画像ファイル名:1697523853999.jpg-(145027 B)
145027 B無念Nameとしあき23/10/17(火)15:24:13No.1148243439 20:50頃消えます
プラレス3四郎で知られる神矢みのる全般ス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/17(火)15:27:25No.1148244155
    1697524045322.jpg-(416920 B)
416920 B
神矢の描く女の子はかわいい
2無念Nameとしあき23/10/17(火)15:30:05No.1148244795
昨今は何か描いてるん?
3無念Nameとしあき23/10/17(火)15:30:53No.1148244984
江戸川探偵組は怪人デザインと最後の女性犯人の裸体に惚れ込んだ
4無念Nameとしあき23/10/17(火)15:31:15No.1148245053
    1697524275699.jpg-(911546 B)
911546 B
神矢のマンガはプラレス以外って
あんまり知られてないよね
5無念Nameとしあき23/10/17(火)15:38:46No.1148246565
    1697524726597.jpg-(1087746 B)
1087746 B
実際は無機質なメカなんだけどマンガ表現として人間みたいに描いているというのは上手いやり方だよな
桜姫も動いてる時は
>1697524045322.jpg
みたいに生身っぽい肉体と表情に描かれてるけどやられると機械のような継ぎ目のあるボディと人形のような無表情に戻る
6無念Nameとしあき23/10/17(火)15:41:40No.1148247164
>昨今は何か描いてるん?
今はツイッターでちょくちょくイラスト描いてる程度かな
7無念Nameとしあき23/10/17(火)15:44:38No.1148247830
>みたいに生身っぽい肉体と表情に描かれてるけどやられると機械のような継ぎ目のあるボディと人形のような無表情に戻る
上のおっぱいちらりも実際は無表情でやってるのか…
8無念Nameとしあき23/10/17(火)15:47:47No.1148248510
    1697525267090.jpg-(52751 B)
52751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/10/17(火)15:52:11No.1148249405
この作者のニンジャじゃ阿仁丸は単行本3巻までしかでなかったな
ボンボンはよくそーゆーことする
続きは数年前になってよーやく同人で最後まで刊行された
10無念Nameとしあき23/10/17(火)15:52:27No.1148249458
>神矢のマンガはプラレス以外って
>あんまり知られてないよね
タイトル忘れたけど主人公がサイボーグだってのを隠して学生生活してる漫画好きだったなぁ
11無念Nameとしあき23/10/17(火)15:52:47No.1148249533
>1697524726597.jpg
某プラモ狂とか某ミニ四駆みたく持ち主が一々カットインしてセリフ言わせるよりも
その代弁者になりえるメカがヒトみたくセリフを言うのは読者もスっと受け入れられるし絵面もごちゃごちゃしないけど
アニメ版はプラモやオモチャを売りたかったスポンサーの意向が強かったのかメカ面のまま冷たい表情ってのは
後にリストバンドまでしてメカと繋がりたいとした試みもそれでやるならメカ面じゃなくて極端な話
持ち主とメカが会話できるぐらいの表現入れたほうが繋がる表現もたやすかったろうに
12無念Nameとしあき23/10/17(火)15:53:05No.1148249604
    1697525585335.jpg-(139483 B)
139483 B
当時のボンボンの中ではかなりオタ向けな絵柄で上手かった
13無念Nameとしあき23/10/17(火)15:54:22No.1148249921
ボンボンでやってた少年探偵団みたいなののお色気シーン何故犯人の筋肉質ねネーチャンの方をと当時思った
14無念Nameとしあき23/10/17(火)15:59:13No.1148250982
アニメは桜姫を登場させないというクソ判断
15無念Nameとしあき23/10/17(火)16:00:21No.1148251282
プラレスは今の時代の技術を加味した上で
再アニメ化してほしいなあ
16無念Nameとしあき23/10/17(火)16:02:58No.1148251839
    1697526178109.jpg-(289155 B)
289155 B
アニメにでてないのにフィギュアがいくつも出るって珍しいよね
17無念Nameとしあき23/10/17(火)16:04:19No.1148252113
みんなあのアニメ版には一言あったからな
18無念Nameとしあき23/10/17(火)16:07:00No.1148252733
>アニメは桜姫を登場させないというクソ判断
アニメは擬人化しないから出してもうれしくない
19無念Nameとしあき23/10/17(火)16:12:01No.1148253799
ジンジンとかはあまり好きではなかったが乱ナーズとかは好きだった(タイトルうろ覚え)
20無念Nameとしあき23/10/17(火)16:12:04No.1148253810
>みんなあのアニメ版には一言あったからな

昭和だというのに「光ファイバー
コミュニケーション」なんていう
一節を採り入れたOPテーマは実に
かっこよかったんだよね
21無念Nameとしあき23/10/17(火)16:12:25No.1148253890
甲冑娘のガルパン本だと昔と比べてキャラが堅い感じがした
22無念Nameとしあき23/10/17(火)16:13:37No.1148254152
    1697526817291.png-(517284 B)
517284 B
装甲脱着で中に乳首造形のおっぱいは成田君の仕事だろう
23無念Nameとしあき23/10/17(火)16:13:41No.1148254163
>アニメは擬人化しないから出してもうれしくない
そもそも擬人化しなかったのがクソ判断
24無念Nameとしあき23/10/17(火)16:14:35No.1148254348
>プラレスは今の時代の技術を加味した上で
>再アニメ化してほしいなあ
エンジェリックレイy
25無念Nameとしあき23/10/17(火)16:15:39No.1148254582
>>プラレスは今の時代の技術を加味した上で
>>再アニメ化してほしいなあ
>エンジェリックレイy
ガンダムビルドファイターズ
26無念Nameとしあき23/10/17(火)16:16:39No.1148254813
>アニメにでてないのにフィギュアがいくつも出るって珍しいよね
デザインが可動フィギュアのためにあるというかやっと世界がプラレスのガワを作れるようになったというか
27無念Nameとしあき23/10/17(火)16:16:58No.1148254896
    1697527018909.jpg-(1457118 B)
1457118 B
>タイトル忘れたけど主人公がサイボーグだってのを隠して学生生活してる漫画好きだったなぁ
SAIバードだな
28無念Nameとしあき23/10/17(火)16:18:00No.1148255103
    1697527080462.jpg-(435756 B)
435756 B
原作は手足の噴射装置とか増加装甲とかどんどん外見も進化してったのに
アニメは初期型のままだったなあ
29無念Nameとしあき23/10/17(火)16:19:32No.1148255462
>No.1148243439
>No.1148244155
うーん顔のバランスが全然違うのが残念だな
もっと眼を小さくして原作に似せてあとアゴが尖りすぎえぐれ杉
30無念Nameとしあき23/10/17(火)16:20:28No.1148255661
