画像ファイル名:1697413733922.jpg-(1580468 B)
1580468 B無念Nameとしあき23/10/16(月)08:48:53No.1147866825 17:24頃消えます
漫画家志望者雑ダンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/16(月)08:51:31No.1147867086
    1697413891562.webp-(92958 B)
92958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/10/16(月)08:51:38No.1147867094
    1697413898569.webp-(100194 B)
100194 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/10/16(月)08:51:44No.1147867109
    1697413904444.webp-(109684 B)
109684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/10/16(月)08:51:52No.1147867126
    1697413912716.webp-(129136 B)
129136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/10/16(月)08:51:58No.1147867135
    1697413918797.webp-(120688 B)
120688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/10/16(月)08:52:06No.1147867154
    1697413926226.webp-(75724 B)
75724 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/10/16(月)08:52:11No.1147867163
    1697413931060.webp-(20782 B)
20782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/10/16(月)08:52:38No.1147867208
どんなマンガを描きたいのかな
9無念Nameとしあき23/10/16(月)08:53:22No.1147867282
線だけアナログの人が多そうだけど違うの?
10無念Nameとしあき23/10/16(月)08:53:34No.1147867304
>どんなマンガを描きたいのかな
ベルセルクみたいなやつ
11無念Nameとしあき23/10/16(月)08:57:55No.1147867768
アナログの線が深みがとか奇麗でとか言うけどな
年食ってくると拡大しないとどんな線引いてるかもわからなくなってくるんだよ
若いうちからデジタルで奇麗で味のある線を引けるようになっいたほうがいい
12無念Nameとしあき23/10/16(月)08:59:07No.1147867886
アナログは停電しても仕事ができるぞ
13無念Nameとしあき23/10/16(月)08:59:09No.1147867890
今プロでアナログで描いてる人いる?
ワンピースの尾田先生はアナログ?
14無念Nameとしあき23/10/16(月)09:01:16No.1147868150
>今プロでアナログで描いてる人いる?
むしろ昔からやってるプロのほうがアナログ派は多いんじゃないの
線だけアナログでトーンはデジタルの人も入れればさらに
15無念Nameとしあき23/10/16(月)09:01:20No.1147868155
アナログは味があるのは事実
デジタルに移行したプロもペン入れまではアナログに戻す人多いってさ
16無念Nameとしあき23/10/16(月)09:02:14No.1147868280
>アナログは停電しても仕事ができるぞ
夜はどうするんだよ
17無念Nameとしあき23/10/16(月)09:02:30No.1147868306
デジタルはそのままだとのっぺりしてるから調整大変そう
18無念Nameとしあき23/10/16(月)09:02:58No.1147868363
>今プロでアナログで描いてる人いる?
>ワンピースの尾田先生はアナログ?
重鎮は紙だよ
高橋留美子なんてなんだったら画用紙使ってるし
19無念Nameとしあき23/10/16(月)09:03:13No.1147868385
>>アナログは停電しても仕事ができるぞ
>夜はどうするんだよ
ランタン
20無念Nameとしあき23/10/16(月)09:03:17No.1147868393
>アナログは停電しても仕事ができるぞ
出版できないね
21無念Nameとしあき23/10/16(月)09:03:53No.1147868460
味があるかなぁ
少なくとも志望者レベルのアナログ絵って小汚いだけな気がする
22無念Nameとしあき23/10/16(月)09:05:35No.1147868645
>出版できないね
何時まで停電してんだよ戦時中かよ
23無念Nameとしあき23/10/16(月)09:05:53No.1147868677
アナログは手垢がついて汚くなるからな
24無念Nameとしあき23/10/16(月)09:06:46No.1147868787
味があるという言い方はどうかと思うが
同じ人が描いても微細に違う画にはなる
25無念Nameとしあき23/10/16(月)09:08:05No.1147868954
えっモバイル電源持ってないの?
26無念Nameとしあき23/10/16(月)09:08:13No.1147868973
鳥山明とかな
27無念Nameとしあき23/10/16(月)09:08:16No.1147868980
>少なくとも志望者レベルのアナログ絵って小汚いだけな気がする
そこから鍛えるんだろ
28無念Nameとしあき23/10/16(月)09:09:11No.1147869101
大御所漫画家はスタジオに自家発電あるよ
29無念Nameとしあき23/10/16(月)09:09:14No.1147869107
>>少なくとも志望者レベルのアナログ絵って小汚いだけな気がする
>そこから鍛えるんだろ
いちいちそこからスタートせずに最初から綺麗な線を引けるデジタルが良いよねって話だろう
30無念Nameとしあき23/10/16(月)09:10:36 ID:6K7CN1qYNo.1147869295
>どんなマンガを描きたいのかな
それやりたきゃ同人でもWeb公開でももっと個人で儲かるやり方がある
商業雑誌の編集が欲しいのは漫画を描く技術のある人
そこに個性とか求めてない
31無念Nameとしあき23/10/16(月)09:11:01No.1147869344
連載になったときに
作画コストがどれくらい違うのかな
32無念Nameとしあき23/10/16(月)09:11:15No.1147869368
デジアナ両方いける方が表現の幅広がるからいいと思うけどね
藤田和日郎みたいにアナログじゃなきゃダメな描き方する漫画家もいるし
33無念Nameとしあき23/10/16(月)09:12:25No.1147869499
>連載になったときに
>作画コストがどれくらい違うのかな
デジタルだと背景とかモブ素材化してかなり省エネできそう
34無念Nameとしあき23/10/16(月)09:13:00 ID:6K7CN1qYNo.1147869571
削除依頼によって隔離されました
絵師ですらAIにパイ取られつつある市場なのに
まだ漫画家なんて目指してる時代遅れっているんだな

著作権の法的問題が解決したら、この手のAI漫画家一人で
アナログ作家の10倍の仕事こなされる時代が2,3年で来ると思うんだけど
その仕事、本当に本業にして大丈夫?
35無念Nameとしあき23/10/16(月)09:13:10No.1147869592
>デジアナ両方いける方が表現の幅広がるからいいと思うけどね
>藤田和日郎みたいにアナログじゃなきゃダメな描き方する漫画家もいるし
ジュビロ時間見つけてちょくちょくデジタルの勉強してんのしらねーの
36無念Nameとしあき23/10/16(月)09:13:34No.1147869641
うんこつきは社会を憂いてえらいねえ
37無念Nameとしあき23/10/16(月)09:14:00No.1147869693
>今プロでアナログで描いてる人いる?
ジャンプのままゆがアナログと聞いた
38無念Nameとしあき23/10/16(月)09:14:30No.1147869747
>絵師ですらAIにパイ取られつつある市場なのに
>まだ漫画家なんて目指してる時代遅れっているんだな
>
>著作権の法的問題が解決したら、この手のAI漫画家一人で
>アナログ作家の10倍の仕事こなされる時代が2,3年で来ると思うんだけど
>その仕事、本当に本業にして大丈夫?
自分の就職の方を心配しろよ
39無念Nameとしあき23/10/16(月)09:15:15No.1147869842
>絵師ですらAIにパイ取られつつある市場なのに
>まだ漫画家なんて目指してる時代遅れっているんだな
自分でそのAIを使ってみてから言って欲しい
使えば何が問題か一発で判る程度の話なのに
40無念Nameとしあき23/10/16(月)09:15:27No.1147869873
ブラックラグーンがデジタル移行したら嘘みたいに絵に魅力が無くなった…
こういうこともある
41無念Nameとしあき23/10/16(月)09:15:54No.1147869927
かつて白山駅から本駒込駅間で5本の指に入るような気がしないでもないベタフラ職人といわれた俺でも今じゃ形無しよ
42無念Nameとしあき23/10/16(月)09:16:53No.1147870065
>ジャンプのままゆがアナログと聞いた
ゆでデジっぽい絵面だけどアナログなんか
43無念Nameとしあき23/10/16(月)09:18:02No.1147870202
デジタルとアナログは使う道具の差でしかないのに優劣で考えてる時点でズレてるよなあ
44無念Nameとしあき23/10/16(月)09:19:04No.1147870314
>デジタルとアナログは使う道具の差でしかないのに優劣で考えてる時点でズレてるよなあ
これからデビューする新人が選ぶべき道具としての優劣はあるやろ
45無念Nameとしあき23/10/16(月)09:20:06No.1147870449
>ブラックラグーンがデジタル移行したら嘘みたいに絵に魅力が無くなった…
>こういうこともある
まあでも森薫先生みたいに身体ぶっ壊れるまで漫画描く人多いから
デジタルで多少は楽になってくれと思うこともある
46無念Nameとしあき23/10/16(月)09:21:15No.1147870578
>ジュビロ時間見つけてちょくちょくデジタルの勉強してんのしらねーの
両方って言ってるだろ
デジタルでもほぼ同じ絵が描けてて流石漫豪だけどうしとらの雷とかデオンの瞳みたいなのは表現出来てないし
47無念Nameとしあき23/10/16(月)09:21:18No.1147870585
>これからデビューする新人が選ぶべき道具としての優劣はあるやろ
いや別に
48無念Nameとしあき23/10/16(月)09:21:39No.1147870634
>これからデビューする新人が選ぶべき道具としての優劣はあるやろ
それこそあんまりない気が
自分が慣れてる奴使えってだけの話だし
49無念Nameとしあき23/10/16(月)09:22:14No.1147870697
>>ブラックラグーンがデジタル移行したら嘘みたいに絵に魅力が無くなった…
>>こういうこともある
>まあでも森薫先生みたいに身体ぶっ壊れるまで漫画描く人多いから
>デジタルで多少は楽になってくれと思うこともある
故三浦先生みたいに拡大して無限に描ける!ってなりそうで怖いよメイド神は…
50無念Nameとしあき23/10/16(月)09:22:39No.1147870754
>ID:6K7CN1qY
含蓄溢れる言葉だあ
51無念Nameとしあき23/10/16(月)09:23:18No.1147870833
AIが作った漫画など読みたいですか?っ話だ
52無念Nameとしあき23/10/16(月)09:23:24No.1147870849
デジタル移行してからの鳥山絵には死ぬほどガッカリさせられているので
そうしない方が絵の魅力を保てる人もいるんだろうな
53無念Nameとしあき23/10/16(月)09:23:41No.1147870882
AIで漫画書けるって人はなんで漫画書かないの?
書けるなら今書いてパイオニアになった方が後追いより良いポジションに居られる筈なのに
54無念Nameとしあき23/10/16(月)09:24:31No.1147870994
>AIで漫画書けるって人はなんで漫画書かないの?
