画像ファイル名:1697604908375.jpg-(294580 B)
294580 B無念Nameとしあき23/10/18(水)13:55:08No.1148530457 19:58頃消えます
昔の絵の方が好きだった作品スレ
良し悪しじゃなくて個人的な好きずきの話ね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/18(水)13:56:20No.1148530735
ヒット作は大体ヒットした当時の絵のほうが魅力あると思う
上手い下手とは別
2無念Nameとしあき23/10/18(水)13:56:50No.1148530869
下級生でググレ
3無念Nameとしあき23/10/18(水)13:57:53No.1148531139
    1697605073968.jpg-(1550620 B)
1550620 B
右は右でまだ新しい方という
4無念Nameとしあき23/10/18(水)13:58:08No.1148531212
    1697605088192.jpg-(159504 B)
159504 B
三田竜介はいかにもその時代の絵だけど初期の絵が好き
5無念Nameとしあき23/10/18(水)13:59:34No.1148531583
絵描きは大概どんどんデフォルメが進行していくな
6無念Nameとしあき23/10/18(水)13:59:58No.1148531685
    1697605198032.jpg-(96925 B)
96925 B
連載当時のイメージが強いからなあ
7無念Nameとしあき23/10/18(水)14:01:36No.1148532096
>絵描きは大概どんどんデフォルメが進行していくな
魅力的な絵→癖があるけど魅力的な絵→癖のある絵
みたいな進化
荻野真
8無念Nameとしあき23/10/18(水)14:02:23No.1148532320
>当時の絵のほうが魅力あると思う
変幻戦忍アスカの頃の絵でエロが見たかったのに、いざエロマンガへ転身したら
これじゃない絵になってたの思い出した
9無念Nameとしあき23/10/18(水)14:04:43No.1148532980
>連載当時のイメージが強いからなあ
ジョナサンがシーザーみたいな紐つけてるから紛らわしいんだよな
10無念Nameとしあき23/10/18(水)14:05:42No.1148533218
>1697605198032.jpg
このジョナサン
シーザーのバンダナしてね?
11無念Nameとしあき23/10/18(水)14:06:23No.1148533402
>連載当時のイメージが強いからなあ
SBRは新しい絵柄としてすごい好きだったけどジョジョリオン時期から変にヒョロくなって魅力無くなった
12無念Nameとしあき23/10/18(水)14:07:59No.1148533795
リアル麻雀は現行絵も普通にありでいいので
それと並行して当時の絵柄再現版の新作も欲しいです
13無念Nameとしあき23/10/18(水)14:10:27No.1148534472
    1697605827246.png-(576127 B)
576127 B
今もいいと思うけど
14無念Nameとしあき23/10/18(水)14:13:09No.1148535142
鳥山は一番エロい頃のエミュが複数いるから良いね
15無念Nameとしあき23/10/18(水)14:15:30No.1148535736
>絵描きは大概どんどんデフォルメが進行していくな
老眼でディテール描けなくなるんだよ
ソースは俺
16無念Nameとしあき23/10/18(水)14:16:56No.1148536115
スレ絵の昔と今の違いがわからねえ・・・
17無念Nameとしあき23/10/18(水)14:17:36No.1148536279
    1697606256513.jpg-(121424 B)
121424 B
刃牙は死刑囚編の頃が一番いい
18無念Nameとしあき23/10/18(水)14:18:23No.1148536463
>>絵描きは大概どんどんデフォルメが進行していくな
>老眼でディテール描けなくなるんだよ
>ソースは俺
視界が狭くなって全体のバランスが取れなくなる気がする
19無念Nameとしあき23/10/18(水)14:20:06No.1148536891
    1697606406204.jpg-(258321 B)
258321 B
2辺りのイラストが好きだな
20無念Nameとしあき23/10/18(水)14:21:21No.1148537200
某ゲームでキャラの再現をするなら今のイラストの方が2次元のウソが少なくて良いけど
昔のイラストの方が妙に魅力的だったり…
21無念Nameとしあき23/10/18(水)14:21:31No.1148537244
    1697606491281.jpg-(135024 B)
135024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/10/18(水)14:24:30No.1148538045
微妙に描き分けてた顔が一つのパターンにまとめられたり…まあ長く描くとどうしてもな
23無念Nameとしあき23/10/18(水)14:27:22No.1148538748
ドラゴンボールの末期はまったくスクリーントーン使わなくなっても
まるでトーンの61番が貼られているように彩り豊かに見えたな
24無念Nameとしあき23/10/18(水)14:28:21No.1148539003
    1697606901814.png-(73973 B)
73973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/10/18(水)14:30:42No.1148539698
    1697607042949.jpg-(46072 B)
46072 B
>1697606491281.jpg
スーパーサイヤ人より前が好きだな
26無念Nameとしあき23/10/18(水)14:31:30No.1148539947
やっぱときメモかな
現代でも2のキャラデザは通用するも思ってる
27無念Nameとしあき23/10/18(水)14:36:49No.1148541400
大野安之
28無念Nameとしあき23/10/18(水)14:52:11No.1148545598
    1697608331805.jpg-(284228 B)
284228 B
昔の方が好き
29無念Nameとしあき23/10/18(水)15:08:06No.1148549849
>昔の方が好き
眉毛と鼻筋の描き方がなぁ…なんかなぁ…
30無念Nameとしあき23/10/18(水)15:13:10No.1148551136
リアル麻雀は別物レベルで変わってるのにツッコんじゃいけない雰囲気が
31無念Nameとしあき23/10/18(水)15:14:32No.1148551450
当の田中良の絵が変わってるんだよなあ
32無念Nameとしあき23/10/18(水)15:15:18No.1148551630
    1697609718151.jpg-(189697 B)
189697 B
サクラ大戦とか
33無念Nameとしあき23/10/18(水)15:17:06No.1148552048
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき23/10/18(水)15:18:14No.1148552331
>サクラ大戦とか
小さくタレ目になってるな
35無念Nameとしあき23/10/18(水)15:25:48No.1148554231
絵描きが下手になってくってあると思う
36無念Nameとしあき23/10/18(水)15:25:51No.1148554244
その時その時が一番脂乗ってるんだよな
スレ画はまじでこれじゃない
37無念Nameとしあき23/10/18(水)15:28:35No.1148555012
過去の画風って
作者本人でも再現出来ないって
面白いよな
38無念Nameとしあき23/10/18(水)15:29:42No.1148555327
    1697610582902.jpg-(109969 B)
109969 B
ささきむつみはこの頃が一番好き
39無念Nameとしあき23/10/18(水)15:31:17No.1148555756
絵柄じゃなくて記号自体が変質するタイプもあるんだな
40無念Nameとしあき23/10/18(水)15:31:49No.1148555896
>昔の方が好き
右はうるせぇこのアマ!とか言わなそう
41無念Nameとしあき23/10/18(水)15:33:12No.1148556237
スレ画は最新の方が好きだなぁ
ただしシンプル過ぎるとも思う
42無念Nameとしあき23/10/18(水)15:33:49No.1148556387
    1697610829925.jpg-(27064 B)
27064 B
どうしてこうなった
43無念Nameとしあき23/10/18(水)15:33:56No.1148556415
リアル麻雀はなんか前にアホがやらかして公式がナーバスになってたか
そんでもって過去の画風に寄せられるAIが良いなってなったらメッされた流れ
44無念Nameとしあき23/10/18(水)15:35:13No.1148556784
クォリティーは上がってるのが多いんだけど好きになったのはその絵じゃないって感じなのでは?