    1697527228670.jpg-(30709 B)
30709 B
桜姫はえっちでいい…
31無念Nameとしあき23/10/17(火)16:20:45No.1148255724
    1697527245268.jpg-(53089 B)
53089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/10/17(火)16:21:02No.1148255780
>No.1148255103
作りたいって当時フルスクラッチした人間は
何人くらい居たんかな
33無念Nameとしあき23/10/17(火)16:21:49No.1148255976
デジタル作画になってからが残念すぎる
昔の魅力が全く無くなってしまった
34無念Nameとしあき23/10/17(火)16:21:55No.1148255999
プラリンピックを最後までやって欲しかったなあ
許さんぞ壁村編集長
35無念Nameとしあき23/10/17(火)16:22:27No.1148256127
    1697527347203.jpg-(94388 B)
94388 B
>No.1148255462
造形も弄りすぎな気もする
作品準拠デザインがいい
36無念Nameとしあき23/10/17(火)16:22:36No.1148256175
    1697527356391.jpg-(508544 B)
508544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/10/17(火)16:29:10No.1148257670
    1697527750635.jpg-(128965 B)
128965 B
チラッ
38無念Nameとしあき23/10/17(火)16:29:21No.1148257697
    1697527761942.png-(340796 B)
340796 B
>アニメは桜姫を登場させないというクソ判断
一応チェリーボンバーが桜姫イメージだった気はする
1話限りの敵キャラだったけど
39無念Nameとしあき23/10/17(火)16:33:12No.1148258651
もっと人気あったら原作デザインでアニメ化とかあったかも
40無念Nameとしあき23/10/17(火)16:36:19No.1148259350
    1697528179408.jpg-(54030 B)
54030 B
これも神矢
41無念Nameとしあき23/10/17(火)16:37:03No.1148259523
>当時のボンボンの中ではかなりオタ向けな絵柄で上手かった
当時のボンボンで絵が上手い作者といえば
超問題作のはじけてザックの作者と池原しげと先生あたりかな
移籍してきたゼロヨンQ太の作者の絵も好きだったんだけどすぐ消えてしまって残念
42無念Nameとしあき23/10/17(火)16:39:54No.1148260063
絵も漫画も上手いと思うんだけどなんか運に恵まれないと言うかパッとしなかった人だよね
43無念Nameとしあき23/10/17(火)16:41:20No.1148260348
たまに小山田いくの漫画に出てた
44無念Nameとしあき23/10/17(火)16:42:11No.1148260535
    1697528531231.webp-(76214 B)
76214 B
>原作デザインでアニメ化とかあったかも
ロボだのメカだのとなるとスポンサーとして食いついてくれるのは結局バンダイ1択の時点で
奇跡的にfigmaで再現されてだけでも充分かなと
45無念Nameとしあき23/10/17(火)16:42:50No.1148260655
    1697528570930.jpg-(486434 B)
486434 B
絵は上手いよね
原作準拠のアニメほんと見たかった
46無念Nameとしあき23/10/17(火)16:43:20No.1148260749
いのまたむつみにキャラデザさせたのは失敗だったと今でも思う
47無念Nameとしあき23/10/17(火)16:44:53No.1148261065
プラレスラーに人間の顔が出るのいいと思うんだけどなぁ
48無念Nameとしあき23/10/17(火)16:44:56No.1148261082
>No.1148260535
緩衝材としての胴衣とか髪が立体化に向いてなかったのもあるかも
アニメ版で胴衣脱いじゃうのわかってねーなあって思ってたけど
プラモ売るためには仕方なかったのかな
49無念Nameとしあき23/10/17(火)16:45:05No.1148261114
プラ3はPC(マイコン)のスペックとか以外は今見ても全然見劣りしない描写なのがすごいわ
50無念Nameとしあき23/10/17(火)16:45:24No.1148261180
>SAIバードだな
それだありがとう!
赤かったんだな…カラーで見たことなかったから青だと思ってた
51無念Nameとしあき23/10/17(火)16:47:47No.1148261641
>これも神矢
懐かしいな超C
当時SD好き少年の俺もこれは無いわと引いた
52無念Nameとしあき23/10/17(火)16:48:36No.1148261839
    1697528916162.jpg-(537819 B)
537819 B
>No.1148248510
直後の蹴りもいい
53無念Nameとしあき23/10/17(火)16:49:17No.1148262022
    1697528957038.jpg-(72694 B)
72694 B
一番好きなプラレスラーはブラッディX(外装ありバージョン)
54無念Nameとしあき23/10/17(火)16:49:38No.1148262101
今やってるガンダムのメタバースみたいなやつに出せないかな
55無念Nameとしあき23/10/17(火)16:50:22No.1148262258
>アニメ版で胴衣脱いじゃうのわかってねーなあって思ってたけど
>プラモ売るためには仕方なかったのかな
あくまでも商品としての「ロボ」であって「友」ではないのが伝わる
アニメ版は顔もロボのままだけに
56無念Nameとしあき23/10/17(火)16:51:20No.1148262474
>奇跡的にfigmaで再現されてだけでも充分かなと
というかプラレスやらせてやるからで浅井さんを釣ったのがfigmaの始まりだしね
だから今からでもウラカン出してくれ
57無念Nameとしあき23/10/17(火)16:51:54No.1148262600
    1697529114850.jpg-(504942 B)
504942 B
>原作は手足の噴射装置とか増加装甲とかどんどん外見も進化してったのに
>アニメは初期型のままだったなあ
いちお変な方向だがアニメもグレードアップもちょっとはあった
58無念Nameとしあき23/10/17(火)16:53:02No.1148262857
    1697529182832.jpg-(86445 B)
86445 B
>だから今からでもウラカン出してくれ
ここまで出来てなのにね
やっぱ知名度的な問題だったのかな
59無念Nameとしあき23/10/17(火)16:53:07No.1148262879
    1697529187823.jpg-(141271 B)
141271 B
刷り込みのせいで今だにこーゆーPCに憧れがある
60無念Nameとしあき23/10/17(火)16:53:39No.1148262973
エルウラカン出す前にリキオー出すべき
61無念Nameとしあき23/10/17(火)16:54:47No.1148263259
>懐かしいな超C
>当時SD好き少年の俺もこれは無いわと引いた
俺は好きだったな
62無念Nameとしあき23/10/17(火)16:54:56No.1148263298
>装甲脱着で中に乳首造形のおっぱいは成田君の仕事だろう
顔の表情とかも含めて全部想像上じゃなかったっけ?
