画像ファイル名:1697757887577.jpg-(1053813 B)
1053813 B無念Nameとしあき23/10/20(金)08:24:47No.1149107402 16:41頃消えます
聖闘士星矢の必殺技スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/20(金)08:29:15No.1149108025
スゴイ色使い
2無念Nameとしあき23/10/20(金)08:29:57No.1149108143
    1697758197452.jpg-(81575 B)
81575 B
これとスレ画は流行った
3無念Nameとしあき23/10/20(金)08:31:58No.1149108475
    1697758318527.jpg-(488492 B)
488492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/10/20(金)08:33:05No.1149108620
    1697758385970.jpg-(129691 B)
129691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/10/20(金)08:34:06No.1149108729
>これとスレ画は流行った
オーロラエクスキューションも流行った
6無念Nameとしあき23/10/20(金)08:34:18No.1149108762
    1697758458169.jpg-(168529 B)
168529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/10/20(金)08:34:53No.1149108839
>スゴイ色使い
というかこれ2色カラーのページだから
最近ではもうないのかな?
8無念Nameとしあき23/10/20(金)08:34:56No.1149108846
一番盛り上がったのは十二宮編だけど絵的にはポセイドンからハーデスの方が好き
9無念Nameとしあき23/10/20(金)08:35:00No.1149108858
    1697758500706.jpg-(173580 B)
173580 B
文字通りの必殺技だけに
10無念Nameとしあき23/10/20(金)08:35:29No.1149108914
    1697758529818.jpg-(137710 B)
137710 B
演出の犠牲でなかなか当たらない
11無念Nameとしあき23/10/20(金)08:35:43No.1149108942
>文字通りの必殺技だけに
ここのムウ作中で一番かわいい
12無念Nameとしあき23/10/20(金)08:37:12No.1149109146
    1697758632444.png-(1509790 B)
1509790 B
一目でヤバそうなのが分かる技
13無念Nameとしあき23/10/20(金)08:37:13No.1149109147
    1697758633400.jpg-(217168 B)
217168 B
ペガサス…
14無念Nameとしあき23/10/20(金)08:37:32No.1149109187
    1697758652299.jpg-(173610 B)
173610 B
ろーりんぐくらっちゅ
15無念Nameとしあき23/10/20(金)08:37:35No.1149109195
こんなカッコいい必殺技描ける人なのにリンかけ2あたりから新しい必殺技とかあんまり描かなくて残念すぎる
16無念Nameとしあき23/10/20(金)08:37:48No.1149109226
>一番盛り上がったのは十二宮編だけど絵的にはポセイドンからハーデスの方が好き
まあ分かるけどね
絵柄もスケイルや冥衣なんかのデザインも洗練されてるし
17無念Nameとしあき23/10/20(金)08:38:46No.1149109337
放射状に広がってゴツすぎるという声も聞かれるサープリス
18無念Nameとしあき23/10/20(金)08:39:17No.1149109390
冥衣はハーデス様のファッションセンスの良さが色濃く出ている
19無念Nameとしあき23/10/20(金)08:39:45No.1149109451
    1697758785012.png-(505136 B)
505136 B
蹴り技なのかそうでないのか
未だに議論の分かれる
20無念Nameとしあき23/10/20(金)08:41:45No.1149109707
    1697758905508.jpg-(189579 B)
189579 B
光速パンチを光の線で描写するセンスよ
21無念Nameとしあき23/10/20(金)08:44:02No.1149110001
>1697758458169.jpg
よく考えたら水瓶持ってるの男だよなってなるやつ
22無念Nameとしあき23/10/20(金)08:44:25No.1149110046
    1697759065303.jpg-(172461 B)
172461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/10/20(金)08:44:54No.1149110118
グーじゃなく平手を突き出してるイメージ
24無念Nameとしあき23/10/20(金)08:46:29No.1149110320
    1697759189732.jpg-(102350 B)
102350 B
>文字通りの必殺技だけに
>演出の犠牲でなかなか当たらない
一撃必殺系は当たらないか無効化されるかなので特殊系は不遇になりがちだよなぁ
25無念Nameとしあき23/10/20(金)08:47:16No.1149110417
どうやってダメージになるのかわからない
26無念Nameとしあき23/10/20(金)08:48:40No.1149110592
    1697759320468.jpg-(88021 B)
88021 B
>どうやってダメージになるのかわからない
27無念Nameとしあき23/10/20(金)08:48:53No.1149110627
なにが起きてるかよくわからなくて
とりあえず敵が吹っ飛ぶみたいな技多くない?
28無念Nameとしあき23/10/20(金)08:49:34No.1149110705
>一撃必殺系は当たらないか無効化されるかなので特殊系は不遇になりがちだよなぁ
これは効いてたんだよな
ほっとけば死んでたのにわざわざ見に行くから返り討ちに会った
29無念Nameとしあき23/10/20(金)08:49:59No.1149110769
そういう技が多いから何やってるか分かるスレ画やエクスカリバーやジャンピングストーンやオーロラエクスキューションが光るんだよ
30無念Nameとしあき23/10/20(金)08:50:18No.1149110803
見開きで凄い勢いで相手を吹き飛ばす伝統芸
31無念Nameとしあき23/10/20(金)08:50:53No.1149110882
    1697759453621.png-(214674 B)
214674 B
どんな技なのか分からん
32無念Nameとしあき23/10/20(金)08:51:29No.1149110972
ホーロドニースメルち!
33無念Nameとしあき23/10/20(金)08:51:43No.1149111008
>そういう技が多いから何やってるか分かるスレ画やエクスカリバーやジャンピングストーンやオーロラエクスキューションが光るんだよ
>ジャンピングストーン
うーん…
34無念Nameとしあき23/10/20(金)08:53:09No.1149111209
デストール「桃爆ってどうなん車田先生」
35無念Nameとしあき23/10/20(金)08:53:10No.1149111210
>ホーロドニースメルち!
なんでアニメ版はオーロラサンダーアタックなんてダサダサな名前にしたんだ…
36無念Nameとしあき23/10/20(金)08:53:28No.1149111246
>どんな技なのか分からん
他のキャラもたまにやってたけどなんかスゴそう度は高いよな
歌舞伎の見え切りポーズ
37無念Nameとしあき23/10/20(金)08:53:35No.1149111263
ギャラクシアンエクスプロージョンのよくわからんけど
なんか凄いことが起こってる感は強技感あった
見るか、星々の砕ける様を・・・!
て決めゼリフもかっこいい
38無念Nameとしあき23/10/20(金)08:54:24No.1149111362
OH!テリブル東京!
39無念Nameとしあき23/10/20(金)08:54:38No.1149111391
>一撃必殺系は当たらないか無効化されるかなので特殊系は不遇になりがちだよなぁ
まだ成長途中とはいえ紫龍以外の青銅1軍を石化で倒したアルゴルさんすごい
40無念Nameとしあき23/10/20(金)08:54:41No.1149111401
正直十二宮編以外微妙だよな
41無念Nameとしあき23/10/20(金)08:54:49No.1149111417
ギエプいいよね
42無念Nameとしあき23/10/20(金)08:55:02No.1149111451
>>ホーロドニースメルち!
>なんでアニメ版はオーロラサンダーアタックなんてダサダサな名前にしたんだ…
お子様にロシア語は難しすぎる
いやまあ大人だって馴染みがなくて難しいんだけど
43無念Nameとしあき23/10/20(金)08:55:48No.1149111532
スキュラの6技覚えきれない
44無念Nameとしあき23/10/20(金)08:57:27No.1149111825
>お子様にロシア語は難しすぎる
>いやまあ大人だって馴染みがなくて難しいんだけど
ラス・アルグール・ゴルゴニオとか他の難しい技はどうだったっけ
45無念Nameとしあき23/10/20(金)08:57:40No.1149111863
    1697759860464.jpg-(120761 B)
120761 B
どう見てもパワー系の技の癖に実はスピード重視の技とか意外過ぎる
46無念Nameとしあき23/10/20(金)08:57:45No.1149111880
>正直十二宮編以外微妙だよな
内ゲバが一番盛り上がるというのも何だが神話的ではある
47無念Nameとしあき23/10/20(金)08:57:52No.1149111895
>1697759065303.jpg
アナザーディメンションはアニメの演出も好きだ
48無念Nameとしあき23/10/20(金)08:57:54No.1149111906
コズミックマリオネーションの無敵感
ガルーダフラップの力技感
好き
49無念Nameとしあき23/10/20(金)08:58:44No.1149112056
>まだ成長途中とはいえ紫龍以外の青銅1軍を石化で倒したアルゴルさんすごい
あれアルゴルが凄いっていうかペルセウスの聖衣が...
50無念Nameとしあき23/10/20(金)08:58:45No.1149112058
ローリングオール!
51無念Nameとしあき23/10/20(金)08:59:02No.1149112097
>ラス・アルグール・ゴルゴニオとか他の難しい技はどうだったっけ
そのまんまだったと思うけど主人公サイドじゃないから…
52無念Nameとしあき23/10/20(金)08:59:32No.1149112167
    1697759972128.png-(868744 B)
868744 B
流星拳彗星拳これ
53無念Nameとしあき23/10/20(金)09:00:34No.1149112354
一秒間に100発の高速拳
滝を逆流させるアッパーカット
凄まじい凍気の拳圧
攻防一体のチェーンの渦
凄まじい炎の拳圧
青銅は割と技がわかりやすくて良いね
54無念Nameとしあき23/10/20(金)09:00:41No.1149112374
うろたえるな小僧ども!
55無念Nameとしあき23/10/20(金)09:01:01No.1149112430
星矢の必殺技は
技名を叫ぶ
相手はふっとぶ
がほとんどでどういう効果で大ダメージなのかはあんま言及されないよね
そんな中15発打ち込めば即死と明確な効果があるスカーレットニードルはだいぶ異質
まあ死なないんだけど
56無念Nameとしあき23/10/20(金)09:01:34No.1149112498
とりあえず相手を吹っ飛ばす系の技多いね
57無念Nameとしあき23/10/20(金)09:01:37No.1149112509
>流星拳彗星拳これ
羽交い絞めシーン多いよね
58無念Nameとしあき23/10/20(金)09:02:07No.1149112570
>蹴り技なのかそうでないのか
>未だに議論の分かれる
龍飛翔って原作であったのか
ゲーム専用の技かと思ってた
59無念Nameとしあき23/10/20(金)09:02:16No.1149112590
>流星拳彗星拳これ
アニメだとあんまりローリングしないやつ
60無念Nameとしあき23/10/20(金)09:02:27No.1149112618
    1697760147657.jpg-(183200 B)
183200 B
他のやつも意味わかんねえ言われるけどシャカよりはまだ理解できるこいつの技ほとんど意味不明だ
61無念Nameとしあき23/10/20(金)09:02:42No.1149112659
俺と一緒に◯◯を食らってもらうぜーっ
人生で一度くらいは言いたい
62無念Nameとしあき23/10/20(金)09:03:12No.1149112723
声に出して言いたくなる語感のいい技が多い
カイトススパウティングボンバー!
63無念Nameとしあき23/10/20(金)09:03:15No.1149112730
>流星拳彗星拳これ
バコーンはなんの音だよ
まだ叩きつけてねえのに
64無念Nameとしあき23/10/20(金)09:03:15No.1149112732
>>流星拳彗星拳これ
>羽交い絞めシーン多いよね
廬山亢龍覇もそういや羽交締め
65無念Nameとしあき23/10/20(金)09:03:19No.1149112741
>どんな技なのか分からん
鳳凰の羽ばたきって言ってるから
掌で突風起こして相手ふっ飛ばしてるんだろ
66無念Nameとしあき23/10/20(金)09:04:43No.1149112924
流星拳は撃つたびに数発が速度アップしてるとかで同じ技判定から逃れる優れモノ
67無念Nameとしあき23/10/20(金)09:04:52No.1149112947
バランスオブカース
心臓をえぐり出す
相手は死ぬ
68無念Nameとしあき23/10/20(金)09:04:52No.1149112949
>流星拳彗星拳これ
高度取ると威力は増すけど脱出される時間を与えるから低空で仕掛けた方が確実だと思う
69無念Nameとしあき23/10/20(金)09:05:13No.1149112990
    1697760313169.png-(139980 B)
139980 B
羽ばたきとか言ってるから風圧で吹っ飛ばす技かな
70無念Nameとしあき23/10/20(金)09:05:30No.1149113021
>ギャラクシアンエクスプロージョンのよくわからんけど
>なんか凄いことが起こってる感は強技感あった
>見るか、星々の砕ける様を・・・!
>て決めゼリフもかっこいい
きっとビッグバンに匹敵するすげえ衝撃波が発生してるんだぜというアピールなんだろうと思ってた
71無念Nameとしあき23/10/20(金)09:06:03No.1149113096
紫龍って嘆きの壁の前でもミノタウロスたちに見たことない技使ってなかった?
72無念Nameとしあき23/10/20(金)09:06:21No.1149113143
>バランスオブカース
>心臓をえぐり出す
>相手は死ぬ
確定前に技中断すると心臓戻ってノーダメという使えない技
73無念Nameとしあき23/10/20(金)09:06:46No.1149113204
>そんな中15発打ち込めば即死と明確な効果があるスカーレットニードルはだいぶ異質
一発当たれば黄泉送りの積尸気冥界波
15発当たるまで地獄の苦しみを与え続け15発目でくたばるスカーレットニードル
似た技でもそれぞれ個性があっていいよね
74無念Nameとしあき23/10/20(金)09:06:55No.1149113226
>コズミックマリオネーションの無敵感
>ガルーダフラップの力技感
>好き
グレイテストコーション…
75無念Nameとしあき23/10/20(金)09:07:03No.1149113244
スナック感覚で星砕く威力の技出しすぎだろ
76無念Nameとしあき23/10/20(金)09:07:11No.1149113264
ディープフレグランス

双魚宮薔薇園
ファイッ
77無念Nameとしあき23/10/20(金)09:08:03No.1149113430
>スナック感覚で星砕く威力の技出しすぎだろ
原子を砕く奴らが光速で攻撃するんだもん
78無念Nameとしあき23/10/20(金)09:08:12No.1149113464
>>コズミックマリオネーションの無敵感
>>ガルーダフラップの力技感
>>好き
>グレイテストコーション…
ガルーダフラップとかいう受け身取られるとダメージ入らないクソ技
打ち上げダメージは無いのかよ
79無念Nameとしあき23/10/20(金)09:08:33No.1149113540
車田先生的には射手座の必殺技なんなの
80無念Nameとしあき23/10/20(金)09:08:52No.1149113585
>どんな技なのか分からん
すごい張り手
81無念Nameとしあき23/10/20(金)09:09:11No.1149113638
>流星拳彗星拳これ
いきなりカタカナになったから当時違和感あった
82無念Nameとしあき23/10/20(金)09:09:36No.1149113699
>声に出して言いたくなる語感のいい技が多い
>フォーティアルフィフトゥラ!
83無念Nameとしあき23/10/20(金)09:09:47No.1149113742
>声に出して言いたくなる語感のいい技が多い
>カイトススパウティングボンバー!
わかる……
そして次はなぜか「くらえソーサー!」と続けたくなる……
84無念Nameとしあき23/10/20(金)09:09:57No.1149113766
    1697760597014.png-(225223 B)
225223 B
毎週アニメで見たこれ
85無念Nameとしあき23/10/20(金)09:10:11No.1149113807
技がどうこう以前にお前が速いならもっと速く動けばいいなんて無茶苦茶な理論でやられた奴は評価に困る
86無念Nameとしあき23/10/20(金)09:10:25No.1149113839
>15発当たるまで地獄の苦しみを与え続け15発目でくたばるスカーレットニードル
その気になったら15発同時に撃ち込めるぞ
87無念Nameとしあき23/10/20(金)09:10:43No.1149113884
    1697760643629.jpg-(31300 B)
31300 B
>文字通りの必殺技だけに
本来次は無いんじゃないの…?
88無念Nameとしあき23/10/20(金)09:11:26No.1149113982
>>どんな技なのか分からん
>すごい張り手
鳳凰の羽ばたきらしいから属性的にはガルーダフラップとかアナイアレーションフラップみたいなもんだろう
89無念Nameとしあき23/10/20(金)09:11:36No.1149114009
>>文字通りの必殺技だけに
>本来次は無いんじゃないの…?
これ地味にメタ発言だよな
90無念Nameとしあき23/10/20(金)09:11:36No.1149114012
>技がどうこう以前にお前が速いならもっと速く動けばいいなんて無茶苦茶な理論でやられた奴は評価に困る
直前にはまるで動きを捉えられんってへこたれてたくせにあの男は…
91無念Nameとしあき23/10/20(金)09:11:42No.1149114026
エクスカリバーって実質通常攻撃じゃね?
92無念Nameとしあき23/10/20(金)09:11:47No.1149114040
黄泉比良坂に送っても帰ってこれる相手だと実質無意味
な技なんだよな
サガや一輝なら秒で帰還してくるだろ
93無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:11No.1149114093
鳳翼天翔は掌と翔を掛けてるんだと思う
94無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:13No.1149114099
オーロラボレアリス好き
95無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:15No.1149114100
>スナック感覚で星砕く威力の技出しすぎだろ
原子を砕くのが聖闘士の神髄ですので
96無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:19No.1149114115
一輝兄さんは適当なことばっかいうからあんまあてにならん
カノンに対する評価短期間で変え過ぎだし
97無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:51No.1149114196
>ライトニングボルトって実質通常攻撃じゃね?
98無念Nameとしあき23/10/20(金)09:12:51No.1149114199
>流星拳彗星拳これ
ペガサス彗星拳をスーパーキャンセルしてペガサスローリングクラッシュだ!

…って
格ゲならインチキハメ技になるよな
99無念Nameとしあき23/10/20(金)09:13:00No.1149114232
>本来次は無いんじゃないの…?
そいつ何度でも甦って来るぞ…って実感の籠ったカノンの忠告
100無念Nameとしあき23/10/20(金)09:13:05No.1149114241
>エクスカリバーって実質通常攻撃じゃね?
技名叫んで気合入れるんだよ
言わせんな恥ずかしい
101無念Nameとしあき23/10/20(金)09:13:06No.1149114245
積尸気冥界波はシャカが通常技で似たようなこと出来るのがね…
102無念Nameとしあき23/10/20(金)09:13:15No.1149114268
エクスカリバーを砕くグランドアクスもたいしたもんだ
103無念Nameとしあき23/10/20(金)09:14:02No.1149114412
>1697758318527.jpg
超威力的に言われるがカノンが初手これで一輝消せなかったあたりでそこまででもない感が
104無念Nameとしあき23/10/20(金)09:14:04No.1149114418
エクスカリバーは通常技が必殺技って言うのがかっこいいんだろうが!