>書けるなら今書いてパイオニアになった方が後追いより良いポジションに居られる筈なのに
七瀬葵の描いた奴を知らないから無責任に吹かせるんだろう
55無念Nameとしあき23/10/16(月)09:24:57No.1147871058
アナログはどんどん画材が無くなってるからこれからやるには厳しいでしょ
こち亀で長年使ってる制服のトーンが廃盤になったとあったし
56無念Nameとしあき23/10/16(月)09:25:20No.1147871103
>>デジタルとアナログは使う道具の差でしかないのに優劣で考えてる時点でズレてるよなあ
>これからデビューする新人が選ぶべき道具としての優劣はあるやろ
こいつわかってねぇ〜
57無念Nameとしあき23/10/16(月)09:25:45No.1147871161
BoichiのORIGINでもA.I.作画漫画の話あった
適当にアタリをとっても歴代作家のようなきれいな線にリファインしてくれるけどやっぱ市場がそれで席巻されるんで結局延びるのは話作りがうまい奴とかどうのこうの
58無念Nameとしあき23/10/16(月)09:26:36No.1147871275
>>>デジタルとアナログは使う道具の差でしかないのに優劣で考えてる時点でズレてるよなあ
>>これからデビューする新人が選ぶべき道具としての優劣はあるやろ
>こいつわかってねぇ〜
^^)こういう子はいまどき貴重だから生暖かく遠巻きにするのが正解
59無念Nameとしあき23/10/16(月)09:26:48No.1147871299
>AIで漫画書けるって人はなんで漫画書かないの?
>書けるなら今書いてパイオニアになった方が後追いより良いポジションに居られる筈なのに
チャイナはそんな感じになってきてるのでパイオニアというにはもう遅い
60無念Nameとしあき23/10/16(月)09:28:07No.1147871457
>チャイナはそんな感じになってきてるのでパイオニアというにはもう遅い
どのタイトルが面白いの?
61無念Nameとしあき23/10/16(月)09:28:46 ID:6K7CN1qYNo.1147871557
まぁポンチ絵書きなんて目指すような低脳に真面目に正論で説得する気なんてないよ
10年後仕事がないとか単価が安いとか嘆いてる底辺絵描きを
あの時言ったのにってバカにするための布石に過ぎんからな、コレ
62無念Nameとしあき23/10/16(月)09:29:05No.1147871605
>No.1147867163
思ってたのと違う…
63無念Nameとしあき23/10/16(月)09:30:21No.1147871814
IDマンは極論で夢見ているな
自分がどのポジションにいるつもりで他人を見下しているか知らんが
64無念Nameとしあき23/10/16(月)09:31:00No.1147871899
AI絵はさ最初は脅威に思ったけど
同調整しても同じような画風になるわけだよ
つまり上手な絵を描く人が一人増えた程度の脅威にしかなってない
世の中には上手な人が元々ウヨウヨ居る
その上級者に同じ絵柄のAIさんって人が一人増えただけ
そりゃ描く絵の数は人間とは段違いだけど
”画風が全部一緒”ってことは何枚描いたところでたった一人の画風にしかならないってこと
だからあまり脅威に思わなくなった
だって絵柄変えて調整しても全部同じ画風だからね
65無念Nameとしあき23/10/16(月)09:31:06No.1147871914
AIを使おうがそこから出されるものうまく編集したり構成し直すセンスは求められるからAI利用者でも差が生まれるという
66無念Nameとしあき23/10/16(月)09:32:32No.1147872110
長文あき引くわ
67無念Nameとしあき23/10/16(月)09:33:38No.1147872263
結局上手な絵っていうのは
頭に思い浮かべた絵を分かりやすく絵として出力できるかどうか?なわけで
AIは絵を描くのは綺麗かもしれないけど
どこか見当はずれで思った通りの絵を出力してくれるとは限らない。
数うてばあたるほうしきでなんびゃくまいとしゅつりょくして
タマタマ理想と合致した絵がでたらそれを採用するという事であって
絵が綺麗であっても上手じゃないね
68無念Nameとしあき23/10/16(月)09:34:51No.1147872416
漫画家志望者なら批評家してねぇで描け
その長文の時間で1コマ描けただろ
69無念Nameとしあき23/10/16(月)09:36:30No.1147872648
>まぁポンチ絵書きなんて目指すような低脳に真面目に正論で説得する気なんてないよ
>10年後仕事がないとか単価が安いとか嘆いてる底辺絵描きを
>あの時言ったのにってバカにするための布石に過ぎんからな、コレ
御託は判ったがそれならそれで自分の作品を見せてよ
描いてないなら君の理屈では君はド級の底辺だ
70無念Nameとしあき23/10/16(月)09:36:32No.1147872655
面白くないと結局ダメよ
71無念Nameとしあき23/10/16(月)09:37:10No.1147872747
    1697416630934.png-(6808 B)
6808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき23/10/16(月)09:37:52No.1147872837
だからイラストのようなたった一枚が綺麗でありさえすればいいという用途にはAI絵は凄い力を発揮すると思う
人間技では太刀打ちできないからね
でも漫画や漫画風のイラストはどうだろう
頭で思いついたネタを絵にして具現化出来ないと意味がない
呪文を工夫してAIに思った通りの絵を描かせようとするがどうもうまくいかない
そりゃ当たり前だよ自分の理想とする、こんな感じの絵!っていうのは自分の手で描かないと満足できるものには中々ならない
それに漫画の絵はかならずしも綺麗である必要がない
むしろ頭にイメージした絵をそのまま出力できることに意味があるし上手な絵という事になるわけで
それがAIには出来ない限り絵は綺麗であっても上手な絵を描けているとか言えないね
だから最近は脅威に思わなくなったよ
AI漫画とかあるけど全然だめでしょ笑
73無念Nameとしあき23/10/16(月)09:39:38No.1147873081
筆ペンなんか使うなミスノンなんか使うなミリペンなんか使うなって言われた時代もあったんだよ
新しい道具が出てきたら文句言う奴が出てくるのは歴史の倣い
74無念Nameとしあき23/10/16(月)09:39:44No.1147873095
    1697416784559.jpg-(142989 B)
142989 B
長文の蘊蓄には
75無念Nameとしあき23/10/16(月)09:40:47No.1147873249
そうなるともっと人間らしい人間と同じ思考が出来る
人工知能じゃなくて電脳だよね
全脳シミュレーターみたいなものが本当に実現出来て
人間と同じ感性で創作が出来るようなものが出来ない限りは絵の分野ではこれ以上の発展はないね
結局創作するのは人間であって
AI絵はその人間の創作する絵の手伝いをする機械でしかないね
76無念Nameとしあき23/10/16(月)09:42:33No.1147873494
知らんけど長文の人は何が訴えたいのか和姦ね
77無念Nameとしあき23/10/16(月)09:43:11No.1147873578
中国人ってソシャゲとかで日本の絵柄っぽいのは吸収してるけど実際に面白い漫画描けてるのって見たことないよな
外側だけで肝心の中身というか魂がない感じ
78無念Nameとしあき23/10/16(月)09:43:25No.1147873606
>知らんけど長文の人は何が訴えたいのか和姦ね
どっかの受け売りで得た浅い知識をひけらかしたいだけじゃね
79無念Nameとしあき23/10/16(月)09:43:32No.1147873617
>知らんけど長文の人は何が訴えたいのか和姦ね
だから説明してるだろ?
AIは絵が綺麗でも上手じゃない
人間の創作をサポートする機械でしかありえないって
これだけ読んでもその意図が理解できないって
君境界知能か知的障碍者だろう
80無念Nameとしあき23/10/16(月)09:43:40No.1147873637
    1697417020139.jpg-(19438 B)
19438 B
>だからイラストのようなたった一枚が綺麗でありさえすればいいという用途にはAI絵は凄い力を発揮すると思う
>人間技では太刀打ちできないからね
>でも漫画や漫画風のイラストはどうだろう
>頭で思いついたネタを絵にして具現化出来ないと意味がない
>呪文を工夫してAIに思った通りの絵を描かせようとするがどうもうまくいかない
>そりゃ当たり前だよ自分の理想とする、こんな感じの絵!っていうのは自分の手で描かないと満足できるものには中々ならない
>それに漫画の絵はかならずしも綺麗である必要がない
>むしろ頭にイメージした絵をそのまま出力できることに意味があるし上手な絵という事になるわけで
>それがAIには出来ない限り絵は綺麗であっても上手な絵を描けているとか言えないね
>だから最近は脅威に思わなくなったよ
>AI漫画とかあるけど全然だめでしょ笑
81無念Nameとしあき23/10/16(月)09:44:09No.1147873708
>どっかの受け売りで得た浅い知識をひけらかしたいだけじゃね
だからよお前一々人の揚げ足とって煽って君んだよ
生意気なんだよ糞ガキ
82無念Nameとしあき23/10/16(月)09:44:18No.1147873735
どんなに御託を並べても口汚く相手を罵倒するような人の意見は聞くに値しないな
83無念Nameとしあき23/10/16(月)09:44:39No.1147873784
>No.1147873637
おめえなげーなげーいってんじゃねーよバーカ
84無念Nameとしあき23/10/16(月)09:44:59No.1147873834
>どんなに御託を並べても口汚く相手を罵倒するような人の意見は聞くに値しないな
言わなくても先に長文で煽って来ただろバカ野郎!
85無念Nameとしあき23/10/16(月)09:45:06No.1147873853
口汚い反論を見る限り自分を褒めて欲しいってところだろうな
86無念Nameとしあき23/10/16(月)09:45:07No.1147873855
スクリントーンだって出た当初は手書きでカケアミや点描しないのは甘えってベテランに苦言呈されてたけど結局みんな使うようになったし
デジタルも最初はアナログの質感に勝てるわけないって言われたのに今は一般的になってるし
AI漫画もそのうち当たり前になるのかね
87無念Nameとしあき23/10/16(月)09:45:24No.1147873891
>口汚い反論を見る限り自分を褒めて欲しいってところだろうな
じゃ褒めろよ馬鹿
88無念Nameとしあき23/10/16(月)09:45:26No.1147873896
>中国人ってソシャゲとかで日本の絵柄っぽいのは吸収してるけど実際に面白い漫画描けてるのって見たことないよな
>外側だけで肝心の中身というか魂がない感じ
国の締め付けがあるからストーリーに制限あるんじゃね
89無念Nameとしあき23/10/16(月)09:46:18No.1147874010
>言わなくても先に長文で煽って来ただろバカ野郎!