63無念Nameとしあき23/10/17(火)16:55:31No.1148263422
    1697529331117.jpg-(24316 B)
24316 B
これで抜きまくった
64無念Nameとしあき23/10/17(火)16:55:34No.1148263439
サンドイッチ構造の外装なんて今でも無理だぞ
65無念Nameとしあき23/10/17(火)16:56:09No.1148263567
    1697529369549.jpg-(1212411 B)
1212411 B
ウラカンあったら桜姫戦再現出来て良かったのに…
66無念Nameとしあき23/10/17(火)16:56:17No.1148263596
    1697529377966.jpg-(1266722 B)
1266722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/10/17(火)16:56:20No.1148263604
今見ても桜姫可愛いのがすごい
68無念Nameとしあき23/10/17(火)16:57:00No.1148263735
    1697529420476.jpg-(928288 B)
928288 B
>顔の表情とかも含めて全部想像上じゃなかったっけ?
乳首はタコボーイ戦でも晒されてる
69無念Nameとしあき23/10/17(火)16:57:14No.1148263775
>いのまたむつみにキャラデザさせたのは失敗だったと今でも思う
それ以前に柔王丸とか原作とデザイン変えたりと改変多すぎた
70無念Nameとしあき23/10/17(火)16:57:25No.1148263811
    1697529445126.jpg-(332825 B)
332825 B
>>原作デザインでアニメ化とかあったかも
>ロボだのメカだのとなるとスポンサーとして食いついてくれるのは結局バンダイ1択の時点で
>奇跡的にfigmaで再現されてだけでも充分かなと
それはそれとして柔王丸はSも出して欲しかった
換装可能なやつ
71無念Nameとしあき23/10/17(火)16:58:02No.1148263937
    1697529482082.jpg-(291236 B)
291236 B
>タコボーイあったら桜姫戦再現出来て良かったのに…
72無念Nameとしあき23/10/17(火)16:58:06No.1148263954
サイズは1/6だっけ?
20cm弱にこれだけの機構は今でも無理だなぁ…
73無念Nameとしあき23/10/17(火)16:58:36No.1148264061
    1697529516518.jpg-(710647 B)
710647 B
これって玩具と連動企画だっけ?
74無念Nameとしあき23/10/17(火)16:59:16No.1148264192
>刷り込みのせいで今だにこーゆーPCに憧れがある
三四郎はHC-20で柔王丸を操作してたけど
これ糞遅い
75無念Nameとしあき23/10/17(火)16:59:21No.1148264214
    1697529561857.jpg-(270380 B)
270380 B
タマロイドってゲキタマンとは別物?
76無念Nameとしあき23/10/17(火)16:59:40No.1148264279
>No.1148263937
タコボーイはネタ要員としても需要あると思う
77無念Nameとしあき23/10/17(火)17:00:16No.1148264422
    1697529616606.jpg-(75303 B)
75303 B
>サイズは1/6だっけ?
>20cm弱にこれだけの機構は今でも無理だなぁ…
でもリアルに動かせて戦わせられるマッドハリケーンは出たんだぜ
全長約40cm
78無念Nameとしあき23/10/17(火)17:00:22No.1148264447
    1697529622833.jpg-(989590 B)
989590 B
>いちお変な方向だがアニメもグレードアップもちょっとはあった
魔人は結構原作テイスト強いよな
79無念Nameとしあき23/10/17(火)17:01:16No.1148264648
>これって玩具と連動企画だっけ?
塩ビのガチャガチャしか出てなかった気がする
80無念Nameとしあき23/10/17(火)17:02:42No.1148264966
>No.1148264422
柔王丸もなかったっけ
81無念Nameとしあき23/10/17(火)17:03:37No.1148265178
    1697529817228.jpg-(86380 B)
86380 B
プラレス3四郎好きにはオススメできる
82無念Nameとしあき23/10/17(火)17:03:57No.1148265260
>刷り込みのせいで今だにこーゆーPCに憧れがある
動かなくてもほしい
83無念Nameとしあき23/10/17(火)17:04:36No.1148265401
    1697529876131.jpg-(73666 B)
73666 B
完全にメカとして扱ってるアニメ柔王丸のデザインもこれはこれで好きよ
84無念Nameとしあき23/10/17(火)17:05:09No.1148265529
いまおいくつくらいなん
85無念Nameとしあき23/10/17(火)17:05:39No.1148265645
>一番好きなプラレスラーはブラッディX(外装ありバージョン)
リキオーとブラッディXあたりがそのままアニメ化できない理由かなってちょっと思ってた
86無念Nameとしあき23/10/17(火)17:05:41No.1148265649
当時あったバンダイの300円のプラモ再販してほしいが
今までなかったところみると金型がないんだろうな
87無念Nameとしあき23/10/17(火)17:05:43No.1148265658
>プラレス3四郎好きにはオススメできる
本当に自立行動してるプラレスラーにはちょっとうーん…とはなった
88無念Nameとしあき23/10/17(火)17:06:01No.1148265730
>プラレス3四郎好きにはオススメできる
VANは未知技術すぎるのがちょっとな
89無念Nameとしあき23/10/17(火)17:06:57No.1148265947
>完全にメカとして扱ってるアニメ柔王丸のデザインもこれはこれで好きよ
アニメから入ったから当時は結構好きだったけど
原作薦められて読んでからは原作柔王丸一択になったわ
90無念Nameとしあき23/10/17(火)17:08:18No.1148266240
当時大流行していた
プラモとラジコンとプロレスを合わせた超よくばりセットマンガ
絵も上手いしそりゃ人気出ますわ
91無念Nameとしあき23/10/17(火)17:08:42No.1148266320
>それはそれとして柔王丸はSも出して欲しかった
スペースはデザインがちょっとな…
いや宇宙開発用ってのはある意味リアルな目的だから最終的にそういうデザインになるのはありだとは思うが
今やってるのはプラレスだからさ…
92無念Nameとしあき23/10/17(火)17:08:56No.1148266364