105無念Nameとしあき23/10/20(金)09:14:41No.1149114532
>>1697758318527.jpg
>超威力的に言われるがカノンが初手これで一輝消せなかったあたりでそこまででもない感が
一輝は何やっても死なないだろ
106無念Nameとしあき23/10/20(金)09:14:41No.1149114534
>正直十二宮編以外微妙だよな
だから何度も十二宮登ったり下りたりする
107無念Nameとしあき23/10/20(金)09:14:51No.1149114568
積尸気冥界波って行き先が一つだけの劣化アナザーディメンションだろ
108無念Nameとしあき23/10/20(金)09:15:16No.1149114648
そもそも下手な紫龍の必殺技よか役に立ってる気が
エクスカリバー
109無念Nameとしあき23/10/20(金)09:15:34No.1149114691
>積尸気冥界波はシャカが通常技で似たようなこと出来るのがね…
特殊能力系は大体シャカのせいで割食ってる
110無念Nameとしあき23/10/20(金)09:15:38No.1149114706
    1697760938818.png-(430373 B)
430373 B
>他のやつも意味わかんねえ言われるけどシャカよりはまだ理解できるこいつの技ほとんど意味不明だ
今風に言えば型月の固有結界なんやろな
それをリンかけ時代から実装していた車田漫画の先見性すげえ
111無念Nameとしあき23/10/20(金)09:15:51No.1149114733
聖剣は譲り受けて早速使ったらよりにもよって敵が黄金の槍だという
112無念Nameとしあき23/10/20(金)09:16:01No.1149114757
冷静に考えると山羊座の黄金がなんでイングランドの伝説の武器を?
113無念Nameとしあき23/10/20(金)09:16:25No.1149114816
FFより先に出たんだっけ星矢のエクスカリバー
114無念Nameとしあき23/10/20(金)09:16:42No.1149114870
>積尸気冥界波
続編で冥闘士には効かない事にされてしまった
115無念Nameとしあき23/10/20(金)09:16:55No.1149114891
>冷静に考えると山羊座の黄金がなんでイングランドの伝説の武器を?
出身地:スペインピレネー
うーん
116無念Nameとしあき23/10/20(金)09:17:15No.1149114942
>>積尸気冥界波
>続編で冥闘士には効かない事にされてしまった
まあそうなるよな
117無念Nameとしあき23/10/20(金)09:17:41No.1149115012
乙女座が仏教だし
118無念Nameとしあき23/10/20(金)09:18:08No.1149115082
御大によって追加された冥界波は冥界の奴らには効きませんがあまりに無慈悲
119無念Nameとしあき23/10/20(金)09:18:54No.1149115193
>どんな技なのか分からん
シャカ「涼風」
120無念Nameとしあき23/10/20(金)09:18:57No.1149115201
冷静に考えりゃ死の世界の住民を黄泉比良坂に送ってもだから?にしかならんよね
121無念Nameとしあき23/10/20(金)09:18:58No.1149115204
>御大によって追加された冥界波は冥界の奴らには効きませんがあまりに無慈悲
LCはどうだったんだっけ
122無念Nameとしあき23/10/20(金)09:19:03No.1149115223
>御大によって追加された冥界波は冥界の奴らには効きませんがあまりに無慈悲
代わりにピーチボンバー追加されただろ!
123無念Nameとしあき23/10/20(金)09:19:32No.1149115335
>御大によって追加された冥界波は冥界の奴らには効きませんがあまりに無慈悲
冥界の住人を冥界に送り返すだけじゃノーダメってこと?
124無念Nameとしあき23/10/20(金)09:19:34No.1149115342
>鳳翼天翔は掌と翔を掛けてるんだと思う
グー連打の流星拳に対して凄いパーだな
メジャーなファンタジー生物フェニックスでボス感もたっぷり
125無念Nameとしあき23/10/20(金)09:20:13No.1149115468
フェニックスの聖衣明らかに青銅の性能じゃないだろ
126無念Nameとしあき23/10/20(金)09:20:27No.1149115500
山羊→アーサー王という連想はかなりマニアックだ
127無念Nameとしあき23/10/20(金)09:20:49No.1149115563
>冷静に考えりゃ死の世界の住民を黄泉比良坂に送ってもだから?にしかならんよね
じゃあ普段蟹座の聖闘士が冥界波で悪者退治してもハーデス軍に人材補充してるだけってことになるん??
128無念Nameとしあき23/10/20(金)09:20:54No.1149115576
>>御大によって追加された冥界波は冥界の奴らには効きませんがあまりに無慈悲
>冥界の住人を冥界に送り返すだけじゃノーダメってこと?
紫龍は消耗してたからただ飛ばすだけじゃなく魂にもダメージ与えてたような描写もあった気がする
129無念Nameとしあき23/10/20(金)09:21:00No.1149115594
LCだと魂そのものを攻撃する特攻技があるから...
130無念Nameとしあき23/10/20(金)09:21:30No.1149115667
流星拳って魔鈴さんも使えるのか
じゃあ逆に星矢もイーグルトゥフラッシュ使ってほしい
アニメのOPでそれらしき技やってるんだし
131無念Nameとしあき23/10/20(金)09:21:44No.1149115699
>フェニックスの聖衣明らかに青銅の性能じゃないだろ
にーさんの方がおかしいよ
132無念Nameとしあき23/10/20(金)09:21:45No.1149115704
>フェニックスの聖衣明らかに青銅の性能じゃないだろ
龍「そうかな…そうかも…」
133無念Nameとしあき23/10/20(金)09:22:23No.1149115811
聖衣の自己修復機能と本人の再生は別なんだっけ?
134無念Nameとしあき23/10/20(金)09:22:59No.1149115894
>龍「そうかな…そうかも…」
あっ最硬を誇るとか大嘘ついてる奴だ
135無念Nameとしあき23/10/20(金)09:23:19No.1149115962
脱いだほうが強いもんな
136無念Nameとしあき23/10/20(金)09:24:00No.1149116064
神聖衣>>金メッキ>裸>ドラゴン
137無念Nameとしあき23/10/20(金)09:24:39No.1149116155
>流星拳って魔鈴さんも使えるのか
師匠だったら使える筈だよねえ
それにしてもアテナの聖闘士って聖戦の度にほぼ壊滅状態になるけど
聖衣(星座)由来の個々の技の伝承とかどうしてるんやろか…
138無念Nameとしあき23/10/20(金)09:24:45No.1149116174
    1697761485545.jpg-(1643088 B)
1643088 B
>エクスカリバーを砕くグランドアクスもたいしたもんだ
右手に宿ったはずの聖剣を左手で使うから……
139無念Nameとしあき23/10/20(金)09:25:25No.1149116267
>脱いだほうが強いもんな
防御特化型の癖に防御捨てると強いとか訳分からんよ
140無念Nameとしあき23/10/20(金)09:25:31No.1149116281
紫龍の使うエクスカリバーなんかしょっぱいよね…
141無念Nameとしあき23/10/20(金)09:25:45No.1149116311
>右手に宿ったはずの聖剣を左手で使うから……
念じれば移植出来るから右から左に移してたんだよ
142無念Nameとしあき23/10/20(金)09:25:55No.1149116330
エクスカリバーって結局紫龍も切れなかったし
143無念Nameとしあき23/10/20(金)09:26:09No.1149116367
聖闘士であった証を剥奪され死後永遠に鬼畜以下の卑怯者の烙印を押されるアテナエクスクラメーション
144無念Nameとしあき23/10/20(金)09:26:49No.1149116460
>聖闘士であった証を剥奪され死後永遠に鬼畜以下の卑怯者の烙印を押されるアテナエクスクラメーション
全く剥奪される気配がねえ
145無念Nameとしあき23/10/20(金)09:26:55No.1149116482
>それにしてもアテナの聖闘士って聖戦の度にほぼ壊滅状態になるけど
毎度内ゲバで半減状態のアテナ軍に万全の状態で喧嘩吹っ掛けて一度も勝てた事が無いハーデス軍って…
146無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:23No.1149116564
>聖闘士であった証を剥奪され死後永遠に鬼畜以下の卑怯者の烙印を押されるアテナエクスクラメーション
そんな技にアテナの名を冠するなよ
147無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:28No.1149116578
>流星拳って魔鈴さんも使えるのか
元々魔鈴さんが教えた技だっつの
148無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:34No.1149116599
勝利の杖と盾がズルすぎる
149無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:37No.1149116609
アテナってアホみたいに強い神だから...
150無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:55No.1149116659
>>聖闘士であった証を剥奪され死後永遠に鬼畜以下の卑怯者の烙印を押されるアテナエクスクラメーション
>そんな技にアテナの名を冠するなよ
アテナもびっくりする!って意味だから
151無念Nameとしあき23/10/20(金)09:27:59No.1149116667
>あっ最硬を誇るとか大嘘ついてる奴だ
剣だの槍だの斧だのと変なのに当たり過ぎる…
152無念Nameとしあき23/10/20(金)09:28:41No.1149116774
使い捨てのバリアと思えばまぁ…
153無念Nameとしあき23/10/20(金)09:29:19No.1149116882
鬼畜の烙印押される技をみんな初使用で失敗しないの凄いな
154無念Nameとしあき23/10/20(金)09:30:00No.1149117015
>毎度内ゲバで半減状態のアテナ軍に万全の状態で喧嘩吹っ掛けて一度も勝てた事が無いハーデス軍って…
「必ずと言っていいほどあいつらの中から反則野郎が育つから…」
155無念Nameとしあき23/10/20(金)09:30:05No.1149117031
    1697761805387.jpg-(38457 B)
38457 B
>聖闘士であった証を剥奪され死後永遠に鬼畜以下の卑怯者の烙印を押されるアテナエクスクラメーション
LC獅子「一人相手に三人がかりなのがダメなら一人で撃てば問題ないな」
156無念Nameとしあき23/10/20(金)09:30:23No.1149117074
協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
157無念Nameとしあき23/10/20(金)09:30:52No.1149117149
>毎度内ゲバで半減状態のアテナ軍に万全の状態で喧嘩吹っ掛けて一度も勝てた事が無いハーデス軍って…
双子座は永久欠番でいいと思う
158無念Nameとしあき23/10/20(金)09:31:40No.1149117277
冥王「ペガサスは禁止カードにしろ」
159無念Nameとしあき23/10/20(金)09:32:14No.1149117360
>グー連打の流星拳に対して凄いパーだな
そんな兄さんが凄いパーみたいな…
160無念Nameとしあき23/10/20(金)09:33:02No.1149117488
あの女神はケンカ相手多いのに武器は駄目だタイマン以外は駄目だと厳しい
161無念Nameとしあき23/10/20(金)09:33:25No.1149117560
>協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
聖闘士の中の最高峰である黄金が三人も同時は卑怯じゃねってだけだから下の面々は協力していいよ
162無念Nameとしあき23/10/20(金)09:34:05No.1149117664
>協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
武器の使用すらアテナの美意識で反則扱いだから…
163無念Nameとしあき23/10/20(金)09:34:16No.1149117695
    1697762056431.jpg-(65710 B)
65710 B
>冥王「ペガサスは禁止カードにしろ」
き、禁止カード…!
164無念Nameとしあき23/10/20(金)09:34:27No.1149117722
神聖衣有りだと圧倒的にアテナ軍最強だからな
165無念Nameとしあき23/10/20(金)09:34:48No.1149117786
連戦連敗の果てに今度こそ勝てそうってなったのに勝つどころか本体をぶっ殺されちゃった冥王様
166無念Nameとしあき23/10/20(金)09:35:08No.1149117846
>あの女神はケンカ相手多いのに武器は駄目だタイマン以外は駄目だと厳しい
縛りプレイ楽しいやん
その方が練度あがるし
167無念Nameとしあき23/10/20(金)09:35:33No.1149117902
>あの女神はケンカ相手多いのに武器は駄目だタイマン以外は駄目だと厳しい
自分を人質にするハンデも付けるぞ
舐めプしてでもギリギリの戦いを楽しみたいタイプなんだよ
168無念Nameとしあき23/10/20(金)09:36:54No.1149118097
それで一度も負けた事がないからぐうの音も出ない
配下の者は地獄だがそれもカリスマ性で黙らせる
169無念Nameとしあき23/10/20(金)09:37:07No.1149118129
「ポセイドンはすっかり心折れていてハンデでも与えなければ楽しくありませんね」
「いいよもう寝直すから…」
170無念Nameとしあき23/10/20(金)09:38:55No.1149118454
>>それにしてもアテナの聖闘士って聖戦の度にほぼ壊滅状態になるけど
>毎度内ゲバで半減状態のアテナ軍に万全の状態で喧嘩吹っ掛けて一度も勝てた事が無いハーデス軍って…
雑魚が88人居るより蠱毒で最強の5人を作る方が勝率が良かったんだろ
171無念Nameとしあき23/10/20(金)09:38:57No.1149118459
>>協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
>武器の使用すらアテナの美意識で反則扱いだから…
でも聖闘士が選りすぐりの「美少年」による親衛隊って原則は何故か徹底されてないよねええ・・
172無念Nameとしあき23/10/20(金)09:40:00No.1149118692
>神聖衣有りだと圧倒的にアテナ軍最強だからな
神の血で鎧がパワーアップするんならポセイドン編の鱗衣にポセイドン(ジュリアンになっちゃうんだが)の血とかハーデス編の冥衣とかに瞬の血(やっぱエリシオンの本体じゃなきゃダメかな?)とかでもイケるんじゃないのかね
173無念Nameとしあき23/10/20(金)09:40:34No.1149118823
神聖衣って神話の時代はあったんだっけ?
174無念Nameとしあき23/10/20(金)09:40:49No.1149118884
ポセイドンやハーデスはそこまで覚悟極まってないからな
175無念Nameとしあき23/10/20(金)09:41:33No.1149119013
>>神聖衣有りだと圧倒的にアテナ軍最強だからな
>神の血で鎧がパワーアップするんならポセイドン編の鱗衣にポセイドン(ジュリアンになっちゃうんだが)の血とかハーデス編の冥衣とかに瞬の血(やっぱエリシオンの本体じゃなきゃダメかな?)とかでもイケるんじゃないのかね
ソロ家は代々ポセイドンの依代になってきたから実質神の血が流れてるんだろ
176無念Nameとしあき23/10/20(金)09:42:03No.1149119098
>雑魚が88人居るより蠱毒で最強の5人を作る方が勝率が良かったんだろ
ハーデス軍もガチ勢は三巨頭と双子の神ぐらいだからなあ
177無念Nameとしあき23/10/20(金)09:42:06No.1149119107
    1697762526684.jpg-(101378 B)
101378 B
>ガルーダフラップとかいう受け身取られるとダメージ入らないクソ技
下位互換技に見えて受身不可仕様付きな技
但し不発
178無念Nameとしあき23/10/20(金)09:42:19No.1149119144
無限コンティニュー出来ると思って油断してたら本体殺されたでござる
179無念Nameとしあき23/10/20(金)09:42:58No.1149119226
>ポセイドンやハーデスはそこまで覚悟極まってないからな
ハーデスは絶対暇つぶしで聖戦やってるだろう感半端ない
180無念Nameとしあき23/10/20(金)09:42:58No.1149119228
定期的にポセイドンを殴り倒して壺にねじ込むのって女神からしたら小規模イベントだものな…
181無念Nameとしあき23/10/20(金)09:43:23No.1149119301
    1697762603301.jpg-(178277 B)
178277 B
>神聖衣って神話の時代はあったんだっけ?
タナ&ヒュプが一度だけ拝見しとるらしい
182無念Nameとしあき23/10/20(金)09:44:14No.1149119455
>定期的にポセイドンを殴り倒して壺にねじ込むのって女神からしたら小規模イベントだものな…
そもそもからして大体あの人「めんどくせぇ」で滅多に起きて来ないし
183無念Nameとしあき23/10/20(金)09:44:15No.1149119456
ポセイドンはだいたい寝てるし
184無念Nameとしあき23/10/20(金)09:44:17No.1149119461
今回は結構ガチでやってただろハーデス
185無念Nameとしあき23/10/20(金)09:44:19No.1149119466
>>ポセイドンやハーデスはそこまで覚悟極まってないからな
>ハーデスは絶対暇つぶしで聖戦やってるだろう感半端ない
ポセイドンより脅威みたいな扱いだったけど地上へ与えた被害考えると逆だよな
186無念Nameとしあき23/10/20(金)09:44:50No.1149119562
聖闘士星矢の必殺技吹っ飛ばす系多すぎ説
187無念Nameとしあき23/10/20(金)09:45:27No.1149119679
ハーデスの計画は失敗しなかったら地上の生物みんな死ぬからな
188無念Nameとしあき23/10/20(金)09:45:50No.1149119751
>そもそもからして大体あの人「めんどくせぇ」で滅多に起きて来ないし
アテナが治める大地よりも広い七つの海を支配してるから
さほど野心なんて無いんじゃないの
189無念Nameとしあき23/10/20(金)09:46:29No.1149119851
でもとしあきも聖闘士星矢っぽいオリジナル技考えるの隙でしょ?
190無念Nameとしあき23/10/20(金)09:47:07No.1149119965
>ハーデスの計画は失敗しなかったら地上の生物みんな死ぬからな
ポセイドンと違って実際に被害が出るまでに時間がかかり過ぎるのが欠点だな
191無念Nameとしあき23/10/20(金)09:48:07No.1149120175
>今回は結構ガチでやってただろハーデス
おかげで死んじゃった…
192無念Nameとしあき23/10/20(金)09:48:14No.1149120201
ポセイドンは地上支配したら七将軍に特権階級を与えるらしいから他の二人より太っ腹だよな
193無念Nameとしあき23/10/20(金)09:48:40No.1149120287
>聖闘士星矢の必殺技吹っ飛ばす系多すぎ説
吹っ飛ばさずにボコボコ直接殴ると見栄えが良くない
吹っ飛ばさずに特殊効果で攻撃するとチート扱い
吹っ飛ばさずに即死効果を付けると当たらない
吹っ飛ばしにならざるをえない
194無念Nameとしあき23/10/20(金)09:48:51No.1149120328
    1697762931525.jpg-(42064 B)
42064 B
コピペキック
195無念Nameとしあき23/10/20(金)09:49:24No.1149120428
>デストール「桃爆ってどうなん車田先生」
イザナギが黄泉比良坂で追っ手を追い払うのに使ったのが桃の実…古事記にもそう書かれている
196無念Nameとしあき23/10/20(金)09:49:52No.1149120531
>ポセイドンは地上支配したら七将軍に特権階級を与えるらしいから他の二人より太っ腹だよな
半分寝ぼけたポセイドンのカノン指揮体制での地上支配ビジョンなんか当てにならんだろ
197無念Nameとしあき23/10/20(金)09:50:03No.1149120554
>ポセイドンは地上支配したら七将軍に特権階級を与えるらしいから他の二人より太っ腹だよな
ハーデス「ウチは永遠の命を与えるよ」
シャカ「ウソだね」
198無念Nameとしあき23/10/20(金)09:50:29No.1149120649
>車田先生的には射手座の必殺技なんなの
アトミックサンダーボルト!
