画像ファイル名:1463215228545.jpg-(53744 B)サムネ表示
53744 B Name としあき 16/05/14(土)17:40:28 No.407495125 21:32頃消えます
野球漫画スレ
高校野球モノが一番盛り上がる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/05/14(土)17:43:54 No.407495697
無敵のビーナスですねわかります
Name としあき 16/05/14(土)17:45:17 No.407495957
戦国甲子園
Name としあき 16/05/14(土)17:46:12 No.407496102
最近は魔球は流行らないのか
Name としあき 16/05/14(土)17:46:49 No.407496205
一人一殺殺人野球
Name としあき 16/05/14(土)17:47:00 No.407496233
大学野球が題材の漫画って少ないよね
Name としあき 16/05/14(土)17:48:06 No.407496430
プリンセスナイン好きだったよ
Name としあき 16/05/14(土)17:48:17 No.407496465
高校球児には甲子園という目標があるしな
Name としあき 16/05/14(土)17:48:30 No.407496496
1試合完全燃焼
Name としあき 16/05/14(土)17:49:31 No.407496705
>プリンセスナイン好きだったよ
途中から明らかに恋愛>野球だったのがなあ・・・
Name としあき 16/05/14(土)17:49:40 No.407496733
>最近は魔球は流行らないのか
ドリームス
Name としあき 16/05/14(土)17:50:03 No.407496791
最近は名門リアル系ばかりやな
Name としあき 16/05/14(土)17:52:57 No.407497280
    1463215977657.jpg-(39092 B) サムネ表示
39092 B
最近勢いあるのはコレかな?
Name としあき 16/05/14(土)17:53:22 No.407497359
プロ野球が舞台だと負けても次頑張ろうってなるしな
まぁ書き方次第だが
Name としあき 16/05/14(土)17:54:15 No.407497527
>ドリームス
まだ続いてて驚く
Name としあき 16/05/14(土)17:55:51 No.407497844
>最近は名門リアル系ばかりやな
月マガがどうしたって?
Name としあき 16/05/14(土)17:58:08 No.407498277
花形が主人公のリブート物で、左門だけ従来のままで吹いた記憶が
Name としあき 16/05/14(土)17:58:19 No.407498305
最近スマホだと第三野球部の広告がよく目に入る
Name としあき 16/05/14(土)18:00:57 No.407498810
    1463216457692.jpg-(31783 B) サムネ表示
31783 B
>花形が主人公のリブート物で、左門だけ従来のままで吹いた記憶が
妹はデザイン変わってたっけ
Name としあき 16/05/14(土)18:03:40 No.407499348
飛雄馬が金属バット折ってたな
Name としあき 16/05/14(土)18:06:29 No.407499880
メジャーってただ無駄に長いだけで面白くなかったな
チームスポーツなのに主人公が糞生意気なエゴイストのまま成長するわけでもないし
Name としあき 16/05/14(土)18:08:04 No.407500155
>メジャーってただ無駄に長いだけで面白くなかったな
>チームスポーツなのに主人公が糞生意気なエゴイストのまま成長するわけでもないし
俺もあんまりゴローのキャラは好きじゃなかったな
2ndの方が好き
Name としあき 16/05/14(土)18:10:26 No.407500561
>メジャーってただ無駄に長いだけで面白くなかったな
>チームスポーツなのに主人公が糞生意気なエゴイストのまま成長するわけでもないし
成長はしてるんだよ
