画像ファイル名:1700050443444.jpg-(53580 B)
53580 B無念Nameとしあき23/11/15(水)21:14:03No.1157429646 03:49頃消えます
寺田ヒロオスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/15(水)21:15:33No.1157430279
    1700050533931.jpg-(25165 B)
25165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/11/15(水)21:16:28No.1157430685
天才だった人
3無念Nameとしあき23/11/15(水)21:17:52No.1157431263
>天才だった人
天才…かなぁ…?
4無念Nameとしあき23/11/15(水)21:18:54No.1157431690
昭和中期は今みたいに青年誌もある時代じゃなかったからね
5無念Nameとしあき23/11/15(水)21:19:54No.1157432121
戦前だったら自分の理想のままヒットしたかも
6無念Nameとしあき23/11/15(水)21:21:34No.1157432874
>戦前だったら自分の理想のままヒットしたかも
彼の思想から考えて無理だろう
7無念Nameとしあき23/11/15(水)21:21:41No.1157432910
    1700050901709.jpg-(358223 B)
358223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/11/15(水)21:22:24No.1157433222
ヒット作は出したんだから漫画家として秀才だよ
9無念Nameとしあき23/11/15(水)21:23:37No.1157433757
漫画家時代ってこの人の人生の一つの側面でしかないわけで
個人的には奥さん側の太い実家に養ってもらって生きた人生が羨ましい
10無念Nameとしあき23/11/15(水)21:25:13No.1157434435
    1700051113774.jpg-(257002 B)
257002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/11/15(水)21:25:21No.1157434489
文句無しに一流の漫画家だが
下が超一流揃いすぎたな
12無念Nameとしあき23/11/15(水)21:26:55No.1157435192
この人はスポーツマン系だから
インテリ、オタク系の手塚トキワ荘組とは元々反りが合わない部分があったんだろ
13無念Nameとしあき23/11/15(水)21:27:45No.1157435554
    1700051265050.jpg-(1013118 B)
1013118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/11/15(水)21:27:48No.1157435577
無修正のポルノを見せたい
15無念Nameとしあき23/11/15(水)21:28:17No.1157435793
この人という土台がなけりゃ手塚含めて今の漫画はないかもな
漫画以外で全ての漫画に貢献してるよ
16無念Nameとしあき23/11/15(水)21:29:27No.1157436250
    1700051367670.jpg-(35284 B)
35284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/11/15(水)21:30:53No.1157436869
>1700051265050.jpg
個室ビデオ行ったんか
18無念Nameとしあき23/11/15(水)21:31:43No.1157437235
>1700051265050.jpg
なんで最後でバズーカ砲担いで帰ってるの
19無念Nameとしあき23/11/15(水)21:32:03No.1157437366
バットでしょ
20無念Nameとしあき23/11/15(水)21:32:10No.1157437408
まだ若いのに兄貴分はしんどかったろうな
21無念Nameとしあき23/11/15(水)21:32:19No.1157437473
例の新漫画党でみんなテラさんより売れっ子になったのに
それでも好きなもんばっか買って散財しまくるから
テラさんに借金してなかったやつはいなかったと
藤子F不二雄先生は証言してたがひどい話よの
しかも一番テラさんに借金してたのは稼ぎ頭の石ノ森だったという
22無念Nameとしあき23/11/15(水)21:32:27No.1157437519
    1700051547132.jpg-(176113 B)
176113 B
>>1700051265050.jpg
>なんで最後でバズーカ砲担いで帰ってるの
23無念Nameとしあき23/11/15(水)21:33:56No.1157438185
としあきは産まれたばかりの掲示板で20年以上テラさんを勤しむ・・・
24無念Nameとしあき23/11/15(水)21:34:34No.1157438452
永井豪や梶原一騎原作の漫画どんな気分で読んでたんやろ
25無念Nameとしあき23/11/15(水)21:37:34No.1157439687
    1700051854387.webp-(108008 B)
108008 B
まぁ漫画家を続けていても絵柄画力作風などで
淘汰されていたような気もするけど
26無念Nameとしあき23/11/15(水)21:37:39No.1157439729
梶原一騎は別にいいだろう
小池一夫せンせいはダメかもしれん
27無念Nameとしあき23/11/15(水)21:37:59No.1157439877
>1700051265050.jpg
うーん面倒くさい人なのは確かだ
理想と現実に上手く対応出来ない人だ
28無念Nameとしあき23/11/15(水)21:38:49No.1157440199
>まぁ漫画家を続けていても絵柄画力作風などで
>淘汰されていたような気もするけど
ごくたまにテラさんの漫画貼られるけど
何のひねりもなくておもんな!ってなるんだよね
せめて女の子が可愛ければ…
29無念Nameとしあき23/11/15(水)21:39:53No.1157440645
    1700051993226.jpg-(285501 B)
285501 B
これ一般紙に乗せられていますよってテラさんに教えたらあの世から蘇ってきそう
30無念Nameとしあき23/11/15(水)21:40:30No.1157440859
今の感覚だとやばい思想持った人だけど
黎明期だしこんなこだわりのある人がいてもおかしくない時代ではあったよな
31無念Nameとしあき23/11/15(水)21:40:53No.1157441024
相撲取りが景品で「スポンサー募集」とやってる1コマ漫画とか見るとちゃんとギャグも描けた人だと思う
32無念Nameとしあき23/11/15(水)21:42:48No.1157441821
コロコロとかボンボンがあれば…だめだエログロマンガ雑誌だった…
33無念Nameとしあき23/11/15(水)21:43:08No.1157441958
電電公社に残るのが一番幸せだった
34無念Nameとしあき23/11/15(水)21:43:18No.1157442024
    1700052198659.jpg-(244996 B)
244996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/11/15(水)21:44:10No.1157442371
>これ一般紙に乗せられていますよってテラさんに教えたらあの世から蘇ってきそう
80年代のインタビューだと
「青年誌に青年漫画が乗ってるのは構わない
 少年紙にいかがわしいのが乗ってるのが嫌」
って言ってた
36無念Nameとしあき23/11/15(水)21:45:44No.1157443073
共産主義国家なら重用されたかもね
37無念Nameとしあき23/11/15(水)21:45:45No.1157443080
それだと今いちばん許せないのは角川あたりの雑誌だな
38無念Nameとしあき23/11/15(水)21:45:54No.1157443148
    1700052354342.jpg-(38264 B)
38264 B
似せすぎですよ
39無念Nameとしあき23/11/15(水)21:45:54No.1157443150
永井豪も赤塚不二夫に怒られたそうだな
40無念Nameとしあき23/11/15(水)21:46:55No.1157443597
>少年紙にいかがわしいのが乗ってるのが嫌
その感覚は俺もわかるぜテラさん
少年ジャンプにはR15表記付けるべきなんだ
41無念Nameとしあき23/11/15(水)21:47:41No.1157443934
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき23/11/15(水)21:47:43No.1157443954
>永井豪も赤塚不二夫に怒られたそうだな
怒られただけじゃなくて連載やめさせられたからな
今話題のパワハラなんてレベルじゃない
43無念Nameとしあき23/11/15(水)21:48:17No.1157444199
    1700052497081.jpg-(1066777 B)
1066777 B
>個室ビデオ行ったんか