相手に非があるから自分も同じ事していいってのはアホの理屈だよ
90無念Nameとしあき23/10/16(月)09:46:54No.1147874087
独りよがりで自分の頭の中で完結している
長文くんの描く漫画は死ぬほどつまらんだろうな…
91無念Nameとしあき23/10/16(月)09:46:56No.1147874089
>じゃ褒めろよ馬鹿
人生うまくいってないっぽい
結婚してないっぽい
童貞っぽい
92無念Nameとしあき23/10/16(月)09:47:12No.1147874128
たまにノスタルジーな気分でアナログ原稿描いてみたいなと思うこともあるけどそれで仕事やれって言われたらもう無理だわ
93無念Nameとしあき23/10/16(月)09:47:22No.1147874157
>長文くんの描く漫画は死ぬほどつまらんだろうな…
描いたこと無いと思う
94無念Nameとしあき23/10/16(月)09:47:41No.1147874192
童貞はおれにも刺さるからやめろ
95無念Nameとしあき23/10/16(月)09:47:58No.1147874229
>デジタルも最初はアナログの質感に勝てるわけないって言われたのに今は一般的になってるし
>AI漫画もそのうち当たり前になるのかね

AIの使い道はいままで考えるのが大変だった構図を考えてくれるとか
苦手だった動物とかそもそもどう書けばいいかわからんような絵をAIに下絵候補として提案してもらえる道具として使うのがベストじゃないかなと思うよ
頭の中にモヤモヤっとしたイメージはあるけど
上手く具現化出来ないときに
AIに聞いてとりあえず絵を出してもらう
それをみて閃いてさらに具体的に絵を描いていく
そういう道具だよ
96無念Nameとしあき23/10/16(月)09:48:41No.1147874332
>AI漫画もそのうち当たり前になるのかね
効果線とか効果音はAI出力だけだと無理そうだしまだ何段階かブレイクスルー必要そう
97無念Nameとしあき23/10/16(月)09:48:54No.1147874367
知らんけどA.I.絵の出力の仕方も分かってないと思われる
98無念Nameとしあき23/10/16(月)09:49:00No.1147874385
>描いたこと無いと思う
おれは漫画描けるよ
でもお前はバカだから
漫画ってどうやって描いたらいいかわからないよ〜っていって4コマも描けないほどの低能にして無能だろ
知的障碍者君
99無念Nameとしあき23/10/16(月)09:49:23No.1147874430
世話になってた編集が別の出版社に移籍になって移籍先の雑誌の方でも新しい連載頼めないか?って言われてるんだけど
元々連載してた方の出版でも一応仕事貰った恩もあるし編集か出版かどっち取るべきだろうか悩む
100無念Nameとしあき23/10/16(月)09:49:49No.1147874494
>知らんけどA.I.絵の出力の仕方も分かってないと思われる
そりゃお前だろ
お前は絵も描けないしAIの使い方も分からない
あーうー言ってるだけの低能無能だもんな!
無産乙!
101無念Nameとしあき23/10/16(月)09:49:49No.1147874497
AIに絵を「生成」させるでなく「描かせる」と言ってる時点で
102無念Nameとしあき23/10/16(月)09:50:38No.1147874598
>おれは漫画描けるよ
じゃあ落書きでも貼ってみ
貼れないなら描けないとしか思えないんでいいよ
103無念Nameとしあき23/10/16(月)09:50:55No.1147874645
>世話になってた編集が別の出版社に移籍になって移籍先の雑誌の方でも新しい連載頼めないか?って言われてるんだけど
>元々連載してた方の出版でも一応仕事貰った恩もあるし編集か出版かどっち取るべきだろうか悩む
はぁ?まともな文章も書けない癖に漫画ぁ?
嘘速攻でばれて笑った
おまえみたいな分盲じゃ漫画のネームすらかけねーだろうよ!バーカ乙!
104無念Nameとしあき23/10/16(月)09:51:24No.1147874710
月曜朝っぱらからアクセル全開じゃのう
羨ましいようなそうでもないような
105無念Nameとしあき23/10/16(月)09:51:24No.1147874711
>世話になってた編集が別の出版社に移籍になって移籍先の雑誌の方でも新しい連載頼めないか?って言われてるんだけど
>元々連載してた方の出版でも一応仕事貰った恩もあるし編集か出版かどっち取るべきだろうか悩む
今でも新作を他社で書くと問題になるの?
106無念Nameとしあき23/10/16(月)09:51:50No.1147874767
>じゃあ落書きでも貼ってみ
>貼れないなら描けないとしか思えないんでいいよ
こんなアホの巣窟に絵はったら画風で特定されて
バリバリ煽られて終わるだけだろ
貼るバカがどこにいるんだよ
糞バカ野郎
107無念Nameとしあき23/10/16(月)09:52:53No.1147874920
この2スレ目のアナログデジタル漫画絵は雑だけど漫画力は糞高いな
プロが描いたやつかこれ?
108無念Nameとしあき23/10/16(月)09:52:59No.1147874933
    1697417579130.jpg-(442255 B)
442255 B
>こんなアホの巣窟に絵はったら画風で特定されて
>バリバリ煽られて終わるだけだろ
特定なんかされたこと無いよ
おれが描いた模写
109無念Nameとしあき23/10/16(月)09:52:59No.1147874940
>こんなアホの巣窟に絵はったら画風で特定されて
>バリバリ煽られて終わるだけだろ
>貼るバカがどこにいるんだよ
>糞バカ野郎
じゃあここではあんたも無産じゃん
110無念Nameとしあき23/10/16(月)09:53:40No.1147875037
>こんなアホの巣窟に絵はったら画風で特定されて
>バリバリ煽られて終わるだけだろ
>貼るバカがどこにいるんだよ
>糞バカ野郎
素直に描けない口だけの底辺無産なんですと言えよチンカス
111無念Nameとしあき23/10/16(月)09:54:48No.1147875202
デジタルだろうがアナログだろうが
世に出した漫画を最後まで完結させた奴が正義
112無念Nameとしあき23/10/16(月)09:54:55No.1147875223
今AIでできるのはフィルムコミックだね
話が面白くできるなら十分な環境
113無念Nameとしあき23/10/16(月)09:56:01No.1147875379
お前は特定されるほど有名なのか?っていう
114無念Nameとしあき23/10/16(月)09:56:11No.1147875403
>おれが描いた模写
模写笑
筆圧がゴリラすぎるでしょ
ゴリラならゴリラでもいいんだが
筆圧に統一性を持たせようよ
ところどころ筆圧が暴発見たいみたいに激太になったとおもったら
今度はヒョロヒョロになったり
一目見て雑
絵が疲れてるというか集中力がない絵
発達障害が疑われる
115無念Nameとしあき23/10/16(月)09:57:28No.1147875584
    1697417848327.jpg-(198507 B)
198507 B
>ID:6K7CN1qY
116無念Nameとしあき23/10/16(月)09:57:51No.1147875641
>筆圧に統一性を持たせようよ
それ気づいたから今は直したよ
じゃあ次はそっちが貼ってくれ
模写でもいいから
貼れないなら描けないってことで終わりね
117無念Nameとしあき23/10/16(月)09:59:08 ID:6K7CN1qYNo.1147875820
>中国人ってソシャゲとかで日本の絵柄っぽいのは吸収してるけど実際に面白い漫画描けてるのって見たことないよな
>外側だけで肝心の中身というか魂がない感じ
実際に中身のある漫画を求めてる読者なんてごく一部のコア層だけ
世の中にありふれてる大半の漫画は読みやすさと浅はかな共感ポルノで出来てるし
お前らが一生の間に書かされることになる漫画の大半も、そういう駄作をメインに食いつなぐことになる

エッセイ漫画とかきらら漫画とか、アレ書くのにどれほどの思考力が必要になると思ってる?
あんなもんストーリーだけ入れてAIに量産させときゃええやん
重厚で読み応えのある本格ストーリー漫画なんて
Webや同人の趣味で作って、夢は100何十人かに読んでもらえるとか、それでええやろ
商業雑誌に載って、単行本出して、何千人もの愛読者から読み切れない程のファンレター貰うとか
そんな夢みたいなスター目指すのは止めとこや
118無念Nameとしあき23/10/16(月)10:00:41No.1147876061
よくもまあそんな中身のない事延々と書けるッスね
才能あると思うッスよ
漫画家以外のなんか
119無念Nameとしあき23/10/16(月)10:02:28No.1147876340
>それ気づいたから今は直したよ
じゃ直したの貼ってみろよ
ドウセな推してないんだろ
煽られて思わず
治したんだからね!といっただけで
くやしさのあまり苦し紛れにいったんだろうがな
大体まんがの模写なんてやってる時点でヌーブすぎんよ
そもそも君コマワリとかセンス無いだろ
ネーム描いてもそれをどうコマを割ってどういう絵をあてハメればいいか?が分からない
模写をしても
結局そういうスキルは数をこなさないと身につかない
模写やってる時点でたかが知れてる
120無念Nameとしあき23/10/16(月)10:03:01No.1147876418
寂しいのかお前
121無念Nameとしあき23/10/16(月)10:03:07No.1147876436
>じゃ直したの貼ってみろよ
そっちが貼ったら貼ってやるよ
122無念Nameとしあき23/10/16(月)10:03:13No.1147876454
>月曜朝っぱらからアクセル全開じゃのう
>羨ましいようなそうでもないような
まぁ仕事中の息抜きの範疇超えてるよね
123無念Nameとしあき23/10/16(月)10:03:43No.1147876530
漫画作るのって楽しいからな
124無念Nameとしあき23/10/16(月)10:04:18No.1147876628
朝から中身スッカスカの長文説教おじさんが二人もいるとか地獄かここは
125無念Nameとしあき23/10/16(月)10:04:37No.1147876675
    1697418277032.png-(1195343 B)
1195343 B
描けないけど評論ばかりは一人前って描かないマンガ家まんまじゃねえか
126無念Nameとしあき23/10/16(月)10:04:44No.1147876692
やべーなこの動き面白すぎる
初めて見たんだけどいつもこれがいるの?
127無念Nameとしあき23/10/16(月)10:05:29No.1147876810
殺害予告犯あたりがスレに居着いて執拗に長文垂れ流しているのかな
128無念Nameとしあき23/10/16(月)10:05:42No.1147876841
>やべーなこの動き面白すぎる
>初めて見たんだけどいつもこれがいるの?
ええ、まあ、割と
129無念Nameとしあき23/10/16(月)10:06:15No.1147876940
>殺害予告犯あたりがスレに居着いて執拗に長文垂れ流しているのかな
お前は巣から出てくんな
130無念Nameとしあき23/10/16(月)10:07:12No.1147877091
>お前は巣から出てくんな
図星ぽい
131無念Nameとしあき23/10/16(月)10:07:54No.1147877204
絵画療法ならぬ説教療法なんじゃないですか
主治医さんいないスけど
132無念Nameとしあき23/10/16(月)10:08:26No.1147877296
>>お前は巣から出てくんな
>図星ぽい
おれは長文じゃないけど殺害予告スレが糖質の集いなのは周知の事実よ
133無念Nameとしあき23/10/16(月)10:08:54No.1147877365
承認欲求・ひっ迫する経済状況・不安・ネタパクの冤罪・パクラレの被害妄想・若い才能への恐怖と嫉妬
俺みたいなのはとてももたんな
安牌も持たずに人生かけてる奴は本当に凄いと思う
134無念Nameとしあき23/10/16(月)10:09:02No.1147877390
>絵画療法ならぬ説教療法なんじゃないですか
それ療法か?余計こじれる気がするぞ
135無念Nameとしあき23/10/16(月)10:09:21No.1147877448
    1697418561466.jpg-(78116 B)
78116 B
>No.1147867086
136無念Nameとしあき23/10/16(月)10:09:26No.1147877461
>模写やってる時点でたかが知れてる
すごい劣等感に溢れたレスだな
もう人生やり直せないか
137無念Nameとしあき23/10/16(月)10:09:36No.1147877486
漫画家のアシは給料の金額を聞いてはいけない
というスレを見たけどそうなの?
