画像ファイル名:1699160720740.jpg-(244218 B)
244218 B無念Nameとしあき23/11/05(日)14:05:20No.1154240644 19:18頃消えます
昭和漫画スレ
画像は豪華過ぎるリレー漫画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/05(日)14:08:28No.1154241571
俺でも知ってる名前が多数ある
2無念Nameとしあき23/11/05(日)14:10:16No.1154242113
もう残ってるのは小沢さとるだけに
3無念Nameとしあき23/11/05(日)14:12:51No.1154242877
    1699161171150.jpg-(49212 B)
49212 B
狂った展開ばかりだが
「滝沢解だから仕方ない」
4無念Nameとしあき23/11/05(日)14:16:12No.1154243808
    1699161372642.jpg-(45342 B)
45342 B
>「滝沢解だから仕方ない」
「女犯坊」が
わかりやすくて読みやすくてまともと言われるくらい
狂った漫画原作ばかり書いてた
5無念Nameとしあき23/11/05(日)14:19:18No.1154244743
>画像は豪華過ぎるリレー漫画
世代じゃないので第一話の堀江卓って人が知らない名前なのにやたら上手い思って調べたら
日本が滅びますぞ!の人だった
6無念Nameとしあき23/11/05(日)14:20:56No.1154245202
>1699160720740.jpg
もしやと思ったが在庫あるのな秋田書店
7無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:11No.1154245559
>>1699160720740.jpg
>もしやと思ったが在庫あるのな秋田書店
秋田は基本的に絶版がないので人気作は半世紀以上現役
8無念Nameとしあき23/11/05(日)14:22:20No.1154245606
>狂った漫画原作ばかり書いてた
よく商売になったな
9無念Nameとしあき23/11/05(日)14:23:35No.1154245984
スレ画は今で言ったら四大週刊少年誌のトップが10人集まってリレー漫画するようなもん
10無念Nameとしあき23/11/05(日)14:24:09No.1154246116
>>狂った漫画原作ばかり書いてた
>よく商売になったな
狂ってるけど面白いのよ
ホント訳わかんないんだけど
11無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:34No.1154246776
    1699161994690.jpg-(189211 B)
189211 B
山風パクリではあるけどメチャクチャ面白い
横光先生のクールでドライでシニカルなトコ超好き
12無念Nameとしあき23/11/05(日)14:26:58No.1154246894
秋田サンデーコミック
90年代は古本屋でほどほどに見つけやすく達成感を得やすいアイテムだった
13無念Nameとしあき23/11/05(日)14:29:14No.1154247505
    1699162154493.png-(1132247 B)
1132247 B
「アイアンマッスル」
60年前にコレはパネェ
秋本治はこの漫画に憧れて漫画家に
14無念Nameとしあき23/11/05(日)14:32:32No.1154248406
>「女犯坊」が
>わかりやすくて読みやすくてまともと言われるくらい
滝沢作品と言うかふくしま政美の作品の中でも一番読みやすい説
15無念Nameとしあき23/11/05(日)14:33:43No.1154248751
    1699162423409.jpg-(44106 B)
44106 B
電書化してくんねぇかな
っつーか賢ちゃん全集出して
16無念Nameとしあき23/11/05(日)14:34:57No.1154249099
>>「女犯坊」が
>>わかりやすくて読みやすくてまともと言われるくらい
>滝沢作品と言うかふくしま政美の作品の中でも一番読みやすい説
竜水和尚の行動原理がわかりやすいよな
他の作品はホント意味不明だもの
17無念Nameとしあき23/11/05(日)14:37:18No.1154249726
ちばてつやの漫画の古いやつが読みたい
電子では出てるけど、現物が90年代に出た全集を最後にないんだよな
18無念Nameとしあき23/11/05(日)14:38:00No.1154249919
雲盗り暫平

普段読まないタイプの本だけど当直先においてあった
案外面白かった
19無念Nameとしあき23/11/05(日)14:39:46No.1154250420
>雲盗り暫平
>普段読まないタイプの本だけど当直先においてあった
>案外面白かった
時代劇ミステリの傑作
暫平が徹底的に陽性な好漢なので読後感もいい
20無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:13No.1154250537
>「アイアンマッスル」
>60年前にコレはパネェ
>秋本治はこの漫画に憧れて漫画家に
これすごかったけど後半作画がむちゃくちゃ荒れてたな
締め切り間に合わなかったのかな
21無念Nameとしあき23/11/05(日)14:40:28No.1154250606
小池一夫
ほぼ全作品スタート時の驚きとワクワク感と終盤の落差が酷い
22無念Nameとしあき23/11/05(日)14:41:32No.1154250886
    1699162892043.jpg-(22383 B)
22383 B
これを週刊連載してたとか正気を疑うレベル
23無念Nameとしあき23/11/05(日)14:42:52No.1154251233
    1699162972663.jpg-(37502 B)
37502 B
キチガイが電波に導かれて悪党退治する漫画
紙はウン万するけど電書なら数百円だ皆読もう
24無念Nameとしあき23/11/05(日)14:43:29No.1154251425
    1699163009841.jpg-(63324 B)
63324 B
名前が名前なので気になってたが
読まずに人生終りそうなやつ
25無念Nameとしあき23/11/05(日)14:45:07No.1154251867
望月あきらと言えばゆうひが丘だけど最近読み返したら想像以上にダメなキャラだったな
26無念Nameとしあき23/11/05(日)14:47:15No.1154252448
    1699163235579.jpg-(59525 B)
59525 B
電書化するってな
全部一人で描いてたとかマジで狂ってる
27無念Nameとしあき23/11/05(日)14:49:47No.1154253122
    1699163387017.jpg-(62222 B)
62222 B
作画は「アイアンマッスル」の人
世にも珍しい芹沢鴨が主人公の新選組漫画
28無念Nameとしあき23/11/05(日)14:53:20No.1154254107
    1699163600691.jpg-(278935 B)
278935 B
望月三起也
ダンダラはイマイチだったが俺のは良かった
29無念Nameとしあき23/11/05(日)14:55:15No.1154254675
>キチガイが電波に導かれて悪党退治する漫画
>紙はウン万するけど電書なら数百円だ皆読もう
もう1話からしてキチガイと化してるし胸糞ムーブ多いんだが
黒い指の導きじゃなく自分の意志でヒロイン人質にとった暴漢に立ち向かう終盤の話大好き
30無念Nameとしあき23/11/05(日)14:57:46No.1154255355
    1699163866316.jpg-(81858 B)
81858 B
滝沢解ってこれしか知らなかったわ
女犯坊もこの人だったのね
31無念Nameとしあき23/11/05(日)14:59:59No.1154255932
昭和の括りが大きすぎる…
ドラゴンボールぐらいでも昭和だぞ
32無念Nameとしあき23/11/05(日)15:01:33No.1154256421
    1699164093483.jpg-(80147 B)
80147 B
木曜日のリカ
作画は湯けむりスナイパーの松森正(若いころなんで面影ないけど)
スキマで全話無料
33無念Nameとしあき23/11/05(日)15:01:46No.1154256487
    1699164106406.jpg-(66699 B)
66699 B
ワースト
地球全体がゾンビ化
巨大キノコによる都市文明の破壊
〜からの生き残った人類の3世代続く戦い
世代交代ってこの時代じゃ珍しかったのでは
34無念Nameとしあき23/11/05(日)15:01:49No.1154256491
>滝沢解ってこれしか知らなかったわ
まあメジャー作は皆無に近いしな
35無念Nameとしあき23/11/05(日)15:02:00No.1154256558
    1699164120334.jpg-(213110 B)
213110 B
>滝沢作品と言うかふくしま政美の作品の中でも一番読みやすい説
ふくしま政美作品の場合は聖マッスルもかなり読みやすいかと
しょっぱなから濃い絵の連続だが勧善懲悪なので結構読後感爽やかだし
36無念Nameとしあき23/11/05(日)15:03:02No.1154256876
>望月あきらと言えばゆうひが丘だけど最近読み返したら想像以上にダメなキャラだったな
ドラマ化したときに漫画に出てきてたな
確かソーリの偽物が出たと思ったらドラマの撮影だったみたいな話だったかな?