少なくともリトル編は精神的にも成長してた
ただ章ごとにリセットされてる感がある
Name としあき 16/05/14(土)18:13:04 No.407501035
武勇伝でもそうだったけどテコ入れの為にキャラを怪我させる展開を安易に使い過ぎだと感じた
2ndではそういうのやめてほしいな
Name としあき 16/05/14(土)18:16:04 No.407501577
傍若無人なタイプの主人公って好き嫌い分かれるよね
スレ画の主人公もそうだけど
Name としあき 16/05/14(土)18:19:43 No.407502186
    1463217583157.jpg-(113566 B) サムネ表示
113566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/05/14(土)18:21:08 No.407502420
スレ画はなんかスラムダンクを思い出すような漫画だった
Name としあき 16/05/14(土)18:22:32 No.407502652
リベンジャーズと雷神は好きだったけどなぁ
Name としあき 16/05/14(土)18:23:36 No.407502829
青空とやったろうじゃん!!はレイプ以外語られない
Name としあき 16/05/14(土)18:23:43 No.407502860
>スレ画はなんかスラムダンクを思い出すような漫画だった
井上雄彦と森田まさのりを足して2で割った感じ
漫画としては大好きだけど
Name としあき 16/05/14(土)18:24:52 No.407503060
    1463217892594.jpg-(305130 B) サムネ表示
305130 B
>No.407502186
近年でつまらなかった野球漫画といえばコレだ
いくら短期打ち切りとはいえ投手捕手以外のポジションや
変化球の球種にひとつも言及しないで終わった野球漫画初めて見た
Name としあき 16/05/14(土)18:26:16 No.407503288
>近年でつまらなかった野球漫画といえばコレだ
>いくら短期打ち切りとはいえ投手捕手以外のポジションや
>変化球の球種にひとつも言及しないで終わった野球漫画初めて見た
これと比べたらOVER TIMEってちゃんとした漫画だったんだなと思う
Name としあき 16/05/14(土)18:26:36 No.407503342
>青空とやったろうじゃん!!はレイプ以外語られない
ああいう展開描かれると大抵の読者は滅入るよね
Name としあき 16/05/14(土)18:26:40 No.407503358
>近年でつまらなかった野球漫画といえばコレだ
>いくら短期打ち切りとはいえ投手捕手以外のポジションや
>変化球の球種にひとつも言及しないで終わった野球漫画初めて見た
そうは言っても短期打ち切りだから無理じゃね
Name としあき 16/05/14(土)18:26:54 No.407503397
スレ画の作者今何してるんだろうか
Name としあき 16/05/14(土)18:28:45 No.407503746
>スレ画の作者今何してるんだろうか
今月から別冊チャンピオンでゾンビ漫画描いてる
Name としあき 16/05/14(土)18:29:22 No.407503869
    1463218162052.jpg-(96118 B) サムネ表示
96118 B
ヤンマガのこれが好き
タイトルダサいけど
Name としあき 16/05/14(土)18:29:30 No.407503889
バトルスタディーズが面白い
作者がが元PLってのが凄い
なんであんなに絵が上手いんだろ?
Name としあき 16/05/14(土)18:29:54 No.407503961
>そうは言っても短期打ち切りだから無理じゃね
でもさー
そのポジションを掘り下げられないとかじゃなくて
例えばファーストとかセンターとか
スライダーとかカーブとか
そういう単語そのものが一度も出てこないんだぜ?
むしろそこに触れないでよく野球漫画描けたなと
Name としあき 16/05/14(土)18:30:14 No.407504026
>最近勢いあるのはコレかな?