俺ならそんなとこ拒否するけど
138無念Nameとしあき23/10/16(月)10:09:47No.1147877505
>承認欲求・ひっ迫する経済状況・不安・ネタパクの冤罪・パクラレの被害妄想・若い才能への恐怖と嫉妬
>俺みたいなのはとてももたんな
>安牌も持たずに人生かけてる奴は本当に凄いと思う
当たればデカいんだよ
当たればな
139無念Nameとしあき23/10/16(月)10:10:08No.1147877559
散々他人にレッテルを貼っておいて自分が貼られる側になると怒るのがいかにも滑稽
そして特徴的な語彙
140無念Nameとしあき23/10/16(月)10:11:11No.1147877727
>漫画家のアシは給料の金額を聞いてはいけない
>というスレを見たけどそうなの?
>俺ならそんなとこ拒否するけど
割と徒弟制度ガンギマリの世界ではある食事補助してやってんだから文句言うな的な
プロアシになると競りが始まるレベルだけど
141無念Nameとしあき23/10/16(月)10:11:22No.1147877754
>漫画家のアシは給料の金額を聞いてはいけない
>というスレを見たけどそうなの?
>俺ならそんなとこ拒否するけど
あれってアシの一方的な意見だから信用できない
ていうか給料が一番大事なら他の仕事するべきよ
142無念Nameとしあき23/10/16(月)10:12:46No.1147877955
アシって出来高で雇っちゃ駄目なの?
1ページやってくれたら3000円とかで
143無念Nameとしあき23/10/16(月)10:14:19No.1147878182
アナログの良さがまたいつか日の目を見ることになるんだからね
144無念Nameとしあき23/10/16(月)10:14:29No.1147878216
>アシって出来高で雇っちゃ駄目なの?
>1ページやってくれたら3000円とかで
デジアシならそれが主流よ
専用のサイトもあるし
145無念Nameとしあき23/10/16(月)10:14:32No.1147878227
93歳で漫画家デビューした人もいるからな
定年退職後に漫画家目指すわ
146無念Nameとしあき23/10/16(月)10:15:23No.1147878364
>>>お前は巣から出てくんな
>>図星ぽい
>おれは長文じゃないけど殺害予告スレが糖質の集いなのは周知の事実よ
関係ない他のスレにまで来るのがしんどいよな
147無念Nameとしあき23/10/16(月)10:15:41No.1147878428
>93歳で漫画家デビューした人もいるからな
>定年退職後に漫画家目指すわ
未婚だと65歳くらいで死ぬけどね
148無念Nameとしあき23/10/16(月)10:15:42No.1147878434
昔はアシに対してふんぞり返れたけど今はウェブ連載とかで雑誌載せるレベルではないけど絵が描ける志望者以上漫画家未満みたいなアシ候補だった連中も引く手数多になってるから
逆に漫画家先生がお願いしてアシに来てもらうような状況になりつつあるらしい
149無念Nameとしあき23/10/16(月)10:15:47No.1147878443
>アナログの良さがまたいつか日の目を見ることになるんだからね
頭大丈夫か
150無念Nameとしあき23/10/16(月)10:16:07No.1147878507
91歳で弁護士試験通ったばあさんもいる
人間まだまだ捨てたもんじゃない
151無念Nameとしあき23/10/16(月)10:16:11No.1147878518
芸事の世界で新人が生活安定したい
十分な給料が欲しいと思うなら辞めるか趣味に留めた方がいい
152無念Nameとしあき23/10/16(月)10:16:16No.1147878529
>>93歳で漫画家デビューした人もいるからな
>>定年退職後に漫画家目指すわ
>未婚だと65歳くらいで死ぬけどね
障碍者も統計に入るからそりゃそうなる
153無念Nameとしあき23/10/16(月)10:16:35No.1147878585
デジタルでこのページの背景だけ1コマいくらでお願いしてアシ描いて貰うって方式もあるらしいね
154無念Nameとしあき23/10/16(月)10:16:52No.1147878639
>おれは長文じゃないけど殺害予告スレが糖質の集いなのは周知の事実よ
聞かれもしないのに何で他所のスレがって喚いているの?
155無念Nameとしあき23/10/16(月)10:17:40No.1147878774
>障碍者も統計に入るからそりゃそうなる
そりゃいるだろうけど全員が障碍者なわけないだろ
あと死ぬ原因は生活習慣の乱れや救急が呼べないことだし
156無念Nameとしあき23/10/16(月)10:18:08No.1147878846
>聞かれもしないのに何で他所のスレがって喚いているの?
だから巣に帰れってば
157無念Nameとしあき23/10/16(月)10:18:12 ID:6K7CN1qYNo.1147878854
>デジタルだろうがアナログだろうが
>世に出した漫画を最後まで完結させた奴が正義
漫画を作る事だけに専念するのに精一杯なら、趣味の同人レベルで止めておいた方がいいよ
商業マンガは完成させるのは当然として、それを市場向けに売り出すことまで考えられて
始めて商業漫画という作品としてのスタートラインに立てる

商業漫画家なら、ビジネスの次世代の競合相手としてAIを意識するのは当然だし
他の漫画のトレンドを抑えつつ、自分の個性を突出させ過ぎない工夫も必要だし
何よりビジネスとして、締切に間に合わせるための手の速さは必須
プロになってから慣れればいいやとか思ってると酷い目に合うよ
大手商社で内定取ったチー牛が、卒業まで遊んで過ごしてるようなもん

今どき商業漫画家なんて諦めとけ
あんなん才能ある人間のためのスターのやる仕事だ
158無念Nameとしあき23/10/16(月)10:19:35No.1147879045
うわ出た
159無念Nameとしあき23/10/16(月)10:20:44No.1147879241
この速さなら言える!
ラブコメは付き合ったら終わるべきだ!
あとちょっとエロも欲しい!
160無念Nameとしあき23/10/16(月)10:21:15No.1147879316
    1697419275221.png-(291954 B)
291954 B
>93歳で漫画家デビュー
この人か
まあ、まんがといえばまんがなのかな?
161無念Nameとしあき23/10/16(月)10:23:02No.1147879592
>この速さなら言える!
>ラブコメは付き合ったら終わるべきだ!
>あとちょっとエロも欲しい!
支援サイトで本番もたのんます
162無念Nameとしあき23/10/16(月)10:23:07No.1147879612
>この速さなら言える!
>ラブコメは付き合ったら終わるべきだ!
>あとちょっとエロも欲しい!
突きあって別れて何股もするのが読みたい
163無念Nameとしあき23/10/16(月)10:23:17No.1147879647
源文だって青木雄二だってまんが送らなきゃいまでも工場かパチンコ屋の店員だったかも知れん
とにかく書き上げて送らなきゃ道は開けん
164無念Nameとしあき23/10/16(月)10:23:52No.1147879752
>この速さなら言える!
>ラブコメは付き合ったら終わるべきだ!
>あとちょっとエロも欲しい!
だめじゃあ
人気出たからグダグダと引き伸ばすんじゃあ
165無念Nameとしあき23/10/16(月)10:24:02No.1147879773
というかラブコメって付き合う前の駆け引きが一番面白いから付き合ってしまったらもう消化試合でしょ
かぐや様なんかそうだし僕やばもそうなりつつあるか
166無念Nameとしあき23/10/16(月)10:24:18No.1147879823
>1697419275221.png
こういう人の若い頃を思い出して漫画にして欲しい
昔の日本はどうだったかを漫画でわかりやすく楽しめる
水木しげる氏のエッセイ漫画みたいに
167無念Nameとしあき23/10/16(月)10:24:46No.1147879891
高木さんは明確に告白がゴールで終わったからやっぱりあの作者はわかってるのよな
168無念Nameとしあき23/10/16(月)10:25:24No.1147879995
>というかラブコメって付き合う前の駆け引きが一番面白いから付き合ってしまったらもう消化試合でしょ
>かぐや様なんかそうだし僕やばもそうなりつつあるか
今じつは私は…の悪口言ったか?
169無念Nameとしあき23/10/16(月)10:26:43No.1147880222
童貞だからラブコメなんか描けない
170無念Nameとしあき23/10/16(月)10:26:51No.1147880241
自分語り系漫画見るたびに
こんな漫画描いてねえで公募に出せよ…って思う
171無念Nameとしあき23/10/16(月)10:27:11No.1147880303
漫画家になるためにはどんな漫画描けばいいんですかとか聞いてくる子は向かないからやめておけとしか言えない
描きたいもの勝手に描いてそれを買いたいって需要が勝手に発生する人間はそんなん意識しないでも気づいたら漫画で飯食ってる
172無念Nameとしあき23/10/16(月)10:28:19No.1147880475
>>この速さなら言える!
>>ラブコメは付き合ったら終わるべきだ!
>>あとちょっとエロも欲しい!
>突きあって別れて何股もするのが読みたい
兄さんそれラブコメじゃなくてエロ本だ
173無念Nameとしあき23/10/16(月)10:28:28No.1147880499
ラブコメは付き合って数回エロ挟んで分かれて次の攻略に掛かって欲しい
174無念Nameとしあき23/10/16(月)10:28:39No.1147880538
>真面目だから殺人なんか描けない
175無念Nameとしあき23/10/16(月)10:31:47No.1147881032
今はもう公募に出す必要もないだろ
ネットで描いてれば適当にウェブ連載の仕事貰えるぞ
俺がそうだったし
176無念Nameとしあき23/10/16(月)10:32:10No.1147881097
>ネットで描いてれば適当にウェブ連載の仕事貰えるぞ
>俺がそうだったし
ツィッターで?
177無念Nameとしあき23/10/16(月)10:34:00No.1147881376
まぁこんな掲示板見てる漫画家なんて大した人じゃないよ
178無念Nameとしあき23/10/16(月)10:34:01 ID:6K7CN1qYNo.1147881377
>漫画家になるためにはどんな漫画描けばいいんですかとか聞いてくる子は向かないからやめておけとしか言えない
>描きたいもの勝手に描いてそれを買いたいって需要が勝手に発生する人間はそんなん意識しないでも気づいたら漫画で飯食ってる
そんな楽して商業漫画家出来てる人間なんて、それこそ数える程しか居ないと思うぞ
こーいう漫画家に夢見てる人間ほど挫折してくんだよな
179無念Nameとしあき23/10/16(月)10:34:15No.1147881422
手書きがあんのにそれを使わない自称漫画家は信じないようにしてんだ
一方熊倉せんせはガチペド襟ぐりの描き方で一発で特定されて怖くて逃げ帰ったそうな
180無念Nameとしあき23/10/16(月)10:34:31No.1147881460
公募で賞取ると口うるさい担当つけられるイメージあるな
連載枠とって一回やって疲れてフェードアウトする人多いし
181無念Nameとしあき23/10/16(月)10:35:24No.1147881589
志望者漫画だと登場人物がみんな情熱的で意見をどんどん言ってきてくれるけど実際はそんな事無いからね
周りが特に何か言ってくることも無く他人には干渉してこないし全部自分で決めて自分で初めて静かに始まる
コツコツやってる間に自分なりの答えが出るだけ
182無念Nameとしあき23/10/16(月)10:36:35No.1147881759
    1697420195896.png-(124318 B)
124318 B
>志望者漫画だと登場人物がみんな情熱的で意見をどんどん言ってきてくれるけど実際はそんな事無いからね
>周りが特に何か言ってくることも無く他人には干渉してこないし全部自分で決めて自分で初めて静かに始まる
>コツコツやってる間に自分なりの答えが出るだけ
そりゃそうだろ
183無念Nameとしあき23/10/16(月)10:37:44No.1147881951
pixivとかでも面白ければ声かかるよ
今は作家不足なので多少芽があればどこかしらは拾ってくれる
184無念Nameとしあき23/10/16(月)10:37:53No.1147881982
>童貞だからラブコメなんか描けない
俺も人殺したことがないんだよ
殺人者の気持ちはわからん
185無念Nameとしあき23/10/16(月)10:38:52No.1147882129
童貞でエロ漫画描いてた奴知ってるから大丈夫
186無念Nameとしあき23/10/16(月)10:39:12No.1147882187
>童貞でエロ漫画描いてた奴知ってるから大丈夫
売れたのか?