37無念Nameとしあき23/11/05(日)15:04:29No.1154257295
>ワースト
ジャンプ編集部がSF嫌いじゃなかったら
漫画の歴史が変わってたんじゃなかろうか
小室孝太郎飼い殺し…
38無念Nameとしあき23/11/05(日)15:04:39No.1154257365
    1699164279237.jpg-(43662 B)
43662 B
この辺でも昭和
39無念Nameとしあき23/11/05(日)15:05:12No.1154257538
>昭和の括りが大きすぎる…
>ドラゴンボールぐらいでも昭和だぞ
タンクタンクローや冒険ダン吉なんかも昭和だしな
40無念Nameとしあき23/11/05(日)15:06:02No.1154257781
    1699164362979.jpg-(71636 B)
71636 B
昭和の海外アニメのコミカライズとか単行本化も電子化としてないから国会図書館まで遠征するしかないんだよなあ
41無念Nameとしあき23/11/05(日)15:06:40No.1154257975
    1699164400683.jpg-(1367076 B)
1367076 B
超傑作児童ホビー漫画
42無念Nameとしあき23/11/05(日)15:08:23No.1154258491
>超傑作児童ホビー漫画
傑作中の傑作なんだけど
もっとも販促に結び付かなかったマンガでもあるだろうなあ
買いたいと思っても買えなかったという意味で
43無念Nameとしあき23/11/05(日)15:08:37No.1154258578
    1699164517438.jpg-(50496 B)
50496 B
ふくしま政美で一番読みやすいのはこれ
44無念Nameとしあき23/11/05(日)15:08:39No.1154258593
    1699164519401.jpg-(166423 B)
166423 B
GORAKU COMICSだけど週刊少年ジャンプ連載
メチャクチャエゲツないぞ
看護婦を性奴隷にしたりするし
45無念Nameとしあき23/11/05(日)15:13:08No.1154259812
>ふくしま政美で一番読みやすいのはこれ
一徹と飛雄馬みたいだった
46無念Nameとしあき23/11/05(日)15:13:13No.1154259836
少年の町ZF好き
47無念Nameとしあき23/11/05(日)15:14:51No.1154260296
    1699164891192.jpg-(43021 B)
43021 B
>>昭和の括りが大きすぎる…
>>ドラゴンボールぐらいでも昭和だぞ
>タンクタンクローや冒険ダン吉なんかも昭和だしな
そもそも
>昭和天皇の在位期間[注 2] である1926年(昭和元年)12月25日から
>1989年(昭和64年)1月7日まで[注 3]。
>日本史の時代区分上では、元号が昭和であった期間を昭和時代(しょうわじだい)といい、
>グレゴリオ暦(西暦)において20世紀の大半を占める。
こんだけ続いてる年代区分だからそりゃ長い
48無念Nameとしあき23/11/05(日)15:15:49No.1154260565
>少年の町ZF好き
最後のほうのグダグダというかなんというかがなあ
49無念Nameとしあき23/11/05(日)15:15:58No.1154260629
    1699164958811.jpg-(520340 B)
520340 B
アニメ配信もあって読み返したが
やっぱ面白い
60年前にこのスマートさスゲーよね
50無念Nameとしあき23/11/05(日)15:17:41No.1154261101
    1699165061658.jpg-(32921 B)
32921 B
>少年の町ZF好き
最後だけが残念だった
囁き子のおとっつぁんが世界を戻してあげようみたいな
51無念Nameとしあき23/11/05(日)15:18:48No.1154261435
    1699165128565.jpg-(28703 B)
28703 B
これを最後に漫画家廃業を考えたという渾身の一作
52無念Nameとしあき23/11/05(日)15:19:34No.1154261640
>アニメ配信もあって読み返したが
>やっぱ面白い
>60年前にこのスマートさスゲーよね
桑田さんは何描いてもスマートというかクールよね
53無念Nameとしあき23/11/05(日)15:22:26No.1154262466
    1699165346690.png-(745490 B)
745490 B
桑田次郎といえばデスハンター
伝書化してたのか
54無念Nameとしあき23/11/05(日)15:22:34No.1154262507
日野日出志は怖すぎて今でも読むのためらう
55無念Nameとしあき23/11/05(日)15:23:53No.1154262862
>桑田次郎といえばデスハンター
>伝書化してたのか
これが幼年誌の「ぼくらマガジン」で連載されていた狂気
まぁあそこは狂った漫画ばっかだったけど
56無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:31No.1154263062
    1699165471856.jpg-(43263 B)
43263 B
>これを最後に漫画家廃業を考えたという渾身の一作
地獄の子守歌を長編にしたような感じだったな地獄変
ラストは半狂乱だったので「死ぬ」と言われても狂言にしか思えず
地獄の子守歌のほうがリアルなインパクトはあった
57無念Nameとしあき23/11/05(日)15:24:49No.1154263164
    1699165489551.jpg-(334154 B)
334154 B
序盤の下品なギャグは好き嫌い別れると思うが
それを乗り越えると熱いバトルが待ってる
58無念Nameとしあき23/11/05(日)15:25:30No.1154263330
>序盤の下品なギャグは好き嫌い別れると思うが
>それを乗り越えると熱いバトルが待ってる
最終回で泣かない男は信用しない
59無念Nameとしあき23/11/05(日)15:26:53No.1154263712
    1699165613000.jpg-(79670 B)
79670 B
>序盤の下品なギャグは好き嫌い別れると思うが
>それを乗り越えると熱いバトルが待ってる
序盤のほうが好きなんだが

ガチバトルなら暴力大将が面白かった
最後はどうかと思ったが
60無念Nameとしあき23/11/05(日)15:27:25No.1154263849
    1699165645610.png-(499040 B)
499040 B
>桑田さんは何描いてもスマートというかクールよね
セブンもクールでスマート
61無念Nameとしあき23/11/05(日)15:27:58No.1154264002
    1699165678288.jpg-(120552 B)
120552 B
ジョージ秋山さんのフィッシュラーゲは
徹頭徹尾エロかつ最後は珍しくハッピーエンド寄りってのも特徴だが
62無念Nameとしあき23/11/05(日)15:28:47No.1154264247
>それを乗り越えると熱いバトルが待ってる
さらにその先にインフレし過ぎた超展開も待っている
63無念Nameとしあき23/11/05(日)15:28:54No.1154264284
    1699165734363.jpg-(665382 B)
665382 B
珍しいオート三輪が出てくるのも地味に印象的だったりする
64無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:17No.1154265472
    1699165997835.jpg-(750506 B)
750506 B
昭和の倫理観が時々キツいが今読んでもめっさ面白い
今ならKindleで1冊11円
65無念Nameとしあき23/11/05(日)15:33:49No.1154265600
    1699166029133.jpg-(1253759 B)
1253759 B
単行本に挟み込まれてるこういうの眺めるの好きだった
66無念Nameとしあき23/11/05(日)15:34:08No.1154265690
    1699166048934.jpg-(1366326 B)
1366326 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/11/05(日)15:35:58No.1154266253
>単行本に挟み込まれてるこういうの眺めるの好きだった
ネットが無かった頃はそれが色んな作品に出会うきっかけの一つだった
68無念Nameとしあき23/11/05(日)15:39:13No.1154267208
    1699166353196.jpg-(55388 B)
55388 B
>電書化してくんねぇかな
>っつーか賢ちゃん全集出して
テレマガコミックスいいよね
69無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:28No.1154268296
    1699166548302.png-(829810 B)
829810 B
ポコイダー最高すぎる
タマイダーはエロ成分強すぎて笑えん
70無念Nameとしあき23/11/05(日)15:42:47No.1154268392
>テレマガコミックスいいよね
ドキューン一発あたりくんとか
ホームランコングとか
71無念Nameとしあき23/11/05(日)15:44:29No.1154268949
    1699166669748.jpg-(278438 B)
278438 B
>小池一夫
>ほぼ全作品スタート時の驚きとワクワク感と終盤の落差が酷い
わかる
でも「首切り朝」の最終話どこか和やかで好き
72無念Nameとしあき23/11/05(日)15:45:47No.1154269346
    1699166747555.jpg-(75734 B)
75734 B
吾作のミリタリー趣味とペシミストっぷりが全開な怪作
