画像ファイル名:1698199376430.jpg-(568727 B)
568727 B無念Nameとしあき23/10/25(水)11:02:56No.1150744414 19:29頃消えます
空手における最速の突きの技術
1無念Nameとしあき23/10/25(水)11:03:05No.1150744430
    1698199385800.jpg-(533141 B)
533141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/10/25(水)11:03:34No.1150744501
    1698199414861.jpg-(543489 B)
543489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/10/25(水)11:03:56No.1150744563
    1698199436416.jpg-(469817 B)
469817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/10/25(水)11:04:17No.1150744608
    1698199457515.jpg-(576653 B)
576653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/10/25(水)11:05:00No.1150744722
    1698199500429.jpg-(542259 B)
542259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/10/25(水)11:16:00No.1150746589
どんな突きも飛び蹴りされたら関係ないよ
7無念Nameとしあき23/10/25(水)11:17:35No.1150746901
左前に構えてるけど
総合格闘技だと右前が多いんだけどな
8無念Nameとしあき23/10/25(水)11:17:42No.1150746926
見えたか?
師匠にいわれたら「いいえ」以外答えようがないよね
実際は見えていたとしても
9無念Nameとしあき23/10/25(水)11:22:22No.1150747823
>総合格闘技だと右前が多いんだけどな
聞き手を前にするの(サウスポー構え)って古武術とか中国拳法のイメージだった
今はサウスポー構えが主流になったの?
10無念Nameとしあき23/10/25(水)11:27:05No.1150748770
    1698200825521.jpg-(88982 B)
88982 B
>見えたか?
>師匠にいわれたら「いいえ」以外答えようがないよね
>実際は見えていたとしても
11無念Nameとしあき23/10/25(水)11:29:42No.1150749298
スイッチしながら打ってるだけじゃん
12無念Nameとしあき23/10/25(水)11:29:44No.1150749306
>どんな突きも飛び蹴りされたら関係ないよ
ジャンプしたらおしまい
もうどうにでもしてという合図です😌
13無念Nameとしあき23/10/25(水)11:32:27No.1150749852
    1698201147764.jpg-(44957 B)
44957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/10/25(水)11:33:55No.1150750153
本当にこれで威力出るの?と言う疑問が
15無念Nameとしあき23/10/25(水)11:39:20No.1150751184
    1698201560761.jpg-(114676 B)
114676 B
突き抜いちまうほどの威力は必要ねェ…
んだろう
16無念Nameとしあき23/10/25(水)11:43:45No.1150751997
>どんな突きも飛び蹴りされたら関係ないよ
モーション大きいと普通に避けられるぞ
17無念Nameとしあき23/10/25(水)11:44:55No.1150752213
>スイッチしながら打ってるだけじゃん
実際総合格闘技では強い技術の一つになってる
18無念Nameとしあき23/10/25(水)11:48:42No.1150752948
空手の逆逆とか強いし
ガヌーがミオシッチKOした時のフィニッシュブローもこれだった筈
ガヌーのコーチが空手やってたからそこから来てる突き
19無念Nameとしあき23/10/25(水)11:48:56No.1150752988
音速拳でイナフ
20無念Nameとしあき23/10/25(水)12:06:02No.1150756643
    1698203162435.jpg-(74151 B)
74151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/10/25(水)12:06:29No.1150756742
    1698203189196.jpg-(649548 B)
649548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/10/25(水)12:19:11No.1150759785
無拍子と寸ケイはよく出てくるネ
23無念Nameとしあき23/10/25(水)12:31:14No.1150762936
首トンと並ぶマンガの便利技
24無念Nameとしあき23/10/25(水)12:31:32No.1150763014
>ジャンプしたらおしまい
>もうどうにでもしてという合図です
足捌きがなくなるわけだからねぇ…
25無念Nameとしあき23/10/25(水)12:31:35No.1150763024
>首トンと並ぶマンガの便利技
そんなに無拍子出てくんのか
26無念Nameとしあき23/10/25(水)12:32:04No.1150763153
ジャブが強いなんて今や常識
27無念Nameとしあき23/10/25(水)12:35:55No.1150764084