アニメから入った人は原作見てびっくりしてた
93無念Nameとしあき23/10/17(火)17:08:57No.1148266366
>プラモとラジコンとプロレス
あとパソコンもだな
94無念Nameとしあき23/10/17(火)17:09:57No.1148266592
    1697530197195.jpg-(272771 B)
272771 B
不沈戦艦紀伊
https://www.sukima.me/book/title/BT0000935171/
全話無料 架空戦記もの やたらと長い
戦記ものなので登場人物はほぼおっさんだけ
女キャラも一応いるが出番は非常に少ない
せっかく神矢なのに
95無念Nameとしあき23/10/17(火)17:10:34No.1148266744
そういやどういう感じの最終回になったんだっけ
全く記憶が無いんだけど
96無念Nameとしあき23/10/17(火)17:11:36No.1148267026
    1697530296346.jpg-(131961 B)
131961 B
>そういやどういう感じの最終回になったんだっけ
>全く記憶が無いんだけど
打ち切りで俺たちの戦いはこれからだエンド
97無念Nameとしあき23/10/17(火)17:12:40No.1148267272
    1697530360695.jpg-(380098 B)
380098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき23/10/17(火)17:14:02No.1148267590
>そういやどういう感じの最終回になったんだっけ
>全く記憶が無いんだけど
偉い人にも俺たちの夢は止められないぜみたいな感じで終了
99無念Nameとしあき23/10/17(火)17:15:14No.1148267876
    1697530514215.png-(1195742 B)
1195742 B
>打ち切りで俺たちの戦いはこれからだエンド
プラリンピアが良くなかった
馬とか製作してるのは面白かったけど
100無念Nameとしあき23/10/17(火)17:15:15No.1148267880
>神矢のマンガはプラレス以外って
>あんまり知られてないよね
これも現代風にしたプラレスだけどな
技術レベルがロボコンになった…
101無念Nameとしあき23/10/17(火)17:17:07No.1148268320
7巻しかなかったのか
102無念Nameとしあき23/10/17(火)17:17:55No.1148268513
>プラレス3四郎好きにはオススメできる
正直あんま面白くない
やっぱ「大人げない憎めない敵」が出ないとダメよプラレス
軍需産業のガチな敵じゃダメ
結局スパーク石松再登場時だけ盛り上がった
103無念Nameとしあき23/10/17(火)17:18:30No.1148268661
    1697530710110.jpg-(149022 B)
149022 B
>7巻しかなかったのか
秋田の単行本だと14巻
文庫だと7巻
104無念Nameとしあき23/10/17(火)17:18:35No.1148268685
    1697530715179.jpg-(379978 B)
379978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/10/17(火)17:19:19No.1148268852
    1697530759435.jpg-(49987 B)
49987 B
アニメはOP冒頭のここの脚を開く動きが妙にエロいなとは思った
106無念Nameとしあき23/10/17(火)17:20:08No.1148269049
1巻最初のザ・魔人との戦いがリアル寄りって意味では面白かったな
模型的な直し方してたり場所もホビーショップだったり
107無念Nameとしあき23/10/17(火)17:21:38No.1148269385
    1697530898212.jpg-(993821 B)
993821 B
>スペースはデザインがちょっとな…
柔王丸はこの腕デザイン時が一番好きだ
108無念Nameとしあき23/10/17(火)17:21:49No.1148269421
光ファイバーコミュニケーション回路全開
109無念Nameとしあき23/10/17(火)17:22:58No.1148269693
    1697530978417.jpg-(97131 B)
97131 B
一番好きなプラレスラーはキングボヘミアン
強いしカッコイイし気高いし最高
110無念Nameとしあき23/10/17(火)17:23:56No.1148269909
ボンボンの増刊か何かでやってた漫画が好きだった
妖怪黄マントしか覚えてないけど
111無念Nameとしあき23/10/17(火)17:25:03No.1148270147
成田くんのプラレスラーってイカロスウイングってイメージがかなり強かったけど原作読んだらリキオーだったわ
112無念Nameとしあき23/10/17(火)17:25:12No.1148270185
>>それはそれとして柔王丸はSも出して欲しかった
>スペースはデザインがちょっとな…
まぁちょっとゴテゴテし過ぎではあるなぁ
113無念Nameとしあき23/10/17(火)17:25:28No.1148270239
第二次大戦時の戦闘機の漫画描いてたと思うんだけど思い出せない
結構面白い短編だった印象が残ってる
114無念Nameとしあき23/10/17(火)17:26:04No.1148270393
>光ファイバーコミュニケーション回路全壊
115無念Nameとしあき23/10/17(火)17:26:13No.1148270430
    1697531173335.jpg-(42137 B)
42137 B
>一番好きなプラレスラーはキングボヘミアン
>強いしカッコイイし気高いし最高
116無念Nameとしあき23/10/17(火)17:26:38No.1148270531
団塊ジュニアは
セラミックと形状記憶合金に異常な憧憬を抱く
あとニトロ
117無念Nameとしあき23/10/17(火)17:27:05No.1148270639
    1697531225658.jpg-(1521519 B)
1521519 B
>成田くんのプラレスラーってイカロスウイングってイメージがかなり強かったけど原作読んだらリキオーだったわ
トロンだったから出せなかったと言われているが
個人的に劇中でもあんまトロン印象強くなかったし問題無い気がしてる
118無念Nameとしあき23/10/17(火)17:27:31No.1148270739
    1697531251092.jpg-(113711 B)
113711 B
確かプラ3の直後に連載してた打ち切り作
なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
119無念Nameとしあき23/10/17(火)17:27:56No.1148270837
>No.1148267272
こちらはなんてタイトルの作品なの?