199無念Nameとしあき23/10/20(金)09:50:42No.1149120690
>ハーデスの計画は失敗しなかったら地上の生物みんな死ぬからな
生物死に絶えた地上征服して何が楽しいんだろ
200無念Nameとしあき23/10/20(金)09:51:13No.1149120790
まあアテナ軍は修行しなきゃならないのに対してポセイドン軍ハーデス軍は鱗衣冥衣着るだけで戦えるお手軽闘士だからなあ
地力が違うのかもしれない
201無念Nameとしあき23/10/20(金)09:51:15No.1149120802
>>ポセイドンは地上支配したら七将軍に特権階級を与えるらしいから他の二人より太っ腹だよな
>ハーデス「ウチは永遠の命を与えるよ」
>シャカ「ウソだね」
死んでも復活させるから実質永遠という詐欺
202無念Nameとしあき23/10/20(金)09:52:15No.1149120983
>半分寝ぼけたポセイドンのカノン指揮体制での地上支配ビジョンなんか当てにならんだろ
そもそもカノンの復讐に利用されただけやな本編のポセイドン軍
203無念Nameとしあき23/10/20(金)09:52:28No.1149121026
>まあアテナ軍は修行しなきゃならないのに対してポセイドン軍ハーデス軍は鱗衣冥衣着るだけで戦えるお手軽闘士だからなあ
>地力が違うのかもしれない
でもちゃんと修行してるクリシュナとかは脱いでも強い
204無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:04No.1149121150
ローリングクラッシュも格闘技的な必殺技で好きなんだが
いまいち子供受けが悪いのだろうか
3Dゲーとかで動いてる所はかっこいい
205無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:06No.1149121154
>生物死に絶えた地上征服して何が楽しいんだろ
アテナ倒したら次はゼウスに喧嘩売るんじゃね?
206無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:12No.1149121171
>>正直十二宮編以外微妙だよな
>だから何度も十二宮登ったり下りたりする
何度も黄金聖闘士が甦ったり死んだりもする
207無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:18No.1149121188
神は長生きなんだからもっと時間掛けて徐々に侵攻すばいいのにな
一撃でやろうとし過ぎ
208無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:28No.1149121223
    1697763208351.jpg-(115158 B)
115158 B
神様に頼る不死身とか甘えんな
209無念Nameとしあき23/10/20(金)09:53:59No.1149121349
生物死に絶えるということは冥界が大繁盛ということだ
210無念Nameとしあき23/10/20(金)09:54:05No.1149121369
>ローリングクラッシュも格闘技的な必殺技で好きなんだが
>いまいち子供受けが悪いのだろうか
>3Dゲーとかで動いてる所はかっこいい
なんか聖闘士というよりキン肉マンっぽいんだよな
211無念Nameとしあき23/10/20(金)09:54:06No.1149121378
>協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
アテナに禁止されてやったら未来永劫云々なんだけど作中でアテナエクスクラメーション使ってもアテナ全然無反応なんだよね
昔の聖闘士が自主的に自重してたら伝言ゲームで使ってはいけない掟になったんじゃないかなって思ってる
212無念Nameとしあき23/10/20(金)09:54:07No.1149121383
一介の音楽家があんなに強いのに聖闘士として修行してたアイザックが本気出した氷河に瞬殺される残酷な才能の差
213無念Nameとしあき23/10/20(金)09:54:47No.1149121523
>>ローリングクラッシュも格闘技的な必殺技で好きなんだが
>>いまいち子供受けが悪いのだろうか
>>3Dゲーとかで動いてる所はかっこいい
>なんか聖闘士というよりキン肉マンっぽいんだよな
それはそう
214無念Nameとしあき23/10/20(金)09:54:51No.1149121537
>生物死に絶えるということは冥界が大繁盛ということだ
何十億の人類が来るからルネとか過労死しそう
215無念Nameとしあき23/10/20(金)09:55:05No.1149121579
>神は長生きなんだからもっと時間掛けて徐々に侵攻すばいいのにな
>一撃でやろうとし過ぎ
ある種のお祭りがやりたいだけでガチの侵略戦争なんて目論んでないんだろう
216無念Nameとしあき23/10/20(金)09:55:13No.1149121610
>コピペキック
空気のプリズムの関係で小さく見えると某書に説明があったのでそれが公式設定なら小さいアステリオンの姿は聖闘士の技としては珍しくイメージエフェクトじゃなく実際にその場の人間に見えてる事になるんだよな
217無念Nameとしあき23/10/20(金)09:55:14No.1149121614
>>ローリングクラッシュも格闘技的な必殺技で好きなんだが
>>いまいち子供受けが悪いのだろうか
>>3Dゲーとかで動いてる所はかっこいい
>なんか聖闘士というよりキン肉マンっぽいんだよな
飯綱落とし系かと思った
218無念Nameとしあき23/10/20(金)09:55:47No.1149121713
結局着ている人の地力は微々たるもので神が力配分するから強いみたいなのを思いついた
まあ青銅とかそんな感じだし
219無念Nameとしあき23/10/20(金)09:56:35No.1149121883
アトミックサンダーボルト!
220無念Nameとしあき23/10/20(金)09:57:08No.1149121991
>昔の聖闘士が自主的に自重してたら伝言ゲームで使ってはいけない掟になったんじゃないかなって思ってる
女子聖闘士の仮面の掟もそうだったりして
221無念Nameとしあき23/10/20(金)09:57:31No.1149122062
>神の血で鎧がパワーアップするんならポセイドン編の鱗衣にポセイドン(ジュリアンになっちゃうんだが)の血とか
これは最近やった
パワーアップというか本来の形に戻ったって感じだけど
222無念Nameとしあき23/10/20(金)09:57:47No.1149122113
天空に打ち上げるのが星矢で頭から地面に叩きつけるのはキン肉マンってイメージある
223無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:14No.1149122193
>>冥王「ペガサスは禁止カードにしろ」
>き、禁止カード…!
すぐ消えたよねこのカード…
224無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:28No.1149122238
>女子聖闘士の仮面の掟もそうだったりして
実際Ωで「いンだよ細けぇ事は」になったし
225無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:33No.1149122262
    1697763513140.jpg-(21009 B)
21009 B
個人的に好きな技は多いがコレを超える技名はなかなかお目にかかれぬ
226無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:36No.1149122271
>>ハーデス「ウチは永遠の命を与えるよ」
>>シャカ「ウソだね」
>死んでも復活させるから実質永遠という詐欺
スピンオフではハーデス軍は死んでも復活がデフォが多いけど車田原作でスペクターが復活してたことあったっけ
227無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:40No.1149122285
英語技名は普通なのになんでオーロラサンダーアタックはダサく聞こえるんだろう
228無念Nameとしあき23/10/20(金)09:58:40No.1149122289
>バコーンはなんの音だよ
>まだ叩きつけてねえのに
音速の壁ぶち抜いたときとかの音とか?
229無念Nameとしあき23/10/20(金)09:59:23No.1149122411
廬山亢龍覇って結局のところ宇宙空間に放り投げる技なのか大気圏あたりから落っこちる技なのか上昇中に燃え尽きる技なのか
230無念Nameとしあき23/10/20(金)09:59:30No.1149122443
>すぐ消えたよねこのカード…
これ上手く定着させて商品化に持っていけたらウハウハだったろうになあ
231無念Nameとしあき23/10/20(金)10:00:58No.1149122699
今初期読み直すとウケが悪かったであろう要素は速攻排除されていってて車田正美の全力で売ろうって気概を感じる
232無念Nameとしあき23/10/20(金)10:01:00No.1149122707
>上昇中に燃え尽きる技
これ
233無念Nameとしあき23/10/20(金)10:01:14No.1149122754
>英語技名は普通なのになんでオーロラサンダーアタックはダサく聞こえるんだろう
オーロラとサンダーで二重に属性かかっててくどい
スーパーファイヤーサンダー〇〇とか小学生が考えそうな技名
234無念Nameとしあき23/10/20(金)10:01:34No.1149122800
数百年毎にハーデスは地上侵攻してるんだっけ?
ちょっと頻度高すぎない?
235無念Nameとしあき23/10/20(金)10:01:41No.1149122822
>今初期読み直すとウケが悪かったであろう要素は速攻排除されていってて車田正美の全力で売ろうって気概を感じる
色々以降錯誤しつつ残す要素探ってるのが解るよね
236無念Nameとしあき23/10/20(金)10:01:58No.1149122875
聖闘士カード(SSR+)
ペガサス彗星拳 天馬星座の星矢
237無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:01No.1149122889
>女子聖闘士の仮面の掟もそうだったりして
あの設定凄くエロくて好きだったんだけどなあ
ひたすら強敵を倒して前進していくバトルトーナメント路線じゃ活かす余地が無かった
238無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:06No.1149122902
>アトミックサンダーボルト!
最初見たときはイマイチに感じたけど結局兄さんの技の中では一番マシな気がする
兄弟でボルト被りしてるのも良い
239無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:08No.1149122907
オーロラは氷っぽいけどサンダーはそうでもないしな
240無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:14No.1149122918
    1697763734104.jpg-(14949 B)
14949 B
>>すぐ消えたよねこのカード…
>これ上手く定着させて商品化に持っていけたらウハウハだったろうになあ
時代が違えばカード読み取らせていろんな技が撃てる玩具になったかもな
241無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:31No.1149122968
>こんなカッコいい必殺技描ける人なのにリンかけ2あたりから新しい必殺技とかあんまり描かなくて残念すぎる
描いてたアシがやめたんだろ
242無念Nameとしあき23/10/20(金)10:02:51No.1149123024
>数百年毎にハーデスは地上侵攻してるんだっけ?
>ちょっと頻度高すぎない?
アテナの封印の効力がその程度で切れちゃうんだからしょうがない
要するにアテナもヒマ潰しが欲しいんだろう
243無念Nameとしあき23/10/20(金)10:03:13No.1149123091
>聖闘士カード(SSR+)
投げたり置いてくの勿体ないな
244無念Nameとしあき23/10/20(金)10:04:05No.1149123259
Ωのペンダントは不評だったのか後半はいつもの組み立て聖衣になったと聞く
245無念Nameとしあき23/10/20(金)10:04:21No.1149123305
ブラックブリザード!
246無念Nameとしあき23/10/20(金)10:04:50No.1149123410
車田先生もまさかフィギュアが一番売れるコンテンツになるのは読めなかったんじゃないかな
247無念Nameとしあき23/10/20(金)10:04:53No.1149123423
>色々以降錯誤しつつ残す要素探ってるのが解るよね
ギャラクシアンウォーズはウケ悪かったのかな
248無念Nameとしあき23/10/20(金)10:05:26No.1149123508
アニメの影響か謎ポーズと謎エフェクト出せばいいやろみたいのは違うんだよ
249無念Nameとしあき23/10/20(金)10:06:23No.1149123667
>色々以降錯誤しつつ残す要素探ってるのが解るよね
その他の青銅とか
250無念Nameとしあき23/10/20(金)10:06:29No.1149123693
カチ込んで敵軍を全滅させるから聖闘士カードを置いていく意味がないからなぁ
251無念Nameとしあき23/10/20(金)10:07:44No.1149123905
    1697764064961.jpg-(391566 B)
391566 B
>今初期読み直すとウケが悪かったであろう要素は速攻排除されていってて車田正美の全力で売ろうって気概を感じる
漢字のオノマトペとか嫌いじゃなかったよ
252無念Nameとしあき23/10/20(金)10:07:58No.1149123942
>>>すぐ消えたよねこのカード…
>>これ上手く定着させて商品化に持っていけたらウハウハだったろうになあ
>時代が違えばカード読み取らせていろんな技が撃てる玩具になったかもな
ドラゴンの盾があったら欲しかったかも
253無念Nameとしあき23/10/20(金)10:08:44No.1149124066
>正直十二宮編以外微妙だよな
ハーデス12宮はわりと好き
254無念Nameとしあき23/10/20(金)10:09:21No.1149124162
青銅が一番バラエティにとんでて面白い
冥衣はつまらない
255無念Nameとしあき23/10/20(金)10:10:45No.1149124399
    1697764245810.jpg-(88229 B)
88229 B
>青銅が一番バラエティにとんでて面白い
>冥衣はつまらない
めっちゃかっこいいじゃん
256無念Nameとしあき23/10/20(金)10:10:57No.1149124428
>武器の使用すらアテナの美意識で反則扱いだから…
え・・・じゃあ天秤座はどうなるんや
257無念Nameとしあき23/10/20(金)10:11:02No.1149124445
>Ωのペンダントは不評だったのか後半はいつもの組み立て聖衣になったと聞く
アニメじゃ割と蔑ろにされがちな要素だけど星矢玩具のキモはオブジェ形態からの分解装着だしな
ハリウッド版のオブジェ召喚がちょうど良い落とし所
258無念Nameとしあき23/10/20(金)10:11:03No.1149124453
>>正直十二宮編以外微妙だよな
>ハーデス12宮はわりと好き
黄金聖闘士が主役とか斬新で良かった
259無念Nameとしあき23/10/20(金)10:11:25No.1149124499
シャカの数珠は冥闘士全滅したら何かあるのかと思ったら何もなかった
260無念Nameとしあき23/10/20(金)10:11:50No.1149124577
    1697764310346.jpg-(773408 B)
773408 B
>天空に打ち上げるのが星矢で頭から地面に叩きつけるのはキン肉マンってイメージある
頭を掴んで天空に飛び地面に叩きつける英魂士のカドモス
261無念Nameとしあき23/10/20(金)10:11:53No.1149124586
カシオスとか一話だけのやられ役だと思ってたら後にデカい活躍したもんな
262無念Nameとしあき23/10/20(金)10:13:39No.1149124855
良くも悪くも黄金聖闘士が人気すぎた
263無念Nameとしあき23/10/20(金)10:14:17No.1149124956
>めっちゃかっこいいじゃん
ガルーダとかガニ股のおっちゃんだし…
264無念Nameとしあき23/10/20(金)10:14:32No.1149124990
>良くも悪くも黄金聖闘士が人気すぎた
モチーフとしての普遍性に差があるしな
265無念Nameとしあき23/10/20(金)10:14:43No.1149125013
>双子座は永久欠番でいいと思う
本来双子座は予備が居る黄金聖闘士という反則ギミックなのに
そこがいつもセキュリティホールになるっていうね
266無念Nameとしあき23/10/20(金)10:15:29No.1149125127
カノンは境遇考えるとグレて当然ではあるよな
267無念Nameとしあき23/10/20(金)10:16:22No.1149125275
やたらデスマスクだけ枚数発行されてるんだろうな聖闘士カード
268無念Nameとしあき23/10/20(金)10:16:36No.1149125306
>>Ωのペンダントは不評だったのか後半はいつもの組み立て聖衣になったと聞く
>アニメじゃ割と蔑ろにされがちな要素だけど星矢玩具のキモはオブジェ形態からの分解装着だしな
>ハリウッド版のオブジェ召喚がちょうど良い落とし所
オブジェ廃止とか制作側の作画コスト抑えたいって都合しか感じられない簡略化だからな
269無念Nameとしあき23/10/20(金)10:17:06No.1149125378
>>武器の使用すらアテナの美意識で反則扱いだから…
>え・・・じゃあ射手座はどうなるんや
270無念Nameとしあき23/10/20(金)10:17:30No.1149125428
十二宮の冥衣は黄金と微妙に細部が違うのが芸が細かくて好き
271無念Nameとしあき23/10/20(金)10:17:58No.1149125503
    1697764678887.jpg-(266127 B)
266127 B
>聖闘士に同じ技は二度と通用しない
じゃあ一度目は通用するんだねと
聖衣貫通の毒を放つ暗黒流星拳すこ
272無念Nameとしあき23/10/20(金)10:18:30No.1149125583
弓は古代ギリシャでは狩りの道具ではあっても戦争で使わないから武器扱いではなかったとかなんとか聞いた覚えがある
273無念Nameとしあき23/10/20(金)10:19:18No.1149125713
>暗黒流星拳すこ
俺も…
274無念Nameとしあき23/10/20(金)10:20:28No.1149125996
人に使わなけりゃ武器使用okです
275無念Nameとしあき23/10/20(金)10:20:35No.1149126017
>天空に打ち上げるのが星矢で頭から地面に叩きつけるのはキン肉マンってイメージある
>頭を掴んで天空に飛び地面に叩きつける英魂士のカドモス
バイアンはともかく
カーサはこれで◯んでそう
276無念Nameとしあき23/10/20(金)10:20:38No.1149126029
>シャカの数珠は冥闘士全滅したら何かあるのかと思ったら何もなかった
乙女座の数珠って原作だと単なる冥闘士の死亡カウントなんだよね…
277無念Nameとしあき23/10/20(金)10:21:53No.1149126309
>聖衣貫通の毒を放つ暗黒流星拳すこ
聖衣自体は少なくとも表面上無傷なのに本命の効果はスルリと貫通してるのを見ると舐めプする上位の聖闘士や他の軍幹部にも通用したかもと考えるとちょっとワクワクする
278無念Nameとしあき23/10/20(金)10:22:19No.1149126390
    1697764939591.webp-(47888 B)
47888 B
>暗黒流星拳すこ
>俺も…
279無念Nameとしあき23/10/20(金)10:22:29No.1149126415
クソデカランドセルことパンドラボックスも結構かっこ良かった
280無念Nameとしあき23/10/20(金)10:22:50No.1149126462
>正直十二宮編以外微妙だよな
それはブリーチでソウルソサエティ編がピークというのと同じよ…
281無念Nameとしあき23/10/20(金)10:23:51No.1149126634
今でこそネタにされがちだけどアニメの出来当時基準ならかなりマシだった方だと思う
282無念Nameとしあき23/10/20(金)10:23:58No.1149126663
>人に使わなけりゃ武器使用okです
天秤座の武器は星をも砕くというから対人使用はオーバーキル過ぎる…
283無念Nameとしあき23/10/20(金)10:24:57No.1149126825
>人に使わなけりゃ武器使用okです
天秤座の武器も戦闘用じゃなく柱破壊とか土木解体用に使いまくったんだろうな
284無念Nameとしあき23/10/20(金)10:25:42No.1149126971
今連載してたらワンピース並みに読み辛そう
285無念Nameとしあき23/10/20(金)10:26:00No.1149127018
>バイアンはともかく
>カーサはこれで◯んでそう
カノンじゃないのかそれ
286無念Nameとしあき23/10/20(金)10:26:29No.1149127116
シャカの技は作画コストが高い
AIに描かせたらどうだろうか
287無念Nameとしあき23/10/20(金)10:26:32No.1149127120
>今連載してたらワンピース並みに読み辛そう
いや星矢めっちゃ読みやすいよ
必殺技が何やってるか分かんないだけで
288無念Nameとしあき23/10/20(金)10:26:57No.1149127192
>天秤座の武器は星をも砕くというから対人使用はオーバーキル過ぎる…
何相手に戦うつもりだったんだよ
289無念Nameとしあき23/10/20(金)10:27:41No.1149127301
>>シャカの数珠は冥闘士全滅したら何かあるのかと思ったら何もなかった
>乙女座の数珠って原作だと単なる冥闘士の死亡カウントなんだよね…
それに封印効果設定を乗せたLCの上手さ
290無念Nameとしあき23/10/20(金)10:28:00No.1149127354
    1697765280059.mp4-(1105614 B)
1105614 B
>今でこそネタにされがちだけどアニメの出来当時基準ならかなりマシだった方だと思う
不思議な踊りを実装した功績を余は忘れておらん
291無念Nameとしあき23/10/20(金)10:28:00No.1149127355
>イザナギが黄泉比良坂で追っ手を追い払うのに使ったのが桃の実…古事記にもそう書かれている
なにい...割りと由来がしっかりしているだと...