逆に後から作品を知って初期の絵を見た場合これじゃない
になるとか
作者が長く続いてる場合そう言うのが有るよね
高橋留美子は90年代後半が好きとか
45無念Nameとしあき23/10/18(水)15:37:07No.1148557273
SRMシリーズはP5の絵柄が頂点すぎて…
P6以降はマイルド方面に移行してって正直悲しかった
46無念Nameとしあき23/10/18(水)15:41:31No.1148558212
    1697611291854.jpg-(506657 B)
506657 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/10/18(水)15:42:00No.1148558323
    1697611320273.jpg-(51116 B)
51116 B
P4のSFC版の箱絵がピークだな
48無念Nameとしあき23/10/18(水)15:42:14No.1148558367
>リアル麻雀はなんか前にアホがやらかして公式がナーバスになってたか
>そんでもって過去の画風に寄せられるAIが良いなってなったらメッされた流れ
AIのモデル配布してみんなでやろうぜ!みたいなのがマズかったんじゃなかったか
49無念Nameとしあき23/10/18(水)15:44:31No.1148558801
リアル麻雀の絵師はアニメーターだから当時の仕事に引っ張られてた印象ある
P6とバーチャファイターアニメの絵が近い感じだったよね
50無念Nameとしあき23/10/18(水)15:46:07No.1148559079
    1697611567077.jpg-(61108 B)
61108 B
>どうしてこうなった
ふわり〜ほんのりは絵柄の試行錯誤もしてたのかキャラの描き方がコロコロ変わってた
51無念Nameとしあき23/10/18(水)15:46:13No.1148559103
>どうしてこうなった
理由は読んだ奴皆が知ってるはずだ
52無念Nameとしあき23/10/18(水)15:47:28No.1148559331
    1697611648015.jpg-(40555 B)
40555 B
sfc版p4と同時期の
pce版p2.3も良い
53無念Nameとしあき23/10/18(水)15:48:19No.1148559493
>連載当時のイメージが強いからなあ
ジョセフに至っては正解突き付けられても誰だお前…って感想しか無いな
54無念Nameとしあき23/10/18(水)15:48:47No.1148559577
スレ画はおっぱいが小さくなってんじゃん
55無念Nameとしあき23/10/18(水)15:52:20No.1148560369
克亜樹みたいに簡素化した方が連載は楽だろうしね
56無念Nameとしあき23/10/18(水)15:52:22No.1148560372
    1697611942992.jpg-(149057 B)
149057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/10/18(水)15:55:13No.1148561018
>No.1148558212
明らかに途中から例の逃げられた内縁の嫁が書いてるし
58無念Nameとしあき23/10/18(水)15:55:25No.1148561057
>No.1148558212
これ昔の絵の方が好きか?
流石に初期は今見ると宇宙人みたいだろ
59無念Nameとしあき23/10/18(水)15:57:20No.1148561438
>流石に初期は今見ると宇宙人みたいだろ
最初期はそうだけどその後は江川感がつよいからあの手のが好きなら好きなんじゃない
60無念Nameとしあき23/10/18(水)16:01:49No.1148562399
今がピークとすら思える働く方のゆでってすごいんだな
個人的にはアメリカ遠征編の時の絵柄が1番好きだけど
61無念Nameとしあき23/10/18(水)16:02:23No.1148562496
>連載当時のイメージが強いからなあ
ジョナサンとジョセフは言われないと分からんなこれ
62無念Nameとしあき23/10/18(水)16:02:26No.1148562508
>今もいいと思うけど
いやー正直言ってなんの魅力も無いハンコ絵ッス
63無念Nameとしあき23/10/18(水)16:04:30No.1148562929
    1697612670954.jpg-(688812 B)
688812 B
シャーマンキングは5,6巻あたりまでの絵が最高
64無念Nameとしあき23/10/18(水)16:04:53No.1148563015
>今がピークとすら思える働く方のゆでってすごいんだな
>個人的にはアメリカ遠征編の時の絵柄が1番好きだけど
絵柄って意味ではアメリカ編が一番カッコいい
65無念Nameとしあき23/10/18(水)16:05:13No.1148563080
藤島が描くキャラの口の中って壁で埋まってるように見える
66無念Nameとしあき23/10/18(水)16:05:39No.1148563165
今のキン肉マンはPoser使って描かれてるから
人体の構造的には正しいんだろうけど
昔のデフォルメ感が好きだった人には魅力的には見えないね
67無念Nameとしあき23/10/18(水)16:06:19No.1148563292
    1697612779131.gif-(60729 B)
60729 B
昔の方が頭身高めな作画で好き
でも脱ぎっぷりは今の方が上なので
昔の絵柄でモバイルやってくれたら最強なのに
68無念Nameとしあき23/10/18(水)16:07:27No.1148563533
>>今もいいと思うけど
>いやー正直言ってなんの魅力も無いハンコ絵ッス
判子絵とまでは思わんけど昔の方がスタイリッシュ感あって好き
69無念Nameとしあき23/10/18(水)16:08:32No.1148563739
個人的にって話だから他者の否定はあんまやめようぜ…戦争になる
70無念Nameとしあき23/10/18(水)16:09:42No.1148563971
今の絵柄というか体型に合わなくなっちゃうんだろうけど
キン肉マンの顔は前の丸顔の方が好きだな
71無念Nameとしあき23/10/18(水)16:09:51No.1148564002
    1697612991194.jpg-(180483 B)
180483 B
見田は戻そうと思えば戻せるのがすごい
72無念Nameとしあき23/10/18(水)16:10:45No.1148564186
    1697613045347.jpg-(124178 B)
124178 B
これの表紙描いてる人とかな
今はもう欠片も面影が無い絵柄になってる
73無念Nameとしあき23/10/18(水)16:11:47No.1148564392
    1697613107033.jpg-(274449 B)
274449 B
>>>今もいいと思うけど
>>いやー正直言ってなんの魅力も無いハンコ絵ッス
>判子絵とまでは思わんけど昔の方がスタイリッシュ感あって好き
原画の人つながりで
そのままAIKAに出れそうなスタイリッシュさ格好良さがリアル麻雀娘にはあった
74無念Nameとしあき23/10/18(水)16:14:37No.1148564968
    1697613277781.jpg-(62386 B)
62386 B
橋本タカシが今もヨスガノソラ描いてくれるのは嬉しいんだけど
ちょっとずつ好みからズレて行ってる
75無念Nameとしあき23/10/18(水)16:14:57No.1148565033
昔好きだった士貴智志も進撃のスピンオフで久し振りに読んだら
個性なくなりすぎでマジでガッカリだった…
76無念Nameとしあき23/10/18(水)16:15:53No.1148565218
>見田は戻そうと思えば戻せるのがすごい
蜂みたいな美少女描く人って印象だった
77無念Nameとしあき23/10/18(水)16:15:53No.1148565224
つーか昔と絵柄が変わって昔の絵より魅力的になったなら昔より売れたり評判良くないとおかしいから
「当時の絵師が描いてる」って売りを必要以上に持ち上げるのはよくない
78無念Nameとしあき23/10/18(水)16:16:58No.1148565456
>橋本タカシが今もヨスガノソラ描いてくれるのは嬉しいんだけど
>ちょっとずつ好みからズレて行ってる
ニャル子さん?
