画像ファイル名:1701131400459.jpg-(74249 B)
74249 B無念Nameとしあき23/11/28(火)09:30:00No.1161367202 17:59頃消えます
野球狂の詩スレ
水原勇気がかわいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/28(火)09:34:54No.1161367889
水原編以前のオムニバスの方が好き
鉄五郎がツンデレのマドンナみたいだったおばあちゃんの葬儀でトラック一杯の花贈る話とか
2無念Nameとしあき23/11/28(火)09:36:27No.1161368066
昔ラジオで作者が水原のことをあの子はなんとかなんとかでいい子なんですよ〜とか
まるで家にいるように喋ってて帰ってから神がかってましたねとか言ってた
3無念Nameとしあき23/11/28(火)09:37:51No.1161368243
>昔ラジオで作者が水原のことをあの子はなんとかなんとかでいい子なんですよ〜とか
>まるで家にいるように喋ってて帰ってから神がかってましたねとか言ってた
ちょっと何言ってるかわからん
4無念Nameとしあき23/11/28(火)09:46:17No.1161369348
作者水島慎二だっけ
架空の漫画のキャラが実際に存在して自分の家で一緒に生活してるかのように話してたってこと
5無念Nameとしあき23/11/28(火)10:04:52No.1161371849
アニメから入ったから原作だと水原勇気編が後の方だと知って驚いた
6無念Nameとしあき23/11/28(火)11:26:57No.1161384633
でも面白いのは水原加入前なのよね
7無念Nameとしあき23/11/28(火)11:35:03No.1161386010
主人公が散々騒ぎの種だった魔球を打たれて終わるのに「私野球大好き」で爽やかに終わるという星飛雄馬も真っ青のラスト
8無念Nameとしあき23/11/28(火)11:37:04No.1161386343
「03」みたいに背番号にゼロを付けたのはこの作品が初かしら
9無念Nameとしあき23/11/28(火)11:39:16No.1161386720
ドリームボールがどうすごいのかよくわからん
確か揺れて落ちるとか球筋が読めないのでナックルのようなものなのか
10無念Nameとしあき23/11/28(火)11:40:40No.1161386995
>主人公が散々騒ぎの種だった魔球を打たれて終わるのに「私野球大好き」で爽やかに終わるという星飛雄馬も真っ青のラスト
ライバルキャラ的なのが研究の末攻略するならともかく
一緒になって魔球考えてネタ知ってる人に打たせてどうする…ってなる
11無念Nameとしあき23/11/28(火)11:41:48No.1161387198
>>主人公が散々騒ぎの種だった魔球を打たれて終わるのに「私野球大好き」で爽やかに終わるという星飛雄馬も真っ青のラスト
>ライバルキャラ的なのが研究の末攻略するならともかく
>一緒になって魔球考えてネタ知ってる人に打たせてどうする…ってなる
そこも伴宙太をなぞってる気がする
12無念Nameとしあき23/11/28(火)12:23:00No.1161395844
大阪ガメッツという酷すぎるネーミング
13無念Nameとしあき23/11/28(火)12:38:08No.1161399904
勇気を鍛えて後にドリームボールを打ち破ったアイツが石坂浩二の本名と同姓同名だったのは何か意味があったのだろうか
14無念Nameとしあき23/11/28(火)12:39:12No.1161400216
>大阪ガメッツという酷すぎるネーミング
あの当時なぜかメッツというチーム名がやたら好きだった水島先生
15無念Nameとしあき23/11/28(火)12:41:09No.1161400783
>ドリームボールがどうすごいのかよくわからん
>確か揺れて落ちるとか球筋が読めないのでナックルのようなものなのか
アンダースローで投げるスプリットみたいなものじゃなかったかな
16無念Nameとしあき23/11/28(火)12:42:48No.1161401279
甚久寿の回すき
その後しれっとチームの一員になってるけど
17無念Nameとしあき23/11/28(火)12:43:41No.1161401547
オムニバスの頃の方がぶっ飛んでて面白いよな
18無念Nameとしあき23/11/28(火)12:44:00No.1161401632
弱小チームかと思いきや投手も打者も粒ぞろいなメッツ
19無念Nameとしあき23/11/28(火)12:44:06No.1161401658
アニメをそれ程見た覚えがない割にOPのスキャットは記憶に残っている
20無念Nameとしあき23/11/28(火)12:46:18No.1161402311
アニメってこっちの地域だけかもしれんが
普通アニメやらないような夜8時にやってて子供心に不思議だった思い出
21無念Nameとしあき23/11/28(火)12:49:03No.1161403115
鯨だかなんだかのあだ名ついてた敵チームの選手がご飯だけで美味しくないってわめく長屋の子に握りこぶし1滴汗垂らしたらおいしい!海の味がする!って絶賛するエピソード今でも覚えてる
22無念Nameとしあき23/11/28(火)12:49:20No.1161403195
ドカベンDT編での勇気のカープ所属は作者の粋な計らいか
23無念Nameとしあき23/11/28(火)12:50:52No.1161403598