292無念Nameとしあき23/10/20(金)10:28:04No.1149127360
星矢の格ゲーで言う最初からゲージMAXで超必のぶっ放し合い感好き
293無念Nameとしあき23/10/20(金)10:28:35No.1149127464
>>天秤座の武器は星をも砕くというから対人使用はオーバーキル過ぎる…
>何相手に戦うつもりだったんだよ
そりゃもう神様よ
294無念Nameとしあき23/10/20(金)10:29:46No.1149127645
    1697765386914.jpg-(583342 B)
583342 B
>>バイアンはともかく
>>カーサはこれで◯んでそう
カノンだよ
295無念Nameとしあき23/10/20(金)10:30:24No.1149127760
カーサとカノンのツーショットは結構新鮮だ
296無念Nameとしあき23/10/20(金)10:31:21No.1149127932
    1697765481029.gif-(2008350 B)
2008350 B
走りながら打つ流星拳好き
297無念Nameとしあき23/10/20(金)10:31:46No.1149128003
海王再起コンビニじゃどこも置いてねーな
帰りにわざわざ本屋行くしか無いのか
298無念Nameとしあき23/10/20(金)10:31:50No.1149128010
>カーサとカノンのツーショットは結構新鮮だ
今更カーサの身の上話出てくるとは思わなかった
299無念Nameとしあき23/10/20(金)10:32:44No.1149128173
    1697765564787.jpg-(381931 B)
381931 B
>カーサとカノンのツーショットは結構新鮮だ
300無念Nameとしあき23/10/20(金)10:32:47No.1149128184
>バイアンはともかく
>カーサはこれで◯んでそう
>カノンじゃないのかそれ
>カノンだよ
ホントだゴメン
ヘルメット被ってるのはバイアン
シードラゴンはヘルメット被ってるとメカクレ
という思い込みがあった…
301無念Nameとしあき23/10/20(金)10:33:17No.1149128284
カノンが雑魚っぽいのは斬新だな
302無念Nameとしあき23/10/20(金)10:33:50No.1149128414
>オーロラエクスキューションも流行った
真似しやすいうえになんの真似かわかりやすいからな
鳳翼天翔やグレートホーンじゃあ真似しがいがない
303無念Nameとしあき23/10/20(金)10:34:37No.1149128588
カノンはサガと違って小物ムーブもまあまあ似合うのが好き
304無念Nameとしあき23/10/20(金)10:34:42No.1149128606
    1697765682875.jpg-(366351 B)
366351 B
当時のおもちゃのパッケージではカノンじゃなくサガが着てたシードラゴンスケイル
305無念Nameとしあき23/10/20(金)10:36:10No.1149128892
>>カーサとカノンのツーショットは結構新鮮だ
ギエプのポーズが何かじわじわ来る…伸びしてるみたいで
306無念Nameとしあき23/10/20(金)10:36:44No.1149128977
    1697765804259.jpg-(404887 B)
404887 B
>>>シャカの数珠は冥闘士全滅したら何かあるのかと思ったら何もなかった
>>乙女座の数珠って原作だと単なる冥闘士の死亡カウントなんだよね…
>それに封印効果設定を乗せたLCの上手さ
封印しない限りスペクターは何度でも蘇る設定はLCから他のに広まったのかな
307無念Nameとしあき23/10/20(金)10:37:22No.1149129097
>当時のおもちゃのパッケージではカノンじゃなくサガが着てたシードラゴンスケイル
あちゃー…まあ読んでないとわからんよね
308無念Nameとしあき23/10/20(金)10:37:59No.1149129217
>No.1149128173
(28)(21)
309無念Nameとしあき23/10/20(金)10:38:02No.1149129226
>カノンはサガと違って小物ムーブもまあまあ似合うのが好き
黄金の中じゃ一番人間味がある
310無念Nameとしあき23/10/20(金)10:38:20No.1149129290
    1697765900174.jpg-(122912 B)
122912 B
ゴールデントライアングルと言いアナザーディメンションと言いこの双子は次元技好きだな
311無念Nameとしあき23/10/20(金)10:40:34No.1149129696
>>カノンはサガと違って小物ムーブもまあまあ似合うのが好き
>黄金の中じゃ一番人間味がある
だぜ!!
312無念Nameとしあき23/10/20(金)10:41:45No.1149129907
ポセイドンもハーデスも人類を悪だと断じての地球進行だからね
一応敵も悪ではないんよね
一般人からしたらアテナ以外はノーセンキューだけど
313無念Nameとしあき23/10/20(金)10:41:51No.1149129918
    1697766111080.jpg-(498805 B)
498805 B
いくら凄腕のアシスタントを多数抱えても週刊連載の作画じゃない
他紙で真似た人誰もいなかったし
どうやって現場コントロールしてたんだろ
314無念Nameとしあき23/10/20(金)10:43:17No.1149130233
>>>バイアンはともかく
>>>カーサはこれで◯んでそう
>カノンだよ
全然分からんかった…
315無念Nameとしあき23/10/20(金)10:43:36No.1149130294
    1697766216701.jpg-(28757 B)
28757 B
>当時のおもちゃのパッケージではカノンじゃなくサガが着てたシードラゴンスケイル
今頃気付いた・・・
316無念Nameとしあき23/10/20(金)10:44:54No.1149130548
>聖闘士星矢の必殺技スレ
必殺技かかる奴らもノリがいいよな
317無念Nameとしあき23/10/20(金)10:44:56No.1149130563
スターライトエクスティンクションは
メドローア的な必殺技なのかと思ったが
その実バシルーラっぽい使われ方しかしてない気がする
318無念Nameとしあき23/10/20(金)10:45:32No.1149130660
>カノンが雑魚っぽいのは斬新だな
冥界であれだけ活躍できたのはやっぱり双子座の聖衣の力が大きかったんだな
319無念Nameとしあき23/10/20(金)10:45:47No.1149130712
    1697766347794.jpg-(258225 B)
258225 B
>>当時のおもちゃのパッケージではカノンじゃなくサガが着てたシードラゴンスケイル
>あちゃー…まあ読んでないとわからんよね
スケジュール上玩具の絵は原作やアニメに出るより早く書かないといけないから正体がサガに近い人ぐらいしかわからんかったんじゃないかな
童虎も急遽でっち上げたし
320無念Nameとしあき23/10/20(金)10:46:04No.1149130767
    1697766364905.jpg-(151809 B)
151809 B
>いくら凄腕のアシスタントを多数抱えても週刊連載の作画じゃない
>他紙で真似た人誰もいなかったし
>どうやって現場コントロールしてたんだろ
そういや神輪会ってまだあるんかね?
321無念Nameとしあき23/10/20(金)10:49:05No.1149131289
>いくら凄腕のアシスタントを多数抱えても週刊連載の作画じゃない
黄金聖闘士を束ねる車田先生が何故光速で動けないと思った?
322無念Nameとしあき23/10/20(金)10:49:17No.1149131317
>1697766347794.jpg
〜なんだなとか語尾に付けて喋りそうな老師
323無念Nameとしあき23/10/20(金)10:50:48No.1149131566
>〜なんだなとか語尾に付けて喋りそうな老師
裸(紫龍)の大将(師匠)
324無念Nameとしあき23/10/20(金)10:51:42No.1149131708
設定上最強の必殺技はGEになるのかな
325無念Nameとしあき23/10/20(金)10:53:50No.1149132066
本編劇中だとほとんど絡みなかっただけに海闘士同士そこそこ仲良さげなのが意外
326無念Nameとしあき23/10/20(金)10:54:47No.1149132249
聖闘士同士がギスギスしすぎなんや…
327無念Nameとしあき23/10/20(金)10:54:54No.1149132274
シードラゴンの玩具ってタツノオトシゴにもならなかった?
328無念Nameとしあき23/10/20(金)10:56:25No.1149132543
海闘士はカノンとカーサ以外は仲良くやれそう
カノンはポセイドン利用しようとしたカスだしカーサは性格悪そうだし
329無念Nameとしあき23/10/20(金)10:57:43No.1149132760
カーサは味方にいるなら最高に信頼できるタイプだと思うぞ
330無念Nameとしあき23/10/20(金)10:59:08No.1149133038
>カーサは味方にいるなら最高に信頼できるタイプだと思うぞ
能力使って仕事してるだけだもんな
周りから悪く言われたことなく信頼もされてるし
331無念Nameとしあき23/10/20(金)11:01:36No.1149133496
    1697767296776.jpg-(301223 B)
301223 B
>カーサは味方にいるなら最高に信頼できるタイプだと思うぞ
勝敗は常に顔で決まるしな
332無念Nameとしあき23/10/20(金)11:02:33No.1149133644
海闘士で1番浮いてるのはクリシュナだと思う
333無念Nameとしあき23/10/20(金)11:02:50No.1149133683
>海闘士で1番浮いてるのはクリシュナだと思う
物理的にも浮くしな
334無念Nameとしあき23/10/20(金)11:04:14No.1149133917
テリブルプロビデンス!
335無念Nameとしあき23/10/20(金)11:04:18No.1149133925
神以外は破壊出来ない黄金聖衣を
ペガサスはなぜ牛の角折れた?
336無念Nameとしあき23/10/20(金)11:04:54No.1149134029
>>協力技が卑怯扱いて車田世界は厳しいのう
>聖闘士の中の最高峰である黄金が三人も同時は卑怯じゃねってだけだから下の面々は協力していいよ
ラダマンティス「アイツら3人がかりでボコりに来たんですけお…返り討ちにしたけど」
(ハーデスの結界内でイキりながら)
337無念Nameとしあき23/10/20(金)11:05:31No.1149134134
>>カーサは味方にいるなら最高に信頼できるタイプだと思うぞ
>勝敗は常に顔で決まるしな
ドラルクくんの可動フィギュアじゃん再現度たけーな
338無念Nameとしあき23/10/20(金)11:06:26No.1149134287
聖域は沙織さんの代で結構改革入った感じ
339無念Nameとしあき23/10/20(金)11:08:02No.1149134607
>神以外は破壊出来ない黄金聖衣を
>ペガサスはなぜ牛の角折れた?
角が滅茶苦茶脆い部分だった
340無念Nameとしあき23/10/20(金)11:08:58No.1149134788
今読み返したらシャカが初見で軽く片手で受けた廬山昇龍覇を同じく初見でふっ飛ばされた蟹は
死後とはいえ星矢にまたふっ飛ばされたりでフィジカルは白銀よりマシ程度なのかと
ある意味RPGの魔法使い枠かと
341無念Nameとしあき23/10/20(金)11:10:13No.1149135000
シャカと比較するんじゃない
342無念Nameとしあき23/10/20(金)11:11:28No.1149135207
エターナルドラウジネス
相手は寝る
343無念Nameとしあき23/10/20(金)11:11:33No.1149135225
一応黄金は全員互角設定あるから…
344無念Nameとしあき23/10/20(金)11:11:47No.1149135271
>神以外は破壊出来ない黄金聖衣を
>ペガサスはなぜ牛の角折れた?
NDでは魚座がダガーローズをサクサク突き刺してるしなんなら無印でもサガが自害するときに鎧ごと胸に手刀を突き刺してる
345無念Nameとしあき23/10/20(金)11:12:18No.1149135370
出来ないのは完全破壊であって部分的な破壊は出来るんじゃないの
346無念Nameとしあき23/10/20(金)11:12:28No.1149135402
    1697767948086.jpg-(662192 B)
662192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき23/10/20(金)11:13:02No.1149135493
蟹の技が決まってもシャカなら普通に帰って来そうだし本当に互角なんですかねぇ
348無念Nameとしあき23/10/20(金)11:13:09No.1149135510
メロウポイズンて技と言うより聖衣の機能よな
349無念Nameとしあき23/10/20(金)11:13:17No.1149135537
>無印でもサガが自害するときに鎧ごと胸に手刀を突き刺してる
そういえば
そうだなぁ
350無念Nameとしあき23/10/20(金)11:14:53No.1149135815
フェニックス幻魔拳
どうやって習得したのやら
351無念Nameとしあき23/10/20(金)11:15:53No.1149136007
>メロウポイズンて技と言うより聖衣の機能よな
今なら盛りに盛ってコスモを物理的な針に変える具現化系の技になりそう
352無念Nameとしあき23/10/20(金)11:16:44No.1149136143
かずてる師匠なにもんやねん
聖闘士なんか
353無念Nameとしあき23/10/20(金)11:16:50No.1149136165
>No.1149111451
>>>ホーロドニースメルち!
>>なんでアニメ版はオーロラサンダーアタックなんてダサダサな名前にしたんだ…
>お子様にロシア語は難しすぎる
>いやまあ大人だって馴染みがなくて難しいんだけど
リンかけでギリシャ人が英語名の必殺技使うなってツッコまれたらしい
354無念Nameとしあき23/10/20(金)11:17:30No.1149136294
    1697768250583.jpg-(895266 B)
895266 B
>神以外は破壊出来ない黄金聖衣を
>ペガサスはなぜ牛の角折れた?
たった一つだけ神が人間位与えてしまったおそるべきもので折った
355無念Nameとしあき23/10/20(金)11:17:51No.1149136359
>ホーロドニースメルち!
文字で見てるだけだと区切りはもちろん抑揚と言うかイントネーションがまったく分からなかったガキがここに一人
356無念Nameとしあき23/10/20(金)11:18:18No.1149136435
パピヨンに選ばれたらスライムにならないといけないの結構ハードモード
357無念Nameとしあき23/10/20(金)11:20:43No.1149136915
    1697768443800.jpg-(74250 B)
74250 B
>リンかけでギリシャ人が英語名の必殺技使うなってツッコまれたらしい
なんでや!
ドイツ人が使う分にはいいんですかね…?
358無念Nameとしあき23/10/20(金)11:20:47No.1149136927
>たった一つだけ神が人間位与えてしまったおそるべきもので折った
メインブレドウィナにぶつかって破壊するんじゃなくて一回スッと中に消えるのがロマンチストな車田センスだよな
359無念Nameとしあき23/10/20(金)11:21:29No.1149137109
アニメのキグナスダンスってゆっくりだけど実際はマッハで踊ってるのだろうか?
360無念Nameとしあき23/10/20(金)11:21:55No.1149137199
技名じゃないけどメインブレドウィナもついつい言いたくなる名前してる
361無念Nameとしあき23/10/20(金)11:24:07No.1149137602
>>あの女神はケンカ相手多いのに武器は駄目だタイマン以外は駄目だと厳しい
>自分を人質にするハンデも付けるぞ
>舐めプしてでもギリギリの戦いを楽しみたいタイプなんだよ
完全覚醒ポセイドンや本体ハーデスみたいに自分が出ていかないと勝てないラインの見極めが上手すぎる
362無念Nameとしあき23/10/20(金)11:24:36No.1149137689
    1697768676616.jpg-(54093 B)
54093 B
アルデバランの新必殺技
···ではなかった
363無念Nameとしあき23/10/20(金)11:25:26No.1149137838
    1697768726673.jpg-(326163 B)
326163 B
>メインブレドウィナにぶつかって破壊するんじゃなくて一回スッと中に消えるのがロマンチストな車田センスだよな
車田先生ってバンカラな作風だけど詩的なのも上手いよね
364無念Nameとしあき23/10/20(金)11:25:37No.1149137867
>>積尸気冥界波
>続編で冥闘士には効かない事にされてしまった
冥界で使ったら魂がバラバラにされて転生すらできなくなるんじゃなかったっけ?
正義の聖闘士やってたとしてもハーデス戦で役立たずのデスマスクかわいそう。そりゃグレて悪の道に走りたくなるわ
365無念Nameとしあき23/10/20(金)11:28:28No.1149138356
>>>積尸気冥界波
>>続編で冥闘士には効かない事にされてしまった
>冥界で使ったら魂がバラバラにされて転生すらできなくなるんじゃなかったっけ?
>正義の聖闘士やってたとしてもハーデス戦で役立たずのデスマスクかわいそう。そりゃグレて悪の道に走りたくなるわ
冥府に送る…なんとなく故郷に送ってくれるルーラみたいなイメージが…
366無念Nameとしあき23/10/20(金)11:28:58No.1149138441
デビューする雑誌が違ったら少女漫画家だったかもしれない
367無念Nameとしあき23/10/20(金)11:30:00No.1149138612
車田先生ああ見えてロマンチストだよね
368無念Nameとしあき23/10/20(金)11:31:17No.1149138815
何度侵攻しても振り出しに戻るさせられるのは地味に嫌な攻撃だけどな冥界波
369無念Nameとしあき23/10/20(金)11:33:32No.1149139203
    1697769212704.jpg-(212895 B)
212895 B
>車田先生ああ見えて理系だよね
370無念Nameとしあき23/10/20(金)11:33:37No.1149139211
>デビューする雑誌が違ったら少女漫画家だったかもしれない
意外だけどデビュー少女漫画だったんだ?とか
少女漫画誌にも連載してた事あるんだ?って漫画家さん情報
としあきから聞いて自分あまり知識ないから驚くことが有ったりするよ
371無念Nameとしあき23/10/20(金)11:40:10No.1149140299
書き込みをした人によって削除されました
372無念Nameとしあき23/10/20(金)11:40:57No.1149140439
>何度侵攻しても振り出しに戻るさせられるのは地味に嫌な攻撃だけどな冥界波
神にも効くんじゃなかったか
373無念Nameとしあき23/10/20(金)11:41:01No.1149140454
牛は毎回防ぎきれないデバフきゃらに当たって全力出せなくなるのかわいそう
374無念Nameとしあき23/10/20(金)11:41:40No.1149140585
書き込みをした人によって削除されました
375無念Nameとしあき23/10/20(金)11:42:10No.1149140673
昔は少女漫画も描く漫画家も珍しくなかった
376無念Nameとしあき23/10/20(金)11:43:03No.1149140834
ライトニングプラズマはエフェクトかっこ良くて好きなんだ
拳でそうはならんだろと思うけど
377無念Nameとしあき23/10/20(金)11:43:32No.1149140925
    1697769812458.jpg-(56360 B)
56360 B
>デビュー
え、これじゃないの?
378無念Nameとしあき23/10/20(金)11:44:34No.1149141103
    1697769874555.jpg-(72479 B)
72479 B
見開きワンパン決着のスピード感でやってきた作品の最終決戦直前に
その道は破滅に向かっているのに何故戦うのか?を両陣営丁寧に描き上げた
379無念Nameとしあき23/10/20(金)11:44:44No.1149141139
なんか見た目と絵柄が一致しなくて笑われたみたいな話は聞いたな
380無念Nameとしあき23/10/20(金)11:45:22No.1149141261
>1697769212704.jpg
ゆでにもあったけど今じゃメタクソに馬鹿にされるトンデモ科学理論だな…
381無念Nameとしあき23/10/20(金)11:46:32No.1149141468
>>1697769212704.jpg
>ゆでにもあったけど今じゃメタクソに馬鹿にされるトンデモ科学理論だな…
ジャンプ読者がそこまで考えて読む訳ないだろ!