>そんなに無拍子出てくんのか
シグルイの星流れも無拍子の一種だし俺たちも簡単なのは使えるぞ!デコピンって言うんだが
28無念Nameとしあき23/10/25(水)12:37:08No.1150764394
無拍子とか本来的には「話のタメ」が必要な技なんだよな…
作中で「予備動作があるよ」「意図を読むよ」「読み合いだよ」と常識を積み重ねた上で出てくるから凄さに重みが出る
親子関係のドラマ以外の伏線なんてクソ食らえな刃牙ですら
この辺はユーザーイリュージョンとして積み重ね描写をやってる
まぁ刃牙が学校でぶっ倒したボクシングの高山さんですら人間の反射神経超えるパンチなんだがな
本当はユーザーイリュージョンは0.5秒じゃなくて0.2秒くらいなのよね
29無念Nameとしあき23/10/25(水)12:37:43No.1150764542
>シグルイの星流れも無拍子の一種だし俺たちも簡単なのは使えるぞ!デコピンって言うんだが
いや全然別の技術だ
30無念Nameとしあき23/10/25(水)12:39:55No.1150765105
無拍子とか格好つけずともボクシング上位者のジャブってだけさ
リカルド・マルチネスが一歩にやってた奴
なおもっと言うと「この状況で相手の心情はこうだろうから」といった読み合いで相手に意図を読ませないことも含めて無拍子の一環によるかは流派によって異なる
31無念Nameとしあき23/10/25(水)12:40:54No.1150765372
>ジャブが強いなんて今や常識
それこそ階級で変わらない?
ヘビー級のジャブはKOできるけど
軽量級のジャブはペチペチしてるだけじゃん
32無念Nameとしあき23/10/25(水)12:42:17No.1150765720
>1698200825521.jpg
嘘松
こういう時に上位者には本当に当たらないし
こんなカス漫画描くやつがその位置に立ったりはしない
33無念Nameとしあき23/10/25(水)12:44:00No.1150766171
>>ジャブが強いなんて今や常識
>それこそ階級で変わらない?
>ヘビー級のジャブはKOできるけど
>軽量級のジャブはペチペチしてるだけじゃん
全階級の常識
威力の話ではなくて戦法戦術の話だしね
34無念Nameとしあき23/10/25(水)12:44:49No.1150766372
同階級からペチペチされると大変なんだよ
あとペチペチもガードしないと痛いぞ
35無念Nameとしあき23/10/25(水)12:46:01No.1150766692
おじさんの人こんな漫画も描いてんのか
36無念Nameとしあき23/10/25(水)12:49:01No.1150767461
    1698205741279.jpg-(478960 B)
478960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/10/25(水)12:49:04No.1150767478
    1698205744248.jpg-(393893 B)
393893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき23/10/25(水)12:49:07No.1150767493
    1698205747231.jpg-(357043 B)
357043 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/10/25(水)12:49:09No.1150767501
アホ漫画で自分の掌で相手の胴を隠すことで相手の四肢の動きを見るという構えを出したが
作者は遠山の目付けを知らぬと見た
それは自動車の運転と同様に視野の一点を見るのではなく視野全体を見ようと試みる技術であり
ぼんやり全体を見ることにより相手のあらゆる動作を逃さないことを意図する
40無念Nameとしあき23/10/25(水)12:56:56No.1150769593
    1698206216603.jpg-(422320 B)
422320 B
>アホ漫画で自分の掌で相手の胴を隠すことで相手の四肢の動きを見るという構えを出したが
>作者は遠山の目付けを知らぬと見た
>それは自動車の運転と同様に視野の一点を見るのではなく視野全体を見ようと試みる技術であり
>ぼんやり全体を見ることにより相手のあらゆる動作を逃さないことを意図する
41無念Nameとしあき23/10/25(水)12:57:34No.1150769744
    1698206254086.jpg-(343549 B)
343549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/10/25(水)12:57:37No.1150769765
    1698206257044.jpg-(363578 B)
363578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/10/25(水)12:57:42No.1150769781
    1698206262129.jpg-(378081 B)
378081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/10/25(水)12:57:43No.1150769784
結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
45無念Nameとしあき23/10/25(水)12:58:32No.1150769999
    1698206312131.jpg-(346727 B)
346727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき23/10/25(水)12:58:35No.1150770006
    1698206315728.jpg-(413887 B)
413887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/10/25(水)12:58:38No.1150770027