最終回は「紫電改のタカ」…
73無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:04No.1154269460
代打屋トーゴーの初期は望月三起也のアシやってたんだなって絵柄だった
74無念Nameとしあき23/11/05(日)15:46:37No.1154269636
>キチガイが電波に導かれて悪党退治する漫画
>紙はウン万するけど電書なら数百円だ皆読もう
一見ブラックエンジェルズの元祖だがとんでもなくエグい話もある
ひき逃げ事故を起こした代議士に復讐する話があるんだが、代議士自身は警備が厳しく手出しできないので
娘(何の罪もない性格もいい子)を斬殺して代議士を発狂に追い込むんだぜ…
75無念Nameとしあき23/11/05(日)15:48:52No.1154270423
コブラ並みに洒落た台詞回し多いよな
代打屋トーゴー
76無念Nameとしあき23/11/05(日)15:50:48No.1154271097
>コブラ並みに洒落た台詞回し多いよな
>代打屋トーゴー
寒いのとパンツのゴムがゆるいのは苦手でね
77無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:01No.1154271175
    1699167061624.jpg-(72657 B)
72657 B
漫画サイトで無料で読めたりするからこういう古いのを読んだりしてる
絵柄で敬遠しちゃうけど話は意外と面白かったりするんだよなあ
78無念Nameとしあき23/11/05(日)15:51:57No.1154271485
>話は意外と面白かったりする
牛次郎だからな
79無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:45No.1154271768
>牛次郎だからな
詳しくないけど有名な作者なのかな
画像のはダイエーがモデルのお話みたいね
80無念Nameとしあき23/11/05(日)15:52:46No.1154271772
    1699167166500.jpg-(336750 B)
336750 B
>ひき逃げ事故を起こした代議士に復讐する話があるんだが、代議士自身は警備が厳しく手出しできないので
>娘(何の罪もない性格もいい子)を斬殺して代議士を発狂に追い込むんだぜ…
しかも娘は裸婦像にされちゃってる
81無念Nameとしあき23/11/05(日)15:54:17No.1154272266
    1699167257543.jpg-(420039 B)
420039 B
製造工程的にもこの状態的にも明らかに全裸にされてるので
下手すると犯されてるかもわからんのがエロ怖い
82無念Nameとしあき23/11/05(日)15:54:55No.1154272493
    1699167295788.jpg-(479055 B)
479055 B
>テレマガコミックスいいよね
ジャンジャジャ〜ンボスボロットだいで性に目覚めた子供は当時多かったはず
等身大のボスボロットが主人公
ヒロインの葉子ちゃん(小学4年だが巨乳)の裸が最高だった
83無念Nameとしあき23/11/05(日)15:55:12No.1154272574
    1699167312360.jpg-(65811 B)
65811 B
>>牛次郎だからな
>詳しくないけど有名な作者なのかな
>画像のはダイエーがモデルのお話みたいね
元祖料理漫画「包丁人味平」の原作者や
他にも「釘師サブやん」とか
84無念Nameとしあき23/11/05(日)15:55:12No.1154272577
    1699167312365.jpg-(256825 B)
256825 B
>>牛次郎だからな
>詳しくないけど有名な作者なのかな
mayだとこれが有名かな
85無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:28No.1154272986
>製造工程的にもこの状態的にも明らかに全裸にされてるので
>下手すると犯されてるかもわからんのがエロ怖い
北十字良がそんな事する訳ねぇじゃん
86無念Nameとしあき23/11/05(日)15:56:38No.1154273036
>mayだとこれが有名かな
これはなんか見た記憶あるな
そうか割と有名な方だったか
87無念Nameとしあき23/11/05(日)15:58:26No.1154273603
    1699167506835.jpg-(179181 B)
179181 B
牛次郎といえば
88無念Nameとしあき23/11/05(日)15:59:06No.1154273822
赤塚不二夫って永井豪の事を
89無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:05No.1154274490
    1699167665248.jpg-(86590 B)
86590 B
当たり外れのふり幅が大きいがルパンは原作のほうが好き
90無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:08No.1154274501
    1699167668661.jpg-(1326424 B)
1326424 B
>詳しくないけど有名な作者なのかな
そういえば牛次郎原作のアニメって他に何あったっけ?
91無念Nameとしあき23/11/05(日)16:01:45No.1154274678
ベルセルクはギリ平成だったか
92無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:04No.1154274767
>元祖料理漫画「包丁人味平」の原作者や
ウンチク勝負漫画の開祖とも言える
93無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:12No.1154274818
>当たり外れのふり幅が大きいがルパンは原作のほうが好き
落語っつーか小噺的な面白さだよな
最後にチャンチャン!で終わる感じ
94無念Nameとしあき23/11/05(日)16:02:32No.1154274914
    1699167752551.jpg-(92382 B)
92382 B
ロリ巨乳はかつてトランジスターグラマーと呼ばれてた

なのでか10代前半設定だけど巨乳の子もまぁまぁ昭和漫画でいたりする
95無念Nameとしあき23/11/05(日)16:03:31No.1154275242
>ジャンジャジャ〜ンボスボロットだいで性に目覚めた子供は当時多かったはず
そして最終回で泣いた
96無念Nameとしあき23/11/05(日)16:03:56No.1154275404
    1699167836499.jpg-(159100 B)
159100 B
しげの先生なのに女の子が可愛いという奇跡の漫画
令和のMFゴーストはアニメの方は面白い
97無念Nameとしあき23/11/05(日)16:07:23No.1154276474
>電書化するってな
>全部一人で描いてたとかマジで狂ってる
作画のながやす巧先生
最近壬生義士伝の漫画化すごい苦労の末完走したけど
もう70歳超えてるのな…
画力も衰えてないしスゴイすぎる
98無念Nameとしあき23/11/05(日)16:08:05No.1154276690
    1699168085010.png-(1301696 B)
1301696 B
発行部数がめっちゃ少なく電書化もされてないので凄いプレミアが付いてる
作者は後の郷力也
角田3姉妹vsマンモスだけが有名だが王将軍団vsアニマル軍団の死闘はエロ抜きでも熱かった隠れた名作
99無念Nameとしあき23/11/05(日)16:09:03No.1154276991
    1699168143938.jpg-(342169 B)
342169 B
中島徳博は「アストロ球団」だけじゃない
バイオレンス過ぎる刑事アクション漫画
100無念Nameとしあき23/11/05(日)16:10:02No.1154277294
>ベルセルクはギリ平成だったか
平成2年開始
何にしてもギリ昭和開始で実質平成の作品を無理矢理挙げるスレでもなかろう
101無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:12No.1154277654
日野先生は当時「あの事件」の犯人扱いされて嫌気がさしたんだよ
102無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:24No.1154277703
>No.1154276991
意外と魔改造車でない話が多くて
真っ当に刑事アクション物してて好き
103無念Nameとしあき23/11/05(日)16:11:48No.1154277840
    1699168308403.jpg-(89083 B)
89083 B
小さいころ読んでみたけど途中で飽きて止めちゃった
104無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:13No.1154278356
    1699168393945.jpg-(191475 B)
191475 B
半分ぐらい平成だけど昭和漫画
105無念Nameとしあき23/11/05(日)16:13:42No.1154278485
>しげの先生なのに女の子が可愛いという奇跡の漫画
街に手作りグンヘル溢れてたな
106無念Nameとしあき23/11/05(日)16:14:12No.1154278635
>>No.1154276991
>意外と魔改造車でない話が多くて
>真っ当に刑事アクション物してて好き
「菊千代!コイツの家族連れて来い」
「一家心中してもらうのよ」
107無念Nameとしあき23/11/05(日)16:14:23No.1154278687
>絵柄で敬遠しちゃうけど話は意外と面白かったりするんだよなあ
>詳しくないけど有名な作者なのかな
>そうか割と有名な方だったか
このとしあきが悪いわけでは無いんだが