382無念Nameとしあき23/10/20(金)11:46:55No.1149141535
>カイトススパウティングボンバーとかいう受け身取られるとダメージ入らないクソ技
>打ち上げダメージは無いのかよ
383無念Nameとしあき23/10/20(金)11:47:16No.1149141597
>超威力的に言われるがカノンが初手これで一輝消せなかったあたりでそこまででもない感が
一輝消せたやつ誰だよ
宇宙のチリにしても復活するんだぞ
384無念Nameとしあき23/10/20(金)11:47:17No.1149141601
    1697770037642.jpg-(28859 B)
28859 B
>なんか見た目と絵柄が一致しなくて笑われたみたいな話は聞いたな
車田正美という名前から勝手に美男子か女を想像してたらチンピラみたいな強面の男の写真が出てきて泣くまでかテンプレ
385無念Nameとしあき23/10/20(金)11:50:48No.1149142254
>打ち上げダメージは無いのかよ
投げ技で放り投げ時ダメージあるのはよく考えるとおかしいのはある
スト2とかで背負い投げフィニッシュで空中で断末魔叫んでKOするの慣れてしまってるかもだが
386無念Nameとしあき23/10/20(金)11:53:43No.1149142837
>生物死に絶えた地上征服して何が楽しいんだろ
全員死者となって冥界にくるからそっち目当てとか
ただまぁエリシオン創れるくらいだから地上に楽園を創れたりするのかもな
387無念Nameとしあき23/10/20(金)11:55:20No.1149143136
>コピペキック
この時代のコピペはコピー用紙にコピーして切り抜いて原稿に貼るとかそんなレベルっぽいしそれなりに手間はかかってそう
388無念Nameとしあき23/10/20(金)11:58:11No.1149143735
>>コピペキック
>この時代のコピペはコピー用紙にコピーして切り抜いて原稿に貼るとかそんなレベルっぽいしそれなりに手間はかかってそう
物理でコピー&ペーストは確かに面倒そう
389無念Nameとしあき23/10/20(金)11:58:40No.1149143838
みんなウキウキで技の名前考えてたんだよな
聖闘士になったのは大体15歳前後だから微笑ましい
390無念Nameとしあき23/10/20(金)12:00:26No.1149144189
>>生物死に絶えた地上征服して何が楽しいんだろ
>全員死者となって冥界にくるからそっち目当てとか
>ただまぁエリシオン創れるくらいだから地上に楽園を創れたりするのかもな
地上にいると他の神に殺されるから冥界で安らかに眠ってね!ってありがた迷惑な動機だからなぁ
391無念Nameとしあき23/10/20(金)12:00:47No.1149144267
    1697770847273.jpg-(101745 B)
101745 B
覚えられない技名筆頭
392無念Nameとしあき23/10/20(金)12:01:02No.1149144319
    1697770862352.jpg-(65205 B)
65205 B
>物理でコピー&ペーストは確かに面倒そう
描くより手間がかかったそうな
393無念Nameとしあき23/10/20(金)12:01:31No.1149144431
>覚えられないようで覚えやすい技名筆頭
394無念Nameとしあき23/10/20(金)12:01:54No.1149144507
天舞宝輪とか当時だと結構手間かかったんじゃねえかなって思う
395無念Nameとしあき23/10/20(金)12:02:02No.1149144531
>覚えられない技名筆頭
次点はラスアルグールゴルゴニオか
396無念Nameとしあき23/10/20(金)12:02:28No.1149144617
>>物理でコピー&ペーストは確かに面倒そう
>描くより手間がかかったそうな
流石にこの絵なら描いたほうが早そうだな
397無念Nameとしあき23/10/20(金)12:03:09No.1149144752
コルネホロスとか短めのわりに覚えにくい上あんまかっこよくない
398無念Nameとしあき23/10/20(金)12:03:11No.1149144766
    1697770991642.jpg-(136522 B)
136522 B
ジャンピングストーンとかいう作中でも珍しいカウンター技
399無念Nameとしあき23/10/20(金)12:03:35No.1149144845
>1697769874555.jpg
何気に蟹座生まれの兄弟来たな…
400無念Nameとしあき23/10/20(金)12:04:44No.1149145128
>みんなウキウキで技の名前考えてたんだよな
>聖闘士になったのは大体15歳前後だから微笑ましい
そんな中カッコいい技の名前を付けられなかったカペラの悲哀
401無念Nameとしあき23/10/20(金)12:07:51No.1149145802
>そんな中カッコいい技の名前を付けられなかったカペラの悲哀
中二病は卒業して周りよりちょっと早い高二病だったのかもしれん
長ったらしい名前付けようがソーサーはソーサーだろって感じで
402無念Nameとしあき23/10/20(金)12:08:38No.1149145981
>覚えられない技名筆頭
いつも何かのゲームタイトル名とごっちゃになる
403無念Nameとしあき23/10/20(金)12:15:58No.1149147677
>>いくら凄腕のアシスタントを多数抱えても週刊連載の作画じゃない
>黄金聖闘士を束ねる車田先生が何故光速で動けないと思った?
バランの理屈やめろ!
404無念Nameとしあき23/10/20(金)12:19:09No.1149148447
>ジャンピングストーンとかいう作中でも珍しいカウンター技
車田飛びに対するカウンターの為に作られたような技
405無念Nameとしあき23/10/20(金)12:22:29No.1149149353
>冷静に考えりゃ死の世界の住民を黄泉比良坂に送ってもだから?にしかならんよね
パピヨン「普通の人間です」
406無念Nameとしあき23/10/20(金)12:26:05No.1149150182
>俺と一緒に◯◯を食らってもらうぜーっ
>人生で一度くらいは言いたい
俺と一緒にラーメン二郎で全部マシマシラーメンを食らってもらうぜーっ
407無念Nameとしあき23/10/20(金)12:27:49No.1149150602
>>みんなウキウキで技の名前考えてたんだよな
>>聖闘士になったのは大体15歳前後だから微笑ましい
>そんな中カッコいい技の名前を付けられなかったカペラの悲哀
ソーサね兄さんソーサねー
408無念Nameとしあき23/10/20(金)12:28:37No.1149150817
>>覚えられない技名筆頭
>いつも何かのゲームタイトル名とごっちゃになる
フォーチュンアテリアル?
409無念Nameとしあき23/10/20(金)12:28:41No.1149150835
>勝敗は常に顔で決まるしな
強気なドラルク
410無念Nameとしあき23/10/20(金)12:29:45No.1149151145
サラマンダーショック
どんな技だ
411無念Nameとしあき23/10/20(金)12:30:23No.1149151329
>>みんなウキウキで技の名前考えてたんだよな
>>聖闘士になったのは大体15歳前後だから微笑ましい
>そんな中カッコいい技の名前を付けられなかったカペラの悲哀
名乗りも出来なかった天敗星もいるしまぁ
412無念Nameとしあき23/10/20(金)12:30:26No.1149151355
原子を砕くのがセイントなんで攻撃力はブロンズもゴールドも変わらんとおもうんだけどなぁ
あたれば一撃必殺
413無念Nameとしあき23/10/20(金)12:31:03No.1149151525
    1697772663605.jpg-(103520 B)
103520 B
活躍してるような出番が少ないような
414無念Nameとしあき23/10/20(金)12:31:51No.1149151722
流石に光速で撃つ拳とマッパで撃つ拳では威力変わるだろ
415無念Nameとしあき23/10/20(金)12:32:32No.1149151884
>マッパで撃つ拳
おいおい
416無念Nameとしあき23/10/20(金)12:32:51No.1149151945
>中二病は卒業して周りよりちょっと早い高二病だったのかもしれん
>長ったらしい名前付けようがソーサーはソーサーだろって感じで
カペラ「くらえソーサー!」
ダンテ「…じ、地獄の鋼球鎖(小声)」
417無念Nameとしあき23/10/20(金)12:35:49No.1149152716
マーブルトリパーとかいう
手をぐるぐるする技
418無念Nameとしあき23/10/20(金)12:36:13No.1149152854
>原子を砕くのがセイントなんで攻撃力はブロンズもゴールドも変わらんとおもうんだけどなぁ
>あたれば一撃必殺
原子を砕くというのは理想論で青銅や白銀はそこまで出来ていないとか物資や小宇宙によって原子破壊の難易度が違うとかあったりして
419無念Nameとしあき23/10/20(金)12:36:33No.1149152939
修羅マッパ拳!
420無念Nameとしあき23/10/20(金)12:37:18No.1149153135
    1697773038543.jpg-(22428 B)
22428 B
これが俺の必殺技だ!!
421無念Nameとしあき23/10/20(金)12:37:59No.1149153321
ロイヤルデモンフィッシュ
ピラニアンフィッシュ
魚使えよ魚座
422無念Nameとしあき23/10/20(金)12:38:21No.1149153434
>これが俺の必殺技だ!!
円盤は武器じゃないのか…
いやそれ言い出したらアウト判定結構いそうだけども
423無念Nameとしあき23/10/20(金)12:38:56No.1149153576
シュラもエクスカリバーは授かりものとしてジャンピングストーンは同僚と比べるとかなり名前地味よな
424無念Nameとしあき23/10/20(金)12:39:35No.1149153782
聖闘士の武器判定はキン肉マンの凶器とコスチュームの判定くらい緩い
これはもはや常識
425無念Nameとしあき23/10/20(金)12:39:38No.1149153798
>>これが俺の必殺技だ!!
>円盤は武器じゃないのか…
そ…装飾品はセーフだから…(白目)
426無念Nameとしあき23/10/20(金)12:40:06No.1149153939
ジェミニバケツヘルメットアタック
427無念Nameとしあき23/10/20(金)12:40:15No.1149154006
ジャンピングストーンはエクスカリバーとセットなことで名前が目立つように出来てる
428無念Nameとしあき23/10/20(金)12:40:56No.1149154172
    1697773256612.jpg-(26456 B)
26456 B
メデューサの盾の方しか印象残らないヤツ
429無念Nameとしあき23/10/20(金)12:41:38No.1149154369
フリージングコフィンで通路を塞ぐ水瓶座
430無念Nameとしあき23/10/20(金)12:42:12No.1149154531
スコーピオンショルダーアタック
431無念Nameとしあき23/10/20(金)12:43:29No.1149154894
    1697773409239.jpg-(36944 B)
36944 B
>1697758318527.jpg
神々にも肉薄する英雄カドモスには通じなかったよ…
432無念Nameとしあき23/10/20(金)12:43:37No.1149154942
みんなライブラの武器は持ったな!
433無念Nameとしあき23/10/20(金)12:44:26No.1149155150
>聖闘士の武器判定はキン肉マンの凶器とコスチュームの判定くらい緩い
>これはもはや常識
ウォーズマン「ベアークローはコスチューム」
市「ヒドラの牙は装飾品」
二人「なので凶器でも武器でもありません!」
434無念Nameとしあき23/10/20(金)12:44:33No.1149155195
ぎょしゃ座はΩでも扱い雑だったな
435無念Nameとしあき23/10/20(金)12:44:52No.1149155283
    1697773492296.jpg-(48996 B)
48996 B
原子の動きを止めるというのは氷系の能力の理屈としてはかなり好き
436無念Nameとしあき23/10/20(金)12:45:26No.1149155433
ゴールデントライアングルで異次元にカドモス飛ばせよシードラゴン
437無念Nameとしあき23/10/20(金)12:45:30No.1149155454
>原子の動きを止めるというのは氷系の能力の理屈としてはかなり好き
これBLEACHでも使われてたな
438無念Nameとしあき23/10/20(金)12:45:52No.1149155590
    1697773552553.jpg-(153396 B)
153396 B
>マーブルトリパーとかいう
>手をぐるぐるする技
439無念Nameとしあき23/10/20(金)12:47:24No.1149156018
技名前なくても光速でどつけばたいていの相手は吹き飛ぶだろ
440無念Nameとしあき23/10/20(金)12:47:30No.1149156049
    1697773650456.jpg-(235564 B)
235564 B
>円盤は武器じゃないのか…
>いやそれ言い出したらアウト判定結構いそうだけども
幻覚!幻覚です!
(ただし実弾が一発だけ混じってる)
441無念Nameとしあき23/10/20(金)12:48:14No.1149156244
>みんなライブラの武器は持ったな!
他の10人がみんな老師から武器配られてるのにお前は自前の弓矢使えと武器渡してもらえないアイオロスの姿が見えた
442無念Nameとしあき23/10/20(金)12:48:26No.1149156314
デッドエンドシンフォニーは妖精さんがエッチで好き
443無念Nameとしあき23/10/20(金)12:48:30No.1149156339
>これBLEACHでも使われてたな
超低温は静止の世界だ
444無念Nameとしあき23/10/20(金)12:48:43No.1149156415
>>円盤は武器じゃないのか…
>>いやそれ言い出したらアウト判定結構いそうだけども
>幻覚!幻覚です!
>(ただし実弾が一発だけ混じってる)
グーパンチで矢を飛ばすのこれしか知らない
445無念Nameとしあき23/10/20(金)12:48:54No.1149156468
ライブラの聖衣って武器配るとスカスカにならない?と昔から気になってる
446無念Nameとしあき23/10/20(金)12:49:41No.1149156696
矢座はちゃんと仕事こなしたのに死なせちゃうのは勿体ない
447無念Nameとしあき23/10/20(金)12:50:06No.1149156801
>マーブルトリパーとかいう
>手をぐるぐるする技
星矢を一発で倒した(倒してない)大技よりも直後の神よ私は美しいの方がインパクトありすぎる男
448無念Nameとしあき23/10/20(金)12:50:23No.1149156875
ウール100パーセント!
449無念Nameとしあき23/10/20(金)12:51:08No.1149157063
国産和牛!
450無念Nameとしあき23/10/20(金)12:51:20No.1149157123
>矢座はちゃんと仕事こなしたのに死なせちゃうのは勿体ない
仮に生き延びてもアテナに危害加えた時点で自害ものじゃねえかな
451無念Nameとしあき23/10/20(金)12:51:21No.1149157131
>矢座はちゃんと仕事こなしたのに死なせちゃうのは勿体ない
たぶん星矢の流星拳くらったのが死因なんだろうけど
星矢は他人の命を奪った自覚はあるんかのう…?
452無念Nameとしあき23/10/20(金)12:51:32No.1149157177
双子座二人がかり!
453無念Nameとしあき23/10/20(金)12:51:57No.1149157293
蟹道楽!
454無念Nameとしあき23/10/20(金)12:52:23No.1149157436
獅子身中の虫!
455無念Nameとしあき23/10/20(金)12:52:43No.1149157556
    1697773963402.jpg-(49748 B)
49748 B
>ライブラの聖衣って武器配るとスカスカにならない?と昔から気になってる
なので神聖衣ではシールド以外全部無くても影響無い仕様になりました
456無念Nameとしあき23/10/20(金)12:53:00No.1149157643
>仮に生き延びてもアテナに危害加えた時点で自害ものじゃねえかな
白銀連中はその時点では正当な指揮系統だった教皇の命令を実行しただけだし…
457無念Nameとしあき23/10/20(金)12:53:00No.1149157644
乙女百烈拳!
458無念Nameとしあき23/10/20(金)12:53:28No.1149157811
>>矢座はちゃんと仕事こなしたのに死なせちゃうのは勿体ない
>たぶん星矢の流星拳くらったのが死因なんだろうけど
>星矢は他人の命を奪った自覚はあるんかのう…?
まあ主人公勢が不殺掲げてる漫画ではないし…
459無念Nameとしあき23/10/20(金)12:54:26No.1149158116
>メデューサの盾の方しか印象残らないヤツ
ゴルゴンの悪魔の意とかいう小さな説明がついてるのが珍しくて印象に残ったな
460無念Nameとしあき23/10/20(金)12:54:30No.1149158149
セイントカード置くね
461無念Nameとしあき23/10/20(金)12:55:20No.1149158424
おでんサファイア
462無念Nameとしあき23/10/20(金)12:55:56No.1149158615
幻覚系は強いよな
463無念Nameとしあき23/10/20(金)12:56:22No.1149158774
>技名前なくても光速でどつけばたいていの相手は吹き飛ぶだろ
毒が使えない状況に追い込まれ技が出せないと思ったら嬉々として拳を振るって敵をボコったアルバフィカさんはまさにそれを体現していた
464無念Nameとしあき23/10/20(金)12:56:33No.1149158843
    1697774193904.jpg-(251874 B)
251874 B
>双子座二人がかり!
「「え?!!」」
465無念Nameとしあき23/10/20(金)12:56:42No.1149158893
白銀が青銅の一撃で死ぬのが悪い
466無念Nameとしあき23/10/20(金)12:56:43No.1149158895
>星矢は他人の命を奪った自覚はあるんかのう…?
それ言うなら星矢はミスティやモーゼスだってころころしてるし
467無念Nameとしあき23/10/20(金)12:57:21No.1149159102
    1697774241415.jpg-(12058 B)
12058 B
師匠だからちゃんと使える
468無念Nameとしあき23/10/20(金)12:57:21No.1149159105
    1697774241416.jpg-(835925 B)
835925 B
即死技
469無念Nameとしあき23/10/20(金)12:58:08No.1149159315
    1697774288038.jpg-(916707 B)
916707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
470無念Nameとしあき23/10/20(金)12:59:14No.1149159565
>頭を掴んで天空に飛び地面に叩きつける英魂士のカドモス
改心後でしかも聖衣無しでラダマンティスと刺し違えた後のカノンを
あそこまでズタボロにするなんて相当な強さだな
このカドモスとかいう奴
471無念Nameとしあき23/10/20(金)13:00:42No.1149159888
>師匠だからちゃんと使える
何気に鷲座も流星群が存在してるから不自然じゃないという
472無念Nameとしあき23/10/20(金)13:01:57No.1149160165
>白銀連中はその時点では正当な指揮系統だった教皇の命令を実行しただけだし…
Ωの場合蠍座の命令でパブリーンを(おそらく)殺した白銀は
後にアテナの下に帰参してパラス軍と戦ってるんだよなあ
473無念Nameとしあき23/10/20(金)13:03:24No.1149160528
>何気に鷲座も流星群が存在してるから不自然じゃないという
車田センセの場合偶然なのかちゃんと考証してそうしたのか
どちらでもそれっぽいからズルい
474無念Nameとしあき23/10/20(金)13:06:12No.1149161188
    1697774772032.jpg-(281155 B)
281155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
475無念Nameとしあき23/10/20(金)13:06:47No.1149161350
>師匠だからちゃんと使える
ふと思ったんだが星矢も使おうと思えばイーグルトゥフラッシュ
(ペガサスだからペガサストゥフラッシュ)も使えるんだろうか
それとLCのテンマが廬山昇龍破を使えたり原作時空(ND)の天馬が
ダイヤモンドダストみたいな氷系の技も使えたりしてもおかしくないと思うんだが
476無念Nameとしあき23/10/20(金)13:10:44No.1149162241
    1697775044014.jpg-(67141 B)
67141 B
>>師匠だからちゃんと使える
>ふと思ったんだが星矢も使おうと思えばイーグルトゥフラッシュ
>(ペガサスだからペガサストゥフラッシュ)も使えるんだろうか
>それとLCのテンマが廬山昇龍破を使えたり原作時空(ND)の天馬が
>ダイヤモンドダストみたいな氷系の技も使えたりしてもおかしくないと思うんだが
アニメのOPだとそれっぽい技やってんのよね>イーグルトゥフラッシュ
477無念Nameとしあき23/10/20(金)13:12:33No.1149162626
師弟だったり縁のある聖闘士の技使うのいいよね…
478無念Nameとしあき23/10/20(金)13:12:41No.1149162658
そもそも聖闘士の技ってどんだけバリエーションがあるんやろという
例えば水瓶座のカミュ→(水晶聖闘士)→氷河は分かりやすい系統だけど
殆どはあまり系譜を見いだせないわな
黄金聖闘士の技をオリジナルとしてその限定版や簡易版を白銀や青銅が使うなら分かりやすいんだけど
479無念Nameとしあき23/10/20(金)13:18:45No.1149164050
同じ黄金弟子入り組なのにちゃんと師匠の技を継承した氷河と
何故か敵から継承された紫龍…どこで差がついた
480無念Nameとしあき23/10/20(金)13:19:26No.1149164213
シベリア仕込みの足封じ技
481無念Nameとしあき23/10/20(金)13:21:03No.1149164654
>1697768726673.jpg
アニメだと遠くで人魚が跳ねてたよな
482無念Nameとしあき23/10/20(金)13:22:17No.1149164887
>文字通りの必殺技だけに
なんていうかさ
ムウだけ別格で顔がかわいいよね
483無念Nameとしあき23/10/20(金)13:23:07No.1149165086
>同じ黄金弟子入り組なのにちゃんと師匠の技を継承した氷河と
>何故か敵から継承された紫龍…どこで差がついた
紫龍はちゃんと廬山百龍覇も使ってるやろがい!