187無念Nameとしあき23/10/16(月)10:40:17No.1147882361
正直漫画家になるのは誰でもできるし凄くはないよ
188無念Nameとしあき23/10/16(月)10:40:33No.1147882406
ウェブでも今はどの出版も新規レーベルをどんどん立ち上げて需要が多いからね
よっぽど下手でもなくまとまった漫画描けてるなら声がかかるよ
コミケに出せばオタクに混じって身なりが整った編集が2,3人名刺渡してくれる
189無念Nameとしあき23/10/16(月)10:41:23No.1147882527
どんどん増えるのはいい
ただどんどんブン投げ放置からの行方不明も増えるのは困る
190無念Nameとしあき23/10/16(月)10:41:29No.1147882544
むしろ志望者にとっては今は絶好のチャンスなんだよな
こんなところで四の五の言わずにすぐに漫画描いてSNSに投稿した方がよっぽどチャンス逃さないと思うよ
191無念Nameとしあき23/10/16(月)10:41:40No.1147882588
>pixivとかでも面白ければ声かかるよ
>今は作家不足なので多少芽があればどこかしらは拾ってくれる
でもなろうのコミカライズか韓国のwebコミックでしょ
192無念Nameとしあき23/10/16(月)10:41:51No.1147882613
>売れたのか?
としあきが知ってるレベルで売れてる
でももう童貞卒業しちゃったからなぁ
193無念Nameとしあき23/10/16(月)10:42:48No.1147882765
別に継続で仕事くれるならいくらでも打ち切られてもいい
あんたら編集は金さえくれてヨーイドンしてくれりゃこっちは勝手に描き始めるんだし
194無念Nameとしあき23/10/16(月)10:43:02No.1147882798
>でもなろうのコミカライズか韓国のwebコミックでしょ
それで満足できないなら賞レースに出すか持ち込み
195無念Nameとしあき23/10/16(月)10:45:03No.1147883134
>>売れたのか?
>としあきが知ってるレベルで売れてる
>でももう童貞卒業しちゃったからなぁ
ふわっとした話だな
どうやって卒業知ったんだか
196無念Nameとしあき23/10/16(月)10:45:59No.1147883283
>どうやって卒業知ったんだか
童貞も童貞卒業も本人が言ってたから…
197無念Nameとしあき23/10/16(月)10:46:02No.1147883293
>>でもなろうのコミカライズか韓国のwebコミックでしょ
>それで満足できないなら賞レースに出すか持ち込み
ていうか今はちゃんと描きたい漫画があれば描かせてもらえる時代
198無念Nameとしあき23/10/16(月)10:46:23No.1147883364
>>どうやって卒業知ったんだか
>童貞も童貞卒業も本人が言ってたから…
つまり実際にはどうだかわからんってことね
199無念Nameとしあき23/10/16(月)10:46:54No.1147883440
こいつ自分で話作れるなって編集が判断したら企画から作らせてくれるよ
200無念Nameとしあき23/10/16(月)10:47:22No.1147883516
>正直漫画家になるのは誰でもできるし凄くはないよ
そこはスタートで何十年と食ってけるかが問題だからね
201無念Nameとしあき23/10/16(月)10:47:22No.1147883519
方向性変えてきたな
202無念Nameとしあき23/10/16(月)10:47:26No.1147883527
>つまり実際にはどうだかわからんってことね
そりゃ童貞判定なんて誰も出来ないし自己申告しかなかろう
203無念Nameとしあき23/10/16(月)10:47:53No.1147883609
雑誌に持ち込むしかなかった昔の志望者に比べれば今は選択肢がたくさんあるから恵まれてるんだよな
これだけ環境が整ってるのに描けないのはただの甘えかそもそも創作するということに向いてない
204無念Nameとしあき23/10/16(月)10:47:58No.1147883624
ただ単純に売れれば正義なのにあれこれ考えすぎ
205無念Nameとしあき23/10/16(月)10:48:25No.1147883694
>そりゃ童貞判定なんて誰も出来ないし自己申告しかなかろう
妻や彼女がいるなら信頼性は高い
206無念Nameとしあき23/10/16(月)10:48:39No.1147883727
>でもなろうのコミカライズか韓国のwebコミックでしょ
そういう依頼はプロのとこにも無差別にスパムくるから無視で
207無念Nameとしあき23/10/16(月)10:49:29No.1147883889
今は雑誌連載しなくても金稼げるからね
ほんといい時代になった
208無念Nameとしあき23/10/16(月)10:52:17No.1147884347
歳取ると物理的に身体が言うこと聞かなくなってくるから描くなら若いうちに描き始めるのじゃぞ若いうちに実績つくっておくのじゃ
209無念Nameとしあき23/10/16(月)10:53:05No.1147884477
韓国式の縦読み漫画はねー
横開き漫画みたいなノウハウやけれんあじがないのでどうしてもこざっぱりしちゃう
余白が多いので手抜きに見えがち
(これは慣れの問題もあるが)どこにどのページがあるのかスライドがめどいわからん
作品買い切りなんで作家のモチベーションに直結しない。中抜きが酷い
上記の理由から多分この先まあまあ読める作品こそ出こそすれメインストリームにゃあならんでしょうな
210無念Nameとしあき23/10/16(月)10:56:06No.1147884991
>今は雑誌連載しなくても金稼げるからね
>ほんといい時代になった
どういう事?fanbokとかでエロ絵で稼げるって事?
211無念Nameとしあき23/10/16(月)10:58:36No.1147885365
人と比べて尻込みするなら画力云々抜きに根本的に向いてないのだ
212無念Nameとしあき23/10/16(月)11:03:45No.1147886206
本当に描けるやつってのは放っておいてもどんどん描くのよ
あーだこーだ言って描く理由付けをしないと描けないやつは向いてないからとっとと事務職にでも付いとけ
213無念Nameとしあき23/10/16(月)11:05:46No.1147886571
スレ画は漫画の事を語ってるが長く描いてた人なん?
214無念Nameとしあき23/10/16(月)11:06:01No.1147886619
>本当に描けるやつってのは放っておいてもどんどん描くのよ
起きてて空いてる時間あったらずっと描いてるしね
歳とってくるとさすがに休憩入れんと持たなくなるが
215無念Nameとしあき23/10/16(月)11:06:02No.1147886624
まぁこういうスレでうだうだ言ってる人は向いてないよ
売れる人はもう今の時間も描いてる
216無念Nameとしあき23/10/16(月)11:06:32No.1147886712
>スレ画は漫画の事を語ってるが長く描いてた人なん?
こういう漫画描いてる人って大抵大したことない
決まって絵と漫画が下手
217無念Nameとしあき23/10/16(月)11:07:21No.1147886844
漫画家になりたいっていう明確な動機があっても描けない人間が仕事で描けるわけもなく
218無念Nameとしあき23/10/16(月)11:09:17No.1147887197
漫画家はお前らの現実社会からの逃げ道じゃねえんだぞ
甘ったれるな
219無念Nameとしあき23/10/16(月)11:09:59No.1147887324
谷口ジロー先生のチームは変に白コマ残すとバランスが崩れるんで背景書き込むところは限界まで書き込むことにしてるって話を聞いて
すげえなプロはって気持ちと????という気持ちが同時に襲ってきた
220無念Nameとしあき23/10/16(月)11:11:29No.1147887579
1日中漫画かけるって時点ですげえよなあ
読むなら出来るのだが
221無念Nameとしあき23/10/16(月)11:12:09No.1147887702
薄い本過去に描き切った事あるけどガチで大変だった…俺には向いてないんだと思う
222無念Nameとしあき23/10/16(月)11:12:38No.1147887783
あのアレはおねむになったかなそれとも捕まったかな
後者だといいんだけど
223無念Nameとしあき23/10/16(月)11:13:13No.1147887900
>ID:6K7CN1qY
黙っちゃった?
224無念Nameとしあき23/10/16(月)11:13:20No.1147887925
味が云々より単純にアナログの方が綺麗な線を手っ取り早くかけるから
って人も多いんだけどね
225無念Nameとしあき23/10/16(月)11:16:01No.1147888407
>1日中漫画かけるって時点ですげえよなあ
>読むなら出来るのだが
ニンニクの皮むきなら俺だって1日中できるぞ
えっへん
226無念Nameとしあき23/10/16(月)11:16:33No.1147888516
時代劇漫画描いてた平田先生はデジタル導入してみたけど
気になるところにどんどん描き込んじゃって完成しねえ!ってアナログに戻したとかなんとか
227無念Nameとしあき23/10/16(月)11:21:41No.1147889448
年取ると一日漫画読むのもしんどい
228無念Nameとしあき23/10/16(月)11:22:19No.1147889560
    1697422939101.png-(5612 B)
5612 B
普通の人は絵を描いたら書いた分だけスタミナ減るじゃん
なんか漫画家は絵を描いてるうちにスタミナ回復してんですけお!?
229無念Nameとしあき23/10/16(月)11:22:49No.1147889644
>本当に描けるやつってのは放っておいてもどんどん描くのよ
神絵師でも頑張らないと描き始められない人は多いよ
230無念Nameとしあき23/10/16(月)11:24:02No.1147889862
    1697423042282.jpg-(9712 B)
9712 B
らおん先生スレかと思ったのに…
231無念Nameとしあき23/10/16(月)11:24:32No.1147889953
>No.1147889862
グロdel
232無念Nameとしあき23/10/16(月)11:24:42No.1147889973
>時代劇漫画描いてた平田先生はデジタル導入してみたけど
>気になるところにどんどん描き込んじゃって完成しねえ!ってアナログに戻したとかなんとか
デジタルで無限に描き込めることがウラケンの寿命縮めた説あるしな…
233無念Nameとしあき23/10/16(月)11:24:52No.1147890002
>らおん先生スレかと思ったのに…
だれ?