画像検索しても引っかからない・・・
120無念Nameとしあき23/10/17(火)17:28:48No.1148271032
黒崎がマッドハリケーンの合間に作ったジュラルミン製の機体好きだった
自重負けして落下衝撃で自滅負けしたやつ
121無念Nameとしあき23/10/17(火)17:28:52No.1148271050
>確かプラ3の直後に連載してた打ち切り作
>なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
>ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
原作は立原あゆみ
122無念Nameとしあき23/10/17(火)17:30:24No.1148271418
>>確かプラ3の直後に連載してた打ち切り作
>>なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
>>ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
>原作は立原あゆみ
コレは全然記憶に無いな
123無念Nameとしあき23/10/17(火)17:30:42No.1148271493
    1697531442350.jpg-(241994 B)
241994 B
一応プラレス3四郎の続編
最終回に成田とルダが出て来る
124無念Nameとしあき23/10/17(火)17:30:52No.1148271531
    1697531452096.jpg-(320641 B)
320641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき23/10/17(火)17:31:57No.1148271818
>原作は立原あゆみ
本気の人なの?それは知らなかった
126無念Nameとしあき23/10/17(火)17:33:32No.1148272213
>>原作は立原あゆみ
>本気の人なの?それは知らなかった
マジ?
127無念Nameとしあき23/10/17(火)17:33:40No.1148272250
>一応プラレス3四郎の続編
攻めてるなぁ
128無念Nameとしあき23/10/17(火)17:33:45No.1148272276
    1697531625182.jpg-(894699 B)
894699 B
>完全にメカとして扱ってるアニメ柔王丸のデザインもこれはこれで好きよ
アニメ版の足の白い裾広がりは初期の布の時のデザインイメージだよね
129無念Nameとしあき23/10/17(火)17:35:20No.1148272664
    1697531720770.jpg-(834877 B)
834877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき23/10/17(火)17:35:51No.1148272806
色んな作品描いてたんだなあ
131無念Nameとしあき23/10/17(火)17:36:41No.1148273056
>なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
>ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
見たいな…
132無念Nameとしあき23/10/17(火)17:38:57No.1148273649
>黒崎がマッドハリケーンの合間に作ったジュラルミン製の機体好きだった
>自重負けして落下衝撃で自滅負けしたやつ
プラレスラーは一定以上のサイズになると機体強度と重量のバランスがとれずに多砲塔戦車みたいな末路になるの面白い
133無念Nameとしあき23/10/17(火)17:39:31No.1148273834
>一応プラレス3四郎の続編
相撲は無いわ・・・
相撲に夢中になってる子供とか見た事無いし
134無念Nameとしあき23/10/17(火)17:40:17No.1148274028
最近原作通して読んだけど漫画版のプラレスラーは
端末で操縦しているアニメ版に対して
AIで勝手に動くロボに指示出してる感ある
135無念Nameとしあき23/10/17(火)17:40:29No.1148274068
>>一応プラレス3四郎の続編
>相撲は無いわ・・・
>相撲に夢中になってる子供とか見た事無いし
当時は若貴ブームだったのよ
136無念Nameとしあき23/10/17(火)17:41:08No.1148274215
>一応プラレス3四郎の続編
これプラレスとはどうルールが違うんだ?
137無念Nameとしあき23/10/17(火)17:42:55No.1148274713
>当時は若貴ブームだったのよ
企画にゴーサイン出す偉いさんは大鵬で熱狂した世代だしな
138無念Nameとしあき23/10/17(火)17:44:18No.1148275134
>トロンだったから出せなかったと言われているが
>個人的に劇中でもあんまトロン印象強くなかったし問題無い気がしてる
トロンって予告編だけ見るとすげー映画見たいって思うんだけど
実際は…ってので地上波じゃほとんど放映されなかった
139無念Nameとしあき23/10/17(火)17:44:47No.1148275252
    1697532287617.jpg-(71210 B)
71210 B
なんかよくわからんけど
これサンライズが協力してるマンガだったな
140無念Nameとしあき23/10/17(火)17:46:13No.1148275685
    1697532373503.jpg-(83681 B)
83681 B
いまだに御本人が健在なのはよいことだ
141無念Nameとしあき23/10/17(火)17:47:17No.1148276007
    1697532437655.jpg-(191151 B)
191151 B
>神矢の描く女の子はかわいい
142無念Nameとしあき23/10/17(火)17:51:55No.1148277374
>なんかよくわからんけど
>これサンライズが協力してるマンガだったな
幼女…
143無念Nameとしあき23/10/17(火)17:53:57No.1148278022
美プラ桜姫とかマダ?
144無念Nameとしあき23/10/17(火)17:54:55No.1148278288
黒崎玄剛と荒牧多作は永遠の憧れ
145無念Nameとしあき23/10/17(火)17:54:57No.1148278306
    1697532897294.jpg-(61923 B)
61923 B
>当時は若貴ブームだったのよ
そういやそんなのもあったな・・・すっかり忘れてた
しかし二巻完結だから便乗は出来なかったみたいだね
146無念Nameとしあき23/10/17(火)17:55:06No.1148278345
>No.1148275252
これも頭から手足がはえてるというデザインの点でタマロイド超Cガンダムと似てるな
サンライズはワタルとかでもそういう系統のデザイン使ってるしそういうのを好きなのかね
147無念Nameとしあき23/10/17(火)17:55:35No.1148278498
>確かプラ3の直後に連載してた打ち切り作
>なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
>ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
第1話で抜きました
148無念Nameとしあき23/10/17(火)17:56:08No.1148278657
>そういやそんなのもあったな・・・すっかり忘れてた
>しかし二巻完結だから便乗は出来なかったみたいだね
メカと相撲ってミスマッチも甚だしいからなあ
149無念Nameとしあき23/10/17(火)17:56:59No.1148278881
>No.1148276007
乳首だすのこっちの人じゃないんだよな
150無念Nameとしあき23/10/17(火)17:57:04No.1148278897
ボーイズは月刊の方だな
これまだ電書化してねぇよね確か
151無念Nameとしあき23/10/17(火)17:58:20No.1148279344
    1697533100048.jpg-(173645 B)
173645 B
>>そういやそんなのもあったな・・・すっかり忘れてた
>>しかし二巻完結だから便乗は出来なかったみたいだね
>メカと相撲ってミスマッチも甚だしいからなあ
更に「気」とかオカルト入っちゃうし
152無念Nameとしあき23/10/17(火)18:01:08No.1148280233
    1697533268910.jpg-(103293 B)
103293 B
>これって玩具と連動企画だっけ?
SD系ガシャポンフィギュアと
153無念Nameとしあき23/10/17(火)18:03:40No.1148281081
    1697533420157.jpg-(138017 B)
138017 B
>タマロイドってゲキタマンとは別物?