ここにいるのそういうネタだったのか…
44無念Nameとしあき23/11/15(水)21:49:27No.1157444737
>同じようなことを言って豪ちゃんチャンピオンから追い出した赤塚先生のせいで
>なんかクソコテ感が上がってる印象
ゴーちゃんの才能にビビって権力使った潰したようにしか見えん
45無念Nameとしあき23/11/15(水)21:50:05No.1157445013
>まぁ漫画家を続けていても絵柄画力作風などで
>淘汰されていたような気もするけど
この後に来る 鉄人28号バビル二世仮面ライダー
バカボンおそ松オバQドラえもん などの波に耐えられたかというと・・・うn
46無念Nameとしあき23/11/15(水)21:50:11No.1157445065
自分の漫画が時代にそぐわなくなったと認めて漫画家辞めたんだから潔いとは思う
表現規制の変な活動家みたいになった訳でもないし
47無念Nameとしあき23/11/15(水)21:50:17No.1157445114
少なくともこの人が居なかったら藤子や赤塚や石ノ森は続けられなかったかもしれない
そうなったら日本の文化に大打撃どころじゃない
48無念Nameとしあき23/11/15(水)21:50:50No.1157445338
>>永井豪も赤塚不二夫に怒られたそうだな
>怒られただけじゃなくて連載やめさせられたからな
>今話題のパワハラなんてレベルじゃない
やめさせられなければ今頃売れっ子だっただろうに
人生を棒に振られた
49無念Nameとしあき23/11/15(水)21:51:08No.1157445477
>No.1157443934
BJ創作秘話だとこれをバネにしてそっち方面に突き進んだっけ
50無念Nameとしあき23/11/15(水)21:51:58No.1157445887
>自分の漫画が時代にそぐわなくなったと認めて漫画家辞めたんだから潔いとは思う
引きこもりになってしまったのは悲しいけどな…
51無念Nameとしあき23/11/15(水)21:52:38No.1157446165
テラさん「なんだ!この掲示板は!?こんな所に子供が来たら精神が歪んでしまう…!」
52無念Nameとしあき23/11/15(水)21:52:45No.1157446224
>引きこもりになってしまったのは悲しいけどな…
消極的な自殺とまで言われてるな…
53無念Nameとしあき23/11/15(水)21:53:50No.1157446745
思想は変わらなかったのかな
梶原一騎の漫画とか北斗の拳とかどう思ってたんだろう
54無念Nameとしあき23/11/15(水)21:54:25No.1157447029
>少なくともこの人が居なかったら藤子や赤塚や石ノ森は続けられなかったかもしれない
>そうなったら日本の文化に大打撃どころじゃない
でもこの人が居なかったら森安が追い出されることはなかったかもしれない
55無念Nameとしあき23/11/15(水)21:57:38No.1157448482
    1700053058379.png-(584061 B)
584061 B
亡くなる2年前に自宅にトキワ荘メンバーを招いて
最後の同窓会をやったテラさん
56無念Nameとしあき23/11/15(水)21:59:13No.1157449159
>亡くなる2年前に自宅にトキワ荘メンバーを招いて
>最後の同窓会をやったテラさん
その後、奥さんにもう取り次ぐなと言ったらしい
57無念Nameとしあき23/11/15(水)21:59:24No.1157449249
>亡くなる2年前に自宅にトキワ荘メンバーを招いて
>最後の同窓会をやったテラさん
その後奥さんに「もう二度とかかわらないでくれ」と言付けたという
58無念Nameとしあき23/11/15(水)22:02:27No.1157450512
>でもこの人が居なかったら森安が追い出されることはなかったかもしれない
居てもいなくも一緒じゃないかな森安は
59無念Nameとしあき23/11/15(水)22:05:31No.1157451825
超人スポーツものの元祖かもしれない
60無念Nameとしあき23/11/15(水)22:08:36No.1157453110
>>亡くなる2年前に自宅にトキワ荘メンバーを招いて
>>最後の同窓会をやったテラさん
>その後奥さんに「もう二度とかかわらないでくれ」と言付けたという
自分が許容出来ない作風で超大人気になってしまった
後輩たちと漫画業界がどうしても許せなかったんかな?
61無念Nameとしあき23/11/15(水)22:09:06No.1157453318
時系列の合う範囲でテラさんにショック与えてそうな作品考えるなら
巨人の星にすら影響与えてる『ちかいの魔球』とかかねぇ
赤塚が永井にちょいと圧力ちらつかせたように自分の十八番なジャンルで光る作品あると
将来設計がぐらつくだろうし
62無念Nameとしあき23/11/15(水)22:10:25No.1157453860
>自分が許容出来ない作風で超大人気になってしまった
>後輩たちと漫画業界がどうしても許せなかったんかな?
それこそ森安の作風なら一番受け入れられただろうに
作風でなく人間性を否定してしまったせいで
63無念Nameとしあき23/11/15(水)22:11:56No.1157454488
ATM扱いされたテラさん
64無念Nameとしあき23/11/15(水)22:12:17No.1157454631
>No.1157439687
絵本作家のほうが向いてる気がする
65無念Nameとしあき23/11/15(水)22:12:50No.1157454830
>少なくともこの人が居なかったら藤子や赤塚や石ノ森は続けられなかったかもしれない
>そうなったら日本の文化に大打撃どころじゃない
タモリもいなかった
66無念Nameとしあき23/11/15(水)22:12:57No.1157454874
>絵本作家のほうが向いてる気がする
学習漫画の方が合ってると思う
67無念Nameとしあき23/11/15(水)22:13:08No.1157454953
言うほど成功しなかったわけでも言うほど偏屈だったわけでもないんだよな
まんが道・愛しりそめし頃にはかなり脚色の度合い強い割にいろいろ影響力強くて
ちょいちょい「正史」扱いされるようになったから話がややこしくなってる部分がある
68無念Nameとしあき23/11/15(水)22:14:16No.1157455413
>思想は変わらなかったのかな
>梶原一騎の漫画とか北斗の拳とかどう思ってたんだろう
梶原系の漫画はテラさんに限らず当時の殆どの手塚系の漫画家は目の敵にしてた
北斗の拳は存在すら知らなかったと思う
69無念Nameとしあき23/11/15(水)22:15:39No.1157455979
むしろ漫画と後輩の事が好きだから変な活動家になるでもなく身を引いたのでは
でも意見は変えられないから関係を絶ったと
70無念Nameとしあき23/11/15(水)22:16:41No.1157456393
やってること自体は世直し系youtuberみたいなやつ
71無念Nameとしあき23/11/15(水)22:16:54No.1157456492
    1700054214023.jpg-(65037 B)
65037 B
>>絵本作家のほうが向いてる気がする
>学習漫画の方が合ってると思う
ムロタニツネ象味を感じる
72無念Nameとしあき23/11/15(水)22:19:10No.1157457436
週刊連載いくつも抱える負担とすでに片りんみせてた人気投票制で単純にテンパってたようでもある
アシ雇ってみたが共同作業は無理と諦めてしまった人だし
73無念Nameとしあき23/11/15(水)22:20:07No.1157457806
>むしろ漫画と後輩の事が好きだから変な活動家になるでもなく身を引いたのでは
>でも意見は変えられないから関係を絶ったと
筋は通してるし勝者の物語ではないけどカッコいい最期と思う
74無念Nameとしあき23/11/15(水)22:22:01No.1157458526
暗闇五段の主人公はなんで自分なの
75無念Nameとしあき23/11/15(水)22:23:58No.1157459290
    1700054638649.jpg-(240231 B)
240231 B
>絵本作家のほうが向いてる気がする
テラさん「・・・・・・(ビキビキ)」
76無念Nameとしあき23/11/15(水)22:25:40No.1157459979
現在に至るまでオニ姫以上の萌えキャラを見たことがない
77無念Nameとしあき23/11/15(水)22:26:35No.1157460336
歴史漫画は悪い人間と血生臭い事件が避けられん
石ノ森と波長が合っちゃうくらいだし
学習漫画でも発明モノとかならほのぼの貫けるかもしれんが
78無念Nameとしあき23/11/15(水)22:27:37No.1157460743
>>絵本作家のほうが向いてる気がする
>学習漫画の方が合ってると思う
これは単純に時代のせいというか当時は「漫画」って言えばだいたいこんな感じ
それこそテラさんが一線退いた後ぐらいからいわゆる劇画と漫画絵の融合が始まっていく
79無念Nameとしあき23/11/15(水)22:28:34No.1157461085
何故かとしあきは彼の生き様に魅了されてしまう
80無念Nameとしあき23/11/15(水)22:30:13No.1157461710
    1700055013669.jpg-(270200 B)
270200 B
>学習漫画でも発明モノとかならほのぼの貫けるかもしれんが
そうかな?