最近Xでプチバズりしてた
自称音楽に詳しい27歳の「中島みゆきって知ってます?演歌の女王って言われてた人なんすけどお」ってのを思い出した
108無念Nameとしあき23/11/05(日)16:14:27No.1154278701
    1699168467665.jpg-(90909 B)
90909 B
完全なる昭和の漫画
年の離れた兄貴が持ってたから読んでみたけど面白かったな
109無念Nameとしあき23/11/05(日)16:15:15No.1154278939
    1699168515634.jpg-(168108 B)
168108 B
強すぎる力は大人に扱わせてはいけない
9人の子供の意志がそろったときにだけ動くロボ
110無念Nameとしあき23/11/05(日)16:15:28No.1154279027
>完全なる昭和の漫画
>年の離れた兄貴が持ってたから読んでみたけど面白かったな
当時百里基地に聖地訪問する女子が多発したという栗神人気
111無念Nameとしあき23/11/05(日)16:18:39No.1154280017
    1699168719907.jpg-(582395 B)
582395 B
かのキャプテン翼と1週違いで始まった
10週打ち切りは免れたが全3巻で打ち切りなのが惜しい名作
キングでやった続編のじゃりガキ9もオススメ
112無念Nameとしあき23/11/05(日)16:19:01No.1154280113
ファントム無頼と戦場ロマンシリーズとエリ8
旧軍現用日本世界と空の軍オタ少年育成に完璧すぎるラインナップ
113無念Nameとしあき23/11/05(日)16:19:37No.1154280287
    1699168777179.jpg-(133756 B)
133756 B
本編は長期連載で昭和に収まってないからスピンオフの方を
114無念Nameとしあき23/11/05(日)16:20:25No.1154280537
ファントム無頼とバリバリ伝説は令和生まれの子が10年後くらいにみても楽しめるだろうか
115無念Nameとしあき23/11/05(日)16:20:30No.1154280571
    1699168830535.jpg-(121532 B)
121532 B
ちょっと時代を先取りしすぎたか
116無念Nameとしあき23/11/05(日)16:20:46No.1154280663
    1699168846529.jpg-(90695 B)
90695 B
筆と墨だけで描かれたようなタッチは
初めて見た時衝撃だった
117無念Nameとしあき23/11/05(日)16:20:57No.1154280713
    1699168857846.jpg-(84351 B)
84351 B
中盤辺りでカムイが抜け忍になって出番が無くなってから
説教臭くなって読むのがしんどくなる
118無念Nameとしあき23/11/05(日)16:22:16No.1154281114
>かのキャプテン翼と1週違いで始まった
>10週打ち切りは免れたが全3巻で打ち切りなのが惜しい名作
>キングでやった続編のじゃりガキ9もオススメ
ぜってぇ打てねぇよニューパラメットボール
119無念Nameとしあき23/11/05(日)16:23:14No.1154281446
>ちょっと時代を先取りしすぎたか
インターネットのない時代だから電気を使ってコンピュータを操るスーパー巨人
120無念Nameとしあき23/11/05(日)16:23:15No.1154281452
    1699168995852.jpg-(58542 B)
58542 B
>筆と墨だけで描かれたようなタッチは
>初めて見た時衝撃だった
今の真っ白とザラザラで描かれた絵より昔のが好きだわ
筆も良いけど個人的にはこの辺の絵が好き
121無念Nameとしあき23/11/05(日)16:23:31No.1154281538
    1699169011180.jpg-(112942 B)
112942 B
おれのサーキット
レースの観客がポケバイの話題つくりの為にサクラを動員したりリアル
そして主人公の最強の敵は母親
122無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:39No.1154282110
>街に手作りグンヘル溢れてたな
やっぱ流行りの漫画のは真似するんだな
とうふ屋のステッカーみたいなもんか
123無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:41No.1154282123
    1699169141817.jpg-(270189 B)
270189 B
田中圭一は手塚のパクリ絵になる前の方が絶対よかった
これは当時爆笑した
124無念Nameとしあき23/11/05(日)16:25:59No.1154282222
    1699169159015.jpg-(34188 B)
34188 B
家にあったのを読んでこれで漢字覚えたなぁ
覚えてる中で一番初めに意識した漢字は
ハワイ編の「白人」「黒人」
125無念Nameとしあき23/11/05(日)16:27:41No.1154282724
    1699169261167.jpg-(86966 B)
86966 B
いまでも少しだけシスター服が苦手
126無念Nameとしあき23/11/05(日)16:27:56No.1154282797
>完全なる昭和の漫画
>年の離れた兄貴が持ってたから読んでみたけど面白かったな
かつての百里祭では
場内放送で神田隊員の呼び出しがかかるのがお約束だった
127無念Nameとしあき23/11/05(日)16:28:12No.1154282863
    1699169292646.jpg-(189434 B)
189434 B
望月三起也なら「優しい鷲JJ」好き
海外で苦しんでる日本人「だけ」を助けるJJ機関
128無念Nameとしあき23/11/05(日)16:28:17No.1154282886
    1699169297634.webp-(86180 B)
86180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/11/05(日)16:31:56No.1154284009
ゴーゴー悟空大好き
130無念Nameとしあき23/11/05(日)16:34:51No.1154284868
    1699169691268.jpg-(79154 B)
79154 B
船の中の少年院という閉鎖された環境が生むスリル
地上に出てわりとすぐ終わったが打ち切りだったのかも
でも名作
131無念Nameとしあき23/11/05(日)16:38:35No.1154285903
    1699169915260.jpg-(355546 B)
355546 B
このサスケは忍者スペック高い上に狼の群れを従えててメチャ強い
狼食わせていかないといけないから苦労もあるけど
でも必殺技がないから地味 必殺技とくそダサタイトル変えてたらバチクソ当たってたと思う
132無念Nameとしあき23/11/05(日)16:41:24No.1154286718
    1699170084575.jpg-(102330 B)
102330 B
>完全なる昭和の漫画
>年の離れた兄貴が持ってたから読んでみたけど面白かったな
最近一気に副長先生作品が一つの版元で電子書籍化されたが(やり直したが)
知らない出版社のうえ
タイトルロゴが適当過ぎるダサダサなのはなんでなの……
権利上?これは平気だったのに
133無念Nameとしあき23/11/05(日)16:41:41No.1154286784
    1699170101976.jpg-(163081 B)
163081 B
カリー最高傑作
134無念Nameとしあき23/11/05(日)16:43:45No.1154287353
    1699170225477.jpg-(346651 B)
346651 B
>ヒロインの葉子ちゃん(小学4年だが巨乳)の裸が最高だった
小学4年生です
正確に言えばこの時点では5年生に進級してたっけ
135無念Nameとしあき23/11/05(日)16:43:52No.1154287388
    1699170232686.jpg-(77843 B)
77843 B
ブーム作った作家とはいえ
ちょっと絵がね……
136無念Nameとしあき23/11/05(日)16:44:24No.1154287544
>タイトルロゴが適当過ぎるダサダサなのはなんでなの……
>権利上?これは平気だったのに
タイトルロゴは出版社が権利持ってるからな
だからどれも電書化するとダサくなる
コミケのも厳密にはヤバイ
137無念Nameとしあき23/11/05(日)16:48:01No.1154288534
>コミケのも厳密にはヤバイ
コミケという特殊性とパロディであるがゆえにセーフって感じだな
138無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:20No.1154288889
>タイトルロゴは出版社が権利持ってるからな
俺はまたひとつ知識を得た
139無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:33No.1154288949
>No.1154287353
ロボコっぽい
140無念Nameとしあき23/11/05(日)16:49:34No.1154288954
>>完全なる昭和の漫画
>>年の離れた兄貴が持ってたから読んでみたけど面白かったな
>かつての百里祭では
>場内放送で神田隊員の呼び出しがかかるのがお約束だった
今井班長が多分1978年掲載当時「ファントムはあと3年で全部イーグルに替わる!」
って言ってまして
そこから3年どころか30年残りました……
141無念Nameとしあき23/11/05(日)16:54:59No.1154290467
    1699170899362.jpg-(55386 B)
55386 B
原因も分からず突然身体が何10メートルも巨大化した男の悲劇