484無念Nameとしあき23/10/20(金)13:24:06No.1149165293
>同じ黄金弟子入り組なのにちゃんと師匠の技を継承した氷河と
>何故か敵から継承された紫龍…どこで差がついた
まず黄金に師事できた時点で勝ち組よ
デスクィーン島のバカみたいな超ハズレ枠もあるし
485無念Nameとしあき23/10/20(金)13:24:06No.1149165295
>>みんなライブラの武器は持ったな!
>他の10人がみんな老師から武器配られてるのにお前は自前の弓矢使えと武器渡してもらえないアイオロスの姿が見えた
まぁトンファー片方だけ渡されてもな
486無念Nameとしあき23/10/20(金)13:25:49No.1149165659
>>文字通りの必殺技だけに
>なんていうかさ
>ムウだけ別格で顔がかわいいよね
正直女キャラより可愛い
487無念Nameとしあき23/10/20(金)13:26:33No.1149165839
>>ムウだけ別格で顔がかわいいよね
>正直女キャラより可愛い
エロ絵描きたくなるもんなムウは
488無念Nameとしあき23/10/20(金)13:26:53No.1149165918
>デスクィーン島のバカみたいな超ハズレ枠もあるし
熊を乱獲する事になるハズレ枠もある
489無念Nameとしあき23/10/20(金)13:26:57No.1149165932
>紫龍はちゃんと廬山百龍覇も使ってるやろがい!
NDだと何故か廬山百龍覇もエクスカリバーも使わねえんだよな紫龍
氷河はAE普通に使えてるのに
490無念Nameとしあき23/10/20(金)13:27:51No.1149166159
ダイダロス先生の必殺技は何だったんだろう
491無念Nameとしあき23/10/20(金)13:28:36No.1149166316
>ダイダロス先生の必殺技は何だったんだろう
ダイダロスアタック
492無念Nameとしあき23/10/20(金)13:29:31No.1149166539
>ダイダロス先生の必殺技は何だったんだろう
ネトフリ版だとハンマー状のオーラで相手を思いっきり叩く技使ってたけどよく分かんない名前すぎて最後のハンマー以外聞き取れなかった
493無念Nameとしあき23/10/20(金)13:30:16No.1149166720
>デスクィーン島のバカみたいな超ハズレ枠もあるし
なんであれがほったらかしにされてるのか分からん
暗黒聖闘士を封じ込めてるらしいが逆に毒されてないか
494無念Nameとしあき23/10/20(金)13:30:45No.1149166828
>他の10人がみんな老師から武器配られてるのにお前は自前の弓矢使えと武器渡してもらえないアイオロスの姿が見えた
射手座の矢は施設破壊がお仕事だから…
でも天秤の武器も使用用途はそればっかだったな
495無念Nameとしあき23/10/20(金)13:30:46No.1149166834
    1697776246034.jpg-(103879 B)
103879 B
車田世界で女顔は強者
もはやこれは常識
496無念Nameとしあき23/10/20(金)13:31:41No.1149167059
>車田世界で女顔は強者
>もはやこれは常識
アンドロメダ瞬もムウに比べると顔が男っぽいかもな
497無念Nameとしあき23/10/20(金)13:32:25No.1149167243
    1697776345973.mp4-(68895 B)
68895 B
>ダイダロスアタック
人体でこれやられたらグロすぎる・・
498無念Nameとしあき23/10/20(金)13:33:48No.1149167581
>白銀が青銅の一撃で死ぬのが悪い
万全ならこの時期の青銅一軍は白銀程度じゃ
カノンとそれを囲ったラダマンティス配下くらいなもんよりマシ程度だし
499無念Nameとしあき23/10/20(金)13:34:11No.1149167674
>暗黒聖闘士を封じ込めてるらしいが逆に毒されてないか
つーか聖闘士候補からの落第組はともかく聖闘士の立場で悪事やったら
即処されるようじゃないとアカンやろに
500無念Nameとしあき23/10/20(金)13:35:36No.1149168078
>>デスクィーン島のバカみたいな超ハズレ枠もあるし
>なんであれがほったらかしにされてるのか分からん
>暗黒聖闘士を封じ込めてるらしいが逆に毒されてないか
鳳凰星座の聖衣があるからでは?
聖衣の場所に合わせた修行場は多いみたいだしな
逆に景品にされた天馬星座が珍しいケースなのかも
501無念Nameとしあき23/10/20(金)13:36:38No.1149168342
    1697776598320.jpg-(85806 B)
85806 B
>>デスクィーン島のバカみたいな超ハズレ枠もあるし
> 熊を乱獲する事になるハズレ枠もある
炎上待ったなし
502無念Nameとしあき23/10/20(金)13:36:46No.1149168370
暗黒聖闘士だけで88以上いそうだった島
503無念Nameとしあき23/10/20(金)13:38:17No.1149168665
>つーか聖闘士候補からの落第組はともかく聖闘士の立場で悪事やったら
>即処されるようじゃないとアカンやろに
ゆーて聖衣の無い一輝に全抜きされる程度だから聖域的には珍走団の集会程度だったのでは?
504無念Nameとしあき23/10/20(金)13:38:23No.1149168681
>暗黒聖闘士だけで88以上いそうだった島
量産型鳳凰座とか聖衣どこで調達したんだろう
505無念Nameとしあき23/10/20(金)13:38:25No.1149168694
>車田世界で女顔は強者
>もはやこれは常識
ネトフリ「なので女にしました」
506無念Nameとしあき23/10/20(金)13:38:56No.1149168817
    1697776736948.jpg-(52536 B)
52536 B
>つーか聖闘士候補からの落第組はともかく聖闘士の立場で悪事やったら
>即処されるようじゃないとアカンやろに
ストリートファイトでセブンセンシズに目覚めちゃったチンピラが
白銀ぐらいでは返り討ちにしちゃうので思い切って黄金にスカウトしました
507無念Nameとしあき23/10/20(金)13:39:06No.1149168853
>>つーか聖闘士候補からの落第組はともかく聖闘士の立場で悪事やったら
>>即処されるようじゃないとアカンやろに
>ゆーて聖衣の無い一輝に全抜きされる程度だから聖域的には珍走団の集会程度だったのでは?
まあ黄金どころか白銀や青銅でも制圧できそうだしな
508無念Nameとしあき23/10/20(金)13:39:41No.1149168980
>ネトフリ「なので女にしました」
女にするのは別にいいけど
可愛くもエロくもねえ…
509無念Nameとしあき23/10/20(金)13:40:11No.1149169116
>NDだと何故か廬山百龍覇もエクスカリバーも使わねえんだよな紫龍
そこまでの敵に遭遇してないのかもしれない
童虎は青銅からクラスチェンジしたばかりの黄金ですみんなにも教えてあげてくださいね分引いても
師弟関係確認のための立ち会わせみたいなもんだし
510無念Nameとしあき23/10/20(金)13:40:33No.1149169199
俺なら一輝を女にするね
511無念Nameとしあき23/10/20(金)13:40:57No.1149169307
>俺ならデスマスクを女にするね
512無念Nameとしあき23/10/20(金)13:41:31No.1149169458
>量産型鳳凰座とか聖衣どこで調達したんだろう
適当な岩とか加工して…
513無念Nameとしあき23/10/20(金)13:41:50No.1149169530
    1697776910508.png-(3493635 B)
3493635 B
>車田世界で女顔は強者
あまり強いイメージがない…
かわいさはずば抜けてる
514無念Nameとしあき23/10/20(金)13:42:07No.1149169597
    1697776927987.jpg-(959370 B)
959370 B
わかりやすい画が見当たらなかったのでpixv画だが
ギャラクシアンエクスプロージョンはやっぱりこのポーズのイメージがある
515無念Nameとしあき23/10/20(金)13:42:19No.1149169641
>まあ黄金どころか白銀や青銅でも制圧できそうだしな
その割には一人で暗黒制覇したのが結構な金看板になってたような
516無念Nameとしあき23/10/20(金)13:45:09No.1149170219
    1697777109635.jpg-(154878 B)
154878 B
車田センセもうエロ描いてくれんのかな…
517無念Nameとしあき23/10/20(金)13:47:04No.1149170669
    1697777224642.jpg-(33759 B)
33759 B
神よわたしは美しい
518無念Nameとしあき23/10/20(金)13:47:25No.1149170737
>> 熊を乱獲する事になるハズレ枠もある
>炎上待ったなし
本当に必要以上にただ殺してるだけだからな…
熊以外食べるの禁止されてた…とかにしても多すぎだしな
519無念Nameとしあき23/10/20(金)13:47:54No.1149170816
車田漫画で一番かわいいのがハーデス編ムウだからな
そりゃ他のキャラじゃ太刀打ちできん
520無念Nameとしあき23/10/20(金)13:48:28No.1149170942
デスクイーン島なんかギルティ共々シャカに制圧されそうではあった
521無念Nameとしあき23/10/20(金)13:48:40No.1149170992
>>まあ黄金どころか白銀や青銅でも制圧できそうだしな
>その割には一人で暗黒制覇したのが結構な金看板になってたような
青銅が1人で制圧したのが凄いってことだろ
522無念Nameとしあき23/10/20(金)13:49:01No.1149171079
紫龍は昇龍覇でも全身に負担かかるのに百龍覇なんてそうホイホイ使えない
523無念Nameとしあき23/10/20(金)13:49:27No.1149171194
    1697777367414.jpg-(283793 B)
283793 B
>車田世界で女顔は強者
>もはやこれは常識
せやろか?
524無念Nameとしあき23/10/20(金)13:50:05No.1149171346
>青銅が1人で制圧したのが凄いってことだろ
さらに初の鳳凰星座の聖闘士で倍率ドンよ
525無念Nameとしあき23/10/20(金)13:50:40No.1149171508
熊の件は中華ソシャゲでは檄が大ボラふいてた事になっててだめだった
526無念Nameとしあき23/10/20(金)13:51:49No.1149171768
>デスクイーン島なんかギルティ共々シャカに制圧されそうではあった
シャカ一人で制圧出来ないところとか地上のハーデス城とサンクチュアリとポセイドンの居るポセイドン神殿くらいじゃないか?
527無念Nameとしあき23/10/20(金)13:52:55No.1149172055
    1697777575485.jpg-(90695 B)
90695 B
>紫龍は昇龍覇でも全身に負担かかるのに百龍覇なんてそうホイホイ使えない
昇龍覇はアッパーがいいなあ
昇龍だし
528無念Nameとしあき23/10/20(金)13:54:45No.1149172493
    1697777685724.jpg-(37430 B)
37430 B
>車田正美という名前から勝手に美男子か女を想像してたらチンピラみたいな強面の男の写真が出てきて泣くまでかテンプレ
俺の知ってる車田正美ちゃんと違う!
529無念Nameとしあき23/10/20(金)13:56:08No.1149172783
>神よわたしは美しい
これアテナに対して言ってるんかね?
アテナはこういう不遜な態度おkなのかね?
530無念Nameとしあき23/10/20(金)13:57:04No.1149172989
何が起こってどんなダメージを与えてるのかよくわからない技が多い中でペガサスローリングクラッシュはとてもわかりやすくて好き
531無念Nameとしあき23/10/20(金)13:58:53No.1149173427
>アテナはこういう不遜な態度おkなのかね?
神話の時代ならトカゲにされてたかも
532無念Nameとしあき23/10/20(金)14:00:44No.1149173778
ブラック4とか言う四天王ポジが所詮ブロンズの暗黒聖衣着てる時点でな
まあシルバーとかゴールドのを着てた奴が兄さんに殺されて繰り上げ当選しただけなんだろうけど
533無念Nameとしあき23/10/20(金)14:02:17No.1149174062
>No.1149172493
昭和28年……映画ゴジラより年上ではないか
534無念Nameとしあき23/10/20(金)14:03:58No.1149174354
御大今年70歳だからのう
535無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:19No.1149174590
必殺技のコマだけですごい時間かかりそうなのによく週間誌で連載できたなって思う
536無念Nameとしあき23/10/20(金)14:05:29No.1149174620
>あまり強いイメージがない…
>かわいさはずば抜けてる
そうは言うがよく考えてほしい
アフロはまだ制御不能状態だったネビュラストームに対してに相打ちしてたのである実際凄すぎると思うんだ
537無念Nameとしあき23/10/20(金)14:08:25No.1149175300
    1697778505685.jpg-(108248 B)
108248 B
車田御大の真骨頂はカラーの塗りだと思う
538無念Nameとしあき23/10/20(金)14:09:26No.1149175487
>LCはどうだったんだっけ
肉体から魂剥がして黄泉比良坂に送れるしその後は燃やすなり爆破するなり出来る派生技が
それと攻撃用途じゃなくてワープ禁止の十二宮を黄泉比良坂経由でイタリアから直で教皇の間で直で来る移動技に
539無念Nameとしあき23/10/20(金)14:13:56No.1149176365
>そうは言うがよく考えてほしい
>アフロはまだ制御不能状態だったネビュラストームに対してに相打ちしてたのである実際凄すぎると思うんだ
ソレントとか1/100に抑えたのにネビュラストームでやられたしな
540無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:33No.1149176900
>即死技
この冥闘士って原作だとサガ達が成り変わるためにこっそり倒してたやつらの1人なんだよな
541無念Nameとしあき23/10/20(金)14:16:53No.1149176982
>車田センセもうエロ描いてくれんのかな…
風魔の小次郎の頃の女性キャラの絵柄いいよね
スカートめくりされて驚く爛子の顔は今でも使える
542無念Nameとしあき23/10/20(金)14:17:28No.1149177087
    1697779048709.jpg-(77429 B)
77429 B
ニーサンの技はモーション必要ない疑惑あるよね
543無念Nameとしあき23/10/20(金)14:18:54No.1149177367
つまり
瞬>>>ソレント>カノン≠アルデバラン
544無念Nameとしあき23/10/20(金)14:19:50No.1149177548
>>即死技
>この冥闘士って原作だとサガ達が成り変わるためにこっそり倒してたやつらの1人なんだよな
黄金はあの世代が歴代最強って設定だからセーフ
545無念Nameとしあき23/10/20(金)14:21:10No.1149177781
>黄金はあの世代が歴代最強って設定だからセーフ
デスマスク再評価の流れきたな
546無念Nameとしあき23/10/20(金)14:21:29No.1149177848
    1697779289469.jpg-(101998 B)
101998 B
>車田御大の真骨頂はカラーの塗りだと思う
昔は使える色は全部使おうって感じだったけどそれでも割と見やすい
547無念Nameとしあき23/10/20(金)14:22:35No.1149178051
>>黄金はあの世代が歴代最強って設定だからセーフ
>デスマスク再評価の流れきたな
デストールが奥の手扱いでやってる技をデスマスクは通常攻撃感覚でやってるから強いのは強いんだよな
聖衣に見限られる性根を含めると歴代ワーストなのでは?とか思うけど
548無念Nameとしあき23/10/20(金)14:23:41No.1149178239
>ニーサンの技はモーション必要ない疑惑あるよね
包 真
  (神)
茎 性
549無念Nameとしあき23/10/20(金)14:24:59No.1149178481
>>>黄金はあの世代が歴代最強って設定だからセーフ
>>デスマスク再評価の流れきたな
>デストールが奥の手扱いでやってる技をデスマスクは通常攻撃感覚でやってるから強いのは強いんだよな
>聖衣に見限られる性根を含めると歴代ワーストなのでは?とか思うけど
本気でハーデスに寝返ったとムウを信じこませるほど演技力はトップクラスだから……
550無念Nameとしあき23/10/20(金)14:25:01No.1149178489
>ニーサンの技はモーション必要ない疑惑あるよね
見間違えじゃなきゃ女の子を爆砕してません?
551無念Nameとしあき23/10/20(金)14:25:48No.1149178641
    1697779548265.jpg-(242891 B)
242891 B
>聖衣に見限られる性根を含めると歴代ワーストなのでは?とか思うけど
恋した娘の死に報いる為に今復活
552無念Nameとしあき23/10/20(金)14:25:53No.1149178662
>聖衣に見限られる性根を含めると歴代ワーストなのでは?とか思うけど
でも春麗に遠隔攻撃するあたりまでは見限られなかったあたりこれまでは本当に止むを得ない犠牲だったのかもしれん
デスマスクと他の黄金の精神性の違いを考慮して民間人を巻き込みもやむなしな任務はほぼ全てデスマスクが請け負ってたとかで
553無念Nameとしあき23/10/20(金)14:27:22No.1149178950
>>ニーサンの技はモーション必要ない疑惑あるよね
>見間違えじゃなきゃ女の子を爆砕してません?
うむ
エスメラルダやね
554無念Nameとしあき23/10/20(金)14:28:47No.1149179260
黄金が出張るそれも女子供皆殺しの任務ってどんなのや
555無念Nameとしあき23/10/20(金)14:29:08No.1149179331
そもそも民間人を巻き込まなきゃ勝てない敵がそうそういるものなのか
黄金クラスならピンポイントで対象だけ倒せるだろ
春麗を遠距離からの念力だけで滝壺におとしたように
556無念Nameとしあき23/10/20(金)14:30:17No.1149179550
>黄金が出張るそれも女子供皆殺しの任務ってどんなのや
セインティアの敵キャラみたいな集団とか?