台詞回し好きだわ
Name としあき 16/05/14(土)18:30:35 No.407504085
野球漫画の一試合のテンポってどれくらいがいいんだろうね
力を入れる試合は多少長くてもいいんだろうけど
微妙な試合ですらいつまでもグダグダやられるのはなぁ
Name としあき 16/05/14(土)18:31:09 No.407504183
>No.407502186
ジュンプウって作品は実在したのかも定かじゃないくらい情報が出てこないな
Name としあき 16/05/14(土)18:32:04 No.407504363
>ジュンプウって作品は実在したのかも定かじゃないくらい情報が出てこないな
作者は緑山高校の人みたい
Name としあき 16/05/14(土)18:32:20 No.407504427
PLは素でエグい
Name としあき 16/05/14(土)18:34:37 No.407504842
清原があのザマだしバトフスタディーズ読んでると色々と感じるものがある
Name としあき 16/05/14(土)18:35:39 No.407505048
    1463218539397.jpg-(18009 B) サムネ表示
18009 B
PLの闇は深い
Name としあき 16/05/14(土)18:36:38 No.407505220
あんごうは名作だけどその後にサッカーを知らないまま描いた「エンジェルボイス」のほうが面白いと思うよ
Name としあき 16/05/14(土)18:36:49 No.407505261
作者と今江の対談でもストロー刺すの忘れててびびるとかな
桜井には本人がいなかったのはなんかも・・・まぁアレだし
Name としあき 16/05/14(土)18:39:24 No.407505752
    1463218764478.gif-(1857572 B) サムネ表示
1857572 B
PLの闇は深い
Name としあき 16/05/14(土)18:40:45 No.407506003
わたるばぴゅん!っていつの間にか終わってたけど
あれ何試合やったんだ?
Name としあき 16/05/14(土)18:41:52 No.407506207
中学野球で人気があったキャプテンって異質だったんだな
Name としあき 16/05/14(土)18:43:16 No.407506441
>中学野球で人気があったキャプテンって異質だったんだな
高校野球が舞台でもおかしくない作品だったから
Name としあき 16/05/14(土)18:44:59 No.407506757
    1463219099332.jpg-(117931 B) サムネ表示
117931 B
野球の名門じゃないけど
Name としあき 16/05/14(土)18:45:00 No.407506763
>あんごうは名作だけどその後にサッカーを知らないまま描いた「エンジェルボイス」のほうが面白いと思うよ
俺は両方好きだよ
どちらの方が上だとかってのはない
Name としあき 16/05/14(土)18:48:57 No.407507530
第三野球部とか
Name としあき 16/05/14(土)18:57:51 No.407509163
最後は?ストレートもあおい坂高校野球部も悪い意味で個性がない
はっきり言って物語もキャラクターも平板でつまらない
Name としあき 16/05/14(土)19:00:26 No.407509660
カルト的な人気がある翔けろ大空
Name としあき 16/05/14(土)20:01:34 No.407522751
なんか拳法と野球を組み合わせた全く新しいマンガが有った気がするけど俺には合わなかったな
Name としあき 16/05/14(土)20:03:47 No.407523282
>なんか拳法と野球を組み合わせた全く新しいマンガが有った気がするけど俺には合わなかったな
グランドスラムかな
Name としあき 16/05/14(土)20:05:29 No.407523664
>No.407502186
雷神けっこうおもしろいのに見る目なさ過ぎるだろコイツら
Name としあき 16/05/14(土)20:20:44 No.407527240
ダイヤのAもなかなか
Name としあき 16/05/14(土)20:25:50 No.407528465
>大学野球が題材の漫画って少ないよね
今だと俺はキャプテンかな
Name としあき 16/05/14(土)20:26:56 No.407528708
KBS京都の朝のアニメ再放送がやっと野球地獄から解放
Name としあき 16/05/14(土)20:29:00 No.407529188
でも雷神ってすぐ終わっちゃったじゃん
Name としあき 16/05/14(土)20:29:47 No.407529380
雷神は掲載誌間違えた
青年誌だったらそれなりに受けたんじゃないかな
Name としあき 16/05/14(土)20:30:26 No.407529534
>でも雷神ってすぐ終わっちゃったじゃん
そう言われてもテンポ良いし好きだったんだ俺
Name としあき 16/05/14(土)20:31:58 No.407529910
>雷神は掲載誌間違えた
>青年誌だったらそれなりに受けたんじゃないかな
