画像ファイル名:1697279012568.jpg-(222122 B)
222122 B無念Nameとしあき23/10/14(土)19:23:32No.1147327365 23:40頃消えます
異世界烈
一通り読んでみたけど結構面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/14(土)19:25:08No.1147327987
ロック鳥の卵で作った中華風ケーキみたいなのは普通に食べてみたくなった
2無念Nameとしあき23/10/14(土)19:26:05No.1147328361
女体化はせんのかね
柔肌になってシャオリーのレベルが上がるとか
3無念Nameとしあき23/10/14(土)19:30:46No.1147330114
ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
まあ序盤でやるにはちょっと早い内容かなとも思ったけど
4無念Nameとしあき23/10/14(土)19:33:15No.1147331100
ゴブリンが中々良いキャラしてる
5無念Nameとしあき23/10/14(土)19:34:32No.1147331605
>女体化はせんのかね
>柔肌になってシャオリーのレベルが上がるとか
板垣絵でやられてもなあ…
6無念Nameとしあき23/10/14(土)19:35:15No.1147331893
>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>まあ序盤でやるにはちょっと早い内容かなとも思ったけど
見たいのは烈対ファンタジーな魔物とかであって人対人はね…
7無念Nameとしあき23/10/14(土)19:35:28No.1147331979
ゴーレムを球にしたけど脆すぎて砂へ
8無念Nameとしあき23/10/14(土)19:42:14No.1147334478
烈VS魔法をもっと見てみたいんだけど今のところ天草四郎位しか魔法使い系の敵キャラがいないのがなあ
デュラハンは時間操作以外はほとんどフィジカルだったし
9無念Nameとしあき23/10/14(土)19:43:29No.1147334907
    1697280209150.jpg-(50696 B)
50696 B
>ロック鳥の卵で作った中華風ケーキみたいなのは普通に食べてみたくなった
さすがにロック鳥タマゴで作ったものは難しいがマーラーカオはスーパーとかで売ってる
ロック鳥のタマゴが手に入れば←のと混ぜたら作れる
10無念Nameとしあき23/10/14(土)19:43:53No.1147335088
せっかくの異世界なんだし対魔法ももっとやって欲しいっていのはある
デュラハンも面白かったけど結局は対徒手だったし
11無念Nameとしあき23/10/14(土)19:44:48No.1147335424
>デュラハンは時間操作以外はほとんどフィジカルだったし
というてもあの時間操作が出たときは時間操作を使わせずに勝つんだろうなと思ったらアノ展開で驚いた
12無念Nameとしあき23/10/14(土)19:44:53No.1147335450
さすがに魔法使いには勝てないだろ
やる意味ない
13無念Nameとしあき23/10/14(土)19:45:58No.1147335876
煙のモンスターなどもう相手にならんのやろな
14無念Nameとしあき23/10/14(土)19:46:17No.1147335986
>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
それ異世界ものでやる必要ある?
本家で宮本武蔵出した後で
15無念Nameとしあき23/10/14(土)19:47:07No.1147336286
マッハなら時間遅延されてもまだ早い
なるほどなあ
16無念Nameとしあき23/10/14(土)19:47:50No.1147336552
>ゴブリンが中々良いキャラしてる
回復薬あげるところがすごくよかった
17無念Nameとしあき23/10/14(土)19:48:32No.1147336809
>さすがに魔法使いには勝てないだろ
>やる意味ない
キサマは中国武術を嘗めたッッッ
18無念Nameとしあき23/10/14(土)19:48:34No.1147336824
ゴブリンが回復薬2個目取り出すシーンいいよね
19無念Nameとしあき23/10/14(土)19:48:58No.1147336968
>さすがに魔法使いには勝てないだろ
>やる意味ない
ドラコンボールみたいな技使ってかる奴にバキキャラがどう戦うかっていうのは興味あるけどな
20無念Nameとしあき23/10/14(土)19:52:01No.1147338152
>さすがに魔法使いには勝てないだろ
>やる意味ない
天草四郎に対してかなり善戦してたと思うけど
21無念Nameとしあき23/10/14(土)19:52:09No.1147338211
サラマンダーが出てきたときの「あ、あの技の出番か」という予定調和感
実際予想通りだったけど単純に燃えた
22無念Nameとしあき23/10/14(土)19:53:04No.1147338537
>さすがに魔法使いごときじゃ勝てないだろ
>やる意味ない
23無念Nameとしあき23/10/14(土)19:54:13No.1147338934
>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
その需要が生きるのは