234無念Nameとしあき23/10/16(月)11:28:07No.1147890539
>だれ?
肌汚い人
235無念Nameとしあき23/10/16(月)11:28:15No.1147890560
>普通の人は絵を描いたら書いた分だけスタミナ減るじゃん
>なんか漫画家は絵を描いてるうちにスタミナ回復してんですけお!?
チートや!
236無念Nameとしあき23/10/16(月)11:29:06No.1147890687
>なんか漫画家は絵を描いてるうちにスタミナ回復してんですけお!?
いや普通にスタミナ減ってるだろ…
無理すると使っちゃいけないゲージまでつかって早死するだけ
237無念Nameとしあき23/10/16(月)11:37:29No.1147892241
>気になるところにどんどん描き込んじゃって完成しねえ!ってアナログに戻したとかなんとか
誰か三浦からこの悪魔の機械を取り上げろ!
間に合わなかったよ・・・
238無念Nameとしあき23/10/16(月)11:39:34No.1147892637
実際しょーもないところに時間かけ過ぎちゃうところはあるデジタル
239無念Nameとしあき23/10/16(月)11:45:28No.1147893807
漫画家なんて不健康だからな
240無念Nameとしあき23/10/16(月)11:47:36No.1147894217
「8時間睡眠してご飯に時間をかけてこんな楽なことをしてお金もらっちゃっていいのかなぁと思っています」
恐ろしいよ…イロイコ先生…
241無念Nameとしあき23/10/16(月)11:51:27No.1147894919
>>らおん先生スレかと思ったのに…
>だれ?
元ジャンプ作家
242無念Nameとしあき23/10/16(月)11:52:25No.1147895121
>>>らおん先生スレかと思ったのに…
>>だれ?
>元ジャンプ作家
え?ジャンプラはジャンプじゃないッス
243無念Nameとしあき23/10/16(月)11:56:07No.1147895894
>>>お前は巣から出てくんな
>>図星ぽい
>おれは長文じゃないけど殺害予告スレが糖質の集いなのは周知の事実よ
こんなとこで迷惑かけるな出頭しろハゲ
244無念Nameとしあき23/10/16(月)12:03:26No.1147897454
病気が担当に知られると間違ったきのつかいかたされるので隠してる
245無念Nameとしあき23/10/16(月)12:25:15No.1147903632
出版社側にいて気付いた事があるけど
「漫画家になりたいと言うのに能力あっても描かない」
「社会でどうやって生きてるのか疑問な無気力な人間」
この二つがあまりにも多いっていう事がハッキリわかったからマジでとにかく描け
246無念Nameとしあき23/10/16(月)12:26:39No.1147904014
実際に売れてる漫画家になった人って専門学校行かずに漫画賞に出して佳作くらいに引っ掛かってアシスタントになって賞レース応募して連載貰うみたいなルートの人が多そうなイメージ
247無念Nameとしあき23/10/16(月)12:27:18No.1147904189
>「社会でどうやって生きてるのか疑問な無気力な人間」
これは只のニートでいいの?
248無念Nameとしあき23/10/16(月)12:27:34No.1147904263
>1日中漫画かけるって時点ですげえよなあ
>読むなら出来るのだが
何十年もやってると息したり飯くうのと変わんなくなる
249無念Nameとしあき23/10/16(月)12:28:22No.1147904486
>>「社会でどうやって生きてるのか疑問な無気力な人間」
>これは只のニートでいいの?
そこまでは知らん
250無念Nameとしあき23/10/16(月)12:28:55No.1147904651
>いや普通にスタミナ減ってるだろ…
身体的にはダメージ負ってるが脳内で変な物質が分泌されて元気になってると錯覚するのだ
251無念Nameとしあき23/10/16(月)12:35:08No.1147906251
>>中国人ってソシャゲとかで日本の絵柄っぽいのは吸収してるけど実際に面白い漫画描けてるのって見たことないよな
>>外側だけで肝心の中身というか魂がない感じ
>国の締め付けがあるからストーリーに制限あるんじゃね
水滸伝の漫画描いたら捕まりそうだしな今の中国
252無念Nameとしあき23/10/16(月)12:38:01No.1147907053
>アナログの線が深みがとか奇麗でとか言うけどな
>年食ってくると拡大しないとどんな線引いてるかもわからなくなってくるんだよ
>若いうちからデジタルで奇麗で味のある線を引けるようになっいたほうがいい
たしかに
誤字が減らせるように視力も矯正なっいたほうがいいかもね
253無念Nameとしあき23/10/16(月)12:41:28No.1147907999
>何十年もやってると息したり飯くうのと変わんなくなる
自分がそうじゃないのに偉そうに
254無念Nameとしあき23/10/16(月)12:42:46No.1147908357
>誤字が減らせるように視力も矯正なっいたほうがいいかもね
>なっいた
ん?
255無念Nameとしあき23/10/16(月)12:45:00No.1147908952
    1697427900769.jpg-(1291821 B)
1291821 B
スレ画はどんな漫画描いてるのかとぐぐってみたら
256無念Nameとしあき23/10/16(月)12:45:36No.1147909102
>え?ジャンプラはジャンプじゃないッス
は?前のPNでのデビューは10年以上前でも生まれ変わったらジャンプルーキーになれるのがジャンプぞ?
257無念Nameとしあき23/10/16(月)12:47:12No.1147909579
アナログはヒットした後生原稿に値段がつく可能性も…
258無念Nameとしあき23/10/16(月)12:47:36No.1147909712
仕事が休みの日に十時間ぐらい描くのに没頭できると結構気持ちよくて脳内麻薬出る
259無念Nameとしあき23/10/16(月)12:49:44No.1147910353
>まあ、まんがといえばまんがなのかな?
というかこれは漫画家歴56年なだけだと思う
260無念Nameとしあき23/10/16(月)12:50:54No.1147910699
    1697428254795.jpg-(94770 B)
94770 B
ボーイッシュ同士の百合って要するにホモですよね…?
261無念Nameとしあき23/10/16(月)12:52:48No.1147911207
>童貞だからラブコメなんか描けない
そんな事ないよ
ヒラコーも荒木も吸血鬼じゃないし
262無念Nameとしあき23/10/16(月)12:53:09No.1147911296
いやその人の渋のサンプル読んだらあくまでボーイッシュ女とボーイッシュ女の恋愛らしい
ややこしいが
263無念Nameとしあき23/10/16(月)12:53:36No.1147911429
>ボーイッシュ同士の百合って要するにホモですよね…?
女と女なら百合でいいでしょ
女装男と女装男で百合とは言わないし
264無念Nameとしあき23/10/16(月)12:54:01No.1147911528
    1697428441533.jpg-(101887 B)
101887 B
>アナログはヒットした後生原稿に値段がつく可能性も…
1ページ1000円とかでも売ってた記憶
265無念Nameとしあき23/10/16(月)12:54:18No.1147911612
>普通の人は絵を描いたら書いた分だけスタミナ減るじゃん
>なんか漫画家は絵を描いてるうちにスタミナ回復してんですけお!?
息抜きに趣味の絵とか描くからな…
266無念Nameとしあき23/10/16(月)12:55:30No.1147911927
>実際しょーもないところに時間かけ過ぎちゃうところはあるデジタル
その分省力化できるところもあるから
トントンだと思うんだけどなー
267無念Nameとしあき23/10/16(月)12:55:54No.1147912033
    1697428554830.jpg-(25636 B)
25636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき23/10/16(月)12:56:16No.1147912132
元ジャンプ作家ってステータスになる?
女の子にモテモテなんかなあ
269無念Nameとしあき23/10/16(月)12:56:40No.1147912227
>出版社側にいて気付いた事があるけど
>「漫画家になりたいと言うのに能力あっても描かない」
>「社会でどうやって生きてるのか疑問な無気力な人間」
>この二つがあまりにも多いっていう事がハッキリわかったからマジでとにかく描け
漫画家になりたいだけって人と書きたい物語がある人って
全然違うもん
270無念Nameとしあき23/10/16(月)12:57:28No.1147912447
>元ジャンプ作家ってステータスになる?
>女の子にモテモテなんかなあ
捨ててる人もいるけどいい漫画描いてたならステータスになると思う
モテるかは知らない
271無念Nameとしあき23/10/16(月)12:57:55No.1147912567
ジャンプにブランド力なんかもう無いだろう
というか元々ジャンプで大ヒットしないとブランド力なんか無かったが
272無念Nameとしあき23/10/16(月)12:58:43No.1147912773
>というかラブコメって付き合う前の駆け引きが一番面白いから付き合ってしまったらもう消化試合でしょ
>かぐや様なんかそうだし僕やばもそうなりつつあるか
いや次はセックスするまでの駆け引きがある
次のステップだ
273無念Nameとしあき23/10/16(月)12:58:53No.1147912820
昔和月の名を語った漫画家が
274無念Nameとしあき23/10/16(月)12:58:55No.1147912828
>漫画家になりたいだけって人と書きたい物語がある人って
>全然違うもん
どう違うのやら
275無念Nameとしあき23/10/16(月)12:58:55No.1147912830
いまどき漫画家なんて珍しくもないしモテんだろ
276無念Nameとしあき23/10/16(月)12:59:05No.1147912867
漫画家ほど適性がすぐわかる道は無いぞ
とりあえず描く
下手でもいいから雑でもいいから描く
これが出来ない人は適性無い
下手も雑も直せるけど一本すら描き上げられないのはお話にならない
277無念Nameとしあき23/10/16(月)13:01:58No.1147913513
>いや次はセックスするまでの駆け引きがある
>次のステップだ
セックスしたらゴールでよくない?
次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
278無念Nameとしあき23/10/16(月)13:02:45No.1147913696
>>いや次はセックスするまでの駆け引きがある
>>次のステップだ
>セックスしたらゴールでよくない?
>次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
結婚
279無念Nameとしあき23/10/16(月)13:06:03No.1147914397
>セックスしたらゴールでよくない?
>次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
ラブコメは基本的にくっついたら終わり
それ以降も続ける作品もあるけどそういうのはイチャラブという新たな価値を提供してるからであってセックスまでの駆け引きで引っ張ってるわけじゃなかろう
280無念Nameとしあき23/10/16(月)13:14:43No.1147916173
    1697429683909.png-(47996 B)
47996 B
>ボーイッシュ同士の百合って要するにホモですよね…?
こういう理論かもしれん
281無念Nameとしあき23/10/16(月)13:16:26No.1147916506
>漫画家ほど適性がすぐわかる道は無いぞ
>とりあえず描く
>下手でもいいから雑でもいいから描く
>これが出来ない人は適性無い
>下手も雑も直せるけど一本すら描き上げられないのはお話にならない
一本も完成させたことが無いのに
「漫画家になりたいのでアドバイスが欲しい」と言う奴は
絶対なれないしな 包丁握った事も無いのにシェフになれるわけがない
282無念Nameとしあき23/10/16(月)13:17:20No.1147916694
>次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
初々しいカップルを眺める喜び
283無念Nameとしあき23/10/16(月)13:18:05No.1147916853
>下手も雑も直せるけど一本すら描き上げられないのはお話にならない
大半の人が書き上げられないのよ24ページのネームすら上げられない
なんとか上げてくるヤツもいるがほとんどが面白い面白くない以前に意味不明なんだ
そしてプロットを組み直せキャラも減らしてシンプルにしろとかアドバイスするとへそ曲げちゃうのが多いのよ
まともな漫画家がレアなのは必然なんよ
284無念Nameとしあき23/10/16(月)13:18:35No.1147916962
>>>らおん先生スレかと思ったのに…
>>だれ?