タマロイドは玉っぽい形状なだけなガンダム
ゲキタマンは玉になってる頭発射するガンダム
全然別物
154無念Nameとしあき23/10/17(火)18:03:56No.1148281171
>>当時は若貴ブームだったのよ
>そういやそんなのもあったな・・・すっかり忘れてた
>しかし二巻完結だから便乗は出来なかったみたいだね
シンプルに主役メカのデザインが
イマイチな感じはする
155無念Nameとしあき23/10/17(火)18:10:58No.1148283357
へえアニメは桜姫いなかったんだ物凄く意外だ
そして勿論みんな大好きマッドハリケーンは活躍したんだよね
156無念Nameとしあき23/10/17(火)18:11:41No.1148283563
    1697533901674.jpg-(64590 B)
64590 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき23/10/17(火)18:13:27No.1148284037
>>トロンだったから出せなかったと言われているが
>>個人的に劇中でもあんまトロン印象強くなかったし問題無い気がしてる
>トロンって予告編だけ見るとすげー映画見たいって思うんだけど
>実際は…ってので地上波じゃほとんど放映されなかった
ただワイヤーフレームはクッソ流行ったんだよなぁ
レザリオンとかマシンマンとかもここからの流れでしょ
158無念Nameとしあき23/10/17(火)18:15:25No.1148284691
>確かプラ3の直後に連載してた打ち切り作
>なんか宇宙海賊一味の男装の女の子の男装がバレて
>ボスにレイプされたシーンで抜いた覚えがある
ああ・・・あったね
女性が一人も居なくなった世界で男の子を性転換させよう計画に気づいた男の子たちが逃亡する話
ドキドキした
159無念Nameとしあき23/10/17(火)18:16:10No.1148284888
>レザリオンとかマシンマンとかもここからの流れでしょ
どうにもどっちもイマイチな感じが・・・
160無念Nameとしあき23/10/17(火)18:16:43No.1148285052
    1697534203732.jpg-(267872 B)
267872 B
>そして勿論みんな大好きマッドハリケーンは活躍したんだよね
マッドもどんどん進化してったよ
ウラカンとのストリートファイト戦で3四郎のためにデータ取ろうと戦って
吊り出されて路上で車に粉砕された時はキツかった
161無念Nameとしあき23/10/17(火)18:17:40No.1148285342
    1697534260765.jpg-(287820 B)
287820 B
原作黒崎がオカマ言葉なの知らないアニメ勢も多い
162無念Nameとしあき23/10/17(火)18:19:15No.1148285853
アニメから入ったんで漫画版は駄目だったなぁ俺
163無念Nameとしあき23/10/17(火)18:22:19No.1148286813
    1697534539559.jpg-(89826 B)
89826 B
マッドハリケーンもどんどん姿変わってたな
164無念Nameとしあき23/10/17(火)18:23:06No.1148287066
>それはそれとして柔王丸はSも出して欲しかった
>換装可能なやつ
なんか素肌に重装甲みたいで特殊な嗜好の人に見える…
165無念Nameとしあき23/10/17(火)18:23:25No.1148287169
この人の絵好きだな
チャンピオンREDで3四郎の2世もの?読んだのが最後かな
寂しい
166無念Nameとしあき23/10/17(火)18:24:35No.1148287547
    1697534675836.jpg-(123300 B)
123300 B
プラリンピア桜姫も可愛い
167無念Nameとしあき23/10/17(火)18:25:01No.1148287671
VANには3四郎と京子登場してたよね
168無念Nameとしあき23/10/17(火)18:25:33No.1148287821
プラリンピアまで行くと控室で駄弁ってるプラレスラーたち
169無念Nameとしあき23/10/17(火)18:26:20No.1148288057
>1697534203732.jpg
>>そして勿論みんな大好きマッドハリケーンは活躍したんだよね
幼少期マンガ版ハリケーンでデブロボ好きになったわ俺
170無念Nameとしあき23/10/17(火)18:27:56No.1148288594
    1697534876210.jpg-(823476 B)
823476 B
リョナなんかも
171無念Nameとしあき23/10/17(火)18:28:06No.1148288651
    1697534886236.jpg-(824579 B)
824579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき23/10/17(火)18:28:12No.1148288699
    1697534892475.jpg-(1198557 B)
1198557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき23/10/17(火)18:28:53No.1148288908
    1697534933633.png-(562385 B)
562385 B
リンドリにも
桜姫モチーフ?そのものレスラーもいたはず
174無念Nameとしあき23/10/17(火)18:29:31No.1148289095
>VANには3四郎と京子登場してたよね
無精ひげ生えてたり外見はちょっとだらしなかったけど
影で活躍して悪人には恐れられる超エリートで柔道の腕は今日子を凌ぐほどの腕前になり若者達を汚い争いに巻き込まない
というこれでもかという前作に思い入れがある読者には嬉しい盛り方されてたな
175無念Nameとしあき23/10/17(火)18:29:37No.1148289129
ダメージ受けてるのはあくまでプラモだから
過激なゴア表現できたのね
176無念Nameとしあき23/10/17(火)18:30:42No.1148289487
クラフトラブはオナニーのうた
177無念Nameとしあき23/10/17(火)18:31:04No.1148289612
    1697535064828.jpg-(96547 B)
96547 B
やっぱ初期型が好き
178無念Nameとしあき23/10/17(火)18:33:53No.1148290565
スジを描くな
179無念Nameとしあき23/10/17(火)18:34:03No.1148290626
>プラリンピアが良くなかった
>馬とか製作してるのは面白かったけど
原作コミックは、単発の決闘とトーナメント大会をストーリーの2本軸に展開していたが、タッグトーナメント編の途中で謎の刺客により柔王丸が襲撃され、御前と謎の組織が登場してから、ストーリーが迷走した末にプラリンピア編の途中で打ち切りとなった。

やっぱ迷走した末の打ち切りだったのか・・・
アニメ化もして結構人気あったのに
180無念Nameとしあき23/10/17(火)18:34:49No.1148290914
>1697524045322.jpg
乳首があるならおちんちんもあるよね
181無念Nameとしあき23/10/17(火)18:34:58No.1148290970
    1697535298055.jpg-(304415 B)
304415 B
知らない間に開催されてて後から知って残念だった…とりあえず通販でグッズ買ったりした
182無念Nameとしあき23/10/17(火)18:36:19No.1148291460
figma柔王丸と桜姫は凄く良かった
183無念Nameとしあき23/10/17(火)18:36:24No.1148291493
クラスメイトのポニテの子好きだった
184無念Nameとしあき23/10/17(火)18:37:56No.1148292049
>figma柔王丸と桜姫は凄く良かった
いいなぁ
気がついたら中古にしかなくてそれもすぐなくなった
185無念Nameとしあき23/10/17(火)18:38:30No.1148292271
プラリンピアの柔王丸は中身こそ最新だったけど外見が先祖帰りみたいになってて
No.1148263811みたいなカッチョイイのにワクワクしてた子供な自分はガッカリした…
今見るとプラリンピアの柔王丸も好きなんだけども
186無念Nameとしあき23/10/17(火)18:41:02No.1148293228
>プラリンピア
プロレスだけではネタに困って厳しかったんかね?