異世界での烈の活躍を一通りやってからでしょ
24無念Nameとしあき23/10/14(土)19:54:30No.1147339040
ラスボスの四天王幹部がいるとしとら死刑囚みたいに強さ紹介してほしい
25無念Nameとしあき23/10/14(土)19:56:40No.1147339862
デュラハンは出オチ転蓮華で役目を終えたといって良い
26無念Nameとしあき23/10/14(土)19:57:08No.1147340046
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>その需要が生きるのは
>異世界での烈の活躍を一通りやってからでしょ
まあやろうとしたタイミングが早すぎたというのは分かる
27無念Nameとしあき23/10/14(土)19:58:48No.1147340668
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>その需要が生きるのは
>異世界での烈の活躍を一通りやってからでしょ
だよな
ファンタジーでわちゃわちゃする烈を見てから
更に成長した烈でバトル
28無念Nameとしあき23/10/14(土)19:59:00No.1147340773
可愛い女キャラを出せないという最大のネックを抱えながらもよくやってると思う
29無念Nameとしあき23/10/14(土)19:59:39No.1147341010
ストーリー面白ければ女なんざ添え物
30無念Nameとしあき23/10/14(土)19:59:56No.1147341128
追放された奴に中国拳法仕込んで見返したりするかな
31無念Nameとしあき23/10/14(土)20:00:10No.1147341225
>可愛い女キャラを出せないという最大のネックを抱えながらもよくやってると思う
可愛い烈海王が出てるだろ…
32無念Nameとしあき23/10/14(土)20:00:53No.1147341530
ヒロイン役はゴブリンで間に合ってる
33無念Nameとしあき23/10/14(土)20:00:53No.1147341531
今の佐々木小次郎(本人じゃないけど)戦は普通に面白いので結局はやるタイミングとやり方次第かと
34無念Nameとしあき23/10/14(土)20:00:59No.1147341573
>>女体化はせんのかね
>>柔肌になってシャオリーのレベルが上がるとか
>板垣絵でやられてもなあ…
どうせなら刃牙の母ちゃんみたいな堀の深い感じの女になて欲しい
35無念Nameとしあき23/10/14(土)20:04:23No.1147342977
女体化したら
「これでようやくワイの武がフィジカルが強いだけのパワープレイじゃないと証明できるわけやな」
的な喜び方しそう
36無念Nameとしあき23/10/14(土)20:08:40No.1147344657
>女体化したら
>「これでようやくワイの武がフィジカルが強いだけのパワープレイじゃないと証明できるわけやな」
>的な喜び方しそう
鞭打やりそう
37無念Nameとしあき23/10/14(土)20:08:41No.1147344661
ファンタジーで強敵モンスターっていうと後どんなのいるかなあ
ドラゴンくらい?
38無念Nameとしあき23/10/14(土)20:09:14No.1147344881
豆腐の師匠とか細かい人も拾ってるしそこら辺でまた誰か原作キャラ出んかな
39無念Nameとしあき23/10/14(土)20:10:40No.1147345423
>>さすがに魔法使いごときじゃ勝てないだろ
>>やる意味ない
大魔王バーンみたいな体術も魔法もいける奴じゃないとな
40無念Nameとしあき23/10/14(土)20:11:19No.1147345663
>豆腐の師匠とか細かい人も拾ってるしそこら辺でまた誰か原作キャラ出んかな
スモーキンジョーを拾ってきたのは驚いたな
41無念Nameとしあき23/10/14(土)20:13:05No.1147346347
>サラマンダーが出てきたときの「あ、あの技の出番か」という予定調和感
>実際予想通りだったけど単純に燃えた
転蓮華無効するデュラハンとか見たいものをちゃんと見せてくれるから好き
42無念Nameとしあき23/10/14(土)20:16:42No.1147347757
>ファンタジーで強敵モンスターっていうと後どんなのいるかなあ
>ドラゴンくらい?
コカトリスやメデューサ系かな
43無念Nameとしあき23/10/14(土)20:18:31No.1147348444
>見たいのは烈対ファンタジーな魔物とかであって人対人はね…
そういう意味では今の対仮想佐々木小次郎はいい塩梅だよね
44無念Nameとしあき23/10/14(土)20:18:55No.1147348576
>豆腐の師匠とか細かい人も拾ってるしそこら辺でまた誰か原作キャラ出んかな
烈にいや斬られたら死ぬでしょ…と言ってた武器術の師匠も1コマ出てたっけか
45無念Nameとしあき23/10/14(土)20:19:34No.1147348820
編集と大喧嘩したって経緯だっけ?
46無念Nameとしあき23/10/14(土)20:21:24No.1147349502
    1697282484950.jpg-(114224 B)
114224 B
どっかで見たようなポーズ
47無念Nameとしあき23/10/14(土)20:22:00No.1147349727
この世界に勇次郎が行ったらどうなっちゃうんだろ?