>ドカベンDT編での勇気のカープ所属は作者の粋な計らいか
なんか凄く語弊のある略し方だなDT編
24無念Nameとしあき23/11/28(火)12:50:55No.1161403613
>弱小チームかと思いきや投手も打者も粒ぞろいなメッツ
鳴物入りで入ってきた選手もいるからね
千藤とか日下部とか帯刀とか
25無念Nameとしあき23/11/28(火)12:53:41No.1161404353
火浦カッコイイよね
26無念Nameとしあき23/11/28(火)12:57:53No.1161405504
野球を扱った物語は楽しめる
テレビの野球中継は全く興味湧かない
27無念Nameとしあき23/11/28(火)12:57:56No.1161405518
水原編の影の主役は武藤
野球狂の詩の泥臭い部分が全部あっちに
28無念Nameとしあき23/11/28(火)12:58:39No.1161405738
>>弱小チームかと思いきや投手も打者も粒ぞろいなメッツ
>鳴物入りで入ってきた選手もいるからね
>千藤とか日下部とか帯刀とか
エースの岩田息子が30くらいですでに通算150勝という全盛期のマー君なみの怪物だもんな
29無念Nameとしあき23/11/28(火)12:59:28No.1161405958
30ページの読み切りとかどれも上手くまとまっていてすげえうまいんだよな
30無念Nameとしあき23/11/28(火)13:00:30No.1161406236
300勝投手とか何人もいた時代の話だからなあ
31無念Nameとしあき23/11/28(火)13:01:14No.1161406405
千藤とか途中で内野手になったのは残念だった
32無念Nameとしあき23/11/28(火)13:03:28No.1161406880
ジンクスとか女形とか飲ん兵衛とか東京メッツ面白キャラ揃いすぎだろ
33無念Nameとしあき23/11/28(火)13:03:48No.1161406949
あんまり好きに挙げる人いなそうだけど
家族揃って飯食べる家風のせいで長く戦えない坊っちゃんが門限蹴って続投するやつ好き
父ちゃんの反応も粋だった
34無念Nameとしあき23/11/28(火)13:04:49No.1161407165
>ジンクスとか女形とか飲ん兵衛とか東京メッツ面白キャラ揃いすぎだろ
15歳で入団したちびっ子とかも
35無念Nameとしあき23/11/28(火)13:44:17No.1161415440
マガジンでの連載開始はチャンピオンのドカベンと同じくらいの時期か
そのころにはすでにサンデーの方で男どアホウ甲子園の連載も抱えてたし
少したったらさらにあぶさんも始めてしまうんだからすごいバイタリティだよな
36無念Nameとしあき23/11/28(火)13:54:50No.1161417644
>大阪ガメッツという酷すぎるネーミング
もちろんガメツイ
ストッパーでも大活躍してた
37無念Nameとしあき23/11/28(火)13:56:27No.1161417948
>マガジンでの連載開始はチャンピオンのドカベンと同じくらいの時期か
>そのころにはすでにサンデーの方で男どアホウ甲子園の連載も抱えてたし
>少したったらさらにあぶさんも始めてしまうんだからすごいバイタリティだよな
大抵の野球ネタをやり尽くしてる感あったし
今も現役だったら女子野球やピックロみたいな新ルールで面白い話や作戦を見せてくれそうだ
38無念Nameとしあき23/11/28(火)15:12:38No.1161433686
>千藤とか途中で内野手になったのは残念だった
水島新司作品全体でショートコマ不足だからな…
39無念Nameとしあき23/11/28(火)15:22:58No.1161435810
>15歳で入団したちびっ子とかも
あれって里中の元なんかな
40無念Nameとしあき23/11/28(火)15:24:49No.1161436193
里中満智子とコラボした十番シリーズいいよね
41無念Nameとしあき23/11/28(火)15:27:43No.1161436766
水島御大は生き別れの親子好きすぎる
42無念Nameとしあき23/11/28(火)15:30:49No.1161437343
エロい絵欲しい
43無念Nameとしあき23/11/28(火)15:32:14No.1161437621
>エロい絵欲しい
公式で何度か脱いでるから文庫本買え
新品ないと思うが
44無念Nameとしあき23/11/28(火)15:35:10No.1161438220
    1701153310008.jpg-(63391 B)
63391 B
>水島御大は生き別れの親子好きすぎる
さらには兄弟まで…
この回大好き
45無念Nameとしあき23/11/28(火)15:36:44No.1161438525
水原勇気が可愛いのはわかる
そして細いのになんかエロい
46無念Nameとしあき23/11/28(火)15:38:56No.1161438953
結婚して娘もいるが名字は水原のままで夫は所在不明という
沢村ではないと思いたいが
47無念Nameとしあき23/11/28(火)15:40:03No.1161439205
>さらには兄弟まで…
>この回大好き
水木さんの唄うテーマソングもいい曲なんだよねえ
48無念Nameとしあき23/11/28(火)15:40:49No.1161439376
いつもスタンドに来てるオジサンファンが金を出すから
一日オーナーだか監督だかをさせろって回があった気がする