81無念Nameとしあき23/11/15(水)22:30:46No.1157461910
背番号ゼロかなんかで定時まで逆の打席に立つやつは全く意味が分からなかったな
82無念Nameとしあき23/11/15(水)22:33:11No.1157462842
>>>絵本作家のほうが向いてる気がする
>>学習漫画の方が合ってると思う
>ムロタニツネ象味を感じる
ムロタニ先生けっこうエログロ好きっぽいんよな
83無念Nameとしあき23/11/15(水)22:34:43No.1157463430
>漫画家時代ってこの人の人生の一つの側面でしかないわけで
>個人的には奥さん側の太い実家に養ってもらって生きた人生が羨ましい
離れ作ってもらって10年くらいそこで生活してたとかある意味理想よな
家族に見放されるでもなく三食食事置いてもらって

…未婚だったら完全に中年引きこもり問題だな
84無念Nameとしあき23/11/15(水)22:35:02No.1157463542
>言うほど成功しなかったわけでも言うほど偏屈だったわけでもないんだよな
トキワ荘出ていったのも実際は結婚決まったから引っ越したんだよな
85無念Nameとしあき23/11/15(水)22:35:09No.1157463592
>何故かとしあきは彼の生き様に魅了されてしまう
>離れ作ってもらって10年くらいそこで生活してたとかある意味理想よな
>家族に見放されるでもなく三食食事置いてもらって

似てるからだろう
86無念Nameとしあき23/11/15(水)22:36:11No.1157463982
産め、ゾンビラスの仔を!
87無念Nameとしあき23/11/15(水)22:37:59No.1157464658
    1700055479196.webp-(73274 B)
73274 B
>>>>絵本作家のほうが向いてる気がする
>>>学習漫画の方が合ってると思う
>>ムロタニツネ象味を感じる
>ムロタニ先生けっこうエログロ好きっぽいんよな
そりゃこういうの描いてた人だし
88無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:25No.1157464860
>似てるからだろう
流石にテラさんと無能のとしあきを似てる扱いは失礼すぎるだろ
89無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:30No.1157464894
    1700055510262.png-(363121 B)
363121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:31No.1157464900
テラさんって杉浦茂とかその辺の系譜にいた漫画家なのかな
ホラー漫画家の日野日出志は杉浦茂大好きでギャグ漫画家志望だったそうだが
91無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:37No.1157464935
今でいうゾーニングなんよな
92無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:48No.1157465010
テラさんが持ってた学習漫画の連載の座を奪い取ったのが藤子不二雄ら
93無念Nameとしあき23/11/15(水)22:38:54No.1157465055
プロの第一線にいたのが突然出家したような生き様する人間は探せばわりといるんだろうが
たいがいドロップアウト扱いで生前の活躍やその後のエピソード伝わるケースはなかなか無い
94無念Nameとしあき23/11/15(水)22:40:15No.1157465558
漫画家として求められる漫画を描くのと
親として子に読ませたい漫画とは違うもんだしな
95無念Nameとしあき23/11/15(水)22:40:24No.1157465617
    1700055624208.jpg-(19448 B)
19448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき23/11/15(水)22:40:49No.1157465812
てらさんの作品が現代で映像化されないの理由は何となく判る
97無念Nameとしあき23/11/15(水)22:41:11No.1157465941
最後はアル中だったみたいだしな
中村八大の妹ゲットしたのが人生の最大のラッキーだった感
98無念Nameとしあき23/11/15(水)22:42:46No.1157466555
悪い人じゃないよな
99無念Nameとしあき23/11/15(水)22:43:13No.1157466734
テラさんの一番の功績はチューダーを発明したこと
これが今のチューハイの源流になったから漫画界よりも飲食業界に大影響を与えた
100無念Nameとしあき23/11/15(水)22:44:37No.1157467265
    1700055877912.jpg-(359910 B)
359910 B
なんか女学校の風紀委員みたいなことやってたしな
正直あんまり褒められたことじゃない
101無念Nameとしあき23/11/15(水)22:48:21No.1157468679
好敵手さえいればまた違ったんだと思う
102無念Nameとしあき23/11/15(水)22:50:23No.1157469515
    1700056223838.jpg-(161686 B)
161686 B
>なんか女学校の風紀委員みたいなことやってたしな
>正直あんまり褒められたことじゃない
貶されるくらい全然いいだろ
連載中止にされるよりは
103無念Nameとしあき23/11/15(水)22:51:24No.1157469913
時代が変わったことは理解できても納得できない
不器用な男だったのか
104無念Nameとしあき23/11/15(水)22:53:03No.1157470527
>思想は変わらなかったのかな
>梶原一騎の漫画とか北斗の拳とかどう思ってたんだろう
あべしひでぶのグロ絵で有名になった人も
キャリアの終わりは美麗な武者絵を描くように
冷笑系インフルエンサーがテレビに出たら急に真面目になるようなもん
105無念Nameとしあき23/11/15(水)22:53:10No.1157470573
>1700056223838.jpg
これでメゲるどころかこのノリを極めたらイケる!みたいになるのが豪ちゃん
…赤塚先生も大概デタラメなネタ三昧なんですが
106無念Nameとしあき23/11/15(水)22:53:18No.1157470633
>テラさんの一番の功績はチューダーを発明したこと
ええ…
107無念Nameとしあき23/11/15(水)22:53:20No.1157470650
1番気の毒な人なのかもしれないが
1番幸せな人だったのかもしれない
108無念Nameとしあき23/11/15(水)22:54:31No.1157471071
>貶されるくらい全然いいだろ
>連載中止にされるよりは
まあこれは言われると思うわ
109無念Nameとしあき23/11/15(水)22:54:37No.1157471107
>てらさんの作品が現代で映像化されないの理由は何となく判る
よくも悪くも昭和30年代文化
110無念Nameとしあき23/11/15(水)22:55:10No.1157471305
>なんか女学校の風紀委員みたいなことやってたしな
>正直あんまり褒められたことじゃない
全然テラさんの人物像がうかがえるアレじゃないやん
興味深いけど
111無念Nameとしあき23/11/15(水)22:55:42No.1157471477
>1700056223838.jpg
今の目で見てもアナーキーすぎない?