48無念Nameとしあき23/10/14(土)20:22:15No.1147349821
>どっかで見たようなポーズ
嘘つき
49無念Nameとしあき23/10/14(土)20:24:01No.1147350500
せっかくのファンタジー=何でもありなんだから
ちょっと前に流行った近接戦闘タイプの魔法使いでも出せばいい
対ドラゴンボールと何が違うのかは知らん
50無念Nameとしあき23/10/14(土)20:24:40No.1147350749
>この世界に勇次郎が行ったらどうなっちゃうんだろ?
烈程度でどうにかなる世界だからレベル低くてすぐに腕力が全てに届くと思う
51無念Nameとしあき23/10/14(土)20:25:36No.1147351113
    1697282736246.jpg-(18314 B)
18314 B
>どっかで見たようなポーズ
既視感
52無念Nameとしあき23/10/14(土)20:25:44No.1147351166
烈さんが魔法を覚えたりする展開はあるのだろうか
あくまで中国拳法一本に拘るのもありそうだし有用ならどんなものでも貪欲に取り込むというのもありそう
53無念Nameとしあき23/10/14(土)20:26:27No.1147351439
    1697282787093.jpg-(23339 B)
23339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/10/14(土)20:28:17No.1147352148
勇次郎だと常にデュラハンの時間魔法かけられてる状態で丁度いい位だよな異世界
55無念Nameとしあき23/10/14(土)20:29:42No.1147352656
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき23/10/14(土)20:30:15No.1147352849
なんだかんだハチャメチャ楽しんでますよね烈師範
57無念Nameとしあき23/10/14(土)20:31:25No.1147353283
敵がファンタジーだから烈をナーフしないでいいのが良い
58無念Nameとしあき23/10/14(土)20:31:50No.1147353461
展開はともかく天草四郎自体は悪くないキャラだと思うので再登場して欲しい
59無念Nameとしあき23/10/14(土)20:34:13No.1147354414
サキュバスに色仕掛けされて
「キサマなどピクルの肉体美の足下にも及ばんッッッ」
みたいな展開とか見てみたい
60無念Nameとしあき23/10/14(土)20:35:15No.1147354797
烈には色仕掛けより褒め殺しのほうが効くよ
61無念Nameとしあき23/10/14(土)20:37:43No.1147355760
ドッペルゲンガーへの対処の仕方が実に烈って感じで好き
62無念Nameとしあき23/10/14(土)20:41:46No.1147357354
>烈には色仕掛けより褒め殺しのほうが効くよ
サキュバス戦後に体力回復程度に精を分けてくれて
「アンタ、ホント優しいだね」って言われる烈
63無念Nameとしあき23/10/14(土)20:43:36No.1147358053
>ファンタジーで強敵モンスターっていうと後どんなのいるかなあ
>ドラゴンくらい?
デーモン
ビホルダー
ヴァンパイア
64無念Nameとしあき23/10/14(土)20:43:57No.1147358185
>烈さんが魔法を覚えたりする展開はあるのだろうか
中国拳法と魔法の融合とかはちょっと見てみたい気もする
こんなもん邪道だって言って突っ張ねる可能性も充分あるけど
65無念Nameとしあき23/10/14(土)20:45:31No.1147358773
むしろ序盤を知らない
ヤマタノオロチ?倒して地下水路で脱出したところからしか読んでない
そんなに別物なのか?
66無念Nameとしあき23/10/14(土)20:46:22No.1147359065
スケルトンになってはしゃいでた師匠に人のままでマッハを超えられます…したし魔法を覚えるのはちょっと
67無念Nameとしあき23/10/14(土)20:46:55No.1147359275
>ファンタジーで強敵モンスターっていうと後どんなのいるかなあ
爆弾岩
68無念Nameとしあき23/10/14(土)20:46:59No.1147359314
待って待って
ゴブリンはヌンチャクではありません
69無念Nameとしあき23/10/14(土)20:47:27No.1147359480
>そんなに別物なのか?
スマホを持った担当編集が出てくる
70無念Nameとしあき23/10/14(土)20:47:41No.1147359563
魔法は仲間が使ってくれれば良いと思う
そっから合体技みたいな感じで
71無念Nameとしあき23/10/14(土)20:47:56No.1147359662
>>ファンタジーで強敵モンスターっていうと後どんなのいるかなあ
>爆弾岩
版権だよぅッッ!!!
72無念Nameとしあき23/10/14(土)20:48:23No.1147359824
>魔法は仲間が使ってくれれば良いと思う
ゴブリン「ガンバッテオボエルカ…」
73無念Nameとしあき23/10/14(土)20:49:45No.1147360340
>スマホを持った担当編集が出てくる
絶対に面白くないじゃん!