79無念Nameとしあき23/10/18(水)16:18:57No.1148565929
失礼ではあるけどスレ画どっちが昔なんだろうって悩んだ
80無念Nameとしあき23/10/18(水)16:20:09No.1148566198
モグダン
81無念Nameとしあき23/10/18(水)16:20:14No.1148566222
>橋本タカシが今もヨスガノソラ描いてくれるのは嬉しいんだけど
>ちょっとずつ好みからズレて行ってる
蓮見とかしんたろーとか劣化しまくってる
以前の方がずっといい
82無念Nameとしあき23/10/18(水)16:20:19No.1148566231
小畑健は作品ごとに絵柄変えてるからたまにはヒカ碁の絵柄でやってほしい
バクマン以降バクマンよりの絵柄大杉
83無念Nameとしあき23/10/18(水)16:20:43No.1148566321
>つーか昔と絵柄が変わって昔の絵より魅力的になったなら昔より売れたり評判良くないとおかしいから
まずここがダウト
84無念Nameとしあき23/10/18(水)16:21:24No.1148566452
当時の時代の絵柄がいいって人もおるんやな
ヨスガの人今の絵柄の方が現代寄りになってていいと思うけど
85無念Nameとしあき23/10/18(水)16:21:28No.1148566467
>モグダン
なんか風船みたいになってきてる気がする
86無念Nameとしあき23/10/18(水)16:25:00No.1148567167
>見田は戻そうと思えば戻せるのがすごい
ええやん…
87無念Nameとしあき23/10/18(水)16:27:25No.1148567739
>なんか風船みたいになってきてる気がする
なんか長く描いてるとおっぱいが大きくなって行ってただの糞デブになっていくのって
かなり多いんだよなあ
Pixivでもかなり見た
88無念Nameとしあき23/10/18(水)16:28:59No.1148568130
    1697614139161.jpg-(402017 B)
402017 B
スレ画見てたら晶オンリーで語る場所欲しくなってきた
89無念Nameとしあき23/10/18(水)16:29:17No.1148568195
>昔の方が好き
ネームだけみたら昔のも今と変わらんのだよな
そこから歪になるくらい描き込んで迫力出すのをしなくなったって感じ
90無念Nameとしあき23/10/18(水)16:30:16No.1148568417
見田絵はキャプチュードの頭身が急に伸びた辺りが限界
まあそれ以降の作品が単純に面白くないってのもあるが・・・
91無念Nameとしあき23/10/18(水)16:30:33No.1148568480
>昔好きだった士貴智志も進撃のスピンオフで久し振りに読んだら
>個性なくなりすぎでマジでガッカリだった…
時代にあわせてアップデートしたら持ち味が無くなるのは寂しいよね
92無念Nameとしあき23/10/18(水)16:32:59No.1148569020
ダメなレトロもあるからな
定期的に今レトロが来てるみたいに言われるけどそういう人にもそっぽ向かれるような
93無念Nameとしあき23/10/18(水)16:33:45No.1148569191
>>つーか昔と絵柄が変わって昔の絵より魅力的になったなら昔より売れたり評判良くないとおかしいから
>まずここがダウト
売れ行きはまだしも評判まで良くなかったらそれは劣化なのでは
94無念Nameとしあき23/10/18(水)16:33:57No.1148569231
作者のアップデートについていけないユーザーが多いだけで基本的には良くなってるはずなんだよね
でも20年前の塗の方が好みなんだよ
95無念Nameとしあき23/10/18(水)16:34:46No.1148569410
>>なんか風船みたいになってきてる気がする
>なんか長く描いてるとおっぱいが大きくなって行ってただの糞デブになっていくのって
>かなり多いんだよなあ
>Pixivでもかなり見た
モグダンは体型よりまずその顔どうした…ってなる
96無念Nameとしあき23/10/18(水)16:35:27No.1148569551
>なんか長く描いてるとおっぱいが大きくなって行ってただの糞デブになっていくのって
>かなり多いんだよなあ
>Pixivでもかなり見た
キャラの巨乳巨尻化はよくあるパターンだな…あと等身やガタイがゴツくなったりとか
97無念Nameとしあき23/10/18(水)16:35:38No.1148569586
コナンの15〜30巻辺りの線の柔らかさが好き
98無念Nameとしあき23/10/18(水)16:35:57No.1148569663
    1697614557106.jpg-(530324 B)
530324 B
>モグダン
今の〇波
99無念Nameとしあき23/10/18(水)16:36:50No.1148569827
ロリ漫画家が上手くなるとリアル寄りになってくの辛すぎる
100無念Nameとしあき23/10/18(水)16:37:21No.1148569918
綾波だけじゃないの
101無念Nameとしあき23/10/18(水)16:37:40No.1148569988
>ロリ漫画家が上手くなるとリアル寄りになってくの辛すぎる
ガリガリになるよね
102無念Nameとしあき23/10/18(水)16:38:02No.1148570054
>作者のアップデートについていけないユーザーが多いだけで基本的には良くなってるはずなんだよね
技術は上がってたとしても絵柄については世の中にウケるかどうかだから
多数に違うって言われる変化ならそれは劣化と言われても仕方ない
103無念Nameとしあき23/10/18(水)16:38:40No.1148570205
    1697614720936.jpg-(33509 B)
33509 B
>今の〇波
104無念Nameとしあき23/10/18(水)16:38:46No.1148570235
>>ロリ漫画家が上手くなるとリアル寄りになってくの辛すぎる
>ガリガリになるよね
ガリガリは別にいいけど妙にブサイクに寄せていく人いるよね
105無念Nameとしあき23/10/18(水)16:38:54No.1148570265
エロ描いてる人とかにありがちだけど女の子の身体の描き方が下品寄りなっていくパターンはつらい…
106無念Nameとしあき23/10/18(水)16:39:16No.1148570339
>>モグダン
>今の〇波
前に制作元が二次創作に苦言してもう綾波描かないとかあったような気が
107無念Nameとしあき23/10/18(水)16:39:23No.1148570368
>>>ロリ漫画家が上手くなるとリアル寄りになってくの辛すぎる
>>ガリガリになるよね
>ガリガリは別にいいけど妙にブサイクに寄せていく人いるよね
カエルっぽくなるのだな
108無念Nameとしあき23/10/18(水)16:39:43No.1148570448
>今の〇波
それは愛情が行き過ぎてそうなってるだけで
タツマキとかは普通に上手いだろ
109無念Nameとしあき23/10/18(水)16:40:34No.1148570626
>ロリ漫画家が上手くなるとリアル寄りになってくの辛すぎる
ロリ描くからわかるけどよく見るロリってわりと簡単なんよ
そして描き慣れると細部に拘っていくとだんだんリアルによってっちゃう
110無念Nameとしあき23/10/18(水)16:40:47No.1148570677
エヴァのエロが禁止されたからといってどう見ても綾波のオリキャラ出してるのもせこい
111無念Nameとしあき23/10/18(水)16:40:58No.1148570713
>作者のアップデートについていけないユーザーが多いだけで基本的には良くなってるはずなんだよね
今の流行に合わせようとして個性が死んでしまう絵師もいるからなぁ…
112無念Nameとしあき23/10/18(水)16:41:14No.1148570770
>>今の〇波
>それは愛情が行き過ぎてそうなってるだけで
>タツマキとかは普通に上手いだろ
今はタツマキの体型も似たようなもんだよ
モグダンはおっぱいと尻盛って肉体マッシヴにするの我慢なんて出来ないから
113無念Nameとしあき23/10/18(水)16:41:37No.1148570855
>エヴァのエロが禁止されたからといってどう見ても綾波のオリキャラ出してるのもせこい
元から綾波っぽい何か描いてただろ
114無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:05No.1148570952
>>今の〇波
>それは愛情が行き過ぎてそうなってるだけで
>タツマキとかは普通に上手いだろ
モグタンの綾波はもはや本家を越えたからな
115無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:13No.1148570977
>>エヴァのエロが禁止されたからといってどう見ても綾波のオリキャラ出してるのもせこい
>元から綾波っぽい何か描いてただろ
モグ波を綾波だと思って抜いた事は無いよなあ
116無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:18No.1148571005
>タツマキとかは普通に上手いだろ
残念ながら原作を踏襲していたのは最初の1枚だけで今はもうデブになってるのだ
117無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:29No.1148571046
スーパーリアルのLoRAってHugging Faceとかに残ってたりする?
118無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:30No.1148571050
>エロ描いてる人とかにありがちだけど女の子の身体の描き方が下品寄りなっていくパターンはつらい…
エロ的には仕方ないかなぁ…
119無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:32No.1148571054
エヴァってエロ禁止なんだ
120無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:36No.1148571067
グラップラー時代の刃牙
121無念Nameとしあき23/10/18(水)16:42:40No.1148571083
モグ波は当初から本家とは別物扱いされてたしな
122無念Nameとしあき23/10/18(水)16:43:03No.1148571164
>残念ながら原作を踏襲していたのは最初の1枚だけで今はもうデブになってるのだ
ある意味正直だ
123無念Nameとしあき23/10/18(水)16:43:06No.1148571176
>エヴァってエロ禁止なんだ
琵琶湖埋め尽くすぐらいエロ同人描かれたのに意外だな
124無念Nameとしあき23/10/18(水)16:43:21No.1148571226
>エヴァってエロ禁止なんだ
公式がエロゲ定期
125無念Nameとしあき23/10/18(水)16:43:37No.1148571283
>No.1148556387
としあきがヘタクソヘタクソと攻め立てるから…
126無念Nameとしあき23/10/18(水)16:44:14No.1148571405
>見田は戻そうと思えば戻せるのがすごい
戻せや!