ナントカ三度笠
112無念Nameとしあき23/11/15(水)22:56:13No.1157471651
>1700056223838.jpg
テラさんが言うならまだ分かるけど
赤塚が言うとお前が言うなとしか言えない
113無念Nameとしあき23/11/15(水)22:56:34No.1157471760
儒教的と言うか先駆者が道徳を盾に後進をいじめてた時代よね
114無念Nameとしあき23/11/15(水)22:56:48No.1157471837
でもテラさんいなかったらトキワ荘のオタ達は共闘できてない気がするな
115無念Nameとしあき23/11/15(水)22:56:49No.1157471844
早々に玉砕した『漫画少年』のイズムに美でも感じて殉じちまったんだろう
作品や作者への攻撃ってのがあけすけに話すさいとうたかをくらいしか明らかになってないのが
氷山の一角疑惑で困るとこなんだが
116無念Nameとしあき23/11/15(水)22:56:54No.1157471867
>>なんか女学校の風紀委員みたいなことやってたしな
>>正直あんまり褒められたことじゃない
>全然テラさんの人物像がうかがえるアレじゃないやん
>興味深いけど
酷評したのは手塚だって書いてあるな
117無念Nameとしあき23/11/15(水)22:58:12No.1157472281
>赤塚が言うとお前が言うなとしか言えない
赤塚がすでに同じ事して酷い目に合ったのかもしれない
118無念Nameとしあき23/11/15(水)22:58:45No.1157472451
>まぁ漫画家を続けていても絵柄画力作風などで
>淘汰されていたような気もするけど
別にこれしかかけないんじゃなくて
こういうのが描きたいってだけで
漫画家を続けようとしてたら時代に合わせて絵柄の変更もするでしょ
才能があったかとかは言わないけど
時代に合わせるのを止めた人への評価とはズレてる気がするけど
どうだろうか
119無念Nameとしあき23/11/15(水)22:58:45No.1157472452
面白くはないんだよね
これはちょっと致命的よね
120無念Nameとしあき23/11/15(水)22:58:55No.1157472498
>儒教的と言うか先駆者が道徳を盾に後進をいじめてた時代よね
今はイノベーションを盾に後進が先駆者をボロカスに言うのが正義だもんね
121無念Nameとしあき23/11/15(水)22:58:55No.1157472500
正直この人の言う通りの漫画ばっかりだったら発展性は限られるよな
122無念Nameとしあき23/11/15(水)23:00:09No.1157472917
手塚も劇画に激怒してなかったっけ
123無念Nameとしあき23/11/15(水)23:00:23No.1157473005
>手塚も劇画に激怒してなかったっけ
嫉妬してる
124無念Nameとしあき23/11/15(水)23:00:43No.1157473123
>酷評したのは手塚だって書いてあるな
批判されるとむしろ劇画向きと考えるさいとうたかをも只者じゃないな
125無念Nameとしあき23/11/15(水)23:00:53No.1157473205
テラさんの黒目の中に更に目があるコラ好き
初めて見たとき腹が痛くなるほど笑った
126無念Nameとしあき23/11/15(水)23:00:53No.1157473207
>今でいうゾーニングなんよな
低年齢向けの漫画とハイターゲット向けの劇画って棲み分けがあって
そこから少し時代が進んでその中間をターゲットにした枠が出来た(今の漫画はほぼこっちの直系)んだよな
127無念Nameとしあき23/11/15(水)23:01:11No.1157473328
>手塚も劇画に激怒してなかったっけ
激怒して俺にも描ける!って描いた
128無念Nameとしあき23/11/15(水)23:02:14No.1157473684
    1700056934983.jpg-(80105 B)
80105 B
昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
129無念Nameとしあき23/11/15(水)23:02:21No.1157473722
>>酷評したのは手塚だって書いてあるな
>批判されるとむしろ劇画向きと考えるさいとうたかをも只者じゃないな
功なり名遂げると
ゴルゴも初期の劇画風とは変わっちゃった
130無念Nameとしあき23/11/15(水)23:04:35No.1157474468
>1700056934983.jpg
新井真由美さんのは別に良いやろがい!
131無念Nameとしあき23/11/15(水)23:04:39No.1157474483
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
NTに投稿されてたオリロボイラストの
富野のコメントもキツかったな
掲載された作品はプロ予備軍と見てるからな
132無念Nameとしあき23/11/15(水)23:04:39No.1157474487
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
やっぱ昭和の頃ってレベル低いな
今のX(旧ツイッター)の方が全然レベルが高い
133無念Nameとしあき23/11/15(水)23:06:30No.1157475127
>この後に来る 鉄人28号バビル二世仮面ライダー
>バカボンおそ松オバQドラえもん などの波に耐えられたかというと・・・うn
鉄人おそ松オバQは同期だぞ
お前何言ってんだ
134無念Nameとしあき23/11/15(水)23:06:31No.1157475130
今に絶望すると未来も見据えないからね
135無念Nameとしあき23/11/15(水)23:07:18No.1157475404
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
隆盛と言うかブームの時の雑誌の編集の傲慢さはいつの世も変わらないよ
90年代のアニメ誌やゲーム誌や熱帯魚雑誌の編集の傲慢さはなかなかのものだった
136無念Nameとしあき23/11/15(水)23:07:47No.1157475551
>>酷評したのは手塚だって書いてあるな
>批判されるとむしろ劇画向きと考えるさいとうたかをも只者じゃないな
むしろ劇画向きだったのですねと言ったのは
みなもと太郎じゃないか
さいとうは「まあそうなるのかな」
137無念Nameとしあき23/11/15(水)23:07:57No.1157475615
嫁さんのお兄さんが有名作曲家でカネに不自由しないんだってね
138無念Nameとしあき23/11/15(水)23:07:58No.1157475617
    1700057278082.jpg-(606799 B)
606799 B
“劇画”というのもある程度のコンセンサスはあるが
勃興から今の今までかっちりとはしないまんまだぞ
139無念Nameとしあき23/11/15(水)23:08:27No.1157475775
傲慢じゃなくてそういう時代だったということでしょ
140無念Nameとしあき23/11/15(水)23:08:29No.1157475791
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
上段の絵は全部上手いやん
いくつかは適切なアドバイスもあるけど全体的にひでぇな
141無念Nameとしあき23/11/15(水)23:09:16No.1157476037
    1700057356600.jpg-(49653 B)
49653 B
>やっぱ昭和の頃ってレベル低いな
>今のX(旧ツイッター)の方が全然レベルが高い
一体何十年前だと思ってんだ
142無念Nameとしあき23/11/15(水)23:10:12No.1157476336
>やっぱ昭和の頃ってレベル低いな
>今のX(旧ツイッター)の方が全然レベルが高い
今はデジタルで何度も書き直してるだけだろ
アナログで一度きりのペン入れとは難易度が違う
143無念Nameとしあき23/11/15(水)23:11:08No.1157476644
>“劇画”というのもある程度のコンセンサスはあるが
>勃興から今の今までかっちりとはしないまんまだぞ
これも提言としてはおかしくね?
144無念Nameとしあき23/11/15(水)23:11:36No.1157476799
>>手塚も劇画に激怒してなかったっけ
>激怒して俺にも描ける!って描いた
その集大成がアドルフかね
145無念Nameとしあき23/11/15(水)23:14:36No.1157477825
>その集大成がアドルフかね
アドルフかなり後期
きりひと讃歌とかあの辺り
146無念Nameとしあき23/11/15(水)23:16:46No.1157478555
>>その集大成がアドルフかね
>アドルフかなり後期
>きりひと讃歌とかあの辺り
画風は劇画意識していたけど
テーマは山崎豊子とか松本清張だったな
147無念Nameとしあき23/11/15(水)23:18:51No.1157479208
自分に理解できないとか好きじゃないものをスルーできないで否定せずにはいられないって人いるよなあ
くそ迷惑なんだかま
148無念Nameとしあき23/11/15(水)23:20:12No.1157479641
>自分に理解できないとか好きじゃないものをスルーできないで否定せずにはいられないって人いるよなあ
>くそ迷惑なんだかま
まるでとしあきじゃないか
149無念Nameとしあき23/11/15(水)23:21:37No.1157480110
子供に読ませるものじゃないって言ってるだけじゃね?