連載当時にイブニングがあったら違ったろうに・・・
まだミスターマガジン出来る前だっけか
Name としあき 16/05/14(土)20:34:28 No.407530510
水島新司ですらプロ野球は緊張感とか選手の成長書けないから
あんまり書きたくないと言ってるからな
Name としあき 16/05/14(土)20:35:44 No.407530840
でも野球狂の詩やストッパーは名作
Name としあき 16/05/14(土)20:37:33 No.407531306
スレ画は掲載誌が悪かった
Name としあき 16/05/14(土)20:39:29 No.407531793
ストッパー毒島面白い
Name としあき 16/05/14(土)20:40:45 No.407532102
    1463226045391.jpg-(237594 B) サムネ表示
237594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/05/14(土)20:41:01 No.407532177
    1463226061622.jpg-(128492 B) サムネ表示
128492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/05/14(土)20:42:06 No.407532440
    1463226126535.jpg-(56318 B) サムネ表示
56318 B
江川と西本は面白いよ
Name としあき 16/05/14(土)20:45:40 No.407533335
コージィは終盤グダグダになるのが勿体無い
Name としあき 16/05/14(土)20:50:34 No.407534658
レジー面白いよね
Name としあき 16/05/14(土)20:50:51 No.407534720
>コージィは終盤グダグダになるのが勿体無い
砂漠の野球部はそうじゃないかな?とは少し思うが夏大会編で弱体化させてサイレントカーブ出すのはグダグダか
Name としあき 16/05/14(土)20:52:04 No.407535046
>No.407532102
いつ見ても違いがわかる俺たちカッコイイみたいな記事だなあと
Name としあき 16/05/14(土)20:53:15 No.407535315
コージィ作品だとショーバンは最後ダイジェストになっちゃったのが残念だった
Name としあき 16/05/14(土)20:54:08 No.407535541
>いつ見ても違いがわかる俺たちカッコイイみたいな記事だなあと
薦めてる漫画はどれも面白いと思う
Name としあき 16/05/14(土)20:58:16 No.407536624
ずっとスポーツ漫画描いてた人がゾンビ漫画描くとは予想外だった
Name としあき 16/05/14(土)20:59:47 No.407537021
>ずっとスポーツ漫画描いてた人がゾンビ漫画描くとは予想外だった
秋田書店に良くあることだがあの作者はスポーツ漫画しか単行本化されてないんだ
Name としあき 16/05/14(土)21:05:32 No.407538592
スレ画の前はギャグ漫画描いてたんだっけ?
Name としあき 16/05/14(土)21:07:16 No.407539048
>薦めてる漫画はどれも面白いと思う
こういうのを書いちゃうのはどうかと思うがだいたいあってる
Name としあき 16/05/14(土)21:07:26 No.407539099
GO ANd GOは何人か成績がトンデモレベルのキャラがいるけど大泉さんの存在のおかげでバランス取れてる
Name としあき 16/05/14(土)21:10:17 No.407539855
    1463227817593.jpg-(37484 B) サムネ表示
37484 B
結構好きだった
投球300キロとかインフレしまくってたけど
Name としあき 16/05/14(土)21:11:24 No.407540202
超高目 クソボール!
Name としあき 16/05/14(土)21:11:57 No.407540368
    1463227917048.jpg-(29732 B) サムネ表示
29732 B
これどうなのとっしー
Name としあき 16/05/14(土)21:12:41 No.407540567
    1463227961412.jpg-(22564 B) サムネ表示
22564 B
>結構好きだった
>投球300キロとかインフレしまくってたけど
なんかどこかで見たことあるなと思ったら
Name としあき 16/05/14(土)21:14:16 No.407540977
野球やってる弟が買ってきて読んだなー
Name としあき 16/05/14(土)21:14:58 No.407541174
スレ画?
Name としあき 16/05/14(土)21:19:20 No.407542420
>傍若無人なタイプの主人公って好き嫌い分かれるよね
ショーバン・・・
Name としあき 16/05/14(土)21:24:08 No.407543741
野球自体漫画に向いてて
甲子園目指そうは目標もはっきりしていて
ヤグラが進む毎に強敵が現れるのも丁度いい


[HOME] [戻る]