127無念Nameとしあき23/10/18(水)16:44:26No.1148571450
>琵琶湖埋め尽くすぐらいエロ同人描かれたのに意外だな
2〜3年前にアナウンスだしたんじゃなかったっけ
128無念Nameとしあき23/10/18(水)16:44:54No.1148571549
    1697615094529.jpg-(631258 B)
631258 B
>>橋本タカシが今もヨスガノソラ描いてくれるのは嬉しいんだけど
>>ちょっとずつ好みからズレて行ってる
>蓮見とかしんたろーとか劣化しまくってる
>以前の方がずっといい
見てみたけど俺は普通にアリだった
129無念Nameとしあき23/10/18(水)16:44:55No.1148571552
>>No.1148556387
>としあきがヘタクソヘタクソと攻め立てるから…
ギャグ漫画家でも描き続けてれば画力が滅茶苦茶上がるのはアゴなしゲンとオレ物語で既に知ってたし…
130無念Nameとしあき23/10/18(水)16:45:32No.1148571696
    1697615132364.jpg-(99594 B)
99594 B
これはjoyride先生
でもね、ものすごーく僅差なのよ
俺の中のロリ需要とデカパイギャル需要の均衡を揺らし続けてくれる
昔のjoy絵でも抜けるし、今のjoy絵でも抜ける
ほんの僅かに昔のjoy絵が好き
131無念Nameとしあき23/10/18(水)16:46:37No.1148571942
joy先生は昔と今で全然違うけどどっちも受け入れられてる稀有な例だな
132無念Nameとしあき23/10/18(水)16:46:48No.1148571975
こう見ると、あらいずみるいってやはりすごいんだな。かなりの歳なのに昔の特徴残せてるし
133無念Nameとしあき23/10/18(水)16:47:27No.1148572109
    1697615247422.jpg-(69850 B)
69850 B
昔めちゃくちゃ上手くて味あったよね
134無念Nameとしあき23/10/18(水)16:47:48No.1148572182
>1697615132364.jpg
マニア倶楽部のときは年齢にモザイクかかってた記憶
135無念Nameとしあき23/10/18(水)16:49:22No.1148572537
オリジナルの人が今の絵柄で、ありがたいオリジナルとして描くよりも
フォロワーが昔のオリジナルを模倣して公式として出してくれる方が嬉しい、まであるしなぁ
136無念Nameとしあき23/10/18(水)16:49:37No.1148572606
モグ波は5あたりが最高に好きなんだけど
そこからどんどんアッサリになってきて
最近はもうアヘ顔とかいらん文化入れだしたからサブスクも切った
137無念Nameとしあき23/10/18(水)16:50:20No.1148572745
>こう見ると、あらいずみるいってやはりすごいんだな。かなりの歳なのに昔の特徴残せてるし
なら美樹本晴彦はかなりすごいな
138無念Nameとしあき23/10/18(水)16:53:18No.1148573377
    1697615598367.jpg-(255423 B)
255423 B
モグタンはそういうふうに描いてるってだけで
それしか描けないって訳でもないんじゃ
139無念Nameとしあき23/10/18(水)16:54:08No.1148573569
>昔めちゃくちゃ上手くて味あったよね
昔の出渕裕っぽい
140無念Nameとしあき23/10/18(水)16:54:45No.1148573709
>モグタンはそういうふうに描いてるってだけで
>それしか描けないって訳でもないんじゃ
それはみんなわかってるよ
その気になればなんだって描ける画力持った人だし
でもモグ波は上手い下手の問題じゃないからなあ
141無念Nameとしあき23/10/18(水)16:54:53No.1148573738
    1697615693592.jpg-(59890 B)
59890 B
昔の水無月徹
今は今でめちゃ上手くなったなと思うけど
142無念Nameとしあき23/10/18(水)16:56:13No.1148574021
>モグタンはそういうふうに描いてるってだけで
>それしか描けないって訳でもないんじゃ
ニーズに応えてくれてるんだよな
143無念Nameとしあき23/10/18(水)16:56:25No.1148574060
>>>No.1148556387
>>としあきがヘタクソヘタクソと攻め立てるから…
>ギャグ漫画家でも描き続けてれば画力が滅茶苦茶上がるのはアゴなしゲンとオレ物語で既に知ってたし…
ボーボボも初期巻は荒かったけど途中から普通に絵上達してたしな
真説ではアシ変わった効果もあってかさらに画力上がってたし
144無念Nameとしあき23/10/18(水)16:57:04No.1148574207
    1697615824648.jpg-(696810 B)
696810 B
新作絵があるだけでありがたいんだけどね…
145無念Nameとしあき23/10/18(水)16:59:30No.1148574708
美味しんぼの作画のころは山岡と栗田が結婚考えてた頃が一番良かった
どんどん顔が四角く大きくなっていって生気もなくなる
146無念Nameとしあき23/10/18(水)16:59:43No.1148574757
あにゃんこ…
147無念Nameとしあき23/10/18(水)17:00:52No.1148575019
>>モグタンはそういうふうに描いてるってだけで
>>それしか描けないって訳でもないんじゃ
>ニーズに応えてくれてるんだよな
モグ波は海外に需要あるって噂も聞いたような
148無念Nameとしあき23/10/18(水)17:01:56No.1148575275
>新作絵があるだけでありがたいんだけどね…
すぎやま現象はもっと変化が激しい時期があったからその書き下ろしはむしろ上出来じゃないかな
149無念Nameとしあき23/10/18(水)17:02:13No.1148575338
>1697615824648.jpg
左と比べると右はオーラみたいなみたいなものがないな…
150無念Nameとしあき23/10/18(水)17:02:39No.1148575449
    1697616159804.jpg-(94531 B)
94531 B
>>こう見ると、あらいずみるいってやはりすごいんだな。かなりの歳なのに昔の特徴残せてるし
>なら美樹本晴彦はかなりすごいな
平成の最後にこんなに可愛いキャラを描けるとは思わなかった
151無念Nameとしあき23/10/18(水)17:03:52No.1148575709
絵師のファンなのか作品のファンなのかで
好き嫌いは別れると思う
152無念Nameとしあき23/10/18(水)17:04:00No.1148575745
>新作絵があるだけでありがたいんだけどね…
これはかなり当時の雰囲気残してて良いと思うけど
153無念Nameとしあき23/10/18(水)17:04:22No.1148575844
    1697616262586.jpg-(245460 B)
245460 B
王ドロボウJING…
154無念Nameとしあき23/10/18(水)17:06:00No.1148576208
>平成の最後にこんなに可愛いキャラを描けるとは思わなかった
あとこの絵をほぼそのまま動かせるスタッフも凄かった
155無念Nameとしあき23/10/18(水)17:06:14No.1148576259
>昔の水無月徹
ToHeartのPS版の頃の絵が一番好きかな
156無念Nameとしあき23/10/18(水)17:07:52No.1148576659
>変幻戦忍アスカの頃の絵でエロが見たかったのに、いざエロマンガへ転身したら
>これじゃない絵になってたの思い出した
まぁ既にお亡くなりなのでこれ以上変わらないわけだが
157無念Nameとしあき23/10/18(水)17:09:28No.1148577026
変化に許容できるか否かで全然変わるのよね
ファンだったら尚更
158無念Nameとしあき23/10/18(水)17:10:26No.1148577216
葵渚は昔のもかなり好きだけど今の方が俄然人気あるだろうな
159無念Nameとしあき23/10/18(水)17:10:28No.1148577222
    1697616628153.jpg-(837871 B)
837871 B
>すぎやま現象はもっと変化が激しい時期があったから
これなんか当時は尖ってきたな…って印象だったが
今見るとちょうどいい感じ
160無念Nameとしあき23/10/18(水)17:11:10No.1148577377
モグ波は「お前らが求めてるのはこういうんだろ」
ってネタキャラとしてやってる気がする
161無念Nameとしあき23/10/18(水)17:15:44No.1148578426
>No.1148545598
これ同一人物なのか…
162無念Nameとしあき23/10/18(水)17:16:25No.1148578602
    1697616985778.jpg-(139529 B)
139529 B
描いてるならまた好みに戻る可能性もあるけど
筆折ったとか言われたらどうしようもない
163無念Nameとしあき23/10/18(水)17:17:11No.1148578795
>>No.1148545598
>これ同一人物なのか…
それは作者が?キャラが?
164無念Nameとしあき23/10/18(水)17:17:42No.1148578909
>それは作者が?キャラが?