49無念Nameとしあき23/11/28(火)15:41:48No.1161439610
>いつもスタンドに来てるオジサンファンが金を出すから
>一日オーナーだか監督だかをさせろって回があった気がする
メッツ売りますかな
アニメ最終回だったような
50無念Nameとしあき23/11/28(火)15:42:31No.1161439772
メッツ買いますだったわ
51無念Nameとしあき23/11/28(火)15:42:44No.1161439825
>>いつもスタンドに来てるオジサンファンが金を出すから
>>一日オーナーだか監督だかをさせろって回があった気がする
>メッツ売りますかな
>アニメ最終回だったような
それかも…アニメにもなってたんだ
ありがとう
52無念Nameとしあき23/11/28(火)15:45:16No.1161440318
「ストッパー」の時代だとトレードの人選も五利&鉄吾郎に全権委任だったなオーナー
53無念Nameとしあき23/11/28(火)15:47:12No.1161440723
    1701154032482.jpg-(22087 B)
22087 B
>水原勇気が可愛いのはわかる
>そして細いのになんかエロい
共作した里中真智子せんせがモデルなんだっけ
54無念Nameとしあき23/11/28(火)15:50:29No.1161441394
鉄五郎の孫はリトルリーグ時代とうって変わってなんであんな感じに育ったのか
アメリカ行ったせいか
55無念Nameとしあき23/11/28(火)15:52:23No.1161441764
リーグ戦最終日にスタメンが全部二軍の当て馬になった話もあったな
56無念Nameとしあき23/11/28(火)15:55:16No.1161442396
球場に出るスリ親子の話とかいちいち面白い
57無念Nameとしあき23/11/28(火)15:56:09No.1161442581
    1701154569947.jpg-(135288 B)
135288 B
渋すぎる
58無念Nameとしあき23/11/28(火)15:58:51No.1161443135
    1701154731241.jpg-(42667 B)
42667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/11/28(火)15:59:50No.1161443333
初代が面白かったぶん平成あたりがなにも感動するような話がなくてガッカリしたな
60無念Nameとしあき23/11/28(火)16:00:58No.1161443573
    1701154858632.png-(2319172 B)
2319172 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/11/28(火)16:01:04No.1161443597
    1701154864895.png-(2299873 B)
2299873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/11/28(火)16:03:02No.1161443966
    1701154982305.jpg-(30667 B)
30667 B
ストッパーは名作
63無念Nameとしあき23/11/28(火)16:04:40No.1161444234
>初代が面白かったぶん平成あたりがなにも感動するような話がなくてガッカリしたな
平成になっても学帽被った高校生がフツーに出てくるのは違う意味で面白い
64無念Nameとしあき23/11/28(火)16:08:14No.1161444828
    1701155294653.jpg-(63726 B)
63726 B
>水木さんの唄うテーマソングもいい曲なんだよねえ
聞いてきた
泣けてきた
65無念Nameとしあき23/11/28(火)16:11:46No.1161445449
>初代が面白かったぶん平成あたりがなにも感動するような話がなくてガッカリしたな
平成編のキャラ好きだったんだけど、ハリネズミとかしか出なくてガッカリした
66無念Nameとしあき23/11/28(火)16:16:46No.1161446435
手汗まぜたらお粥がおいしくなったってのが印象に残ってる
67無念Nameとしあき23/11/28(火)16:24:36No.1161447905
    1701156276779.jpg-(62310 B)
62310 B
『8時半の男』巨人宮田のパロディもあった
エルビスプレスリーと混ざってるけど
68無念Nameとしあき23/11/28(火)16:46:40No.1161452369
つか水島の描く女の子はなんかみんなエロい
69無念Nameとしあき23/11/28(火)17:07:51No.1161456793
    1701158871441.jpg-(55263 B)
55263 B
中学生の娘がいるとは思えない
70無念Nameとしあき23/11/28(火)17:11:27No.1161457542
    1701159087727.jpg-(78148 B)
78148 B
武藤ってことあるごとに尻叩いたり乳握ったりセクハラのオンパレードだったな
いくら水原が男と区別なくって言ったってやりすぎ
71無念Nameとしあき23/11/28(火)17:48:07No.1161465794
まあ昭和だしなあ…


[HOME] [戻る]