ちなみに身長何10メートルの巨人は1日にどれだけの食料が必要で
どれだけの量のウンコをするのかなんてのもリアルに描かれてる
長年最後まで単行本化されてなかったが現在は完全版で最後まで読める
142無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:25No.1154290907
    1699170985379.jpg-(321936 B)
321936 B
>ゴーゴー悟空大好き
今は電書も再販も無理だよねえ
143無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:27No.1154290915
>長年最後まで単行本化されてなかったが
ダイソーで売ってた時も途中までだったな
144無念Nameとしあき23/11/05(日)16:56:34No.1154290958
>No.1154290467
ダイソー版も途中までだっけか
145無念Nameとしあき23/11/05(日)16:57:06No.1154291134
>>ゴーゴー悟空大好き
>今は電書も再販も無理だよねえ
ビビるくらい絵が上手い成井紀郎
146無念Nameとしあき23/11/05(日)16:58:25No.1154291494
>1699170985379.jpg
上手いし作画コスト高いなあ
147無念Nameとしあき23/11/05(日)17:01:05No.1154292275
    1699171265967.png-(1188487 B)
1188487 B
電人ザボーガーもとんでもなく上手かった成井紀郎
148無念Nameとしあき23/11/05(日)17:05:13No.1154293610
成井先生だと仮面ライダーのオリジナル展開のやつが印象深いな
149無念Nameとしあき23/11/05(日)17:08:19No.1154294502
>1699170985379.jpg
君の好きな歌をうたおう!のセンス好き
150無念Nameとしあき23/11/05(日)17:12:49No.1154295840
    1699171969204.jpg-(118645 B)
118645 B
好きだったな
151無念Nameとしあき23/11/05(日)17:13:59No.1154296175
    1699172039534.webp-(297330 B)
297330 B
俺は好きだけど普通過ぎるよねっていう
いや秋田から集英社へ行ったのは普通じゃないが
152無念Nameとしあき23/11/05(日)17:14:46No.1154296372
ちょっと大判サイズのコーナーは子供が手に取っちゃいけない雰囲気感じてた
本屋自体どこも薄暗かったし
153無念Nameとしあき23/11/05(日)17:19:03No.1154297687
>No.1154296175
ジャンプデビューじゃなかったのか
154無念Nameとしあき23/11/05(日)17:21:55No.1154298613
    1699172515080.jpg-(85170 B)
85170 B
>俺は好きだけど普通過ぎるよねっていう
>いや秋田から集英社へ行ったのは普通じゃないが
抜作先生の元キャラがいる
あとデビュー読み切りは死神くんの元キャラが主人公
155無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:20No.1154300031
日野日出志の毒虫小僧って昔は
こわい、きもちわるいだったのに大人になると
可哀そうって感想
156無念Nameとしあき23/11/05(日)17:26:40No.1154300148
>1699171969204.jpg
存じ上げないけども妙に気になる良キャラね
157無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:44No.1154300476
    1699172864074.jpg-(141774 B)
141774 B
>本屋自体どこも薄暗かったし
そんななかでなんとなく買ったマンガが今でも心に残る

>1699171969204.jpg
これもそうだったし横にあった山本貴嗣の超人日記とか
158無念Nameとしあき23/11/05(日)17:27:49No.1154300491
>ジャンプデビューじゃなかったのか
その連載終わった後にジャンプに持ち込んで連載したら
壁さんに編集部へ呼ばれてコッテリ絞られたとのこと
まあジャンプに行って正解だったが
159無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:34No.1154301066
>日野日出志の毒虫小僧
蔵六もかわいそうだ
160無念Nameとしあき23/11/05(日)17:29:57No.1154301175
>No.1154300491
せっかく育てたのにって感じかな…
161無念Nameとしあき23/11/05(日)17:31:37No.1154301780
    1699173097393.jpg-(42895 B)
42895 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき23/11/05(日)17:31:46No.1154301827
スレ画は「大阪城の抜け道の絵図面」の争奪戦という体裁なんだけど
最終的に絵図面なんてどうでも良くなるのが釈然としなかった
163無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:30No.1154302067
    1699173150122.jpg-(159466 B)
159466 B
今見ても画力がすごい
164無念Nameとしあき23/11/05(日)17:32:41No.1154302143
    1699173161303.jpg-(36057 B)
36057 B
友達が2巻までしか持ってなくて結末を知らない・・・
165無念Nameとしあき23/11/05(日)17:33:03No.1154302272
    1699173183934.jpg-(64312 B)
64312 B
佐藤まさあきといえば堕靡泥の星だけど
ぶっちゃけこっちの方がエロいと思ってる

特に3巻「死霊の山」の巡礼の子
あの子作中での扱われ方からして絶対JSでしょ……
166無念Nameとしあき23/11/05(日)17:34:51No.1154302853
>スレ画は「大阪城の抜け道の絵図面」の争奪戦という体裁なんだけど
>最終的に絵図面なんてどうでも良くなるのが釈然としなかった
小沢さとるが「絵図面はニセモノ」と提示して
石森章太郎がそれを広げて
横山御大が全部おじゃんにする
167無念Nameとしあき23/11/05(日)17:36:13No.1154303293
    1699173373276.png-(200974 B)
200974 B
>コブラ並みに洒落た台詞回し多いよな
>代打屋トーゴー
168無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:18No.1154303689
    1699173438215.jpg-(364113 B)
364113 B
作者の日大健児は日大在学中にコレ連載してて除籍処分になったとかならなったとか
169無念Nameとしあき23/11/05(日)17:37:42No.1154303829
イズミコはマンガ図書館Zにあったような
170無念Nameとしあき23/11/05(日)17:39:07No.1154304297
>望月三起也なら「優しい鷲JJ」好き
>海外で苦しんでる日本人「だけ」を助けるJJ機関
読んでたけど若王子さん事件の時に現実は厳しいと思ったな
171無念Nameとしあき23/11/05(日)17:40:37No.1154304825
    1699173637176.jpg-(1209309 B)
1209309 B
>イズミコはマンガ図書館Zにあったような
ebookjapanでも配信されてる
kindleに無い時はこの2つで探すと見つかる時多いね
172無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:32No.1154305172
>>望月三起也なら「優しい鷲JJ」好き
>>海外で苦しんでる日本人「だけ」を助けるJJ機関
>読んでたけど若王子さん事件の時に現実は厳しいと思ったな
B&Bモチーフの若手漫才師コンビが
死んだ筈なのに説明もなく生き返ってたのは何だったんだろう
173無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:48No.1154305272
    1699173708027.jpg-(652799 B)
652799 B
特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
174無念Nameとしあき23/11/05(日)17:41:53No.1154305299
    1699173713625.jpg-(87991 B)
87991 B
あんまり有名じゃないけど名作だと思う
175無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:23No.1154305471
>ebookjapanでも配信されてる
>kindleに無い時はこの2つで探すと見つかる時多いね
横山御大とかダイナミック・プロとかはebj専売だしな
ヨウスケも短編集はebjにしかない
176無念Nameとしあき23/11/05(日)17:42:59No.1154305690
>あんまり有名じゃないけど名作だと思う
原作者(おそらく作者の奥さん)
亡くなってたんだな
177無念Nameとしあき23/11/05(日)17:43:22No.1154305828
>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
片パイ丸出し!!
