンをその後使いすぎ
Name としあき 16/05/16(月)15:48:32 No.407922450
ゆでたまご先生のように反省して復活しないかな板垣
Name としあき 16/05/16(月)15:50:22 No.407922635
    1463381422802.jpg-(34759 B) サムネ表示
34759 B
いい言葉だぜ
Name としあき 16/05/16(月)15:51:04 No.407922714
>いい言葉だぜ
途中で投げ出した作品があるようだが…
Name としあき 16/05/16(月)15:52:14 No.407922837
※俺は記憶しないという意味です
Name としあき 16/05/16(月)15:54:27 No.407923089
>いい言葉だぜ
一番古い記憶は海王の死なんだよなぁ
それ以前は自然に消えてしまった・・・
Name としあき 16/05/16(月)15:55:55 No.407923238
みんなで補完してくれと
Name としあき 16/05/16(月)15:56:08 No.407923266
”巨凶”範馬
”凶人”書文
”凶獣”春成
としあきは”○凶”と名付けられるか…ッ!?
Name としあき 16/05/16(月)15:56:32 No.407923315
でもガイアとか定期的に出してくるのはなんなんだろう
Name としあき 16/05/16(月)15:56:52 No.407923349
オナニー狂とは言われますが駄目ですかね
Name としあき 16/05/16(月)16:00:20 No.407923760
弟は強かった
ある意味刃牙の命の恩人
Name としあき 16/05/16(月)16:01:30 No.407923905
ライタイとアライだけは企画からグダグダだった
Name としあき 16/05/16(月)16:05:21 No.407924369
どうせ烈もクローンとして生き返るよ
Name としあき 16/05/16(月)16:06:18 No.407924484
>インタビューじゃ全くキャラが膨らまなかったからやめたって言ってた
テレビの対談でも展開変えたって言ってたし
本当にこのパターン多いね
Name としあき 16/05/16(月)16:07:30 No.407924630
板垣は使えそうなものは割りとホイホイ拾ってくるから
もちろん忘れてるのもあるだろうけど基本的には今思い付いたのを衝動的に描くために過去を無視するスタイルなだけだと思う
Name としあき 16/05/16(月)16:08:44 No.407924771
ジャックハンマーは割と分からなかったけどスレ画は範付けて隠す気ゼロだったからミスリードと思ってたわ
Name としあき 16/05/16(月)16:08:57 No.407924793
オーガに負けた途端 烈の師匠の地位を失った劉海王が気の毒
以降は当然のように郭海皇が師匠面してるし
Name としあき 16/05/16(月)16:09:48 No.407924883
    1463382588045.jpg-(75765 B) サムネ表示
75765 B
関係ないやつ乱入させるのやめてください…
死刑囚側が不利すぎる
Name としあき 16/05/16(月)16:10:17 No.407924948
もしこのまま一族入りしてたら今頃本部に守護られてただろうし
どっちに転んでも扱いは悪い
Name としあき 16/05/16(月)16:12:49 No.407925251
    1463382769247.jpg-(15105 B) サムネ表示
15105 B
李書文の負け惜しみっつーか強がりは最高にカッコよかったけどな
強いとか弱いとかどうでもよろし
Name としあき 16/05/16(月)16:14:47 No.407925494
>死刑囚側が不利すぎる
チーム戦でもなければ仲間意識も無いし・・・
そもそも死刑囚達を潰し合わせれば被害は抑えられたんだけどね徳川のジジイ
Name としあき 16/05/16(月)16:17:06 No.407925760
別に被害を抑える為に格闘家と戦わせたわけじゃないし
Name としあき 16/05/16(月)16:27:27 No.407926932
ピクル編とアライ変のどっちが最低辺か考えたけど
克己覚醒があっただけピクル編の方がマシだと思った
アライ編は誰も得しなかった上にバキ戦がアレでは…