557無念Nameとしあき23/10/20(金)14:30:36No.1149179624
LCだと聖戦前でも他神話の神とかがなんやかんやしたりしてそれをとめるために出撃とかあったしなぁ
558無念Nameとしあき23/10/20(金)14:31:11No.1149179732
    1697779871406.jpg-(49806 B)
49806 B
>デスマスクと他の黄金の精神性の違い
緊迫した場面でさらりとのりピー語を使いこなす風流人
559無念Nameとしあき23/10/20(金)14:32:41No.1149180086
>>勝敗は常に顔で決まるしな
>強気なドラルク
鱗衣の重みで死にそうだなドラルク
560無念Nameとしあき23/10/20(金)14:34:45No.1149180516
>>紫龍は昇龍覇でも全身に負担かかるのに百龍覇なんてそうホイホイ使えない
>昇龍覇はアッパーがいいなあ
>昇龍だし
龍飛翔は…やや上向きの横っ飛びかな?
561無念Nameとしあき23/10/20(金)14:35:47No.1149180734
    1697780147496.jpg-(54812 B)
54812 B
>緊迫した場面でさらりとのりピー語を使いこなす風流人
562無念Nameとしあき23/10/20(金)14:35:51No.1149180746
>龍飛翔は…やや上向きの横っ飛びかな?
バーンナックルなイメージ
563無念Nameとしあき23/10/20(金)14:36:06No.1149180795
    1697780166596.jpg-(81093 B)
81093 B
そもそも天秤座の黄金聖衣を除いて聖衣のパーツは武器に含まれません
564無念Nameとしあき23/10/20(金)14:38:36No.1149181245
    1697780316030.jpg-(29089 B)
29089 B
>1697780147496.jpg
565無念Nameとしあき23/10/20(金)14:41:51No.1149181874
聖闘士にとって武器と言えるのは天秤武器くらいの性能のものであって
青銅や白銀についてるオモチャなんて武器ではないんだろう
566無念Nameとしあき23/10/20(金)14:42:41No.1149182033
    1697780561003.jpg-(41462 B)
41462 B
判定をどうぞ
567無念Nameとしあき23/10/20(金)14:43:41No.1149182250
    1697780621158.jpg-(27896 B)
27896 B
>聖闘士にとって武器と言えるのは天秤武器くらいの性能のものであって
>青銅や白銀についてるオモチャなんて武器ではないんだろう
そもそもアテナが防具だと認めた聖闘士の聖衣の一部や聖衣に付いてる機能なので
568無念Nameとしあき23/10/20(金)14:44:37No.1149182439
>聖闘士にとって武器と言えるのは天秤武器くらいの性能のものであって
>青銅や白銀についてるオモチャなんて武器ではないんだろう
メドゥーサの盾やアンドロメダの鎖は強いは強いが仮想的最強は神だから天秤くらいの武器はいるんだろうな
…とタナトス戦までは思ってた
569無念Nameとしあき23/10/20(金)14:45:07No.1149182555
    1697780707125.jpg-(201204 B)
201204 B
アテナがハッキリと武器として扱ってるのが天秤座だけだから
570無念Nameとしあき23/10/20(金)14:45:32No.1149182634
>ストリートファイトでセブンセンシズに目覚めちゃったチンピラが
>白銀ぐらいでは返り討ちにしちゃうので思い切って黄金にスカウトしました
デスクイーン島みたいなハズレ修行地がヤバイのでこのジジイが聖闘士一括養成学校を作ったの(だけ)は割と功績だと思う
571無念Nameとしあき23/10/20(金)14:45:40No.1149182653
>アテナがハッキリと武器として扱ってるのが天秤座だけだから
射手座…
572無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:11No.1149182746
>判定をどうぞ
古代ギリシャにおいて弓矢は狩猟「道具」であり武器ではなかったというのが歴史的事実でな
573無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:30No.1149182806
>>LCはどうだったんだっけ
>肉体から魂剥がして黄泉比良坂に送れるしその後は燃やすなり爆破するなり出来る派生技が
>それと攻撃用途じゃなくてワープ禁止の十二宮を黄泉比良坂経由でイタリアから直で教皇の間で直で来る移動技に
更に物理攻撃の蟹挟みもある
574無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:45No.1149182852
>>アテナがハッキリと武器として扱ってるのが天秤座だけだから
>射手座…
聖衣に付いてる部品
575無念Nameとしあき23/10/20(金)14:46:46No.1149182861
トレミーは技だけ見れば武器不使用だし許されるよね
576無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:14No.1149182950
>>アテナがハッキリと武器として扱ってるのが天秤座だけだから
>射手座…
聖衣の形状がそうなってるだけでは
577無念Nameとしあき23/10/20(金)14:47:38No.1149183054
古代ギリシャ兵「弓矢は武器ではない、遠距離攻撃で卑怯、外国人傭兵に使わせる」
ヘラクレス「知るか馬鹿俺は使うぞ」
パリス「王族とか戦士とかよぉ知らんから弓使うわ」
オデュッセウス「嫁に言い寄る賊を殺すのに礼儀はいらんな射殺すわ」
578無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:05No.1149183157
しかしねえ天秤座もそもそも聖衣なのだから
579無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:10No.1149183176
    1697780890697.jpg-(48033 B)
48033 B
聖闘士が自分の聖衣使うのはなんら問題ないけど
むしろ判定難しいのは聖衣とは関係ない凶器使う場合やな
580無念Nameとしあき23/10/20(金)14:48:38No.1149183266
    1697780918819.jpg-(292757 B)
292757 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:01No.1149183335
お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
わかってんのか!?
582無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:14No.1149183362
>>アテナがハッキリと武器として扱ってるのが天秤座だけだから
>射手座…
射手座はアテナのフリーパス有りって設定
583無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:31No.1149183411
>瞬>>>ソレント>カノン≠アルデバラン
サガカノ兄弟は初見とはいえ鳳翼天翔でふっ飛ばされてた気がするし
作中の評判よりはそこまで強いか感が
先代双子座は流石に吹っ飛ばされず後退させられた程度だが
584無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:34No.1149183426
くらえソーサー!
585無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:44No.1149183456
>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>わかってんのか!?
ちなみに破るとどうなるの?
586無念Nameとしあき23/10/20(金)14:49:45No.1149183459
    1697780985161.jpg-(273049 B)
273049 B
>しかしねえ天秤座もそもそも聖衣なのだから

だから天秤座だけは武器だって明言されてるんじゃん
587無念Nameとしあき23/10/20(金)14:50:37No.1149183654
>>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>>わかってんのか!?
>ちなみに破るとどうなるの?
あ、相手が死ぬ…
588無念Nameとしあき23/10/20(金)14:50:39No.1149183658
>ちなみに破るとどうなるの?
始末書
589無念Nameとしあき23/10/20(金)14:51:24No.1149183816
    1697781084372.jpg-(132387 B)
132387 B
>No.1149183266
オプション扱いなら仕方ないね
590無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:16No.1149183990
フッ……星のひとつも砕けぬものが武器であるはずなかろう
591無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:18No.1149183999
>>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>>わかってんのか!?
>ちなみに破るとどうなるの?
ゼウスとか色んな神がやってくる
592無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:33No.1149184055
>でも春麗に遠隔攻撃するあたりまでは見限られなかったあたりこれまでは本当に止むを得ない犠牲だったのかもしれん
これができるあたりでかなり搦め手技のレベルは高いのかもしれない
ただ聖闘士はやや脳筋傾向があるのでスデゴロが黄金の中でも低そうと言うか最下位疑惑の蟹には辛いな
593無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:34No.1149184057
>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
牡羊座の黄金聖闘士のアテナエクスクラメーションの参加率の高さよ
594無念Nameとしあき23/10/20(金)14:52:34No.1149184058
天秤座以外は聖衣に付いてる部品や能力を使用するのは聖闘士なら当然なので一切問題ない
595無念Nameとしあき23/10/20(金)14:53:23No.1149184252
>>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>>わかってんのか!?
>ちなみに破るとどうなるの?
アテナが止めに来る
なので使うにはアテナを殺さないといけない
アテナを殺すとアテナが居るから来てなかったギリシャ神話の神が襲来する
596無念Nameとしあき23/10/20(金)14:53:25No.1149184254
    1697781205381.jpg-(39853 B)
39853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
597無念Nameとしあき23/10/20(金)14:53:42No.1149184313
>デストールが奥の手扱いでやってる技をデスマスクは通常攻撃感覚でやってるから強いのは強いんだよな
>聖衣に見限られる性根を含めると歴代ワーストなのでは?とか思うけど
LCの双子座(兄)も聖衣に逃げられたな
もっとも逃げ込んだ先の双子座(弟)から兄貴に連れ戻されたけど…
その後はどう調教されたのかは知らんけど二度と逃げ出さなかったな…アス兄さん冥王に寝返りまでしてのけたのに
598無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:10No.1149184425
>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>わかってんのか!?
現代のアテナ本人である沙織が解禁宣言すればいいだけの話だけどそこは意地でも譲らない頑固さ
599無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:57No.1149184589
    1697781297931.jpg-(50325 B)
50325 B
>ちなみに破るとどうなるの?
……こうではないな
600無念Nameとしあき23/10/20(金)14:54:57No.1149184596
>>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>>わかってんのか!?
>現代のアテナ本人である沙織が解禁宣言すればいいだけの話だけどそこは意地でも譲らない頑固さ
解禁で使えるのはライブラの武器だけだぞ
601無念Nameとしあき23/10/20(金)14:55:02No.1149184612
>>しかしねえ天秤座もそもそも聖衣なのだから
>?
>だから天秤座だけは武器だって明言されてるんじゃん
だからそれ以外は武器ではないとは言えないってこと
602無念Nameとしあき23/10/20(金)14:55:38No.1149184727
>>ちなみに破るとどうなるの?
>……こうではないな
当時はふざけるな!だったが今ならご褒美だぜ?
603無念Nameとしあき23/10/20(金)14:55:57No.1149184804
    1697781357959.jpg-(68751 B)
68751 B
薔薇は武器に入りますか?
604無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:18No.1149184896
>>>お前ら(アテナに)禁じられた武器や技を平気で使ってんじゃねえか!
>>>わかってんのか!?
>>現代のアテナ本人である沙織が解禁宣言すればいいだけの話だけどそこは意地でも譲らない頑固さ
>解禁で使えるのはライブラの武器だけだぞ
いやだからアテナ本人が宣言した縛りなんだし本人が全解禁すればいいだけの話では?
605無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:31No.1149184943
>>>しかしねえ天秤座もそもそも聖衣なのだから
>>?
>>だから天秤座だけは武器だって明言されてるんじゃん
>だからそれ以外は武器ではないとは言えないってこと
606無念Nameとしあき23/10/20(金)14:56:59No.1149185065
アテナエクスクラメーションを使って実際に聖闘士の資格をはく奪され鬼畜にも劣る外道の烙印を永遠に押された奴っていんの?
607無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:00No.1149185072
>>>しかしねえ天秤座もそもそも聖衣なのだから
>>?
>>だから天秤座だけは武器だって明言されてるんじゃん
>だからそれ以外は武器ではないとは言えないってこと
としあきはアホだから理解できないみたいだけど武器じゃなくて『聖衣』だよ
608無念Nameとしあき23/10/20(金)14:57:17No.1149185128
>現代のアテナ本人である沙織が解禁宣言すればいいだけの話だけどそこは意地でも譲らない頑固さ
でもお嬢様は杖飛ばして敵倒してるやん?!
609無念Nameとしあき23/10/20(金)14:58:53No.1149185543
聖衣が武器かとうかじゃなくて本来防具の聖衣で武器に分類されるのが天秤座のみ
610無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:30No.1149185705
アテナもあくまでゼウス達の代行者やからな
ハーデスやポセイドンより格下なのは一貫してる
打ち切りにならなかった場合は次はゼウス達との戦いだったそうだし
611無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:45No.1149185771
    1697781585822.jpg-(175308 B)
175308 B
補助の道具どころかメインの戦闘用に別の道具使ってるのいるからな
612無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:49No.1149185791
聖闘士「かくかくしかじかという次第です!是非使用の許可を!」
アテナ「残念ですが許可は出来ません」
聖闘士「ううっ し、しかし…」
アテナ「許可は出来ませんが…面白い提案ですね」
聖闘士「は?」
アテナ「面白い、と言っているのです」
613無念Nameとしあき23/10/20(金)14:59:56No.1149185829
女は仮面付けろ!素手で戦え!徒党は組むな!
教皇は一日何度も風呂に入れ!限界ギリギリの死ぬ直前まで小宇宙を絞り出すのです!

他勢力と比べると聖域だけ厳しい!
614無念Nameとしあき23/10/20(金)15:00:16No.1149185923
恐らくは天秤座のは明確に武器として作ってて白銀青銅のは聖衣の一部って名目で作ってたんだろう
615無念Nameとしあき23/10/20(金)15:00:37No.1149185984
>聖衣が武器かとうかじゃなくて本来防具の聖衣で武器に分類されるのが天秤座のみ
天秤座のは武器に変形するからな
他のはオブジェ形態のまま使う
616無念Nameとしあき23/10/20(金)15:01:19No.1149186134
天秤も射手座も一応武器そのものでなく身体に収納する鎧な状態があるからね
617無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:15No.1149186326
童虎と紫龍は仲が良いから実現しないと思うけど
88星座の中で最強の攻撃力の拳と最大の防御力を誇る盾と天秤座の武器はどちらが強いの?
618無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:52No.1149186471
>童虎と紫龍は仲が良いから実現しないと思うけど
>88星座の中で最強の攻撃力の拳と最大の防御力を誇る盾と天秤座の武器はどちらが強いの?
天秤座の方が強い
619無念Nameとしあき23/10/20(金)15:02:53No.1149186473
    1697781773576.jpg-(240264 B)
240264 B
手を出すなとは言ってるけど槍使っちゃダメ!って怒られてない辺り武器使用はアテナに忖度して聖闘士が勝手に縛りプレイしてるだけという可能性
620無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:13No.1149186544
>No.1149186326
明らかに格上の天秤座
621無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:28No.1149186585
>アテナ「面白い、と言っているのです」
アテナというか沙織お嬢様らしい狡猾な返答だな
622無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:44No.1149186643
聖衣の時点で武器には当たらないが
てんびん座だけは例外ってなってるので議論もクソもない
623無念Nameとしあき23/10/20(金)15:03:58No.1149186701
>>No.1149186326
>明らかに格上の天秤座
龍座の攻撃で海底神殿の柱破壊は無理だしね
624無念Nameとしあき23/10/20(金)15:04:35No.1149186828
>>No.1149186326
>明らかに格上の天秤座
所詮ドラゴンの盾はドラゴンの拳と相打ちになる貧弱者だしな
625無念Nameとしあき23/10/20(金)15:05:36No.1149187029
ムウ「アテナ様、聖闘士はちゃんとマスクを被るべし、という掟を設けては頂けませんか?」
626無念Nameとしあき23/10/20(金)15:06:21No.1149187167
>女は仮面付けろ!素手で戦え!徒党は組むな!
>教皇は一日何度も風呂に入れ!限界ギリギリの死ぬ直前まで小宇宙を絞り出すのです!
>他勢力と比べると聖域だけ厳しい!
ぶっちゃけるとアテナの決めたルールじゃなくてゼウスとか地上に来てない神々の決めたルールだからしゃーない
アテナにあるのは特例認可する権限でそれも適切じゃなきゃ恐らくはペナルティを受ける
627無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:01No.1149187329
えっアテナって中間管理職なの?
628無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:11No.1149187360
>ムウ「アテナ様、聖闘士はちゃんとマスクを被るべし、という掟を設けては頂けませんか?」
沙織「まず貴方がお被りなさい」
629無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:26No.1149187423
セインティアのミロはピンチに現れる王子様みたいなポジションだった記憶
630無念Nameとしあき23/10/20(金)15:07:49No.1149187539
アテナはまず幼少時に皆を虐待してた事謝ろうね
631無念Nameとしあき23/10/20(金)15:08:04No.1149187601
>>>No.1149186326
>>明らかに格上の天秤座
>龍座の攻撃で海底神殿の柱破壊は無理
ドラゴンの拳で破壊できたドラゴンの盾
その拳では破壊できない海底神殿の柱
その柱を破壊できる天秤座のシールド
と考えればねい
632無念Nameとしあき23/10/20(金)15:08:45No.1149187766
ちゃんと頭パーツつけるの徹底したら頭パーツダサすぎる双子が離反しそう
633無念Nameとしあき23/10/20(金)15:09:32No.1149187943
>えっアテナって中間管理職なの?
ポセイドン→滅ぼされるくらいなら俺が統治してるぜ!そしてゼウス達もぶちのめす
ハーデス→滅ぼされるどころか生き地獄もあるの可哀想やから全員安らかな死で守ったる
アテナ→人類を守りたいけど上司の命でいずれ自分が滅ぼす側に回るの辛い
634無念Nameとしあき23/10/20(金)15:10:01No.1149188058
>ちゃんと頭パーツつけるの徹底したら頭パーツダサすぎる双子が離反しそう
あのメットつけてサガって分かるように書くの大変そうだった収まっててもダサいし
635無念Nameとしあき23/10/20(金)15:11:24No.1149188355
>ちゃんと頭パーツつけるの徹底したら頭パーツダサすぎる双子が離反しそう
あいつはそんなこと関係なく離反するから
636無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:04No.1149188750
>徒党は組むな!
なんのこっちゃ
聖闘士って基本集団行動で敵は囲んでボコるぞ
637無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:22No.1149188829
>セインティアのミロはピンチに現れる王子様みたいなポジションだった記憶
それまでは格下の氷河に黄金聖衣凍り付かされたり抵抗しないカノンにSN撃ったりハーデス城の結界のせいでラダマンティスに三人まとめてボコられたりで実はアレあんまり強くない…?って感じの微妙さ加減だったのに良い挽回の場貰えたよなぁ…
638無念Nameとしあき23/10/20(金)15:13:59No.1149188988
ボクシングで精神攻撃みたいなことするネオバイブル
639無念Nameとしあき23/10/20(金)15:14:05No.1149189007
武器使用禁止は冒頭の解説を読むに聖闘士側が自主的にやってねえかなって
640無念Nameとしあき23/10/20(金)15:14:57No.1149189179
>それまでは格下の氷河に黄金聖衣凍り付かされたり抵抗しないカノンにSN撃ったりハーデス城の結界のせいでラダマンティスに三人まとめてボコられたりで実はアレあんまり強くない…?って感じの微妙さ加減だったのに良い挽回の場貰えたよなぁ…
あの作品だとデスマスクもダークヒーロー的な感じになってた気がする
641無念Nameとしあき23/10/20(金)15:17:03No.1149189632
    1697782623287.jpg-(235394 B)
235394 B
ポセイドンは地上浄化を目的としてるけど
自分に仕える人間を酷使して奴隷のように見てるとかじゃあないんだよね
寝ぼけて変なのを臣下として認めちゃったりするけど
642無念Nameとしあき23/10/20(金)15:18:01No.1149189866
>武器使用禁止は冒頭の解説を読むに聖闘士側が自主的にやってねえかなって
自主的に縛りプレイして主君を危険に曝してたら本末転倒だ
643無念Nameとしあき23/10/20(金)15:18:40No.1149190012
カノンってぶっちゃけサガの予備として日陰者扱いしてなきゃグレなかったよな
644無念Nameとしあき23/10/20(金)15:19:01No.1149190092
沙織さん女はマスクつけろとか武器使用禁止とか気にして無さそう
645無念Nameとしあき23/10/20(金)15:19:08No.1149190120
>自主的に縛りプレイして主君を危険に曝してたら本末転倒だ
なのでアテナエクスクラメーション使うね…
646無念Nameとしあき23/10/20(金)15:19:51No.1149190262
    1697782791534.png-(748140 B)
748140 B
>ボクシングで精神攻撃みたいなことするネオバイブル
ハーデスの制極界を破った剣崎には通用しないのも道理
647無念Nameとしあき23/10/20(金)15:19:55No.1149190274
守護星座を持つ候補が厳しい修行を積んで選ばれる正式な聖闘士でも邪悪なのが居たり
648無念Nameとしあき23/10/20(金)15:20:00No.1149190294
>あの作品だとデスマスクもダークヒーロー的な感じになってた気がする
スピンオフ作品は本編での扱いの悪さの分フォローが入るかのように本来これだけ強いぞって姿を見せてくれるのが嬉しい
649無念Nameとしあき23/10/20(金)15:20:34No.1149190420
>主君を危険に曝してたら本末転倒だ
それで負けたらアテナじゃないくらいの奴いるし...