結果的に作品寿命を縮める事になったな
187無念Nameとしあき23/10/17(火)18:41:30No.1148293408
プラリンピアでいい歳した大人たちがキャッキャ言いながらジオラマとか作るの好き
188無念Nameとしあき23/10/17(火)18:41:56No.1148293571
今日子の3「ちゃん」呼びがいいんだ
189無念Nameとしあき23/10/17(火)18:44:32No.1148294531
    1697535872294.jpg-(61627 B)
61627 B
>いまだに御本人が健在なのはよいことだ
リンドリでも出てたな
190無念Nameとしあき23/10/17(火)18:44:37No.1148294558
>プラリンピアでいい歳した大人たちがキャッキャ言いながらジオラマとか作るの好き
廃材のプラ棒をテープでまとめて樹を作るとかへーってなったりした
191無念Nameとしあき23/10/17(火)18:44:51No.1148294652
    1697535891424.jpg-(63024 B)
63024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき23/10/17(火)18:45:23No.1148294834
    1697535923871.jpg-(57339 B)
57339 B
>リンドリにも
>桜姫モチーフ?そのものレスラーもいたはず
193無念Nameとしあき23/10/17(火)18:45:24No.1148294841
初期のジオラマ対決はあの時代にすでに背景にパソコン画面を利用するという発想に驚く
194無念Nameとしあき23/10/17(火)18:46:32No.1148295237
>リンドリでも出てたな
これ本人の絵?
195無念Nameとしあき23/10/17(火)18:47:34No.1148295602
    1697536054414.jpg-(68428 B)
68428 B
>これ本人の絵?
そうだよ
196無念Nameとしあき23/10/17(火)18:47:41No.1148295646
    1697536061879.jpg-(23338 B)
23338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき23/10/17(火)18:50:42No.1148296645
小山田いくとほぼ同期なんだよな
ボンバー弾好きだったよ
198無念Nameとしあき23/10/17(火)18:51:10No.1148296781
    1697536270599.jpg-(62478 B)
62478 B
>リンドリ
この子もいいね
199無念Nameとしあき23/10/17(火)18:55:30No.1148298319
当時プロレス界が初代タイガーマスクの登場で
ジュニアヘビー級のブームになっていたから
柔王丸は時流に乗って四次元殺法とか使って人気になっていた
今はこのノリでは描けないからなあ
200無念Nameとしあき23/10/17(火)18:57:04No.1148298896
    1697536624963.jpg-(168110 B)
168110 B
これは表紙だけのお遊び要素だけどちょくちょく桜姫っぽいの描いてくださるのは嬉しい
201無念Nameとしあき23/10/17(火)18:57:35No.1148299070
    1697536655454.jpg-(365890 B)
365890 B
>謎の刺客により柔王丸が襲撃され
でもこの柔王丸巻き込んで自爆して破壊した機体強かったしデザイン好き
202無念Nameとしあき23/10/17(火)18:58:06No.1148299273
>やっぱ迷走した末の打ち切りだったのか・・・
>アニメ化もして結構人気あったのに
原作は悪い意味でマニアックな方向に行っちゃった感があるな
もうちょっと素直なプラレスをやっとけばもう少し続いたと思うんだけど
203無念Nameとしあき23/10/17(火)19:01:04No.1148300343
>>謎の刺客により柔王丸が襲撃され
>でもこの柔王丸巻き込んで自爆して破壊した機体強かったしデザイン好き
吉川さん悲しいサラリーマンという感じでいいキャラしてたな…
204無念Nameとしあき23/10/17(火)19:01:07No.1148300366
仮想戦記ものの後は漫画は何か描いてるのかな?
かなり線がガタガタになってて辛そうだけど
205無念Nameとしあき23/10/17(火)19:03:56No.1148301444
やっぱりカッコイイなぁ柔王丸
206無念Nameとしあき23/10/17(火)19:09:29No.1148303647
アニメはプロデューサーの大貫氏がぜんぜんアニメ畑じゃなかったのが問題のはじまり
207無念Nameとしあき23/10/17(火)19:10:54No.1148304218
昔でっかいソフビのマッドハリケーン買ったな原作版のやつ
figma柔王丸と並べるつもりでまだやったことなかったわ
208無念Nameとしあき23/10/17(火)19:10:54No.1148304220
    1697537454951.jpg-(1641588 B)
1641588 B
スレ画の桜姫は欲しかったけどガレージキットを組める技術が無くて見送った
無念
209無念Nameとしあき23/10/17(火)19:15:10No.1148305890
>アニメはプロデューサーの大貫氏がぜんぜんアニメ畑じゃなかったのが問題のはじまり
え?大貫条也?
210無念Nameとしあき23/10/17(火)19:15:37No.1148306050
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき23/10/17(火)19:16:45No.1148306553
    1697537805912.jpg-(219226 B)
219226 B
この作品の読者だった少年が後に武装神姫をプロデュースし更に今の美プラの流れを作るのである
212無念Nameとしあき23/10/17(火)19:19:36No.1148307746
>え?大貫条也?
ボーイ・ジョージじゃねーか
213無念Nameとしあき23/10/17(火)19:20:07No.1148307955
>>アニメはプロデューサーの大貫氏がぜんぜんアニメ畑じゃなかったのが問題のはじまり
>え?大貫条也?
大貫伊佐雄
ドラマ畑の人でツクダホビーのゲームデザイナー大貫昌幸の父親
214無念Nameとしあき23/10/17(火)19:20:32No.1148308164
>>え?大貫条也?