    1698206318763.jpg-(350176 B)
350176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/10/25(水)13:00:49No.1150770574
>結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
そう
49無念Nameとしあき23/10/25(水)13:02:26No.1150770919
>結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
無拍子的な動きは組み付きに行くための技術としても有用だろう
50無念Nameとしあき23/10/25(水)13:03:51No.1150771240
要するにアレだろ
不意打ち最強
51無念Nameとしあき23/10/25(水)13:05:32No.1150771581
>>結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
>無拍子的な動きは組み付きに行くための技術としても有用だろう
実際空手はレスリングのタックルと相性いいのでそれはそう
52無念Nameとしあき23/10/25(水)13:09:15No.1150772348
>要するにアレだろ
>不意打ち最強
不意打ちが強いのは当たり前で、それをどう対峙した相手に使えるかってのがこのスレで言ってる無拍子の技術なんだろ
53無念Nameとしあき23/10/25(水)13:11:24No.1150772795
    1698207084569.jpg-(352829 B)
352829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/10/25(水)13:11:29No.1150772814
    1698207089331.jpg-(469713 B)
469713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき23/10/25(水)13:12:27No.1150773009
>結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
公正なタイマンならそうだけど
ストリートファイトや集団戦じゃ通用しないって路上あきが言ってた
56無念Nameとしあき23/10/25(水)13:14:12No.1150773388
    1698207252374.jpg-(87039 B)
87039 B
最強はブラックホールを打ち出す空手だろ
57無念Nameとしあき23/10/25(水)13:14:39No.1150773495
>ストリートファイトや集団戦じゃ通用しないって路上あきが言ってた
ううっ胡散臭い
58無念Nameとしあき23/10/25(水)13:14:54No.1150773554
    1698207294972.jpg-(251394 B)
251394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/10/25(水)13:15:47No.1150773748
まどろっこしいことしてないで目でも狙うほうが手っ取り早い
60無念Nameとしあき23/10/25(水)13:15:51No.1150773761
    1698207351544.jpg-(537453 B)
537453 B
>>結局組み付いて投げてパウンドか極めが分かりやすく最強では?
>公正なタイマンならそうだけど
>ストリートファイトや集団戦じゃ通用しないって路上あきが言ってた
61無念Nameとしあき23/10/25(水)13:18:05No.1150774228
    1698207485807.mp4-(4702482 B)
4702482 B
スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
62無念Nameとしあき23/10/25(水)13:23:31No.1150775378
>スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
それ分類的にはストレートだよ
63無念Nameとしあき23/10/25(水)13:25:07No.1150775729
    1698207907566.jpg-(805976 B)
805976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/10/25(水)13:27:28No.1150776177
    1698208048399.png-(167503 B)
167503 B
膝を抜くの抜かないのって
素人程使いたがる印象がある
実際の競技者としては基礎であって今更口にするような内容じゃないっていうか
65無念Nameとしあき23/10/25(水)13:29:11No.1150776539
    1698208151412.jpg-(287248 B)
287248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/10/25(水)13:31:30No.1150776969
剣道の競技者は全員遠山使い
上位者は面の奥の呼吸も読み意を測る
67無念Nameとしあき23/10/25(水)13:32:23No.1150777157
>スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
素人の俺にはソレこそスレ画に見えるのだが違うの…?
68無念Nameとしあき23/10/25(水)13:36:07No.1150777915
>>スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
>素人の俺にはソレこそスレ画に見えるのだが違うの…?