150無念Nameとしあき23/11/15(水)23:22:02No.1157480253
鬼太郎に対してのどろろとかね
手塚はカウンター作品結構多いよね
151無念Nameとしあき23/11/15(水)23:23:42No.1157480790
鬼太郎にあってどろろに足りないもの
それは猫娘
152無念Nameとしあき23/11/15(水)23:26:27No.1157481693
    1700058387928.jpg-(71541 B)
71541 B
>鬼太郎に対してのどろろとかね
>手塚はカウンター作品結構多いよね
あれは水木さんより白土三平への対抗要素強くね
ばんもんとか
153無念Nameとしあき23/11/15(水)23:27:14No.1157481980
>鬼太郎に対してのどろろとかね
>手塚はカウンター作品結構多いよね
嫉妬から来てるからな
漫画賞の審査なんかやりたくない自分が応募したいとか言う方だし
154無念Nameとしあき23/11/15(水)23:27:29No.1157482072
    1700058449987.jpg-(56182 B)
56182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき23/11/15(水)23:27:33No.1157482093
カモイ伝だったっけ
156無念Nameとしあき23/11/15(水)23:28:25No.1157482408
>>やっぱ昭和の頃ってレベル低いな
>>今のX(旧ツイッター)の方が全然レベルが高い
>今はデジタルで何度も書き直してるだけだろ
>アナログで一度きりのペン入れとは難易度が違う
それ以前に何十年も前なんだから技法も確立していなければノウハウもない時代よ
大昔のスポーツの記録が今より劣ってると言うのと同じだ
157無念Nameとしあき23/11/15(水)23:29:45No.1157482855
家族総出で白黒TVの西部劇やスパイものドラマにかじりついてた時代に
さいとうたかを初期作品くらいの表現攻撃してもどうにもならんのですわ
158無念Nameとしあき23/11/15(水)23:29:52No.1157482909
>No.1157482072
それクマだったのか
159無念Nameとしあき23/11/15(水)23:30:01No.1157482955
>鬼太郎にあってどろろに足りないもの
>それは猫娘
どろろと猫娘とどちらがチンピクするか
160無念Nameとしあき23/11/15(水)23:30:14No.1157483022
BSでやってたトキワ荘の青春って映画を見たけど
主役のもっくんがテラさんとわかった途端大体流れが読めてしまった・・・
まあいい映画だったけど
161無念Nameとしあき23/11/15(水)23:31:16No.1157483347
>>赤塚が言うとお前が言うなとしか言えない
>赤塚がすでに同じ事して酷い目に合ったのかもしれない
もうひゃっひゃ!
もうひゃっひゃ!
162無念Nameとしあき23/11/15(水)23:31:24No.1157483386
    1700058684642.jpg-(285729 B)
285729 B
>それ以前に何十年も前なんだから技法も確立していなければノウハウもない時代よ
>大昔のスポーツの記録が今より劣ってると言うのと同じだ
なんだこりゃ
変なまんが!
163無念Nameとしあき23/11/15(水)23:31:40No.1157483480
>1700058449987.jpg
落としまくってろくすっぽ漫画描かなくなった江口寿史には言われたくねえ
164無念Nameとしあき23/11/15(水)23:32:47No.1157483847
>もうひゃっひゃ!
>もうひゃっひゃ!
なぜこの文だけで笑えるんだろう?
165無念Nameとしあき23/11/15(水)23:34:33No.1157484421
>>もうひゃっひゃ!
>>もうひゃっひゃ!
>なぜこの文だけで笑えるんだろう?
あの話思い出して笑えねえよう
166無念Nameとしあき23/11/15(水)23:35:14No.1157484619
>なんだこりゃ
>変なまんが!
石ノ森が迫力あるシーンを書こうと見開きを車走る3コマくらいで書いたら
紙の無駄だからもっとコマを小さく書けって感じの事言われた話があったな
それじゃ車田正美は生まれないんだ見開き1コマやぞ
167無念Nameとしあき23/11/15(水)23:35:36No.1157484730
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
手抜いてる投稿は厳しく全身描いたり基本に結び付くことやってる人には優しいな
168無念Nameとしあき23/11/15(水)23:35:48No.1157484780
カメラワーク使ってるだけでも近代的な漫画だろう
169無念Nameとしあき23/11/15(水)23:36:49No.1157485136
    1700059009232.jpg-(79373 B)
79373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
170無念Nameとしあき23/11/15(水)23:36:58No.1157485182
>子供に読ませるものじゃないって言ってるだけじゃね?
エログロが受けてるのは認めた上でそれじゃいかん漫画は子供に夢を与えるものって主張だったからな
171無念Nameとしあき23/11/15(水)23:38:10No.1157485565
>カメラワーク使ってるだけでも近代的な漫画だろう
のらくろとか戦前の漫画には無いものだからな
172無念Nameとしあき23/11/15(水)23:38:12No.1157485572
劇画という一大ジャンルを流行らせたさいとう・たかをもテラさんや手塚治から批判されたり疎まれたりライバル視されるのも色々と時代を感じる
173無念Nameとしあき23/11/15(水)23:40:08No.1157486187
    1700059208035.jpg-(26133 B)
26133 B
>>1700058449987.jpg
>落としまくってろくすっぽ漫画描かなくなった江口寿史には言われたくねえ
もうこのイメージが抜けない
本当に酷いよな
174無念Nameとしあき23/11/15(水)23:40:12No.1157486207
>>子供に読ませるものじゃないって言ってるだけじゃね?
>エログロが受けてるのは認めた上でそれじゃいかん漫画は子供に夢を与えるものって主張だったからな
そもそもテラさんの親友がエログロバイオレンス時代劇画家の棚下照生
175無念Nameとしあき23/11/15(水)23:43:07No.1157487120
>>1700056934983.jpg
>新井真由美さんのは別に良いやろがい!
確かにお嬢さんという年齢層ではないが
おばさんとまで言われるんかい!
176無念Nameとしあき23/11/15(水)23:43:36No.1157487272
>そもそもテラさんの親友がエログロバイオレンス時代劇画家の棚下照生
テラさんに酒を教えた無頼派棚下
そんな彼のテラさん評はあんな真面目で義理堅い奴は他におらんだった
177無念Nameとしあき23/11/15(水)23:46:53No.1157488230
    1700059613969.jpg-(81444 B)
81444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき23/11/15(水)23:48:13No.1157488661
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
手塚治虫が投稿して来た作品に講評する漫画雑誌があってある投稿を子供らしくない作品で悪い見本だと批判したんだけどそれが後のさいとう・たかをだったりする
179無念Nameとしあき23/11/15(水)23:53:04No.1157490167
    1700059984841.jpg-(45387 B)
45387 B
>テラさんに酒を教えた無頼派棚下
>そんな彼のテラさん評はあんな真面目で義理堅い奴は他におらんだった
180無念Nameとしあき23/11/15(水)23:55:45No.1157491070
    1700060145019.png-(1713790 B)
1713790 B
>無頼派棚下
テラさんの結婚式の日だけはトキワ荘メンバーとも仲良く飲んだ
181無念Nameとしあき23/11/15(水)23:56:56No.1157491446
>>なんか女学校の風紀委員みたいなことやってたしな
>>正直あんまり褒められたことじゃない
>貶されるくらい全然いいだろ
>連載中止にされるよりは
ここらへんブラックボックスすぎて
切られたヤツの話だけではわからん
182無念Nameとしあき23/11/15(水)23:56:56No.1157491453
テラさんは画風からも思想からも少年誌を退いた後は絵本作家の道を行くべきだったんじゃないかね
183無念Nameとしあき23/11/15(水)23:57:04No.1157491498
貸本系はトキワ荘をガキの集まりとして嫌ってたな
つげさんとか
184無念Nameとしあき23/11/16(木)00:00:19No.1157492532
    1700060419888.jpg-(98170 B)
98170 B
>もうこのイメージが抜けない
>本当に酷いよな
俺はフェラさんだな
185無念Nameとしあき23/11/16(木)00:01:27No.1157492977
かっての人気漫画家が年取ってだんだん仕事減らして行っただけなのに
よくもこうまで面白おかしい話にされるもんだ
186無念Nameとしあき23/11/16(木)00:02:19No.1157493270
トキワ荘の面子がまぶしすぎて他にも多数あった漫画家グループからは
嫉妬ねたみの目が注がれがちなんだろう
187無念Nameとしあき23/11/16(木)00:03:02No.1157493471
親族存命なのになぜかフリー素材
188無念Nameとしあき23/11/16(木)00:03:05No.1157493494
赤塚不二夫の面倒みたり良い話もあった気がする
189無念Nameとしあき23/11/16(木)00:04:31No.1157494049
>かっての人気漫画家が年取ってだんだん仕事減らして行っただけなのに
>よくもこうまで面白おかしい話にされるもんだ
40代は当時でも今でも働き盛りだな
190無念Nameとしあき23/11/16(木)00:04:53No.1157494208
全然売れないせいで子孫が版権で食えない
191無念Nameとしあき23/11/16(木)00:06:45No.1157494812
>>これ一般紙に乗せられていますよってテラさんに教えたらあの世から蘇ってきそう
>80年代のインタビューだと
>「青年誌に青年漫画が乗ってるのは構わない
> 少年紙にいかがわしいのが乗ってるのが嫌」
>って言ってた
当時をしらんのだが少年誌にいかがわしい漫画というと永井豪ちゃんとかになるの?