Name としあき 16/05/16(月)16:29:27 No.407927161
>No.407924883
このメンバーで純粋に対決させてれば
死刑囚編は名作になっていたと思うんだ
Name としあき 16/05/16(月)16:33:22 No.407927630
アライ編はジャックはやっぱつええなと思ったよ…
死刑囚編の時もシコルを子供扱いしたりと最トー編よりも明らかに強くなってるのを感じさせたし
アライなんかよりもジャックに刃牙へのリベンジマッチさせて欲しかったな
Name としあき 16/05/16(月)16:34:12 No.407927747
死刑囚編は渋川だけちゃんと戦ってないという
Name としあき 16/05/16(月)16:36:33 No.407928066
>死刑囚編の時もシコルを子供扱いしたりと最トー編よりも明らかに強くなってるのを感じさせたし
でもそのシコルはバキに2対1でレイプされた後なんだよね・・・
小さなナットに掴まって短編小説軽く読めるほど凄い!とか今更間アリアリな謎アゲしてたけど
Name としあき 16/05/16(月)16:37:07 No.407928141
>別に被害を抑える為に格闘家と戦わせたわけじゃないし
趣味で格闘家同士を闘わせるのは良いけど無駄に死傷者出しちゃダメでしょ
Name としあき 16/05/16(月)16:38:02 No.407928290
>趣味で格闘家同士を闘わせるのは良いけど無駄に死傷者出しちゃダメでしょ
そんな正論がジジイに通じると思うか?
Name としあき 16/05/16(月)16:38:03 No.407928294
>死刑囚編は渋川だけちゃんと戦ってないという
対戦相手候補のモチーフに興味を失ったのが原因だろうね
Name としあき 16/05/16(月)16:39:52 No.407928537
>趣味で格闘家同士を闘わせるのは良いけど無駄に死傷者出しちゃダメでしょ
戦ってる方も趣味でやってるし
Name としあき 16/05/16(月)16:43:30 No.407929010
>そんな正論がジジイに通じると思うか?
トナメ終わったら急速に徳川ジジイが鬼畜になったな
Name としあき 16/05/16(月)16:44:59 No.407929181
死刑囚達よりもジジイの方が邪悪だよね
Name としあき 16/05/16(月)16:47:19 No.407929498
大体呼んでもいない人が続々と死刑囚に挑んでる時点でジジイの計らいとか完全に関係ないでしょあれは
Name としあき 16/05/16(月)16:51:01 No.407929962
刃牙のキャラは一応死ぬ覚悟で戦ってるっしょ
本当に死んじゃうと動揺するだけで
Name としあき 16/05/16(月)16:52:26 No.407930159
終始一貫して花山の格好良さだけはガチ
例外としてガーレンのアレがあるけど
Name としあき 16/05/16(月)16:53:37 No.407930326
>終始一貫して花山の格好良さだけはガチ
>例外としてガーレンのアレがあるけど
勇次郎に惨敗したのに鍛えないのはちょっと・・
Name としあき 16/05/16(月)16:55:17 No.407930543
虎や巨大猿や人を食らう大蛇と戦わせてる時点で十二分にイカれてたと思うのだが
何で徳川ジジイって武蔵編に入ってから急に屑とかやたら言われ出したんだろうな
Name としあき 16/05/16(月)16:56:57 No.407930793
>虎や巨大猿や人を食らう大蛇と戦わせてる時点で十二分にイカれてたと思うのだが
>何で徳川ジジイって武蔵編に入ってから急に屑とかやたら言われ出したんだろうな
一人が一日10回くらい言ってるだけだな
Name としあき 16/05/16(月)16:58:39 No.407930999
>何で徳川ジジイって武蔵編に入ってから急に屑とかやたら言われ出したんだろうな
念 何か違和感覚える
Name としあき 16/05/16(月)17:02:28 No.407931509
烈さん死んだのはみんなそれだけショックだったのさ
Name としあき 16/05/16(月)17:03:44 No.407931681
案外じっちゃんってバキの中で一番ブレてないキャラなんじゃ
Name としあき 16/05/16(月)17:14:32 No.407933130