スレ画はオーソドックスからのスイッチストレートで両利きじゃないと隙だらけになる高等パンチ
動画は左ストレートで難しいがジャブと同等のスピードでストレートの威力を出せるパンチ
69無念Nameとしあき23/10/25(水)13:39:01No.1150778502
    1698208741645.jpg-(67929 B)
67929 B
>スレ画はオーソドックスからのスイッチストレートで両利きじゃないと隙だらけになる高等パンチ
>動画は左ストレートで難しいがジャブと同等のスピードでストレートの威力を出せるパンチ
70無念Nameとしあき23/10/25(水)13:41:26No.1150779004
投げは路上で複数でも使えると思うけどパウンド極めは無理だな
71無念Nameとしあき23/10/25(水)13:48:27No.1150780466
>スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
刻み突きの原理のジャブとスレ画は違う
スレ画はボクシングで言うならジョルトブローとかその辺
72無念Nameとしあき23/10/25(水)13:48:51No.1150780555
>>ストリートファイトや集団戦じゃ通用しないって路上あきが言ってた
>ううっ胡散臭い
グレイシー一族もインタビューで「jiujituは多人数相手では通用しない」と言ってるのでたぶんストリートあきは正しい
グレイシーはさらに「だが多人数相手に通用する技術なんてない」とも言ってるが
73無念Nameとしあき23/10/25(水)13:50:14No.1150780865
>グレイシーはさらに「だが多人数相手に通用する技術なんてない」とも言ってるが
グレイシーはあまり打撃には精通してないからまあそうなる
74無念Nameとしあき23/10/25(水)13:50:42No.1150780946
    1698209442878.jpg-(504148 B)
504148 B
>>>ストリートファイトや集団戦じゃ通用しないって路上あきが言ってた
>>ううっ胡散臭い
>グレイシー一族もインタビューで「jiujituは多人数相手では通用しない」と言ってるのでたぶんストリートあきは正しい
>グレイシーはさらに「だが多人数相手に通用する技術なんてない」とも言ってるが
75無念Nameとしあき23/10/25(水)13:50:50No.1150780979
>スレ画の打ち方よりジャブに体重乗せる方が圧倒的に速いし強い
背中の筋肉すげー
76無念Nameとしあき23/10/25(水)13:57:44No.1150782417
>グレイシーはさらに「だが多人数相手に通用する技術なんてない」とも言ってるが
悲しいけど結局の所は如何に仲間を集められるかみたいなのが大事だよね
77無念Nameとしあき23/10/25(水)14:00:26No.1150783030
    1698210026215.jpg-(30330 B)
30330 B
>1698209442878.jpg
奈良県警SPを思い出した
78無念Nameとしあき23/10/25(水)14:03:24No.1150783711
グレイシーが強かったのは打撃技と違ってタックルと寝技は明確な対策が少なかったからだと思ってる
打撃技は散々世界で色んな武術等格闘技等あってセオリーみたいな感覚で対策法が当たり前のように有る環境だけど
タックル寝技は大本の柔術ですら合戦の時代使われなかった為あまり重要視せず対策法がなかったので決まりやすいよねっていう
対策された現代の総合格闘技ではグラウンド技術があっていかに打撃で勝てるかってのが主流だし
79無念Nameとしあき23/10/25(水)14:03:54No.1150783834
>>1698209442878.jpg
>奈良県警SPを思い出した
こんなんよりニータップ教えなよ
80無念Nameとしあき23/10/25(水)14:04:20No.1150783944
    1698210260361.jpg-(177291 B)
177291 B
>>1698209442878.jpg
>奈良県警SPを思い出した
81無念Nameとしあき23/10/25(水)14:10:54No.1150785384
多数に一人で戦う時はダッシュで狭い道に逃げて追い付いてきたやつを一人ずつ倒せと剣心が言ってただろ!
82無念Nameとしあき23/10/25(水)14:12:30No.1150785746
    1698210750314.jpg-(231006 B)
231006 B
>多数に一人で戦う時はダッシュで狭い道に逃げて追い付いてきたやつを一人ずつ倒せと剣心が言ってただろ!