192無念Nameとしあき23/11/16(木)00:07:03No.1157494910
    1700060823754.png-(324422 B)
324422 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき23/11/16(木)00:07:21No.1157494992
    1700060841065.jpg-(619411 B)
619411 B
NHKのドキュメンタリーは見てみたいような避けたいような
194無念Nameとしあき23/11/16(木)00:10:35No.1157496075
>全然売れないせいで子孫が版権で食えない
版権で食えたとしてもそれで手塚治虫の子供達みたいな輩が出てきたらな
195無念Nameとしあき23/11/16(木)00:10:47No.1157496141
>かっての人気漫画家が年取ってだんだん仕事減らして行っただけなのに
>よくもこうまで面白おかしい話にされるもんだ
8割くらいまんが道のせいじゃないかと思ってる
196無念Nameとしあき23/11/16(木)00:11:52No.1157496455
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき23/11/16(木)00:11:59No.1157496486
>1700060823754.png
この写真の赤塚イケメン過ぎる
198無念Nameとしあき23/11/16(木)00:12:18No.1157496611
    1700061138307.png-(38787 B)
38787 B
>手塚治虫の
199無念Nameとしあき23/11/16(木)00:15:28No.1157497549
親がトキワ荘の近所に住んでて
丁度親が子供の頃くらいに越してきたらしい
200無念Nameとしあき23/11/16(木)00:16:11No.1157497749
まんが道がなかったら
さいとうたかをや楳図かずおとひと悶着あった人くらいのイメージだっただろう
まんが道のせいで変にイメージが
201無念Nameとしあき23/11/16(木)00:19:18No.1157498707
    1700061558954.jpg-(259958 B)
259958 B
>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
これは兎も角としてもこの時代にキャバキャバが描いてた絵は
ちょっと凄すぎた
上手く言えないが表現力がとんでもない
202無念Nameとしあき23/11/16(木)00:21:37No.1157499306
>>天才だった人
>天才…かなぁ…?
いや普通いや天才でしょ
この人別に売れなくなっておかしくなったわけじゃないし
203無念Nameとしあき23/11/16(木)00:21:40No.1157499321
>No.1157494910
>1700060823754.png
前に誰かの追悼スレでこの写真上がってて
中断右のイケメンは誰?って質問したら
お前本当に知らんのか?って返ってきた

赤塚は若いころホントにイケメンだったんだな
204無念Nameとしあき23/11/16(木)00:22:50No.1157499639
>>昭和の昔に投稿への批評が辛辣なのはもうそういう文化
>これは兎も角としてもこの時代にキャバキャバが描いてた絵は
>ちょっと凄すぎた
>上手く言えないが表現力がとんでもない
キャバキャバはな才能を持ってしてもあまりあるクズっぷりがね
205無念Nameとしあき23/11/16(木)00:24:32No.1157500210
>1700051854387.webm
うn
206無念Nameとしあき23/11/16(木)00:25:11No.1157500397
    1700061911091.jpg-(478486 B)
478486 B
>1700061558954.jpg
60年以上前にこの可愛さ
207無念Nameとしあき23/11/16(木)00:25:15No.1157500417
>>無頼派棚下
>テラさんの結婚式の日だけはトキワ荘メンバーとも仲良く飲んだ
ガキっぽい故に子供に評価されたんだよな
208無念Nameとしあき23/11/16(木)00:26:42No.1157500833
>キャバキャバはな才能を持ってしてもあまりあるクズっぷりがね
漫画界の啄木
209無念Nameとしあき23/11/16(木)00:26:47No.1157500851
>>1700061558954.jpg
>60年以上前にこの可愛さ
絵としての完成度はすごい高いのよね
所謂王道型でありながらどこかガロ的な空気もあって
本人がちゃんとした人なら漫画じゃなくイラストだけでも
飯が全然食えたんだよなあ
210無念Nameとしあき23/11/16(木)00:26:50No.1157500869
    1700062010937.png-(277116 B)
277116 B
>上手く言えないが表現力がとんでもない
キャバはあんなんだけど田河水泡先生の弟子だからな
211無念Nameとしあき23/11/16(木)00:28:11No.1157501209
>上手く言えないが表現力がとんでもない
構図が抜群に上手い
212無念Nameとしあき23/11/16(木)00:29:14No.1157501508
>キャバキャバはな才能を持ってしてもあまりあるクズっぷりがね
今だったらツイッターやピクシブで自由に描けたのに
生まれてくるのが60年早過ぎた
213無念Nameとしあき23/11/16(木)00:29:19No.1157501526
残念ながら貸本ジャンルだとカラーの抒情的作品はなんも珍しくない…
214無念Nameとしあき23/11/16(木)00:31:08No.1157502063
>残念ながら貸本ジャンルだとカラーの抒情的作品はなんも珍しくない…
貸本って下手くそがエログロまみれ描いてガキ騙すもんじゃないの?
215無念Nameとしあき23/11/16(木)00:32:13No.1157502347
テラさんいな買ったら漫画の歴史も今とは違ってたわけで
貧乏くじ引かされた部分もあるんだろうけど
最後は本人次第だったしね
216無念Nameとしあき23/11/16(木)00:32:57No.1157502575
ネットを与えたら酷いことになりそうな人
217無念Nameとしあき23/11/16(木)00:34:31No.1157503001
>残念ながら貸本ジャンルだとカラーの抒情的作品はなんも珍しくない…
バイオレンスあり
叙情的作品あり
生き別れの母娘のようなお涙頂戴ものあり
大衆ジャンルだけあって作品もバラエティに富んでるな
218無念Nameとしあき23/11/16(木)00:34:54No.1157503099
    1700062494449.png-(279037 B)
279037 B
思い出した時に
219無念Nameとしあき23/11/16(木)00:35:42No.1157503298
>ネットを与えたら酷いことになりそうな人
ぶっちゃけやりそうにない
やっても個人ブログを細々と…
マンガよりも資料アップしたりして
220無念Nameとしあき23/11/16(木)00:36:07No.1157503422
テラさんは河島英五なんだよ結局
221無念Nameとしあき23/11/16(木)00:37:04No.1157503704
>>上手く言えないが表現力がとんでもない
>構図が抜群に上手い
あと色彩感覚もだね
水の色に3色以上使うのはすごい
222無念Nameとしあき23/11/16(木)00:37:59No.1157503951
    1700062679935.jpg-(94097 B)
94097 B
もしかしてサラリーマン金太郎のタイトルの元ネタ?