178無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:28No.1154306222
>あんまり有名じゃないけど名作だと思う
正直有名なレッツダチ公よりもずっと名作
179無念Nameとしあき23/11/05(日)17:44:32No.1154306243
    1699173872953.jpg-(1274984 B)
1274984 B
>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
中城けんたろうって人のウルトラマンやミラーマンの漫画オリジナリティあって好き
でもなぜか内山まもるって人の漫画ばっか推して単行本とかバンバン復刻するくせに中城さんのはなぜか単行本化してくれないという
180無念Nameとしあき23/11/05(日)17:45:48No.1154306715
    1699173948301.jpg-(422577 B)
422577 B
>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
それも今じゃ電子書籍で読める
良い時代になった
181無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:05No.1154306818
    1699173965282.jpg-(136534 B)
136534 B
>今見ても画力がすごい
たぶん一番ギャグよりなこれも好き
182無念Nameとしあき23/11/05(日)17:46:18No.1154306893
    1699173978017.jpg-(152483 B)
152483 B
特撮コミカライズの中でもこれは名作だと思う
2巻にはズバットの漫画もあり
183無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:40No.1154307715
    1699174120606.jpg-(151786 B)
151786 B
>中城けんたろうって人のウルトラマンやミラーマンの漫画オリジナリティあって好き
>でもなぜか内山まもるって人の漫画ばっか推して単行本とかバンバン復刻するくせに中城さんのはなぜか単行本化してくれないという
ウルトラQと怪奇大作戦は単行本化されてるのにね
184無念Nameとしあき23/11/05(日)17:48:46No.1154307752
    1699174126609.jpg-(205447 B)
205447 B
fight!
185無念Nameとしあき23/11/05(日)17:49:47No.1154308168
>でもなぜか内山まもるって人の漫画ばっか推して単行本とかバンバン復刻するくせに中城さんのはなぜか単行本化してくれないという
歴史長い弊害でそっちの作家さんのコミカライズ覚えてないだけという可能性ある
ダメモトでリクエストするのも良いかもよ
186無念Nameとしあき23/11/05(日)17:50:57No.1154308542
>昭和漫画スレ
>画像は豪華過ぎるリレー漫画
何人もの忍者が犠牲になりながらようやく見つけた大阪城の隠し通路が結局使われなかったっていうオチが実に忍びの無常さが出てて好き
187無念Nameとしあき23/11/05(日)17:51:04No.1154308582
>>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
>それも今じゃ電子書籍で読める
>良い時代になった
モブが露骨に奥さんが描いた少女マンガ絵で吹く
当時は多かった
188無念Nameとしあき23/11/05(日)17:53:27No.1154309394
>特撮コミカライズの中でもこれは名作だと思う
>2巻にはズバットの漫画もあり
TV番組のコミカライズ企画モノの宿命で短いことが本当に惜しい
189無念Nameとしあき23/11/05(日)17:54:48No.1154309883
>佐藤まさあきといえば堕靡泥の星だけど
>ぶっちゃけこっちの方がエロいと思ってる
影男の拳銃の撃ち方真似したなぁ
190無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:03No.1154309983
    1699174503338.jpg-(170982 B)
170982 B
セルフリメイク希望その1
191無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:04No.1154309990
スレ画ってキャットルーキーに結構影響与えてる気がするわ
192無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:45No.1154310248
    1699174545354.jpg-(157610 B)
157610 B
セルフリメイク希望その2
193無念Nameとしあき23/11/05(日)17:55:59No.1154310333
    1699174559258.jpg-(614814 B)
614814 B
バットマンはジョーカーとか有名な悪党は一切出さず惑星王とか縛り首男とか知らない悪党を見れて面白かった
194無念Nameとしあき23/11/05(日)17:56:23No.1154310467
>セルフリメイク希望その1
コマンダー0は実写化して欲しい
195無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:33No.1154310916
>1699173948301.jpg
少女漫画みたいな顔しやがって…
196無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:40No.1154310956
    1699174660768.jpg-(76949 B)
76949 B
昭和で断筆
197無念Nameとしあき23/11/05(日)17:57:49No.1154311007
    1699174669599.jpg-(151793 B)
151793 B
>TV番組のコミカライズ企画モノの宿命で短いことが本当に惜しい
あの飽きっぽい石森御大が
「テレビの都合で終わらせたけどもっと描きたかった」と発言したロボット刑事
198無念Nameとしあき23/11/05(日)17:58:18No.1154311165
    1699174698122.jpg-(203420 B)
203420 B
内山安二さんの科学に載ってた連載漫画また読みたいなあドウナルノ・ダンとか炭九とか
199無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:43No.1154311652
    1699174783474.jpg-(155224 B)
155224 B
3誌に渡って連載された
おそらく横山御大一番のお気に入り作品
200無念Nameとしあき23/11/05(日)17:59:49No.1154311683
>あの飽きっぽい石森御大が
>「テレビの都合で終わらせたけどもっと描きたかった」と発言したロボット刑事
イナズマンも完結させて欲しかったな
201無念Nameとしあき23/11/05(日)18:00:47No.1154311999
    1699174847082.jpg-(348365 B)
348365 B
>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
202無念Nameとしあき23/11/05(日)18:02:46No.1154312678
    1699174966324.jpg-(179836 B)
179836 B
>セルフリメイク希望その1
その表紙は誰だよこいつなので
こっち貼れ
203無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:30No.1154313304
    1699175070816.jpg-(32724 B)
32724 B
>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
好きにやり過ぎて後半ほとんど変身しない
204無念Nameとしあき23/11/05(日)18:04:51No.1154313444
    1699175091411.jpg-(272640 B)
272640 B
滝沢解といえば「牙戦」
電子書籍化しないかなぁ…
205無念Nameとしあき23/11/05(日)18:05:46No.1154313737
>イナズマンも完結させて欲しかったな
石森は完結させて欲しかった漫画ばかりすぎる
206無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:17No.1154313912
    1699175177280.jpg-(239725 B)
239725 B
帯に著者消息不明と書かれてもどうしろと
207無念Nameとしあき23/11/05(日)18:06:21No.1154313943
>1699174847082.jpg
元から1ページなのか最後で1ページしかもらえなかったのか…
208無念Nameとしあき23/11/05(日)18:07:41No.1154314358
    1699175261776.jpg-(166142 B)
166142 B
>>特撮コミカライズは好きにやれて楽しそうではある
>好きにやり過ぎて後半ほとんど変身しない
石川賢はさ…
209無念Nameとしあき23/11/05(日)18:08:13No.1154314542
    1699175293958.jpg-(124213 B)
124213 B
>石川賢はさ…
死屍累々
210無念Nameとしあき23/11/05(日)18:12:51No.1154316122
    1699175571276.jpg-(566737 B)
566737 B
TV同様このコミカライズ版も主人公は不幸なアクシデントで負け続け最後も負ける
211無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:25No.1154316945
>>あの飽きっぽい石森御大が
>>「テレビの都合で終わらせたけどもっと描きたかった」と発言したロボット刑事
>イナズマンも完結させて欲しかったな
バンバとサラーの兄弟対決でキレイに締めてるように見えるんだが
姉弟心中のロボット刑事と少々被る
212無念Nameとしあき23/11/05(日)18:15:39No.1154317025
    1699175739444.jpg-(32702 B)
32702 B
>帯に著者消息不明と書かれてもどうしろと
今度Kindleで作品集が出るそうだぞ
213無念Nameとしあき23/11/05(日)18:17:18No.1154317549