キャラのほう
165無念Nameとしあき23/10/18(水)17:17:56No.1148578964
パラレルパラダイス
166無念Nameとしあき23/10/18(水)17:18:05No.1148578993
>描いてるならまた好みに戻る可能性もあるけど
>筆折ったとか言われたらどうしようもない
twitterに居ないっぽいからなぁ
見つけようがないのはもう…
167無念Nameとしあき23/10/18(水)17:18:30No.1148579070
>昔の方が好き
絵柄という点に関しては好みかもしれないけど
新しい方の承太郎は弱そう
168無念Nameとしあき23/10/18(水)17:19:24No.1148579235
四部の絵柄変化が大きかったと思うジョジョ
169無念Nameとしあき23/10/18(水)17:19:27No.1148579253
長く描いてると描きやすい輪郭とかになっていくんでしょ
だから段々キャラが縮んで丸くなっていく
170無念Nameとしあき23/10/18(水)17:20:12No.1148579406
>これ同一人物なのか…
そう問われたらすでに別人って説ぐらいあってもいい気もする都市伝説漫画家
171無念Nameとしあき23/10/18(水)17:20:32No.1148579481
>これなんか当時は尖ってきたな…って印象だったが
>今見るとちょうどいい感じ
初めて見たけどファイロマRのキャラすぎる…
172無念Nameとしあき23/10/18(水)17:23:11No.1148580016
>>昔の方が好き
>絵柄という点に関しては好みかもしれないけど
>新しい方の承太郎は弱そう
食い逃げしようとしてコックにシメられそう
173無念Nameとしあき23/10/18(水)17:27:00No.1148580817
絵柄の流行り何てどんどん変わっていくしひょっとしたら一周回って昔の絵柄が流行れば
ベテラン作家は元に戻すかも
174無念Nameとしあき23/10/18(水)17:29:44No.1148581404
>絵柄の流行り何てどんどん変わっていくしひょっとしたら一周回って昔の絵柄が流行れば
>ベテラン作家は元に戻すかも
それはそれでまた難民が出来るだけなんで頑張って自分が寄っていった方がいいよ
175無念Nameとしあき23/10/18(水)17:32:02No.1148581937
エイケン、最初は良かったのにどんどん濃くなって
今じゃクリーチャー描いてる・・・
176無念Nameとしあき23/10/18(水)17:32:03No.1148581943
>王ドロボウJING…
どっちも好きだけどもはやどっちも昔の絵というか…
177無念Nameとしあき23/10/18(水)17:33:19No.1148582220
    1697617999910.jpg-(591448 B)
591448 B
みんなデジタルが悪いんや(暴言)
178無念Nameとしあき23/10/18(水)17:34:20No.1148582452
江口寿史っぽい絵柄かと思えばエロゲーの絵に似せてきたりと
90年代に絵の上手い一般誌エロマンガ家がいたんだが名前を思い出せない
179無念Nameとしあき23/10/18(水)17:34:41No.1148582528
よっぽど器用なタイプでなければ絵柄って戻せんと思う
180無念Nameとしあき23/10/18(水)17:38:09No.1148583380
    1697618289032.jpg-(83273 B)
83273 B
>昔の水無月徹
>今は今でめちゃ上手くなったなと思うけど
名前で調べてみたけどこの絵可愛いね
181無念Nameとしあき23/10/18(水)17:38:19No.1148583406
    1697618299718.jpg-(1013116 B)
1013116 B
だんだん車みたいな顔になる
182無念Nameとしあき23/10/18(水)17:39:57No.1148583782
    1697618397285.jpg-(131912 B)
131912 B
>だんだん車みたいな顔になる
皮肉な事に車の描写はだんだん上手くなってるのがもうね…
183無念Nameとしあき23/10/18(水)17:40:55No.1148584012
    1697618455346.jpg-(203208 B)
203208 B
だんだんとんでもない等身になる
184無念Nameとしあき23/10/18(水)17:41:01No.1148584031
あずまんが大王は新装版より旧版の絵の方が魅力的だなと思った
185無念Nameとしあき23/10/18(水)17:41:40No.1148584197
    1697618500931.jpg-(111382 B)
111382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき23/10/18(水)17:42:12No.1148584341
>だんだんとんでもない等身になる
極端な脚長作画は北斗にも影響与えたらしい
187無念Nameとしあき23/10/18(水)17:43:01No.1148584562
SRMは一作ごとにキャラデザの人変わったの?ってレベルで絵が変わりすぎて
個人的には2がすきだけど
188無念Nameとしあき23/10/18(水)17:43:56No.1148584788
>昔の水無月徹
>今は今でめちゃ上手くなったなと思うけど
雫も何故かリメイク前の方がヌける…
189無念Nameとしあき23/10/18(水)17:44:19No.1148584895
クリムゾンは原作に似せようと努力してた初期の方が好きだった
最近はオリジナルしかやらないし絵柄も劣化矢吹神みたいな感じで固定してるけど
190無念Nameとしあき23/10/18(水)17:44:25No.1148584923
    1697618665776.jpg-(125576 B)
125576 B
8巻
191無念Nameとしあき23/10/18(水)17:44:33No.1148584954
>四部の絵柄変化が大きかったと思うジョジョ
どうしたら売れるかを考えがえて北斗っぽくしてた絵柄から脱却したがそもそも絵柄をガラッと変えてくるタイプの漫画家
192無念Nameとしあき23/10/18(水)17:44:43No.1148584995
    1697618683161.jpg-(80610 B)
80610 B
9巻
193無念Nameとしあき23/10/18(水)17:45:08No.1148585099
>9巻
何があったんだよ…
194無念Nameとしあき23/10/18(水)17:45:56No.1148585298
美樹本はカバネリで今風のデザインに上手く寄せてたな
195無念Nameとしあき23/10/18(水)17:46:03No.1148585338
>9巻
編集も止めろよ
196無念Nameとしあき23/10/18(水)17:46:18No.1148585392
しげのは頭文字Dの頃なら唇と眉毛なんとかして貰えたらまだよかった
MFゴーストはなんだあれ…
197無念Nameとしあき23/10/18(水)17:46:44No.1148585510
水無月徹って一時期絵柄迷走してたようだけど
今こんな可愛くなってるのか
198無念Nameとしあき23/10/18(水)17:46:51No.1148585537
>>四部の絵柄変化が大きかったと思うジョジョ
>どうしたら売れるかを考えがえて北斗っぽくしてた絵柄から脱却したがそもそも絵柄をガラッと変えてくるタイプの漫画家
4部から195cm縛りもなくしたからマッチョのままだと変だしね
199無念Nameとしあき23/10/18(水)17:48:09No.1148585828
    1697618889919.jpg-(256555 B)
256555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき23/10/18(水)17:48:31No.1148585923
>9巻
17年になにかあったのかな…
201無念Nameとしあき23/10/18(水)17:48:42No.1148585959
>8巻
>9巻
でもこの間は10ヶ月もあるから・・・
202無念Nameとしあき23/10/18(水)17:49:17No.1148586094
>しげのは頭文字Dの頃なら唇と眉毛なんとかして貰えたらまだよかった
>MFゴーストはなんだあれ…
週刊誌の最後に載ってる一言コーナーを見るとヤル気無くなちゃったかと思える事もしばしば…
203無念Nameとしあき23/10/18(水)17:50:15No.1148586311
>週刊誌の最後に載ってる一言コーナーを見るとヤル気無くなちゃったかと思える事もしばしば…
そりゃ描きたい漫画途中で打ち切られてまた車描けって言われたらああもなる
204無念Nameとしあき23/10/18(水)17:50:47No.1148586428
MFゴーストのアニメのキャラデザ担当の人すごいなと思った
原作の雰囲気を残しながらも女の子がそれなりにかわいく見える
205無念Nameとしあき23/10/18(水)17:50:52No.1148586457
    1697619052359.jpg-(472116 B)
472116 B
>美樹本はカバネリで今風のデザインに上手く寄せてたな
水彩のにじみと瞳の表現がすごく好きだったがデジタル導入後もやっぱうめぇな…って黙らされる
206無念Nameとしあき23/10/18(水)17:51:35No.1148586632
    1697619095782.jpg-(73482 B)
73482 B
>水無月徹って一時期絵柄迷走してたようだけど
>今こんな可愛くなってるのか
昔と比べると別物になったが一時期よりだいぶ持ち直した
今の絵も可愛い
207無念Nameとしあき23/10/18(水)17:53:02No.1148586999
>MFゴーストのアニメのキャラデザ担当の人すごいなと思った
>原作の雰囲気を残しながらも女の子がそれなりにかわいく見える
宇宙戦艦ヤマトのリメイクもそう思ったな
ちゃんと現代風になってるんだけど松本先生っぽさも残してるの
208無念Nameとしあき23/10/18(水)17:53:27No.1148587113
>編集も止めろよ
そんなに変になってるかな?よくわかんないわ
目の描き方か?