じっちゃんは最トで医者相手に刃物突き付けてドクターストップをやめさせた癖に
バキがボコられたらもういい十分じゃとか言い出すからあの頃から屑だよ
Name としあき 16/05/16(月)17:20:04 No.407933917
ドクターストップを止めさせたのはまだ両者戦闘の意思があったからで
ジャックがゲロ吐いたら紅葉の乱入を止めなかったし紅葉が触った時点で本来は試合終了なのにそれも止めなかった
バキがぼこられた時にもういいと言ったのはそれぐらいダイヤモンドジャックが圧倒的だっただけの話で
そもそもズール戦で不意打ちで負けたバキをそのまま一度失格にしている
バキ道に入ってからは武蔵のクローンを作って戦わせてる時点で今までとはやってる事が違うし
「戦いたがってるファイターに試合の場を」提供する事と
興味本位でそこらから捕まえてきてほれ死ぬまでやれというのは意味が違う
前作ではアナコンダはともかく夜叉猿でさえ自分の意思で闘技場に来ていた
Name としあき 16/05/16(月)17:29:18 No.407935196
いや武蔵も格闘家も戦いたがってるんだが
Name としあき 16/05/16(月)17:30:51 No.407935409
猿の意思なんて爺が知るよしも無いし
嫌がってたって無理やり連れてきたろ
Name としあき 16/05/16(月)17:36:24 No.407936172
    1463387784670.jpg-(97376 B) サムネ表示
97376 B
烈の死を悲しんだ後で武蔵と楽しそうに感想戦してたのが悪印象
本部も守護りたいならジジイを止めろと突っ込まれてた
Name としあき 16/05/16(月)17:40:23 No.407936754
烈の死後の武蔵との会話が楽しそうに見えるって本気か
その後の勇次郎戦とかならまだともかくあのときはまだ明らかに哀愁漂ってただろうに
Name としあき 16/05/16(月)17:41:00 No.407936853
そもそもクローンって手段があるのにそれをスルーしてんのがなあ
Name としあき 16/05/16(月)17:46:11 No.407937618
小次郎とどっちが強い?とか
もうウキウキだったじゃん
Name としあき 16/05/16(月)17:57:05 No.407939341
別にウキウキはしとらんだろ
Name としあき 16/05/16(月)18:03:39 No.407940458
いやしてたろ
Name としあき 16/05/16(月)18:08:29 No.407941248
あれは単に烈が良い勝負をしたとか強かったって評価が欲しかったんだろう
そしたら予想外に佐々木小次郎評価が低すぎて戸惑った
Name としあき 16/05/16(月)18:13:20 No.407942018
ルール無用の犯罪者連中にフリーでやらせたらまず身内狙うに決まってるのに何の対策も取らずにさあやりあえは外道すぎる
Name としあき 16/05/16(月)18:13:51 No.407942090
かーっ
それなりかいっ
とかも
Name としあき 16/05/16(月)18:23:52 No.407943860
最近は流れるような技のやり取り応酬がなくなって
ターン制の戦闘になっちゃってるよなあ
Name としあき 16/05/16(月)18:26:37 No.407944338
>最近は流れるような技のやり取り応酬がなくなって
>ターン制の戦闘になっちゃってるよなあ
初期はまだ格闘を描こうとしてたけど
もう車田正美レベルの謎バトルになっちゃったな
Name としあき 16/05/16(月)19:01:38 No.407951175
>初期はまだ格闘を描こうとしてたけど
>もう車田正美レベルの謎バトルになっちゃったな
破壊力を高め過ぎたな
Name としあき 16/05/16(月)19:30:14 No.407957351
毛海王とは何だったのか
Name としあき 16/05/16(月)19:31:02 No.407957528
烈が斬られても「いいものが見れたわいホッホッホ」とか言っていたら
キ○ガイながらも一貫性のあるキャラだったかもしれない
Name としあき 16/05/16(月)19:45:06 No.407960698
烈死んで喜ぶくらいならアホっぽくてもあのままでよかったかも
その程度にはお気に入りだろ


[HOME] [戻る]