223無念Nameとしあき23/11/16(木)00:38:19No.1157504043
    1700062699705.jpg-(128934 B)
128934 B
テラさん漫画家辞めたけど死ぬまで仕事はちゃんと成し遂げたからな
224無念Nameとしあき23/11/16(木)00:40:58No.1157504829
>1700062699705.jpg
戦後なのに日の丸掲げてるとかGHQに止められなかったのか
225無念Nameとしあき23/11/16(木)00:43:21No.1157505443
>>1700062699705.jpg
>戦後なのに日の丸掲げてるとかGHQに止められなかったのか
戦後つってもこの時には十年以上経ってますで
226無念Nameとしあき23/11/16(木)00:44:03No.1157505636
>ネットを与えたら酷いことになりそうな人
意外に醜態を晒すようなことはしなそうな気がする
なんとなくテラさんは自責思考で鬱になるタイプに見える
227無念Nameとしあき23/11/16(木)00:44:23No.1157505715
>No.1157430279
これ貼られてるだろうなと思ったらいきなりかよ
228無念Nameとしあき23/11/16(木)00:46:06No.1157506200
>ぶっちゃけやりそうにない
>やっても個人ブログを細々と…
>マンガよりも資料アップしたりして
逸話見てるとむしろネットで声を荒らげてるような連中とは全然違うよね
理想と現実のギャップに対して現実の方が間違っているとはなりきれなかったからこそのあの半生だろうし…
229無念Nameとしあき23/11/16(木)00:46:49No.1157506419
漫画太郎の地獄甲子園を見たらなんと言うか
230無念Nameとしあき23/11/16(木)00:51:14No.1157507461
>漫画太郎の地獄甲子園を見たらなんと言うか
私のやってたころとはかなり変わりましたねえ〜じゃない
晩年なら
231無念Nameとしあき23/11/16(木)00:52:24No.1157507776
>いや普通いや天才でしょ
>この人別に売れなくなっておかしくなったわけじゃないし
天才だったけど時代の流れに適応できなかっただけだな
232無念Nameとしあき23/11/16(木)00:55:40No.1157508617
>漫画太郎の地獄甲子園を見たらなんと言うか
割と住み分けてるしこんなもんかってなりそう
コロコロとかで連載してたらヤバいけど
233無念Nameとしあき23/11/16(木)00:57:56No.1157509130
    1700063876584.jpg-(67658 B)
67658 B
70年代のエグさは今より凄いからな
それが主流になるのはどうかと思われても仕方ない
234無念Nameとしあき23/11/16(木)01:02:10No.1157510100
>>>1700051265050.jpg
>>なんで最後でバズーカ砲担いで帰ってるの
まさか猟銃を持って編集部へ殴り込みかけるなんて…
235無念Nameとしあき23/11/16(木)01:03:02No.1157510303
    1700064182761.jpg-(41549 B)
41549 B
結構勘違いしてる人いるけどテラさん
漫画以外の仕事は普通にしてる
236無念Nameとしあき23/11/16(木)01:04:03No.1157510509
アンパンマンみたいのを描いてればあるいは・・・
237無念Nameとしあき23/11/16(木)01:05:10No.1157510770
>テラさん漫画家辞めたけど死ぬまで仕事はちゃんと成し遂げたからな
てっきり引きこもりのヒモのまんま生涯過ごしたのかと思ってたわ
238無念Nameとしあき23/11/16(木)01:05:20No.1157510807
>結構勘違いしてる人いるけどテラさん
>漫画以外の仕事は普通にしてる
やっぱり子供好きだったんだな
今のネットだったらショタだのロリだのペドだのいじられそうだけど
239無念Nameとしあき23/11/16(木)01:06:02No.1157510957
>1700064182761.jpg
何だか微笑ましいな
240無念Nameとしあき23/11/16(木)01:09:06No.1157511641
    1700064546217.jpg-(36958 B)
36958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき23/11/16(木)01:11:40No.1157512157
>1700064546217.jpg
平成と昭和の狭間くらいの年代の雑誌だとこう言う絵をまだ見れたっけか
242無念Nameとしあき23/11/16(木)01:15:13No.1157512874
風刺画の大御所になれたんじゃないか
243無念Nameとしあき23/11/16(木)01:19:00No.1157513627
新聞四コマでもやればよかったのに
あれは毎日描く勤勉さが必要だけど面白さは不要だし
244無念Nameとしあき23/11/16(木)01:19:11No.1157513671
コラ画像どころかパロ漫画でも滅茶苦茶ネタにされてるけど
テラさんが歩んだ道は普通に胸が痛くなる
245無念Nameとしあき23/11/16(木)01:19:48No.1157513780
    1700065188197.jpg-(59134 B)
59134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき23/11/16(木)01:20:44No.1157513986
    1700065244626.jpg-(80993 B)
80993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき23/11/16(木)01:21:11No.1157514068
    1700065271679.jpg-(73745 B)
73745 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき23/11/16(木)01:21:22No.1157514100
    1700065282739.jpg-(75534 B)
75534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/11/16(木)01:22:32No.1157514286
    1700065352102.jpg-(272435 B)
272435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき23/11/16(木)01:22:45No.1157514338
    1700065365042.png-(308762 B)
308762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき23/11/16(木)01:22:48No.1157514344
あれは安孫子くんが脚色したんですよ
だったっけ
252無念Nameとしあき23/11/16(木)01:23:36No.1157514478
    1700065416145.png-(291345 B)
291345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無念Nameとしあき23/11/16(木)01:25:09No.1157514744
さいとう先生も金回りアレな人で劇画工房潰したからなあ
254無念Nameとしあき23/11/16(木)01:25:19No.1157514768
    1700065519732.jpg-(77275 B)
77275 B
典型的な俗悪漫画なのにマブダチだからスルー
255無念Nameとしあき23/11/16(木)01:25:42No.1157514845
>>絵本作家のほうが向いてる気がする
>学習漫画の方が合ってると思う
このジャンルだと永井豪の弟子の桜多吾作をよく見かけた気がする
256無念Nameとしあき23/11/16(木)01:27:15No.1157515104
テラさんが学習漫画描いたら田中正雄みたいな作風になってたような
257無念Nameとしあき23/11/16(木)01:27:42No.1157515192
    1700065662067.jpg-(216983 B)
216983 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき23/11/16(木)01:28:08No.1157515260
    1700065688257.jpg-(185445 B)
185445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき23/11/16(木)01:31:06No.1157515764
マグマ星人みたいなテラさん
260無念Nameとしあき23/11/16(木)01:33:38No.1157516178
>No.1157515260
目そこなのかよ
261無念Nameとしあき23/11/16(木)01:34:26No.1157516344
やっぱりトキワ荘にいなかったら完全に忘れ去らてたんだろうか
262無念Nameとしあき23/11/16(木)01:37:25No.1157516876
>やっぱりトキワ荘にいなかったら完全に忘れ去らてたんだろうか
トキワ荘グループが崇拝しているから手塚は漫画神なのであり
トキワ荘グループのリーダーだったからテラさんはテラさんなのだ
263無念Nameとしあき23/11/16(木)01:40:28No.1157517381
>やっぱりトキワ荘にいなかったら完全に忘れ去らてたんだろうか
トキワ荘ネットワークにいたからこそ
食うためにお下劣なマンガを描かずにすんだかも
264無念Nameとしあき23/11/16(木)01:41:20No.1157517540
    1700066480946.jpg-(684509 B)
684509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき23/11/16(木)01:44:59No.1157518112
棚下と森安もテラさんのついでに思い出されてる感ある
266無念Nameとしあき23/11/16(木)01:46:48No.1157518393
漫画を描こうと思えば描ける雑誌なり書籍なりはあったはずだけど本人がメンタル的に書けなくなってたんだろうね
小学館の小学◯年生とかあるわけだしね
267無念Nameとしあき23/11/16(木)01:47:33No.1157518519
>1700065282739.jpg
試合展開の面白さとキャラクターの成長を描くのは両立させてんのが当然の様に思えるけど
昔のまんがはそうでもなかったか…?