650無念Nameとしあき23/10/20(金)15:20:54No.1149190483
>カノンってぶっちゃけサガの予備として日陰者扱いしてなきゃグレなかったよな
サガに悪霊植え付けた張本人に境遇に拗ねて悪ぶってるだけの善人って馬鹿にされてたのホント笑う
651無念Nameとしあき23/10/20(金)15:21:01No.1149190517
>自主的に縛りプレイして主君を危険に曝してたら本末転倒だ
アテナ「チープなスリルに身を任せるのがいいんじゃない」
652無念Nameとしあき23/10/20(金)15:22:01No.1149190723
頭から落ちる
額に血
「これは言ったい
653無念Nameとしあき23/10/20(金)15:23:26No.1149191019
>ハーデスの制極界を破った剣崎には通用しないのも道理
一発目は手加減したからカウンターが致命傷にならなかった→わかる
剣崎も制極界を出して拮抗状態→わかる
「むう…これではお互い手出しできんな」「んなわけあるか!BAKOOOON!」→ここの理屈がわからない
654無念Nameとしあき23/10/20(金)15:25:45No.1149191575
    1697783145212.jpg-(368384 B)
368384 B
聖闘士は男子のみ
ただし仮面をかぶって女を捨てるなら男として扱って聖闘士採用可
ちなみにアテナに直接仕える侍女担当は女子として採用するね
655無念Nameとしあき23/10/20(金)15:26:09No.1149191655
聖闘士の遺骸は最高の建築素材!な描写まで出てきて何が何やら!
656無念Nameとしあき23/10/20(金)15:27:48No.1149192014
>No.1149187943
海神ポセイドン(海の支配者)
冥王ハーデス(冥界の支配者)
軍神アテナ(ゼウス軍の兵卒たちのボス)
657無念Nameとしあき23/10/20(金)15:30:02No.1149192565
>>No.1149187943
>海神ポセイドン(海の支配者)
>冥王ハーデス(冥界の支配者)
>軍神アテナ(ゼウス軍の兵卒たちのボス)
て言うかアレなんよね
本来は地上もポセイドンの物なのでゼウス達から戦争挑んで奪い獲ってる
658無念Nameとしあき23/10/20(金)15:30:27No.1149192668
ゼウス「ポセイドンとハーデス黙らせたら地上を一掃するぞ」
659無念Nameとしあき23/10/20(金)15:31:02No.1149192771
そもそもハーデス(長兄)・ポセイドン(次兄)・ゼウス(末弟)の三兄弟があの世界の頂点やから
アテナはゼウスの娘なので叔父さん連中と喧嘩してるようなもんだ
660無念Nameとしあき23/10/20(金)15:32:54No.1149193197
矢座はアテナ不在だからって教皇から黄金の矢貰って使ってたか
661無念Nameとしあき23/10/20(金)15:33:40No.1149193374
>ハーデス(長兄)
一番アテナの相手してあげてる訳で愛情を感じる・・
662無念Nameとしあき23/10/20(金)15:33:50No.1149193420
>矢座はアテナ不在だからって教皇から黄金の矢貰って使ってたか
ND教皇も黄金の短剣を一輝に託してるし
教皇は色々と権限あるんだろう
663無念Nameとしあき23/10/20(金)15:34:01No.1149193456
続編ではアテナは人間寄りすぎてオリンポスの神々の反感買ったりするからな
664無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:14No.1149193688
>>ハーデス(長兄)
>一番アテナの相手してあげてる訳で愛情を感じる・・
元ネタ(ギリシャ神話)では割とまともな感性の神様だからねえ
665無念Nameとしあき23/10/20(金)15:35:42No.1149193786
>元ネタ(ギリシャ神話)では割とまともな感性の神様だからねえ
嫁さんさらったくらいかな
666無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:27No.1149193929
>>元ネタ(ギリシャ神話)では割とまともな感性の神様だからねえ
>嫁さんさらったくらいかな
嫁の父親であるゼウスの「攫って犯せばイチコロ」助言に従っただけだからせーふ
667無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:53No.1149194023
まあ星矢世界のポセイドン、ハーデスも
世界征服してやるぞウワーッハハハハじゃなく
人間が地上汚しまくってるから神罰しないとっていう
ギリシャ神話時代からやってること現代でやろうとしてるだけだし……
668無念Nameとしあき23/10/20(金)15:36:58No.1149194041
>「むう…これではお互い手出しできんな」「んなわけあるか!BAKOOOON!」→ここの理屈がわからない
原理不明の謎バリアなんだからこれで破れると思った方の勝ちということかな
669無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:38No.1149194183
    1697783858042.jpg-(260886 B)
260886 B
カイトススパウティングボンバー好き…
謎の技とかじゃなくちゃんとそういう技な感じと威力強そうな感
670無念Nameとしあき23/10/20(金)15:37:41No.1149194197
あの世界ではヘラクレスさんは何やってるんだろうか
その名を冠した星座の聖闘士ならいるけど
671無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:04No.1149194272
>あの世界ではヘラクレスさんは何やってるんだろうか
>その名を冠した星座の聖闘士ならいるけど
雑誌インタビューによるとゼウス側に居るらしい
672無念Nameとしあき23/10/20(金)15:38:48No.1149194467
>あの世界ではヘラクレスさんは何やってるんだろうか
>その名を冠した星座の聖闘士ならいるけど
カニ踏み潰してんじゃないかな…
673無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:45No.1149194704
>>あの世界ではヘラクレスさんは何やってるんだろうか
>>その名を冠した星座の聖闘士ならいるけど
>カニ踏み潰してんじゃないかな…
ヘラ「かわいそうだからカニさんを星座に昇格してあげるわ」
674無念Nameとしあき23/10/20(金)15:39:56No.1149194752
    1697783996633.jpg-(249212 B)
249212 B
スピンオフは参考にならんと言ってしまえばそれまでだが
カドモスがGEXとサラマンダーショックを初見パァンする超人だから
神の座に至ったヘラクレスとかどんな化け物だよすぎる
神に至れなかったアスクレピオスさんもなかなか愉快なことやってるが
675無念Nameとしあき23/10/20(金)15:40:06No.1149194793
>嫁の父親であるゼウスの「攫って犯せばイチコロ」助言に従っただけだからせーふ
アウトだよ!
676無念Nameとしあき23/10/20(金)15:40:16No.1149194833
投げて動き封じてから追撃が本命のカイトススパウティングボンバーと
投げの威力は高いが投げっぱなしのコルネホロス
677無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:08No.1149195012
神話時代のヘラクレスってやっぱ獅子座の黄金聖衣を着てたのかな……
それとも獅子座の黄金聖衣を上回る獅子の毛皮なのか
678無念Nameとしあき23/10/20(金)15:41:51No.1149195161
ガイアやクロノスはスピンオフで敵にしちゃったんだっけ
じゃあラスボスはゼウス陣営しかないな
679無念Nameとしあき23/10/20(金)15:42:46No.1149195391
    1697784166293.jpg-(298771 B)
298771 B
>じゃあラスボスはゼウス陣営しかないな
ああ……強敵だった……
680無念Nameとしあき23/10/20(金)15:44:42No.1149195783
    1697784282911.jpg-(53801 B)
53801 B
>>あの世界ではヘラクレスさんは何やってるんだろうか
>>その名を冠した星座の聖闘士ならいるけど
>カニ踏み潰してんじゃないかな…
681無念Nameとしあき23/10/20(金)15:45:44No.1149195978
>ヘラ「かわいそうだからカニさんを星座に昇格してあげるわ」
ヘラさん女絡まなきゃゼウスより話通じそうだな・・
682無念Nameとしあき23/10/20(金)15:46:03No.1149196044
    1697784363278.jpg-(126976 B)
126976 B
>ガイアやクロノスはスピンオフで敵にしちゃったんだっけ
>じゃあラスボスはゼウス陣営しかないな
奴さんスピンオフで依代に憑依した状態でだけどアイオロスとシュラに殺られてるよ
683無念Nameとしあき23/10/20(金)15:46:42No.1149196217
ラスボスはデメテルでどうかな
684無念Nameとしあき23/10/20(金)15:46:55No.1149196277
>>ヘラ「かわいそうだからカニさんを星座に昇格してあげるわ」
>ヘラさん女絡まなきゃゼウスより話通じそうだな・・
ヘラさん浮気でゼウスを咎めたら逆ギレされて半殺しにされた事あるDV被害者でもあるからしゃーない
685無念Nameとしあき23/10/20(金)15:47:02No.1149196317
エピGそこまでやってたんだ
686無念Nameとしあき23/10/20(金)15:47:23No.1149196379
隙あらばカニ苛め
687無念Nameとしあき23/10/20(金)15:49:06No.1149196693
>エピGそこまでやってたんだ
断片的すぎて描いたと言えるかどうか…
なんかすごい新勢力の強敵と乳繰り合ってたと思ったら
気づくと別のお話になってる
688無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:08No.1149196864
アイオリア「ミミズが獅子に勝てるか!」
紫龍「カニがドラゴンに勝てるか!」
689無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:11No.1149196880
>エピGそこまでやってたんだ
アサシンのラストがアイオロスを器にしたゼウス
690無念Nameとしあき23/10/20(金)15:50:28No.1149196935
>>ボクシングで精神攻撃みたいなことするネオバイブル
>ハーデスの制極界を破った剣崎には通用しないのも道理
剣崎ネオバイブル食らって死んでなかったか?
竜児がテリオス心臓に当てて蘇生した流れで
691無念Nameとしあき23/10/20(金)15:54:26No.1149197707
>>>ボクシングで精神攻撃みたいなことするネオバイブル
>>ハーデスの制極界を破った剣崎には通用しないのも道理
>剣崎ネオバイブル食らって死んでなかったか?
>竜児がテリオス心臓に当てて蘇生した流れで
星矢と紫龍のエピソードと混ざってないか
692無念Nameとしあき23/10/20(金)15:56:36No.1149198142
いや剣崎の心肺停止はあってる
そもそもネオバイブルって精神攻撃というよりは
オラオラ系の滅多打ち技だよね実態は
693無念Nameとしあき23/10/20(金)15:59:43No.1149198907
テリオスとはあの……
694無念Nameとしあき23/10/20(金)15:59:48No.1149198925
ネオバイブル食らうたび剣崎はボコボコになっていたから一応物理技
695無念Nameとしあき23/10/20(金)16:02:50No.1149199555
>テリオスとはあの……
どの!?
696無念Nameとしあき23/10/20(金)16:05:02No.1149199969
心肺停止の剣崎に何故テリオスを打ち込もうと考えたのか?
697無念Nameとしあき23/10/20(金)16:05:24No.1149200046
なんかあたかもグレートホーンがスピード技とか
アルデバランは攻撃速度速いみたいな話が公式のように語られてるけど
特にそんな設定はない
lcだと確かに抜き拳の速度は速いとはされてるけども
698無念Nameとしあき23/10/20(金)16:05:35No.1149200102
>心肺停止の剣崎に何故テリオスを打ち込もうと考えたのか?
介錯かな
699無念Nameとしあき23/10/20(金)16:06:45No.1149200371
>テリオスとはあの……
スクエアまではそれっぽい説明あったのに
テリオスはそういう理屈付け一切無かったね
700無念Nameとしあき23/10/20(金)16:07:22No.1149200515
>なんかあたかもグレートホーンがスピード技とか
>アルデバランは攻撃速度速いみたいな話が公式のように語られてるけど
>特にそんな設定はない
>lcだと確かに抜き拳の速度は速いとはされてるけども
居合云々でそう言うイメージついてるだけだからな
なんならそれも七感目覚め切る前の星矢に見切られちゃう…
701無念Nameとしあき23/10/20(金)16:07:31No.1149200557
>なんかあたかもグレートホーンがスピード技とか
>アルデバランは攻撃速度速いみたいな話が公式のように語られてるけど
>特にそんな設定はない
>lcだと確かに抜き拳の速度は速いとはされてるけども
居合い使いだから拳速が黄金最速とかいう理論見たがNDだったかLCだったか
黄金魂ではなさそう
702無念Nameとしあき23/10/20(金)16:08:06No.1149200667
それなりに練習?はしてたみたいだけど実際に完成したのはポセイドン戦の最中だからねえ
703無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:00No.1149200988
星矢の話かリンかけの話か迷うな
704無念Nameとしあき23/10/20(金)16:10:15No.1149201039
マグナムと相打ちにはなったがテリオスは明確に打ち破られた描写がないから強さがよくわからん
ファントムとも下手すりゃ相打ち持ち込めそう
705無念Nameとしあき23/10/20(金)16:13:47No.1149201660
姉ちゃんのアッパーが最強だからよ……
706無念Nameとしあき23/10/20(金)16:14:32No.1149201790
>マグナムと相打ちにはなったがテリオスは明確に打ち破られた描写がないから強さがよくわからん
>ファントムとも下手すりゃ相打ち持ち込めそう
その代わり阿修羅くらいタフだとテリオスとはあの…で倒れるまで若干タイムラグがある
707無念Nameとしあき23/10/20(金)16:16:12No.1149202190
    1697786172656.jpg-(1201895 B)
1201895 B
エフェクトが派手過ぎて何やってるのかわからんが要するに只のストレートなんだろう
708無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:05No.1149202430
>薔薇は武器に入りますか?
花です
709無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:20No.1149202492
>テリオスとは(左腕の恐るべき対数螺旋の角運動量が巻き起こすジャイロスコープ効果が極限にまでポテンシャルエネルギーを燃焼させるという)あの……
710無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:49No.1149202598
キワミと聞くとどうしてもアレを思い浮かべてしまうな
711無念Nameとしあき23/10/20(金)16:17:50No.1149202608
パンチって縛りがあるリンかけの時点でめっちゃバリエーションがあってやっぱ凄いは
712無念Nameとしあき23/10/20(金)16:20:53No.1149203171
>アイオリア「ミミズが獅子に勝てるか!」
>紫龍「カニがドラゴンに勝てるか!」
一輝フェニックスは烏座を軽く一蹴してたな
713無念Nameとしあき23/10/20(金)16:21:44No.1149203322
>パンチって縛りがあるリンかけの時点でめっちゃバリエーションがあってやっぱ凄いは
ボクシングで空中戦やるという発想も凄い
714無念Nameとしあき23/10/20(金)16:22:57No.1149203560
>一輝フェニックスは烏座を軽く一蹴してたな
あのシーンで初めて「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」なんて言葉聞いたわ
715無念Nameとしあき23/10/20(金)16:23:48No.1149203725
>>聖闘士の武器判定はキン肉マンの凶器とコスチュームの判定くらい緩い
>>これはもはや常識
>ウォーズマン「ベアークローはコスチューム」
>市「ヒドラの牙は装飾品」
>二人「なので凶器でも武器でもありません!」
拾ったガラス片は凶器だから使うと卑怯者呼ばわりされる
716無念Nameとしあき23/10/20(金)16:25:43No.1149204082
>>円盤は武器じゃないのか…
>>いやそれ言い出したらアウト判定結構いそうだけども
>幻覚!幻覚です!
>(ただし実弾が一発だけ混じってる)
魔矢は全部実体の矢だったな
717無念Nameとしあき23/10/20(金)16:25:54No.1149204130
>嫁さんさらったくらいかな
さらったはいいけどどうしようってなる良く言えば紳士的悪く言えばDT臭い神様だもんなあ
ゼウスなら即ヤってる
718無念Nameとしあき23/10/20(金)16:30:13No.1149205029
結局リンかけ2でも明かされなかったんだっけ
719無念Nameとしあき23/10/20(金)16:31:54No.1149205385
>エフェクトが派手過ぎて何やってるのかわからんが要するに只のストレートなんだろう
epiG仕様のボルトは
超高速で拳を繰り出し空間の空気を切ったところに小宇宙で作った高電圧を打ち込み希薄な気体を通して起こる真空放電現象を造りだす技だから
ちょっと違う
720無念Nameとしあき23/10/20(金)16:32:02No.1149205421
>あのシーンで初めて「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」なんて言葉聞いたわ
赤龍王かなぁ
どっちが先か忘れたけど
721無念Nameとしあき23/10/20(金)16:32:22No.1149205495
>エフェクトが派手過ぎて何やってるのかわからんが要するに只のストレートなんだろう
単なる光速拳なのに外伝だと電気属性付けたがるよな
722無念Nameとしあき23/10/20(金)16:32:51No.1149205628
まぁ名前が名前なので
723無念Nameとしあき23/10/20(金)16:35:06No.1149206103
エピGだと電気ってか雷の力はゼウスの力だから特別って設定だっけ?
724無念Nameとしあき23/10/20(金)16:35:45No.1149206241
リンかけの応用だからかアッパー技多いよね
まあ車田吹っ飛びからの顔グシャァァ!!はすごく漫画映えするし
725無念Nameとしあき23/10/20(金)16:36:21No.1149206373
>>竜児がテリオス心臓に当てて蘇生した流れで
>星矢と紫龍のエピソードと混ざってないか
リメイクと言うかセルフオマージュと言うか
世の定番だっかもとか
726無念Nameとしあき23/10/20(金)16:38:03No.1149206764
>そもそもネオバイブルって精神攻撃というよりは
>オラオラ系の滅多打ち技だよね実態は
6発のハードブロウを連続で打ち込むコンビネーション技なんだろうな
727無念Nameとしあき23/10/20(金)16:38:08No.1149206787
    1697787488380.jpg-(317295 B)
317295 B
このための設定
ここで言ってる雷の力はティターン戦で貸してもらった雷
728無念Nameとしあき23/10/20(金)16:39:38No.1149207122
>単なる光速拳なのに外伝だと電気属性付けたがるよな
アニメのオーロラサンダーアタックはなぜサンダーつけるんですか


[HOME] [戻る]