209無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:06No.1148587279
    1697619246105.jpg-(342650 B)
342650 B
ときメモの人はすげーなと思った
210無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:16No.1148587333
目の描き方が完全にしらたまリスペクトになってる以外は普通じゃない?
211無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:31No.1148587409
>MFゴーストのアニメのキャラデザ担当の人すごいなと思った
>原作の雰囲気を残しながらも女の子がそれなりにかわいく見える
恩田尚之さんはすごいアニメーターだからなあ
212無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:37No.1148587433
>今もいいと思うけど
いつも思うけど鼻がおかしい
鼻のせいでやたら不細工に見える
213無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:44No.1148587460
ベテランでも手癖で描いてたら段々流行から遅れていくけど
いったん本人がその気になればもともとテクニックはあるからするっと変化できるんだろうな
214無念Nameとしあき23/10/18(水)17:54:57No.1148587524
>ときメモの人はすげーなと思った
良くも悪くも変わってない
215無念Nameとしあき23/10/18(水)17:55:39No.1148587715
飛ばし飛ばしに見てただけだけど
新しいセーラームーンは何であの絵になったんだろって思った
216無念Nameとしあき23/10/18(水)17:56:10No.1148587848
>皮肉な事に車の描写はだんだん上手くなってるのがもうね…
レスと関係ないけどスーパードクターKは絵が上手くはなって行っても絵柄はブレないな
217無念Nameとしあき23/10/18(水)17:56:22No.1148587888
>ときメモの人はすげーなと思った
なんでこんなハンパな周年でお祝いイラストなんだろ…キン肉マンならわかるけど
218無念Nameとしあき23/10/18(水)17:57:33No.1148588199
>ときメモの人はすげーなと思った
デザインもだけど塗りも当時と殆ど変わってないのがすごい
219無念Nameとしあき23/10/18(水)18:01:56No.1148589444
>レスと関係ないけどスーパードクターKは絵が上手くはなって行っても絵柄はブレないな
あれすごいと思う
220無念Nameとしあき23/10/18(水)18:03:18No.1148589827
    1697619798747.jpg-(458613 B)
458613 B
違うとこ えーと 髪型!おっさんの背中!
221無念Nameとしあき23/10/18(水)18:03:30No.1148589882
>水彩のにじみと瞳の表現がすごく好きだったがデジタル導入後もやっぱうめぇな…って黙らされる
すごい。良さが残ってる
222無念Nameとしあき23/10/18(水)18:06:33No.1148590824
>ときメモの人はすげーなと思った
総合すると、漫画家よりイラストレーターのほうが再現するのうまいのかな?特殊なスキルでもあるのかな
223無念Nameとしあき23/10/18(水)18:08:13No.1148591367
>>総合すると、漫画家よりイラストレーターのほうが再現するのうまいのかな?特殊なスキルでもあるのかな
懸ける時間が違いすぎるので…
224無念Nameとしあき23/10/18(水)18:08:53No.1148591602
>右は右でまだ新しい方という
新しいて29年前よ…?
225無念Nameとしあき23/10/18(水)18:09:07No.1148591682
>1697612779131.webm
うn
226無念Nameとしあき23/10/18(水)18:09:10No.1148591702
>>ときメモの人はすげーなと思った
>総合すると、漫画家よりイラストレーターのほうが再現するのうまいのかな?特殊なスキルでもあるのかな
そら漫画家は描く数が全然違ってくるから省エネを模索するようになる
漫画1Pにはイラスト数枚分のキャラとか背景が必要なんだもの
227無念Nameとしあき23/10/18(水)18:09:17No.1148591734
>鼻のせいでやたら不細工に見える
(´_ゝ` )
この顔文字思い出した
228無念Nameとしあき23/10/18(水)18:09:51No.1148591907
かつての人気作家がデジタルに適応できず劣化するのは悲しいものがあるな
229無念Nameとしあき23/10/18(水)18:10:01No.1148591957
    1697620201153.jpg-(45198 B)
45198 B
昔は普段の絵柄とシリアスツッコミする時の絵柄があったけどいつの間にか合成された気がする
230無念Nameとしあき23/10/18(水)18:10:48No.1148592184
    1697620248417.jpg-(369872 B)
369872 B
この人も当時の方がすきだな
231無念Nameとしあき23/10/18(水)18:12:52No.1148592743
>この人も当時の方がすきだな
エロいの描いてくれたら今の絵柄知らないけどまた好きになるかも
232無念Nameとしあき23/10/18(水)18:13:04No.1148592829
>今もいいと思うけど
これをいいと思えるのはリアル麻雀公式って補正が働いてるからでしょう
ただの無名絵師の絵なら見向きもされない
233無念Nameとしあき23/10/18(水)18:13:38No.1148593012
>この人も当時の方がすきだな
この人は絵柄コロコロ変えちゃうじゃん
234無念Nameとしあき23/10/18(水)18:13:55No.1148593116
絵柄の流行り廃りもあるし絵師も年取ると感性が衰えるから劣化するのはしょうがないね
235無念Nameとしあき23/10/18(水)18:14:50No.1148593407
スーパーリアル麻雀は当時すげぇ綺麗!って受けた印象が加味されてるのは間違いなくある
236無念Nameとしあき23/10/18(水)18:15:23No.1148593569
    1697620523773.jpg-(104508 B)
104508 B
>水無月徹って一時期絵柄迷走してたようだけど
>今こんな可愛くなってるのか
数年前のワライヒメていう漫画買ったけど
中身見ても雫や東鳩と同じ人とは思えんぜ
237無念Nameとしあき23/10/18(水)18:16:26No.1148593897
賛否あるのは分かるけどこういう本人ですら書けなくなった魅力を
今出力できるAIは肯定派だわ
238無念Nameとしあき23/10/18(水)18:17:07No.1148594091
>賛否あるのは分かるけどこういう本人ですら書けなくなった魅力を
>今出力できるAIは肯定派だわ
意味不明
239無念Nameとしあき23/10/18(水)18:17:37No.1148594236
P2の時点で麻雀ゲー界のトップランナーだったからな
そりゃ特集したゲーメストも在庫ないくらいに完売するわ
240無念Nameとしあき23/10/18(水)18:17:41No.1148594253
>今出力できるAIは肯定派だわ
賑やかしのAIは支持するが味を出力できてるかと問われたらNOだ
241無念Nameとしあき23/10/18(水)18:18:58No.1148594625
>>>今もいいと思うけど
>>いやー正直言ってなんの魅力も無いハンコ絵ッス
>判子絵とまでは思わんけど昔の方がスタイリッシュ感あって好き
スタイリッシュ感があるの何か分かるわ
242無念Nameとしあき23/10/18(水)18:20:00No.1148594950
>昔の水無月徹
>今は今でめちゃ上手くなったなと思うけど
痕の頃が一番好きだった
243無念Nameとしあき23/10/18(水)18:20:08No.1148594993
20代の頃の若さと健康があればデジタルにも対応できるはず
244無念Nameとしあき23/10/18(水)18:20:22No.1148595074
変わらない良さがある 水島新司先生とか
245無念Nameとしあき23/10/18(水)18:22:10No.1148595641
水無月徹の今の絵柄いいね
こんちきをもうちょっとデフォルメに寄せた感じ
246無念Nameとしあき23/10/18(水)18:22:17No.1148595671
    1697620937902.jpg-(538122 B)
538122 B
>>>総合すると、漫画家よりイラストレーターのほうが再現するのうまいのかな?特殊なスキルでもあるのかな
>懸ける時間が違いすぎるので…
北村ヂンは1週間練習する!