268無念Nameとしあき23/11/16(木)01:50:00No.1157518887
>>1700065282739.jpg
>試合展開の面白さとキャラクターの成長を描くのは両立させてんのが当然の様に思えるけど
>昔のまんがはそうでもなかったか…?
当時の野球漫画って魔球とか根性とかでしょ
269無念Nameとしあき23/11/16(木)01:50:32No.1157518965
    1700067032340.jpg-(74481 B)
74481 B
>小学館の小学◯年生とかあるわけだしね
あれタイアップ漫画ばかりで原作に人気ないとすぐ打ち切りよ
商業主義の最たるもの
270無念Nameとしあき23/11/16(木)01:56:31No.1157519870
>1700065352102.jpg
ゾンビラスの元ネタが楳図の半魚人って聞いたから読んでみたが楳図の漫画も大概酷いな
拘束した男の子の身体を包丁とかで物理的に半魚人に改造していくとかやったら排除したくなるのも分かるよ
271無念Nameとしあき23/11/16(木)01:58:21No.1157520199
>>1700065352102.jpg
>ゾンビラスの元ネタが楳図の半魚人って聞いたから読んでみたが楳図の漫画も大概酷いな
>拘束した男の子の身体を包丁とかで物理的に半魚人に改造していくとかやったら排除したくなるのも分かるよ
へえ
山田風太郎の忍法帖に通じるな
当時の流行りなのかな
272無念Nameとしあき23/11/16(木)01:58:43No.1157520266
>拘束した男の子の身体を包丁とかで物理的に半魚人に改造していくとかやったら排除したくなるのも分かるよ
ガキが読んだらトラウマになる子がでてきそうだな
273無念Nameとしあき23/11/16(木)01:59:01No.1157520325
>1700065282739.jpg
本人が狙ったかどうかはともかくちばあきおが寺田の後継者だったんだな
ぶっ壊れちゃったけど
274無念Nameとしあき23/11/16(木)01:59:29No.1157520391
>山田風太郎の忍法帖に通じるな
>当時の流行りなのかな
今でもこういう悪趣味なのラノベとかマイナーマンガ誌とか
読者が限られてる媒体であるなあ
275無念Nameとしあき23/11/16(木)02:00:47No.1157520625
>当時の野球漫画って魔球とか根性とかでしょ
それはカジ先生台頭後だな
あんなの辛いだけでこのままじゃ皆野球が嫌いになるとして始まったのがドカベン
276無念Nameとしあき23/11/16(木)02:00:55No.1157520645
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき23/11/16(木)02:01:32No.1157520773
そしてやくみつるに続く
278無念Nameとしあき23/11/16(木)02:01:55No.1157520837
    1700067715042.jpg-(59091 B)
59091 B
>へえ
>山田風太郎の忍法帖に通じるな
>当時の流行りなのかな
イケメンな健ちゃん・・・
279無念Nameとしあき23/11/16(木)02:02:18No.1157520889
    1700067738935.jpg-(52250 B)
52250 B
クチを裂かれて・・・
280無念Nameとしあき23/11/16(木)02:02:20No.1157520893
当時だと野球漫画は黎明期でまだパターンが決まって無かったんだな
281無念Nameとしあき23/11/16(木)02:03:46No.1157521116
>あれは安孫子くんが脚色したんですよ
>だったっけ
チューダーも別に全然定番じゃなくて
酒飲まずにダラダラ話してる事の方が圧倒的に多かったみたいだしな
282無念Nameとしあき23/11/16(木)02:03:51No.1157521129
    1700067831744.jpg-(149321 B)
149321 B
瞼も切除され
283無念Nameとしあき23/11/16(木)02:04:25No.1157521193
>本人が狙ったかどうかはともかくちばあきおが寺田の後継者だったんだな
>ぶっ壊れちゃったけど
ジャンプでやるには心が優しすぎた
284無念Nameとしあき23/11/16(木)02:04:30No.1157521208
    1700067870905.jpg-(137147 B)
137147 B
いやそうはならんやろ
285無念Nameとしあき23/11/16(木)02:05:26No.1157521328
>1700067715042.jpg
痛そう
今のエロゲでありがちな
主人公の生き別れの妹が精神改造されて
敵ボスのチンポをレイプ目でしゃぶってるのより
ずっとキツイかも
286無念Nameとしあき23/11/16(木)02:06:28No.1157521463
>あれタイアップ漫画ばかりで原作に人気ないとすぐ打ち切りよ
2ページ?
287無念Nameとしあき23/11/16(木)02:08:30No.1157521779
今の少年漫画じゃ野球も柔道も下火だぜって言った方がショック受けそう
288無念Nameとしあき23/11/16(木)02:09:01No.1157521852
被害者のキャラデザからして楳図の性癖が臭ってくる感じ
289無念Nameとしあき23/11/16(木)02:09:59No.1157521985
>今の少年漫画じゃ野球も柔道も下火だぜって言った方がショック受けそう
何気にサッカー以外死んでんな
290無念Nameとしあき23/11/16(木)02:10:12No.1157522015
>今の少年漫画じゃ野球も柔道も下火だぜって言った方がショック受けそう
少年漫画言うても読んでるのがオッサンって聞いたら
さらにショックうけそう
世代的な価値観で
291無念Nameとしあき23/11/16(木)02:11:39No.1157522203
>いやそうはならんやろ
公的な機関が隠蔽しているトンネルを抜けた先が別の惑星でそこで隔離生活をしてるうちに身体が宇宙人に作り変えられる漫画を思い出した
あれも楳図かずおだったのかな
292無念Nameとしあき23/11/16(木)02:14:04No.1157522442
スポーツマン金太郎をAIで萌え画風に変えたら良いかもしれない
内容は面白いし
293無念Nameとしあき23/11/16(木)02:15:41No.1157522599
>スポーツマン金太郎をAIで萌え画風に変えたら良いかもしれない
>内容は面白いし
女性化しよう
クマと主人公でオネショタでもオネロリでも
294無念Nameとしあき23/11/16(木)02:40:34No.1157525028
>1700065688257.jpg
テラさんの主張の善し悪しはさておき
テラさんと接点がないであろう世代の作家が揶揄してるのは見ていて良い気分じゃない
295無念Nameとしあき23/11/16(木)02:42:25No.1157525222
江口寿史はテラさん好きだろ
トキワ荘住民も全員好きなんだと思うよ
296無念Nameとしあき23/11/16(木)02:47:24No.1157525655
ギャグマンガの宿命なのかちょっと人の心が無い感じはする江口寿史は
297無念Nameとしあき23/11/16(木)02:56:29No.1157526245
>No.1157498707
お父さんの麦わら帽子が次のコマでお月様にかわってるの好き
298無念Nameとしあき23/11/16(木)02:59:15No.1157526416
ドグマ荘よりは愛があると思う
299無念Nameとしあき23/11/16(木)03:28:51No.1157528056
ドラえもんのしずかちゃん入浴シーンもけしからん!と思ってたのだろうか
300無念Nameとしあき23/11/16(木)03:40:26No.1157528599
最後の飲み会のエピソードが切ない
301無念Nameとしあき23/11/16(木)03:47:20No.1157528845
これはテラさんの言うとおり打ち切るべきだな


[HOME] [戻る]