>ボーイ・ジョージじゃねーか
大貫プロデューサーから名前を貰ったと思われる
215無念Nameとしあき23/10/17(火)19:25:15No.1148310250
大貫条也の
義手がコンピュータと思わせて…ネタ
ホントしょうもなくて大好きだ
216無念Nameとしあき23/10/17(火)19:28:49No.1148311655
    1697538529429.jpg-(308082 B)
308082 B
>大貫条也の
>義手がコンピュータと思わせて…ネタ
>ホントしょうもなくて大好きだ
もう今となっては何なのかが判らんネタだな
217無念Nameとしあき23/10/17(火)19:30:32No.1148312385
    1697538632200.jpg-(323518 B)
323518 B
さりげないスジ
218無念Nameとしあき23/10/17(火)19:31:46No.1148312916
>No.1148311655
ほんと好き
219無念Nameとしあき23/10/17(火)19:34:11No.1148313895
    1697538851289.png-(469625 B)
469625 B
典型的な俺たちの戦いはこれからだエンドだったが
昔はなぜ終わるのかわからなかったマンガ
220無念Nameとしあき23/10/17(火)19:34:22No.1148313962
人間に近い動きができるのがヨシとされる時代
221無念Nameとしあき23/10/17(火)19:49:23No.1148320598
>>プラリンピア
>プロレスだけではネタに困って厳しかったんかね?
>結果的に作品寿命を縮める事になったな
なんか打ち切りっぽい終わり方で残念だったな
車椅子の美少女のプラレスラー見たかった
222無念Nameとしあき23/10/17(火)19:53:20No.1148322296
エルウラカンあたりで終わってればきれいだったのかな
223無念Nameとしあき23/10/17(火)20:07:28No.1148328434
>車椅子の美少女のプラレスラー見たかった
戦いだけでなく生活に密着したプラレスラーってのを描いて欲しかった続編

プラレスラー
それはマイコンと駆動系を内包したプラモデルの総称である
あらゆる分野に浸透したが同時にプラレスラー犯罪ともいうべき新たな脅威をも生み出した
224無念Nameとしあき23/10/17(火)20:09:35No.1148329378
アニメは良くピンチになったり負けたりして
その度に改良されていくのが良かった
225無念Nameとしあき23/10/17(火)20:09:45No.1148329436
>車椅子の美少女のプラレスラー見たかった
あれってアニメからの逆輸入的ノリだったのかな
226無念Nameとしあき23/10/17(火)20:09:56No.1148329503
2巻くらいでいきなりジオラマ対決とかしてなかったっけ
227無念Nameとしあき23/10/17(火)20:10:39No.1148329812
漫画のプラレスラーの様に自我や感情があるロボットは自分が操られている事をどう思っているのか
と考えるとなんかモヤモヤする
228無念Nameとしあき23/10/17(火)20:11:31No.1148330201
若貴ブームで漫画で便乗成功したのなんて皆無よな
ジャンプでもまだ燻ってた頃の小畑が打ち切り重ねてるし
229無念Nameとしあき23/10/17(火)20:12:00No.1148330391
    1697541120817.jpg-(1178922 B)
1178922 B
そういやアニメでも音声入力まではやってたな
230無念Nameとしあき23/10/17(火)20:12:19No.1148330518
VANは話の構造的に黒崎、荒巻ポジションが機能しにくいのが痛かったと思う
そのポジションだと世代的に3四郎と同世代になっちゃうから
だからラストの方で出てきたジジイには期待したんだが
231無念Nameとしあき23/10/17(火)20:14:06No.1148331191
>2巻くらいでいきなりジオラマ対決とかしてなかったっけ
3四郎が勝つ事に拘って柔王丸を壊した事を反省してしばらく部品に戻している時の話だな
ジオラマとして王道な成田の作品とCG背景(と煙草の煙の煙幕)を使った3四郎の作品の勝負
でも投票するのがクラスメートなら絶対に3四郎に票を入れると思う
成田が勝ったら丸坊主だし
232無念Nameとしあき23/10/17(火)20:16:15No.1148332127
>VANは話の構造的に黒崎、荒巻ポジションが機能しにくいのが痛かったと思う
>そのポジションだと世代的に3四郎と同世代になっちゃうから
>だからラストの方で出てきたジジイには期待したんだが
作品の世界での時間経過による技術の進歩が感じられなかったのが敗因だと思う
現実の世界で技術が進んだから作品の中でも進んだように見せたかったんだろうけど
233無念Nameとしあき23/10/17(火)20:17:34No.1148332699
    1697541454535.jpg-(92807 B)
92807 B
プラモバトル物って形を変えて出てくるもんですね
234無念Nameとしあき23/10/17(火)20:18:57No.1148333257
>そういやアニメでも音声入力まではやってたな
音声入力していたっけ
通常操作
バイオチップ(処理能力向上)とモーションセレクト(自己判断機能)
リストバンド(柔王丸のダメージを電撃に変換し3四郎が共有する)装備で偶然発揮された脳波誘導システム
な流れだったと思う
235無念Nameとしあき23/10/17(火)20:19:01No.1148333279
>プラレスラー
>それはマイコンと駆動系を内包したプラモデルの総称である
>あらゆる分野に浸透したが同時にプラレスラー犯罪ともいうべき新たな脅威をも生み出した
ホビー漫画ではよくある設定だけどダンボール戦機が頭に浮かんだ
236無念Nameとしあき23/10/17(火)20:20:32No.1148333871
>プラモバトル物って形を変えて出てくるもんですね
そこは旧作インスパイア物が基本の会社だから全部の作品がなにか別作品からつまんでるし
237無念Nameとしあき23/10/17(火)20:20:39No.1148333915
鉄腕アトムでは人形サイズのロボットが実際の俳優の代役(スタントマン)として描かれていたな
あとは害虫駆除のホイホイさんとか
238無念Nameとしあき23/10/17(火)20:21:50No.1148334404
現在の価値観だとナカマプラモ品薄になるくらい人気出そうだな
239無念Nameとしあき23/10/17(火)20:25:59No.1148336146
>現在の価値観だとナカマプラモ品薄になるくらい人気出そうだな
柔王丸のベースになったスタンダードモデルって結局販売されたんだろうか
魔人タイプは構造の複雑さとコスト面で中止になったらしいが
240無念Nameとしあき23/10/17(火)20:33:51No.1148339483
>柔王丸のベースになったスタンダードモデルって結局販売されたんだろうか
VANだとS,M,Lのスタンダードモデルがあったよね


[HOME] [戻る]