247無念Nameとしあき23/10/18(水)18:24:29No.1148596344
>>今出力できるAIは肯定派だわ
>賑やかしのAIは支持するが味を出力できてるかと問われたらNOだ
AIはその絵柄は真似できるけどじゃ新しいキャラを描いてと言われてもどこかで見たのが出来るイメージがある
248無念Nameとしあき23/10/18(水)18:27:35No.1148597415
    1697621255430.jpg-(456884 B)
456884 B
>>この人も当時の方がすきだな
>この人は絵柄コロコロ変えちゃうじゃん
化物語はアニメの雰囲気と大暮感上手いことミックスさせてるのは流石だなって思う
249無念Nameとしあき23/10/18(水)18:30:48No.1148598519
たまに出て来る承太郎のイラストは割と持ち直してる気がする
ジョジョ展辺りは絵が死んでた
250無念Nameとしあき23/10/18(水)18:33:14No.1148599341
    1697621594395.jpg-(260746 B)
260746 B
荒木はこの頃の女性の書き方が一番好き
251無念Nameとしあき23/10/18(水)18:34:56No.1148599936
絵柄が大きく変化しすぎたり好みじゃなくなってるコンテンツを今でも変わらず支え続けられるファンは真のファンだなぁ…とは思う
俺には無理
252無念Nameとしあき23/10/18(水)18:36:05No.1148600314
ガンダムSEEDとかすげぇ絵柄になったなと思ってたけど当時の設定画見たらそこまで違いは無かった
253無念Nameとしあき23/10/18(水)18:36:55No.1148600598
オリジナル絵師も下手なりに人間がいっぱいファンアート描いてくれたら嬉しいだろうけどAIで描きました!とかやられてもこれっぽっちも嬉しくないのは簡単に想像できると思うんだけどな
254無念Nameとしあき23/10/18(水)18:39:33No.1148601420
>1697619798747.jpg
右の方が新しいのかと思ったら逆だった
255無念Nameとしあき23/10/18(水)18:39:44No.1148601491
    1697621984197.jpg-(83775 B)
83775 B
>>タツマキとかは普通に上手いだろ
>今はタツマキの体型も似たようなもんだよ
>モグダンはおっぱいと尻盛って肉体マッシヴにするの我慢なんて出来ないから
いつかモグマキとか呼ばれるようになるんかな
256無念Nameとしあき23/10/18(水)18:40:39No.1148601804
>水無月徹の今の絵柄いいね
>こんちきをもうちょっとデフォルメに寄せた感じ
リアライズ辺りで珍化とか言われてたけど絵柄的にも色々な試行錯誤や苦労があったんだろうなあと思う
本当によかった
257無念Nameとしあき23/10/18(水)18:43:05No.1148602613
手塚治虫…
258無念Nameとしあき23/10/18(水)18:43:42No.1148602845
ジョジョは当時北斗の絵柄にしろって言われてたし仕方ない
259無念Nameとしあき23/10/18(水)18:44:06No.1148602973
>昔の絵の方が好きだった作品スレ
これの最古の例ってピカソとかなんだろうか
キュビズムって最初さっぱり売れなかったんじゃなかったか
260無念Nameとしあき23/10/18(水)18:44:38No.1148603167
    1697622278392.jpg-(153148 B)
153148 B
>ガンダムSEEDとかすげぇ絵柄になったなと思ってたけど当時の設定画見たらそこまで違いは無かった
せやろか?
261無念Nameとしあき23/10/18(水)18:44:57No.1148603270
    1697622297823.jpg-(334739 B)
334739 B
ディヴァインラヴの本田さんも昔の絵からだいぶ変わったな
262無念Nameとしあき23/10/18(水)18:45:14No.1148603367
>手塚治虫…
オッサムの初期ってトキワ荘漫画家かと大差ない気がする
263無念Nameとしあき23/10/18(水)18:52:15No.1148606036
    1697622735420.jpg-(136149 B)
136149 B
>水彩のにじみと瞳の表現がすごく好きだったが
マリオネットジェネレーション全巻持ってた
カラーが本当に上手い人よね
264無念Nameとしあき23/10/18(水)18:53:15No.1148606436
>せやろか?
首から下は映らん可能性があるのであれば…まぁ
265無念Nameとしあき23/10/18(水)18:54:48No.1148607057
>>ガンダムSEEDとかすげぇ絵柄になったなと思ってたけど当時の設定画見たらそこまで違いは無かった
>せやろか?
アニメーターでここまでおかしくなるって珍しいな
266無念Nameとしあき23/10/18(水)18:58:07No.1148608339
    1697623087283.jpg-(50766 B)
50766 B
>>昔の絵の方が好きだった作品スレ
>これの最古の例ってピカソとかなんだろうか
まだ孫悟空が三蔵の案内人だった頃は良かったな…
267無念Nameとしあき23/10/18(水)18:59:08No.1148608744
エロゲンガーは特に移り変わり早いよな
268無念Nameとしあき23/10/18(水)18:59:30No.1148608897
    1697623170127.jpg-(47444 B)
47444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき23/10/18(水)19:00:15No.1148609194
>違うとこ えーと 髪型!おっさんの背中!
だいぶ丸くなってる感じするが…まぁあれだなシチューエーションが違うわな
270無念Nameとしあき23/10/18(水)19:00:31No.1148609292
    1697623231077.jpg-(214332 B)
214332 B
いろいろ残念過ぎた
271無念Nameとしあき23/10/18(水)19:01:01No.1148609499
>No.1148608897
世代交代の…あれ?逆じゃないの?
272無念Nameとしあき23/10/18(水)19:02:11No.1148609935
>>せやろか?
>アニメーターでここまでおかしくなるって珍しいな
顔だけみたら昔の顔まんまやな…
273無念Nameとしあき23/10/18(水)19:04:42No.1148610893
>>>せやろか?
>>アニメーターでここまでおかしくなるって珍しいな
>顔だけみたら昔の顔まんまやな…
平井久司ってもう64だからな…
SEED時点でも割とベテラン
274無念Nameとしあき23/10/18(水)19:05:18No.1148611128
    1697623518384.jpg-(278619 B)
278619 B
>No.1148608897
>世代交代の…あれ?逆じゃないの?
死地を経験した目になった
275無念Nameとしあき23/10/18(水)19:06:01No.1148611389
>平井久司ってもう64だからな…
>SEED時点でも割とベテラン
ダンクーガの頃から活動してるアニメーターだし
えっ64!?
276無念Nameとしあき23/10/18(水)19:06:02No.1148611398
    1697623562198.png-(44986 B)
44986 B
>No.1148608897
277無念Nameとしあき23/10/18(水)19:07:25No.1148611936
    1697623645257.jpg-(53813 B)
53813 B
この頃に戻ってほしいぜ
278無念Nameとしあき23/10/18(水)19:09:14No.1148612598
>ダンクーガの頃から活動してるアニメーターだし
>えっ64!?
ごめん、調べたら59のところもあるし正確な歳は公表してないみたいだ
279無念Nameとしあき23/10/18(水)19:09:26No.1148612675
    1697623766986.jpg-(1456553 B)
1456553 B
いのまた
280無念Nameとしあき23/10/18(水)19:09:32No.1148612720
    1697623772826.jpg-(235134 B)
235134 B
>これの表紙描いてる人とかな
>今はもう欠片も面影が無い絵柄になってる
今の絵そんなに別物かな
初期のKOFのアンソロとかの頃の絵のほうが美少女系アンソロや今と比べて別物だと思う
281無念Nameとしあき23/10/18(水)19:09:50No.1148612851
>サクラ大戦とか
4に向かってブサ化するさくら君‥
282無念Nameとしあき23/10/18(水)19:11:07No.1148613320
>サクラ大戦とか
2の時点でやたらガタイがよくなっててあんまりコレジャナイ感は感じてた
283無念Nameとしあき23/10/18(水)19:13:58No.1148614367
るろ剣はどの時期が良いか悩ましい
縁が出てくる前くらいかなあ
284無念Nameとしあき23/10/18(水)19:14:50No.1148614706
>>ガンダムSEEDとかすげぇ絵柄になったなと思ってたけど当時の設定画見たらそこまで違いは無かった
>せやろか?