83無念Nameとしあき23/10/25(水)14:12:38No.1150785770
    1698210758368.jpg-(201796 B)
201796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき23/10/25(水)14:12:50No.1150785805
>多数に一人で戦う時はダッシュで狭い道に逃げて追い付いてきたやつを一人ずつ倒せと剣心が言ってただろ!
あれはゲッターじゃないと出来ないやつじゃん
85無念Nameとしあき23/10/25(水)14:15:46No.1150786411
>>多数に一人で戦う時はダッシュで狭い道に逃げて追い付いてきたやつを一人ずつ倒せと剣心が言ってただろ!
>あれはゲッターじゃないと出来ないやつじゃん
コラじゃん!
86無念Nameとしあき23/10/25(水)14:17:20No.1150786732
    1698211040860.jpg-(146818 B)
146818 B
>>>多数に一人で戦う時はダッシュで狭い道に逃げて追い付いてきたやつを一人ずつ倒せと剣心が言ってただろ!
>>あれはゲッターじゃないと出来ないやつじゃん
>コラじゃん!
87無念Nameとしあき23/10/25(水)14:18:09No.1150786896
    1698211089304.jpg-(168572 B)
168572 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき23/10/25(水)14:30:58No.1150789462
右手の突きが早くても踏み込む右足が遅かったら結局遅いのでは?
89無念Nameとしあき23/10/25(水)14:33:50No.1150789990
>右手の突きが早くても踏み込む右足が遅かったら結局遅いのでは?
速度てきには普通のストレートと変わらないのにリーチだけ伸ばせるが戻せないから後が続かない
まぁ回し蹴りと同じタイプの一発パンチで外れたら終わりのやつ
90無念Nameとしあき23/10/25(水)14:37:33No.1150790745
>おじさんの人こんな漫画も描いてんのか
これわりと続いてそのあと2本連続打ち切り喰らって
これではいかんと流行りを研究して描き始めたのがおじさん
91無念Nameとしあき23/10/25(水)14:38:59No.1150791026
    1698212339995.jpg-(30660 B)
30660 B
>速度てきには普通のストレートと変わらないのにリーチだけ伸ばせるが戻せないから後が続かない
>まぁ回し蹴りと同じタイプの一発パンチで外れたら終わりのやつ
そのまんま前に出るしカウンター合わせられないなら終わらんよ
逆にカウンター合わせられたら死
92無念Nameとしあき23/10/25(水)14:45:58No.1150792521
特にボクシングで戦績があったわけでもないとしあきが
これはボクシングと同じですよ!と力説するのもこれまた変な話だし
じゃあ実際この漫画は何を参考にしたのかと言うと
月刊秘伝とかでよく出てくる不思議系の理論だし
難しいッスね
93無念Nameとしあき23/10/25(水)14:47:37No.1150792845
    1698212857254.jpg-(261553 B)
261553 B
レベル(体重)を上げて物理(ジャブ)で殴ればいい
94無念Nameとしあき23/10/25(水)14:49:53No.1150793299
    1698212993970.jpg-(92636 B)
92636 B
これを真面目風にしたもの
95無念Nameとしあき23/10/25(水)15:02:38No.1150796107
>1698209442878.jpg
あまりにもそのまんま刃牙過ぎる
96無念Nameとしあき23/10/25(水)15:03:19No.1150796255
>そのまんま前に出るしカウンター合わせられないなら終わらんよ
>逆にカウンター合わせられたら死
だから引かずにスイッチする回し蹴りを手でやってるだけでしょ
ハイリスクハイリターンな技だから武術として教えるべきものではない
回し蹴りはハイリスクだから昔の空手じゃ教えないってのと一緒
97無念Nameとしあき23/10/25(水)15:03:40No.1150796335
>これを真面目風にしたもの
そっちは「隙のない相手に隙を作る」技術だからちょっと違うだろう
98無念Nameとしあき23/10/25(水)15:05:43No.1150796793
二字裏武術スレリンク
https://may.2chan.net/b/res/1150789316.htm