>元ジャンプ作家
臭いからtmknスレから出てくんなよ
285無念Nameとしあき23/10/16(月)13:20:22No.1147917365
>>次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
>初々しいカップルを眺める喜び
そうなんだけど
だいぶ刺激が落ちるからそこから盛り上がりがかける展開になる
そのためのテコ入れが突然のすれ違い展開
286無念Nameとしあき23/10/16(月)13:21:23No.1147917572
>そのためのテコ入れが突然のすれ違い展開
くっついたカップルをすれ違いさせても読者がキレるだけやで
287無念Nameとしあき23/10/16(月)13:21:53No.1147917676
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき23/10/16(月)13:22:18No.1147917767
>ジャンプにブランド力なんかもう無いだろう
ジャンプラ単体だけでアンドロイドアプリが500万DL↑だし
やっぱジャンプつえーわ
289無念Nameとしあき23/10/16(月)13:22:54No.1147917886
    1697430174108.png-(3260 B)
3260 B
>>>次のステップって言うけどセックス以上のイベントってあるの?
>>初々しいカップルを眺める喜び
>そうなんだけど
>だいぶ刺激が落ちるからそこから盛り上がりがかける展開になる
>そのためのテコ入れが突然のすれ違い展開
まあ付き合ったら終了だとそこで漫画家の収入無くなっちゃうから
だんだん人気が落ちていくとしても続けた方が作者的にも出版社的にも嬉しいんじゃないか
290無念Nameとしあき23/10/16(月)13:23:17No.1147917966
>くっついたカップルをすれ違いさせても読者がキレるだけやで
まあ俺は嫌い
でもまあ多いね
291無念Nameとしあき23/10/16(月)13:25:03No.1147918371
「プロフィールに漫画家志望じゃなく漫画家と書いたら仕事が来るようになりました!親や家族は漫画家では食っていけないと言ってましたが漫画家じゃない彼らの意見なんか耳を貸す必要は無かったのです!」みたいな漫画エッセイ描いてた人が居たけど見なくなったな 
292無念Nameとしあき23/10/16(月)13:26:07No.1147918592
カイジもバキもゆるやかに人気落ちてるけどまだまだ売れてるからまだまだ続きそう
293無念Nameとしあき23/10/16(月)13:28:14No.1147919030
>「プロフィールに漫画家志望じゃなく漫画家と書いたら仕事が来るようになりました!親や家族は漫画家では食っていけないと言ってましたが漫画家じゃない彼らの意見なんか耳を貸す必要は無かったのです!」みたいな漫画エッセイ描いてた人が居たけど見なくなったな 
あったわ アカウント消えてた
何があったんだ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/02/news008.html
294無念Nameとしあき23/10/16(月)13:29:52No.1147919380
    1697430592364.jpg-(13209 B)
13209 B
>まともな漫画家がレアなのは必然なんよ
ジャンプで10週打ち切り食らう漫画家でもかなり上澄みだしな
高校の漫画部の部誌とか読ませてもらうとマジで意味の分からんものが描かれてて宇宙猫になる
295無念Nameとしあき23/10/16(月)13:31:18No.1147919675
自分の過去作思い出してもラリってんのか?と思ってこの世から抹消したくなるしな…
296無念Nameとしあき23/10/16(月)13:34:48No.1147920380
>高木さんは明確に告白がゴールで終わったからやっぱりあの作者はわかってるのよな
えっ完結したんか知らんかった
297無念Nameとしあき23/10/16(月)13:36:18No.1147920680
>高木さんは明確に告白がゴールで終わったからやっぱりあの作者はわかってるのよな
一足先に結婚後の生活までやってるじゃねーか!
298無念Nameとしあき23/10/16(月)13:38:41No.1147921156
    1697431121085.jpg-(102128 B)
102128 B
>高木さんは明確に告白がゴールで終わったからやっぱりあの作者はわかってるのよな
当たってる漫画がもう一本あって終わりにしても
収入に困らない作家の場合はちょっとちがうんじゃないか
299無念Nameとしあき23/10/16(月)13:45:37No.1147922439
今は漫画がなかなか売れないからヒットしたならできるだけ続けたくなる気持ちはわかる
わかるけどラブコメはくっついたら終わりでいいよ……どうしても続けたけりゃせめてサブキャラのスピンオフラブコメにしてよ
300無念Nameとしあき23/10/16(月)13:52:34No.1147923781
>今は漫画がなかなか売れないからヒットしたならできるだけ続けたくなる気持ちはわかる
>わかるけどラブコメはくっついたら終わりでいいよ……
ヤダヤダ終わらないで
>どうしても続けたけりゃせめてサブキャラのスピンオフラブコメにしてよ
同時連載して
301無念Nameとしあき23/10/16(月)13:53:48No.1147924007
>わかるけどラブコメはくっついたら終わりでいいよ……
成人雑誌に活躍の場を移してSEX編・妊娠編・出産編・鳳凰編までやってくれ
302無念Nameとしあき23/10/16(月)14:05:12No.1147926377
>元ジャンプ作家ってステータスになる?
>女の子にモテモテなんかなあ
髪切りに美容室とか行ってご職業なんですかって時に漫画家をちょっと…とかやると
えっ私漫画とかめっちゃ読むんですよーもしかしたら知ってる作品かもーと話が弾む可能性が…!
303無念Nameとしあき23/10/16(月)14:10:39No.1147927402
>ジャンプで10週打ち切り食らう漫画家でもかなり上澄みだしな
>高校の漫画部の部誌とか読ませてもらうとマジで意味の分からんものが描かれてて宇宙猫になる
DL同人でよく見かける意味がわからん漫画
国語が苦手かって感じ
304無念Nameとしあき23/10/16(月)14:12:26No.1147927760
ラブコメ
女性読者は付き合ってるところも
見たいんかなと思った
305無念Nameとしあき23/10/16(月)14:14:57No.1147928226
>>わかるけどラブコメはくっついたら終わりでいいよ……
>成人雑誌に活躍の場を移してSEX編・妊娠編・出産編・鳳凰編までやってくれ
いらなすぎる・・・
恋愛は無責任で自由で豊かで楽しいけど
告白後は家庭経営の話で義務感と実務で息が詰まる
色んなヒロインのどれにしようかなができない
夢がない
306無念Nameとしあき23/10/16(月)14:20:24No.1147929167
>なんか漫画家は絵を描いてるうちにスタミナ回復してんですけお!?
現実はそんなわけないんだ…
だからみんな若くして死ぬ
307無念Nameとしあき23/10/16(月)14:23:55No.1147929776
無限に背景かいていられると噂されてた乙嫁の人も
蓄積したダメージが顕在化して休んでたからな
308無念Nameとしあき23/10/16(月)14:27:49No.1147930505
>ラブコメ
>女性読者は付き合ってるところも
>見たいんかなと思った
新婚のいろはさん人気だしね
309無念Nameとしあき23/10/16(月)14:43:29No.1147933376
漫画は夢を見させる商売なんだけど漫画家の一部は不幸を見せたいらしく描いて売れないとかぼやいてるのが多い
そもそも悲劇なんてのは現実に溢れてるからみたいときってのは皆が幸せな時代にカウンターで売れるモノなので今の時代ではなかなか売れないよのね
310無念Nameとしあき23/10/16(月)14:43:59No.1147933462
>髪切りに美容室とか行ってご職業なんですかって時に漫画家をちょっと…とかやると
面倒くさいから漫画描いてること言わないよ普通
出版系ですとかWeb系ですとかでサラっと流すに限る
311無念Nameとしあき23/10/16(月)14:48:28No.1147934264
>描けないけど評論ばかりは一人前って描かないマンガ家まんまじゃねえか
なんかこのページだけ見てるとこの男が意識高い人なんだろうけど嫌なやつっぽく見えるな
312無念Nameとしあき23/10/16(月)14:51:01No.1147934702
デジタルの漫画ツールってアナログのエミュレーションみたいな建て付けだからアナログを知っておいた方がツールの名前がピンと来たりすると思う
313無念Nameとしあき23/10/16(月)14:51:03No.1147934709
>自分の過去作思い出してもラリってんのか?と思ってこの世から抹消したくなるしな…
で、これはいったいなんなの?
何を言いたいの?
って自作に対してさえ編集目線になってしまうよね
314無念Nameとしあき23/10/16(月)14:53:28No.1147935126
>無限に背景かいていられると噂されてた乙嫁の人も
>蓄積したダメージが顕在化して休んでたからな
しばらくおとなしくしてろ…!って止められたんだろうな
315無念Nameとしあき23/10/16(月)14:54:22No.1147935290
    1697435662461.jpg-(612639 B)
612639 B
最近の流行りは漫画ではなくウェブトゥーン
こうやってちょっとやらしい感じに1枚描いて吹き出し付ければバズるぞ
316無念Nameとしあき23/10/16(月)14:54:52No.1147935390
>なんかこのページだけ見てるとこの男が意識高い人なんだろうけど嫌なやつっぽく見えるな
実際嫌なヤツなので合ってる
317無念Nameとしあき23/10/16(月)14:55:45No.1147935590
>最近の流行りは漫画ではなくウェブトゥーン
>こうやってちょっとやらしい感じに1枚描いて吹き出し付ければバズるぞ
どっちも金にならんのだわ
318無念Nameとしあき23/10/16(月)14:56:27No.1147935717
>最近の流行りは漫画ではなくウェブトゥーン
>こうやってちょっとやらしい感じに1枚描いて吹き出し付ければバズるぞ
それはただの一枚絵であってWebtoonでは無いのでは?
319無念Nameとしあき23/10/16(月)14:57:21No.1147935904
>無限に背景かいていられると噂されてた乙嫁の人も
>蓄積したダメージが顕在化して休んでたからな
とある漫画の講習会で背景を入れるべきコマと入れないほうがいいコマの違いがわからないって質問に
全部のコマに背景入れて読んでて邪魔だと思ったコマの背景を消せばいいだけですよと答えた猛者なので
320無念Nameとしあき23/10/16(月)14:58:06No.1147936060
>最近の流行りは漫画ではなくウェブトゥーン
>こうやってちょっとやらしい感じに1枚描いて吹き出し付ければバズるぞ
それ儲かるのは作家じゃないんだわ
321無念Nameとしあき23/10/16(月)14:59:30No.1147936348
    1697435970395.jpg-(47670 B)
47670 B
吹き出し付き一枚イラストはバズれば書籍化するから金になるぞ
単行本で見るとこのようなページがずっと続く
322無念Nameとしあき23/10/16(月)14:59:48No.1147936407
>それはただの一枚絵であってWebtoonでは無いのでは?