それ発表された時に設定画の段階だといつもそんな感じだって言われた
285無念Nameとしあき23/10/18(水)19:15:04No.1148614786
新装版の表紙とか見ると誰だこいつってなる
brameとか
286無念Nameとしあき23/10/18(水)19:17:51No.1148615772
>>No.1148608897
うーむ女は怖い
287無念Nameとしあき23/10/18(水)19:18:52No.1148616122
>昔の絵の方が好きだった作品スレ
少年誌でエロ目な作品連載していて後にエロさ増しの青年もしくは成人雑誌に移った作者さんの多くかな
少年誌のままの絵柄でエロも見たかった…
288無念Nameとしあき23/10/18(水)19:19:09No.1148616224
>化物語はアニメの雰囲気と大暮感上手いことミックスさせてるのは流石だなって思う
あららぎくんがとても良いもの
289無念Nameとしあき23/10/18(水)19:20:28No.1148616682
ベルセルクの漫画家はデジタル作画になった途端ガッツの顔が変になった
290無念Nameとしあき23/10/18(水)19:20:31No.1148616696
>化物語はアニメの雰囲気と大暮感上手いことミックスさせてるのは流石だなって思う
続いてほしかったな
291無念Nameとしあき23/10/18(水)19:21:02No.1148616862
    1697624462967.jpg-(521765 B)
521765 B
描き込みの凄まじさは二世がピークだった
今は線の強弱とトーンを減らして白黒でバシッと見せる絵柄でそっちもうまい
292無念Nameとしあき23/10/18(水)19:21:15No.1148616926
    1697624475551.jpg-(50134 B)
50134 B
>>>タツマキとかは普通に上手いだろ
>>今はタツマキの体型も似たようなもんだよ
>>モグダンはおっぱいと尻盛って肉体マッシヴにするの我慢なんて出来ないか
>いつかモグマキとか呼ばれるようになるんかな
灰原ならこうだぞ
293無念Nameとしあき23/10/18(水)19:21:31No.1148617023
    1697624491459.jpg-(402182 B)
402182 B
どうして…
294無念Nameとしあき23/10/18(水)19:21:59No.1148617180
GFゴーストのキャラデザに恩田尚之居て
おおっと思った
295無念Nameとしあき23/10/18(水)19:22:25No.1148617345
>どうして…
変わったなんてもんじゃなくて本当に驚いた
296無念Nameとしあき23/10/18(水)19:24:21No.1148618064
>>サクラ大戦とか
>4に向かってブサ化するさくら君‥
おばさんになっただけや
297無念Nameとしあき23/10/18(水)19:29:47No.1148620140
    1697624987845.png-(317614 B)
317614 B
>るろ剣はどの時期が良いか悩ましい
>縁が出てくる前くらいかなあ
左之助は後半のシャープな絵柄の方がかっこいいと思う
298無念Nameとしあき23/10/18(水)19:30:02No.1148620246
    1697625002921.png-(669832 B)
669832 B
>昔の方が好き
池の鯉って言われてたの笑った
299無念Nameとしあき23/10/18(水)19:30:21No.1148620394
田中良はソシャゲの初期の絵は本当酷かったけど大分持ち直したと思うよ
300無念Nameとしあき23/10/18(水)19:33:04No.1148621467
アキカンの時は本当にひどかった
301無念Nameとしあき23/10/18(水)19:33:17No.1148621580
>田中良はソシャゲの初期の絵は本当酷かったけど大分持ち直したと思うよ
変な鼻はもう直らないのか…
302無念Nameとしあき23/10/18(水)19:33:45No.1148621798
    1697625225326.jpg-(546979 B)
546979 B
なぜネット論客に
303無念Nameとしあき23/10/18(水)19:34:18No.1148622044
>荒木はこの頃の女性の書き方が一番好き
一部のエリナも美人でいいよね
304無念Nameとしあき23/10/18(水)19:34:54No.1148622303
ジョジョは感情表現抜いて描いてるな
305無念Nameとしあき23/10/18(水)19:35:03No.1148622364
>>昔の方が好き
>池の鯉って言われてたの笑った
ジョルノのモブ感すげえ
306無念Nameとしあき23/10/18(水)19:35:15No.1148622462
なんか掘り起こされてえっぐいエロゲーにされたのはなんだっけ
307無念Nameとしあき23/10/18(水)19:35:58No.1148622767
>なんか掘り起こされてえっぐいエロゲーにされたのはなんだっけ
ジンキ?
308無念Nameとしあき23/10/18(水)19:37:24No.1148623481
    1697625444304.png-(2721602 B)
2721602 B
左の方も結構新しめの絵なんだけど
何があったんだってくらい急激に劣化しちゃった
309無念Nameとしあき23/10/18(水)19:37:39No.1148623589
>>>昔の方が好き
>>池の鯉って言われてたの笑った
>ジョルノのモブ感すげえ
∀ガンダムに出てきそう
310無念Nameとしあき23/10/18(水)19:38:02No.1148623778
    1697625482310.png-(1223842 B)
1223842 B
初期 むっちりむうにい風
現在 見田竜介風
311無念Nameとしあき23/10/18(水)19:38:24No.1148623969
>なんか掘り起こされてえっぐいエロゲーにされたのはなんだっけ
ヴァリスだな
なんとか少女探偵団もエロゲーにされてた
312無念Nameとしあき23/10/18(水)19:38:26No.1148623982
>ジンキ?
それ漫画のやつだっけ?
なんか元はコアなファンがいるゲームだったのがガチエロゲーになってたんだけど名前が出てこない
313無念Nameとしあき23/10/18(水)19:39:34No.1148624498
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき23/10/18(水)19:39:36No.1148624511
>左の方も結構新しめの絵なんだけど
>何があったんだってくらい急激に劣化しちゃった
久保先生に見分けつかねえと言われた人…
315無念Nameとしあき23/10/18(水)19:39:43No.1148624568
>>ジンキ?
>それ漫画のやつだっけ?
>なんか元はコアなファンがいるゲームだったのがガチエロゲーになってたんだけど名前が出てこない
ヴァリスね
316無念Nameとしあき23/10/18(水)19:40:04No.1148624711
>左の方も結構新しめの絵なんだけど
>何があったんだってくらい急激に劣化しちゃった
同じじゃないですか
317無念Nameとしあき23/10/18(水)19:40:12No.1148624775
アイドルのAV堕ちみたいなエロさがある
318無念Nameとしあき23/10/18(水)19:40:14No.1148624789
>なんか掘り起こされてえっぐいエロゲーにされたのはなんだっけ
あすか120%?
319無念Nameとしあき23/10/18(水)19:40:19No.1148624832
    1697625619728.jpg-(2189444 B)
2189444 B
☆画野朗はどうしても水月の絵のイメージが強くてのぉ
320無念Nameとしあき23/10/18(水)19:40:24No.1148624872
>何があったんだってくらい急激に劣化しちゃった
そこまで悪くなったとは思えんが…
321無念Nameとしあき23/10/18(水)19:41:01No.1148625106
>ヴァリスね
違った…
もっと今っぽい絵の抜きゲーみたいになってたんだよね
322無念Nameとしあき23/10/18(水)19:41:04No.1148625122
JOJO顔全員同じになっちゃってるじゃん
描き分けできてねえじゃん
ちゃんど誰か荒木叱って殴れよ
でもできねえんだろうなぁ
323無念Nameとしあき23/10/18(水)19:41:04No.1148625124
荒木はモナリザみたいに何考えてるか分からない顔を描きたいのかね
324無念Nameとしあき23/10/18(水)19:41:46No.1148625413
>>なんか掘り起こされてえっぐいエロゲーにされたのはなんだっけ
>あすか120%?
これだ!!!
みなさんありがとうございます
325無念Nameとしあき23/10/18(水)19:41:56No.1148625481
劣化はだいたいアンチが言うイメージ
326無念Nameとしあき23/10/18(水)19:42:34No.1148625777
>荒木はモナリザみたいに何考えてるか分からない顔を描きたいのかね
漫画的な決め顔は意識して避けてるような気はする
327無念Nameとしあき23/10/18(水)19:42:51No.1148625916
リアル麻雀アンチなんてそうはいないと思うが
328無念Nameとしあき23/10/18(水)19:43:03No.1148626007
バガボンドの人もそうだけどヘンに芸術感出さないで欲しい
ほんと絵がつまらなくなる
329無念Nameとしあき23/10/18(水)19:43:21No.1148626137
P8は悪夢だった
330無念Nameとしあき23/10/18(水)19:48:08No.1148628058
    1697626088681.jpg-(317927 B)
317927 B
>昔の方が頭身高めな作画で好き
>でも脱ぎっぷりは今の方が上なので
>昔の絵柄でモバイルやってくれたら最強なのに
エンガワ卓には足向けて寝れない
331無念Nameとしあき23/10/18(水)19:48:08No.1148628064
>なんか元はコアなファンがいるゲームだったのがガチエロゲーになってたんだけど名前が出てこない
シルキーリップ?


[HOME] [戻る]