    1699175838525.jpg-(115507 B)
115507 B
兄弟だと知ったらダッシュで自爆するハイネル
214無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:49No.1154318083
    1699175929476.jpg-(539298 B)
539298 B
切ない最終回…
215無念Nameとしあき23/11/05(日)18:18:52No.1154318107
ギャモンは普通の電書にはなってないが
ピッコマで最後まで読める
セブンブリッジもそう
216無念Nameとしあき23/11/05(日)18:19:13No.1154318214
    1699175953244.jpg-(241157 B)
241157 B
好き勝手なコミカライズといったらこれ
何でケンイシカワにウルトラコミカライズ描かせた…
217無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:12No.1154318538
    1699176012143.jpg-(86457 B)
86457 B
お馴染み出番ここだけダンガードA変形後
しかも記念の置物として置き去り
218無念Nameとしあき23/11/05(日)18:20:15No.1154318556
    1699176015198.jpg-(556210 B)
556210 B
>1699173097393.jpg
三山のぼるのコン・バトラーV読み切りの絵のうまさにため息が出た
しかもキャラがTV版設定準拠
219無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:13No.1154319221
>お馴染み出番ここだけダンガードA変形後
>しかも記念の置物として置き去り
当時のアシだと新谷かおるあたりの絵かな
220無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:21No.1154319262
>三山のぼるのコン・バトラーV読み切りの絵のうまさにため息が出た
>しかもキャラがTV版設定準拠
これは初めて見た
この表紙クオリティのまんま本編も描き切ってるなら凄すぎ
221無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:31No.1154319321
    1699176151684.jpg-(204139 B)
204139 B
>切ない最終回…
222無念Nameとしあき23/11/05(日)18:22:34No.1154319338
    1699176154652.jpg-(345196 B)
345196 B
個人的なトラウマンガ
このシリーズの例にもれずおそろしく高価なうえに
ぐぐるとどうも結構間抜けな内容っぽい
子供の時はすごく怖かったんだが
223無念Nameとしあき23/11/05(日)18:23:41No.1154319686
    1699176221655.jpg-(110737 B)
110737 B
>>切ない最終回…
そしてみんな死んだ…
224無念Nameとしあき23/11/05(日)18:24:46No.1154320020
>電人ザボーガーもとんでもなく上手かった成井紀郎
これも前作の鉄人タイガ―セブンも次回に続く状態で打ち切り
225無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:26No.1154320542
書き込みをした人によって削除されました
226無念Nameとしあき23/11/05(日)18:26:32No.1154320572
桜田吾作先生はそういうの好きよね
227無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:03No.1154320751
>>切ない最終回…
>そしてみんな死んだ…
戦闘ばかりのせいで留年する兜甲児といい
地球の味方をさせるためにデュークフリードを洗脳したり
桜田吾作は容赦ない
228無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:26No.1154320878
    1699176446116.jpg-(586150 B)
586150 B
>この表紙クオリティのまんま本編も描き切ってるなら凄すぎ
さすがに現物はもう手元にないのでXからの転載だけど
229無念Nameとしあき23/11/05(日)18:27:55No.1154321030
>そしてみんな死んだ…
弁慶…
230無念Nameとしあき23/11/05(日)18:29:07No.1154321421
    1699176547810.jpg-(41169 B)
41169 B
>個人的なトラウマンガ
作者は現在ゴルフ漫画の大御所に
231無念Nameとしあき23/11/05(日)18:29:17No.1154321476
    1699176557043.jpg-(330597 B)
330597 B
1ページ漫画って割とあったのよ
232無念Nameとしあき23/11/05(日)18:29:27No.1154321541
>さすがに現物はもう手元にないのでXからの転載だけど
作画頑張ってるなー!
233無念Nameとしあき23/11/05(日)18:30:10No.1154321798
    1699176610039.jpg-(100387 B)
100387 B
後半は全く化身しない変身忍者
とにかく話がクソ重い
「新」はヌルくて好きじゃない
234無念Nameとしあき23/11/05(日)18:31:52No.1154322379
>後半は全く化身しない変身忍者
>とにかく話がクソ重い
>「新」はヌルくて好きじゃない
ただでさえ暗い石森ヒーロー漫画でも別格の暗さ
戦えば戦うほど全てを失っていくハヤテが哀れ
235無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:06No.1154322471
    1699176726462.jpg-(400286 B)
400286 B
>1ページ漫画って割とあったのよ
数ページ連載もあったね
236無念Nameとしあき23/11/05(日)18:32:54No.1154322778
    1699176774817.jpg-(27942 B)
27942 B
>後半は全く化身しない変身忍者
そのぶん石川賢版が暴走せずに最後まで変身する
237無念Nameとしあき23/11/05(日)18:34:01No.1154323180
    1699176841990.jpg-(32508 B)
32508 B
とにかく聖センセは絵が綺麗で上品
238無念Nameとしあき23/11/05(日)18:36:22No.1154324145
>>後半は全く化身しない変身忍者
>そのぶん石川賢版が暴走せずに最後まで変身する
こっちはテレビ通りのハッピーエンド
239無念Nameとしあき23/11/05(日)18:37:37No.1154324621
    1699177057487.jpg-(232188 B)
232188 B
>>後半は全く化身しない変身忍者
>そのぶん石川賢版が暴走せずに最後まで変身する
なおエロいシーンは石ノ森先生版もケンちゃん版にもある模様
240無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:02No.1154324786
    1699177082505.jpg-(910846 B)
910846 B
こっちはリメイクの方のコミカライズ
241無念Nameとしあき23/11/05(日)18:38:51No.1154325099
>後半は全く化身しない変身忍者
>とにかく話がクソ重い
>「新」はヌルくて好きじゃない
石森版嵐は連載が2つだか3つありどれもストーリーが違う上に全部バッドエンドだと聞いた
242無念Nameとしあき23/11/05(日)18:40:43No.1154325830
    1699177243092.jpg-(157518 B)
157518 B
日野日出志がマガジンで描いた珍しいホラーじゃない少年少女の冒険物
最初だけ露骨にいつもの日野日出志ノリのホラー演出になってるが基本的に正統派少年マンガ
あとヒロインが可愛い
243無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:01No.1154325932
>バンバとサラーの兄弟対決でキレイに締めてるように見えるんだが
>姉弟心中のロボット刑事と少々被る
イナズマンは多分途中でそれまでの登場人物を主人公以外全員爆弾テロで殺したあたりでもう飽きてたような気がする
244無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:56No.1154326228
    1699177316045.jpg-(233851 B)
233851 B
ギリギリ昭和
石ノ森メディアミックス作品としては珍しくちゃんと終わってる上に最後まで本人もペン入れしてる稀有な例
245無念Nameとしあき23/11/05(日)18:41:56No.1154326232
>石森版嵐は連載が2つだか3つありどれもストーリーが違う上に全部バッドエンドだと聞いた
マガジンの無印は親父も兄弟も皆殺しにしちゃったエンド
希望の友の新は敵が実は宇宙人で一緒に来ないかと誘われるが断るエンド
無印は地獄だけど新はそうでもない
246無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:23No.1154326748
>1699177243092.jpg
仲間の女の子の着替えだか風呂覗きだかで興奮していた記憶
日野日出志で興奮するとは当時は何でもよかったのか
247無念Nameとしあき23/11/05(日)18:43:26No.1154326764
    1699177406843.jpg-(196741 B)
196741 B
>ただでさえ暗い石森ヒーロー漫画でも別格の暗さ
そのぶん反対方向に振り切るとキ〇ガイキャラのギャグになるんよ石森漫画・・・
248無念Nameとしあき23/11/05(日)18:46:20No.1154327870
    1699177580086.jpg-(151999 B)
151999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/11/05(日)18:46:36No.1154327989
    1699177596934.jpg-(391010 B)
391010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき23/11/05(日)18:47:11No.1154328226
    1699177631633.jpg-(338567 B)