ウェブトゥーンならこの吹き出しをずっと立てに連ねていかないとな
323無念Nameとしあき23/10/16(月)15:01:24No.1147936722
>吹き出し付き一枚イラストはバズれば書籍化するから金になるぞ
>単行本で見るとこのようなページがずっと続く
それで騙せるのは底辺作家とか右も左もわからんど新人だ
あんまとしあき舐めんなよ
324無念Nameとしあき23/10/16(月)15:02:06No.1147936878
パチンコ雑誌の体験ルポならマジで常に大募集中だぞ
お前等の大好きな夜中のクソアニメが転用された台もいっぱいある
プロの漫画家って肩書が欲しいなら一回持ち込んでみたらどうだ
325無念Nameとしあき23/10/16(月)15:02:48No.1147937029
>で、これはいったいなんなの?
>何を言いたいの?
>って自作に対してさえ編集目線になってしまうよね
それは
なれ
自分で読んで訳の分からんものを他人さまの目に晒すな
326無念Nameとしあき23/10/16(月)15:06:55No.1147937907
>自分で読んで訳の分からんものを他人さまの目に晒すな
それはネームの段階で分かる事だからなあ…
完成させてから自分でこれは何なんだって言ってるのは結構まずいと思う
327無念Nameとしあき23/10/16(月)15:07:05No.1147937937
知能の低い書き込みしているやつはわざとなの?
328無念Nameとしあき23/10/16(月)15:09:24No.1147938434
読ませた後でどういう感想を持たせたいのかっていう感情の部分まで考えないと作品としてまとまらないって思う
329無念Nameとしあき23/10/16(月)15:10:08No.1147938601
>パチンコ雑誌の体験ルポならマジで常に大募集中だぞ
ぼこべこに負けました
としか書けないんですけど…
330無念Nameとしあき23/10/16(月)15:10:08No.1147938602
>それはネームの段階で分かる事だからなあ…
>完成させてから自分でこれは何なんだって言ってるのは結構まずいと思う
書き始めたばかりのころはそれがわからんものだからまぁ
たくさん書いて気付けるようになるんだよね
331無念Nameとしあき23/10/16(月)15:12:41No.1147939199
>>パチンコ雑誌の体験ルポならマジで常に大募集中だぞ
>ぼこべこに負けました
それをどん底まで面白おかしくネタにしたら良いじゃない?
我が身の不幸をひたすら自虐して笑いを取る体験談マンガっていっぱいあるし
332無念Nameとしあき23/10/16(月)15:13:56No.1147939506
>最近の流行りは漫画ではなくウェブトゥーン
ウェブトーン書くくらいなら同人やるか
真面目に漫画書いたほうが儲かるんだわ
333無念Nameとしあき23/10/16(月)15:15:00No.1147939785
ネームの段階ではいい感じだったけどペン入れしてるあたりでオチが弱いとか思ったようなおもしろさを感じないことはよくある
334無念Nameとしあき23/10/16(月)15:15:49No.1147939976
初投稿作は20年以上前だけど見る勇気ないわ
多分押入れのどこかにあるんだろうけど
335無念Nameとしあき23/10/16(月)15:17:58No.1147940485
パチとかの漫画は漫画家が病んで自殺とかあるからな…
負ける金は自分の金だろうし
336無念Nameとしあき23/10/16(月)15:18:03No.1147940507
>ウェブトゥーン
いやぁ流行んないと思うぞ
337無念Nameとしあき23/10/16(月)15:21:50No.1147941398
ウェブトゥーンってのはただの書き方のことじゃなくて
会議で通った原作を作画担当に漫画にさせる、っていう
属人性の低い工業的な生産手法も含むから
漫画家としてはより一層威張れなくなるし
数字が出せなかったら打ち切りより前に作画担当から外されるよ
338無念Nameとしあき23/10/16(月)15:23:00No.1147941677
安い仕事
細かい仕事
次が繋がらない仕事
こんなのをいくつも受けるのは手が速くないと死ぬ
いちいちタスクが切り替わるから余計な時間を取られる
仕事は選んでいいんだよ
339無念Nameとしあき23/10/16(月)15:24:55No.1147942142
数年前からウェブトゥーンが流行ると言ってるけど一向に流行らないし
漫画家は搾取されるのを知ってるから描かない
その辺がわからない初心者が描くから面白くない
流行ると言ってるのはウェブトゥーン編集会社か業界のことをあまり知らない評論家くらいなんで
そろそろ違う波が来るんじゃないかなーと
340無念Nameとしあき23/10/16(月)15:27:33No.1147942772
ウェブトゥーン(笑
だもの
なろう原作でこき使われるのと大差無い
341無念Nameとしあき23/10/16(月)15:27:46No.1147942824
>ウェブトゥーンってのはただの書き方のことじゃなくて
そう言うレベルじゃなくて
そもそもウェブトーンは文字通り相場の半額以下で仕事させられるから論外なんだよ
儲かる儲からねえって話のステージにすら立たないんだから
342無念Nameとしあき23/10/16(月)15:27:49No.1147942843
>No.1147867109
線はアナログの方がいいなら
十分採用する価値はあるのでは
343無念Nameとしあき23/10/16(月)15:30:04No.1147943388
ウェブトーンは連載を持つハードルは低いかもしれないけど
ウェブトーンで書いたとして「漫画」を描くスキルアップにはならないから
ウェブトーンで連載→ヒットして他所で普通の漫画連載
みたいな流れすら夢物語だからな
344無念Nameとしあき23/10/16(月)15:41:46No.1147946046
全く何もないところからウェブトゥーンを立ち上げた…というならまだ流行る可能性はあるけど
既に漫画があって出版社を通さない個人でも売れる時代で会社に搾取されるのがわかってる仕事を誰がやるというのか…
345無念Nameとしあき23/10/16(月)15:42:51No.1147946298
最近流行りの毎日更新1P漫画はウェブトゥーンだったんだなって気付いた
これやってる人は毎日バズりまくってフォロワーも30万くらいいるけど代表作は皆無という謎の現象になってる
そして単行本は爆死してる
346無念Nameとしあき23/10/16(月)15:46:24No.1147947158
>最近流行りの毎日更新1P漫画はウェブトゥーンだったんだなって気付いた
>これやってる人は毎日バズりまくってフォロワーも30万くらいいるけど代表作は皆無という謎の現象になってる
>そして単行本は爆死してる
そりゃ無料で見れるからバズるんだろうけど同じようなのが延々続くだけなら本買ってくれる人も出ないでしょ
347無念Nameとしあき23/10/16(月)15:48:42No.1147947682
>そりゃ無料で見れるからバズるんだろうけど同じようなのが延々続くだけなら本買ってくれる人も出ないでしょ
まじで同じようなのがずっと続くんだよな
立ち絵に吹き出し付けてるだけで起承転結になってない
漫画舐めてる
趣味なら良いけど書籍化してるからな
348無念Nameとしあき23/10/16(月)15:49:49No.1147947941
>そして単行本は爆死してる
版元は儲かってるから構わないんだよそれで
ちょっと調べればわかるのに騙される方が悪い
というビジネスモデルなので良い子の漫画家志望者は死亡者にならないように気をつけよう
349無念Nameとしあき23/10/16(月)15:51:36No.1147948365
>趣味なら良いけど書籍化してるからな
書籍化できたんなら初版分は印税入るだろうし小遣い稼ぎにはなったかもしれん…
350無念Nameとしあき23/10/16(月)15:55:31No.1147949233
>えっ私漫画とかめっちゃ読むんですよーもしかしたら知ってる作品かもーと話が弾む可能性が…!
無刀BLACKしってますか?
351無念Nameとしあき23/10/16(月)15:55:51No.1147949312
今までしっかりと漫画描いてたのに1P吹き出し立ち絵に移行した人がDL売上めちゃくちゃ右肩下がりしてたな…
お手軽バズりだからやめられないっていう
352無念Nameとしあき23/10/16(月)15:56:27No.1147949449
商業の爆死は記録残るからな
問屋がコイツ売れねえと判断したらペンネーム変えて記録をリセットするしかない
でも版元はそんなの知ったこっちゃねえ
それでもいいです!プロの肩書き欲しいんです!というのはアホのやる事じゃなかった分の悪い賭けだよ
353無念Nameとしあき23/10/16(月)16:00:43No.1147950331
>ウェブトゥーン(笑
>だもの
>なろう原作でこき使われるのと大差無い
なろう系は手堅く儲かるぞ
あれはウェブトゥーンと対極に位置する
354無念Nameとしあき23/10/16(月)16:02:47No.1147950781
バズりなんぞより金よ
金さえ貰えれば漫画を描き続けられる
いいねの数より振込額が増える方が制作環境が良くなる
何より身銭切ってくれた人の数を示しているからモチベになる
いいねが減ったら右往左往するのか?
アホらしい
振込額が減る方が深刻だ
355無念Nameとしあき23/10/16(月)16:11:08No.1147952634
俺もバズり狙いで描いてた時あったなぁ
結局それで本当のファンは増えなかった
バズって満たされるのは承認欲求とXという狭い環境内でのマウントだけ
バズらなくても丁寧にストーリー描いた本の方が売れたわ
356無念Nameとしあき23/10/16(月)16:13:52No.1147953228
>臭いからtmknスレから出てくんなよ
タマキンは臭いものだろう
357無念Nameとしあき23/10/16(月)16:19:12No.1147954433
エロ絵上げて増やしたフォロワーなんて
ほとんど外人だらけだし
金に直接結びつかないな
358無念Nameとしあき23/10/16(月)16:26:12No.1147955822
トーンとかコピックとかクッソ高いし
359無念Nameとしあき23/10/16(月)16:26:42No.1147955922
線画に関してはアナログの方が明らかに効率良いと思ってるな
特に一般向けだと勢いで描きやすいのと迷い無くせるし
デジタルだと線画を描いては消してを何だかんだやるから
効率は落ちたなと実感するくらいには遅くなったと思うけど
他の作業で時短出来てるからどっちも大して変わらないって感じ
360無念Nameとしあき23/10/16(月)16:33:48No.1147957263
>エロ絵上げて増やしたフォロワーなんて
>ほとんど外人だらけだし
>金に直接結びつかないな
エロで増やしてエロ同人描けば結びつくぞ
立ち絵1P微エロ巨乳みたいなワンパターンばっかりやってたら無理だけど
361無念Nameとしあき23/10/16(月)17:13:20No.1147965103
>エロ絵上げて増やしたフォロワーなんて
>ほとんど外人だらけだし
>金に直接結びつかないな
バズり内容で付いてきたフォロワーの層がどういうカラーなのかがハッキリわかるよね
362無念Nameとしあき23/10/16(月)17:18:45No.1147966278
>こういう理論かもしれん
ためしにBLゲーやってみたけど男=男役してる女にしか思えなかった
わりと考え方の違いが明白にわかって面白かった
それはそうとしてお姫様扱いとかマジ無理…


[HOME] [戻る]