99無念Nameとしあき23/10/25(水)15:06:59No.1150797095
>1698211040860.jpg
たけしだか誰だか著名なコメディアンは実際それやったと聞くが
弟子がヤクザとモメて「俺に任せろ」と敵地に乗り込み
心配した弟子が見に行ったら敵の前で一席打って場を沸かせ仲良しになったとか
誰のエピソードだっけか
100無念Nameとしあき23/10/25(水)15:08:20No.1150797419
塩田先生も「もっとも強い技は敵と友だちになること」と言ったしな
101無念Nameとしあき23/10/25(水)15:08:28No.1150797445
>だから引かずにスイッチする回し蹴りを手でやってるだけでしょ
>ハイリスクハイリターンな技だから武術として教えるべきものではない
>回し蹴りはハイリスクだから昔の空手じゃ教えないってのと一緒
そのまま距離を詰めるなりすれ違うように横に回り込んだりオプションは色々ある
なんなら2発目を突いたらいいし首里系統の口伝として突きは連続で突けとある
あと回し蹴りは前蹴りの変形(中足で蹴る)で形にはなくとも使ってたよ沖縄では
102無念Nameとしあき23/10/25(水)15:11:04No.1150798047
>>だから引かずにスイッチする回し蹴りを手でやってるだけでしょ
>>ハイリスクハイリターンな技だから武術として教えるべきものではない
>>回し蹴りはハイリスクだから昔の空手じゃ教えないってのと一緒
>そのまま距離を詰めるなりすれ違うように横に回り込んだりオプションは色々ある
>なんなら2発目を突いたらいいし首里系統の口伝として突きは連続で突けとある
>あと回し蹴りは前蹴りの変形(中足で蹴る)で形にはなくとも使ってたよ沖縄では
ローキックなかったじゃん
103無念Nameとしあき23/10/25(水)15:11:07No.1150798067
としあきなんか俺のマッハ突きでイチコロさ!
やんこぉ!?やんこぉ!?
104無念Nameとしあき23/10/25(水)15:13:25No.1150798592
    1698214405740.jpg-(465536 B)
465536 B
避ける練習もすればええねん
105無念Nameとしあき23/10/25(水)15:14:42No.1150798887
秘拳伝キラ懐かしすぎて涙チョチョぎれる
106無念Nameとしあき23/10/25(水)15:15:39No.1150799093
>ローキックなかったじゃん
あるかないかで言えばあったけどキックボクシングのような運用法ではないかなぁ
足払いの一種として基本的には組手用の崩し技やね
107無念Nameとしあき23/10/25(水)15:27:12No.1150801552
何とかしてオナニーに取り入れられないものか
108無念Nameとしあき23/10/25(水)15:28:37No.1150801865
火納江陽水を見に来たのに
109無念Nameとしあき23/10/25(水)15:34:48No.1150803166
>何とかしてオナニーに取り入れられないものか
つNo.1150775729
110無念Nameとしあき23/10/25(水)15:55:11No.1150807647
あげ
111無念Nameとしあき23/10/25(水)16:46:50No.1150819288
>二字裏武術スレリンク
>https://may.2chan.net/b/res/1150789316.htm
合気道をバカにしてる毎度のキチガイじゃん…
112無念Nameとしあき23/10/25(水)16:46:58No.1150819325
>避ける練習もすればええねん
漫画詳しくないんだが
刃牙とどっちがパクリなんだ…
それとも梶原一騎とか大元の共通元ネタがあるのか?
113無念Nameとしあき23/10/25(水)17:04:02No.1150822997
    1698221042146.webm-(7665385 B)
7665385 B
ダン・イノサント派JKDフルインストラクター中村頼永氏によるリードパンチ解説
114無念Nameとしあき23/10/25(水)17:05:42No.1150823321
    1698221142371.webm-(5576196 B)
5576196 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき23/10/25(水)17:16:47No.1150825633
    1698221807720.mp4-(578107 B)
578107 B
>それとも梶原一騎とか大元の共通元ネタがあるのか?


[HOME] [戻る]