338567 B
>>1699177243092.jpg
>仲間の女の子の着替えだか風呂覗きだかで興奮していた記憶
>日野日出志で興奮するとは当時は何でもよかったのか
いや日野先生の女の子もエロい時はエロいよ
251無念Nameとしあき23/11/05(日)18:47:22No.1154328299
>>ただでさえ暗い石森ヒーロー漫画でも別格の暗さ
>そのぶん反対方向に振り切るとキ〇ガイキャラのギャグになるんよ石森漫画・・・
秘密戦隊ゴレンジャーからのゴレンジャーごっこには度肝を抜かされた
252無念Nameとしあき23/11/05(日)18:47:46No.1154328429
>No.1154327989
この絵柄はやまと虹一かな
253無念Nameとしあき23/11/05(日)18:48:15No.1154328605
>No.1154327989
そのシーンでその柱にした編集者もだいぶおかしいと思う
254無念Nameとしあき23/11/05(日)18:48:44No.1154328782
    1699177724001.png-(990195 B)
990195 B
ムサシの死に方
たくさんありすぎ

ベアー号で特攻
255無念Nameとしあき23/11/05(日)18:49:06No.1154328924
>1699177596934.jpg
青田赤道のギャグだ
256無念Nameとしあき23/11/05(日)18:49:42No.1154329142
    1699177782663.png-(609331 B)
609331 B
ゲッター3自爆
257無念Nameとしあき23/11/05(日)18:50:21No.1154329427
>青田赤道のギャグだ
当時流行ったから
258無念Nameとしあき23/11/05(日)18:50:47No.1154329640
    1699177847518.jpg-(292951 B)
292951 B
成井先生はやりたい放題
当時の子どもが知らんキャラまで描いちゃう
259無念Nameとしあき23/11/05(日)18:52:37No.1154330357
>1699177596934.jpg
服だけ破壊できるビームって平和だな
260無念Nameとしあき23/11/05(日)18:53:12No.1154330567
    1699177992060.jpg-(260281 B)
260281 B
>>1699177243092.jpg
>仲間の女の子の着替えだか風呂覗きだかで興奮していた記憶
>日野日出志で興奮するとは当時は何でもよかったのか
同士よ
261無念Nameとしあき23/11/05(日)18:53:24No.1154330645
    1699178004508.jpg-(156660 B)
156660 B
すがやみつるといえばゲームセンターあらしだが
こっちが好きだったとしあきも多かろう
262無念Nameとしあき23/11/05(日)18:53:31No.1154330703
    1699178011648.jpg-(191702 B)
191702 B
ゲッターの漫画は…
263無念Nameとしあき23/11/05(日)18:54:04No.1154330953
>成井先生はやりたい放題
>当時の子どもが知らんキャラまで描いちゃう
やっぱ冗談みたいに絵が上手いな
流石は元祖SD作家
264無念Nameとしあき23/11/05(日)18:54:46No.1154331273
    1699178086130.jpg-(833928 B)
833928 B
牙シリーズの人
265無念Nameとしあき23/11/05(日)18:55:36No.1154331584
>>No.1154327989
>この絵柄はやまと虹一かな
ゴレンジャーもすがやみつるやら土山よしきやら石森プロ所属マンガ家が結構動員されてたなあ
やまと虹一はテレビランドでも他の仕事で多忙な石川森彦の後を継いで描いてた
266無念Nameとしあき23/11/05(日)18:55:40No.1154331614
    1699178140685.jpg-(151439 B)
151439 B
トラウマンガ第二弾
悲劇で終わる話ばかりで精神的ダメージ
子供の時は漫画でなぜ悲しい気持ちになりたがる?と理解できなかった
これは再び読めたがまあどうということもない
267無念Nameとしあき23/11/05(日)18:55:42No.1154331625
昔の漫画ってなかなかパッと手に取りにくいから
こういうスレはありがたいなあ
268無念Nameとしあき23/11/05(日)18:57:09No.1154332251
>すがやみつるといえばゲームセンターあらしだが
>こっちが好きだったとしあきも多かろう
ラジコンのも好き
269無念Nameとしあき23/11/05(日)18:57:28No.1154332358
    1699178248860.jpg-(491270 B)
491270 B
トラウマ少女漫画
まさかヒロインが…
270無念Nameとしあき23/11/05(日)18:57:32No.1154332399
    1699178252328.jpg-(22512 B)
22512 B
中城けんたろうといえばやはりキックの鬼
271無念Nameとしあき23/11/05(日)18:57:49No.1154332519
    1699178269058.jpg-(299851 B)
299851 B
つげ義春大全 第十八巻収録の短編「雨の中の慾情」

エロ同人で隆盛した濡れ透けレイプシチュの元祖って
もしやつげ先生だったのでは?と思う
272無念Nameとしあき23/11/05(日)18:57:50No.1154332524
    1699178270146.jpg-(234152 B)
234152 B
土星の矢に気を付けろ
273無念Nameとしあき23/11/05(日)18:58:44No.1154332912
    1699178324641.jpg-(456837 B)
456837 B
良い絵だよなあ
274無念Nameとしあき23/11/05(日)18:59:10No.1154333098
>1699178270146.jpg
吊るされてる絵面がヤバすぎる
275無念Nameとしあき23/11/05(日)18:59:58No.1154333455
    1699178398052.png-(224561 B)
224561 B
>土星の矢に気を付けろ
そりゃ今道英治だろ
276無念Nameとしあき23/11/05(日)19:00:04No.1154333500
>1699178270146.jpg
森藤先生もコミカライズの仕事多かったな
>1699178086130.jpg
のミラーマンも森藤デザイン
277無念Nameとしあき23/11/05(日)19:00:17No.1154333595
>すがやみつるといえばゲームセンターあらしだが
>こっちが好きだったとしあきも多かろう
主人公の愛車がポルシェ999で、その他当時人気だったスーパーカーが色々出てくる話だったな
278無念Nameとしあき23/11/05(日)19:01:27No.1154334058
    1699178487266.jpg-(411841 B)
411841 B
>良い絵だよなあ
279無念Nameとしあき23/11/05(日)19:02:34No.1154334543
    1699178554570.jpg-(12640 B)
12640 B
重い話が続いてクレームでも入ったのか
途中からハチローマシンとか出てきてギャグ路線に
最終回は重い話に戻ったが遅いんだよ
280無念Nameとしあき23/11/05(日)19:02:50No.1154334646
    1699178570972.jpg-(128195 B)
128195 B
連載開始もアニメ化も昭和です
281無念Nameとしあき23/11/05(日)19:04:02No.1154335153
>良い絵だよなあ
くるくるパッXでエリカと夕月京四郎を出してた
ダイモスのお竜だったかな
282無念Nameとしあき23/11/05(日)19:04:24No.1154335334
    1699178664939.jpg-(154540 B)
154540 B
森藤よしひろといえば俺的にはこっちだな
283無念Nameとしあき23/11/05(日)19:05:08No.1154335666
>そりゃ今道英治だろ
素で間違えた
284無念Nameとしあき23/11/05(日)19:05:14No.1154335724
    1699178714517.jpg-(915067 B)
915067 B
赤字か
良スレだった
貼り忘れてたが10週打ち切りだが好きだった作品
285無念Nameとしあき23/11/05(日)19:05:54No.1154336028
    1699178754262.jpg-(177293 B)
177293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき23/11/05(日)19:06:08No.1154336126
>重い話が続いてクレームでも入ったのか
>途中からハチローマシンとか出てきてギャグ路線に
>最終回は重い話に戻ったが遅いんだよ
初回は別のひとが描いてたんだテレビランド版ガイキング
次号から松本めぐむで仕切り直し
287無念Nameとしあき23/11/05(日)19:07:40No.1154336745
チャンピオンでやってたウラシマンのコミカライズも2巻までシリアス路線やってたが3巻から漫画家変更でコミカルになってた
288無念Nameとしあき23/11/05(日)19:07:46No.1154336789
    1699178866231.jpg-(279340 B)
279340 B
昭和の作品のスピンオフで
より昭和を描いている
289無念Nameとしあき23/11/05(日)19:08:17No.1154337022
    1699178897575.jpg-(136470 B)
136470 B
>おそらく横山御大一番のお気に入り作品
いいおっぱい
290無念Nameとしあき23/11/05(日)19:08:54No.1154337266
    1699178934451.jpg-(18060 B)
18060 B
>赤字か
>良スレだった
結構色々知れて面白かった

最後に皆大好きコブラさんも昭和です
291無念Nameとしあき23/11/05(日)19:11:32No.1154338381
    1699179092072.jpg-(22379 B)
22379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき23/11/05(日)19:11:34No.1154338401
>モブが露骨に奥さんが描いた少女マンガ絵で吹く
>当時は多かった
そういえば超人ロックの最終作もチーフアシだった奥様が仕上げたんだったか


[HOME] [戻る]