何考えてたの…
74無念Nameとしあき23/10/14(土)20:49:56No.1147360405
吸血鬼とか半獣人とかストレートに悪魔とか
ファンタジーの敵役なんてネタに尽きないだろう
75無念Nameとしあき23/10/14(土)20:50:07No.1147360484
スピンオフなんだけど、元を見なくても全然面白いのが良い漫画の証拠
さらに死刑囚編まで見てると楽しい
76無念Nameとしあき23/10/14(土)20:54:10No.1147362043
>むしろ序盤を知らない
>ヤマタノオロチ?倒して地下水路で脱出したところからしか読んでない
>そんなに別物なのか?
スマホを持った編集と同名のナカムラって奴がでて烈じゃなくてこいつがちやほやされる

ファンタジー要素はことごとくカットで徳川似のじじいに異世界で偉人トーナメントさせられそうになる

付き合ってられるか(意味深)でナカムラと別れて新章に
77無念Nameとしあき23/10/14(土)20:55:47No.1147362688
イ中村いいよね
人でなしの中村
78無念Nameとしあき23/10/14(土)20:55:49No.1147362710
>>スマホを持った担当編集が出てくる
>絶対に面白くないじゃん!
>何考えてたの…
原作と作画が考えた異世界ネタを担当が「刃牙らしくないなぁ」でカット
異世界転生物なのにトーナメント戦に
79無念Nameとしあき23/10/14(土)20:56:47No.1147363112
上に出てる序盤の惨状全部ソースあるのが笑える笑えない
80無念Nameとしあき23/10/14(土)20:57:57No.1147363595
実際中村も担当編集から外されたんだっけ
81無念Nameとしあき23/10/14(土)20:58:22No.1147363748
    1697284702735.jpg-(1237481 B)
1237481 B
最新話はvs佐々木小次郎ッッッ?!
82無念Nameとしあき23/10/14(土)20:58:35No.1147363829
異世界人とのコミュニケーションが面白いのに序盤は中村がスマホウ(スマホ)で解決する
83無念Nameとしあき23/10/14(土)20:58:55No.1147363951
>>>スマホを持った担当編集が出てくる
>>絶対に面白くないじゃん!
>>何考えてたの…
>原作と作画が考えた異世界ネタを担当が「刃牙らしくないなぁ」でカット
>異世界転生物なのにトーナメント戦に
読者は刃牙らしさじゃなくて烈らしさと転生ものらしさを求めてるってのに…
84無念Nameとしあき23/10/14(土)20:59:10No.1147364059
>実際中村も担当編集から外されたんだっけ
作画がブログでブチ切れたからな…
85無念Nameとしあき23/10/14(土)21:00:13No.1147364506
ナカムラの現代知識ありきでの「知っている解説」より
ゴブリンが一々驚愕して「なんの魔法だッッ!?」ってやる方が断然面白いもん
86無念Nameとしあき23/10/14(土)21:00:18No.1147364537
仲村は烈が武蔵に斬られて死んだ時の刃牙担当編集なんだよな
87無念Nameとしあき23/10/14(土)21:01:13No.1147364930
これに関しては序盤無料は逆効果まである
88無念Nameとしあき23/10/14(土)21:01:52No.1147365224
>仲村は烈が武蔵に斬られて死んだ時の刃牙担当編集なんだよな
ゴミじゃん…
89無念Nameとしあき23/10/14(土)21:01:58No.1147365264
烈以外に異世界でやっていけそうなのはガイアくらい?
90無念Nameとしあき23/10/14(土)21:02:57No.1147365665
烈に魔法は要らないな
水面を歩く魔法使ってる横で
魔法無しで走ってる烈みてドン引きする異世界人とか
絶対オモロイやん
91無念Nameとしあき23/10/14(土)21:03:20No.1147365811
戦闘力以外のサブスキルがないと異世界に放り込んでも面白くならないからな
92無念Nameとしあき23/10/14(土)21:03:24No.1147365838
独歩もいけそうだけど別の漫画で空手家が異世界で大暴れしてるのがあるのよね
93無念Nameとしあき23/10/14(土)21:06:06No.1147367000
よくここまで復活したもんだよ偉い
94無念Nameとしあき23/10/14(土)21:06:57No.1147367327
    1697285217960.jpg-(1674176 B)
1674176 B
新章からは本当に面白い
バキにおんぶだっこじゃなくて普通にファンタジー漫画としてレベル高い
95無念Nameとしあき23/10/14(土)21:07:27No.1147367521
モンスター相手だと加減無しで殺しても問題無いのはデカい
96無念Nameとしあき23/10/14(土)21:07:46No.1147367636
烈さんの料理スキルがしっかり活かされてるのは高ポイント
97無念Nameとしあき23/10/14(土)21:07:49No.1147367661
>烈以外に異世界でやっていけそうなのはガイアくらい?
ガイアは今アパート暮らしで忙しいから
98無念Nameとしあき23/10/14(土)21:08:57No.1147368087
>バキにおんぶだっこじゃなくて普通にファンタジー漫画としてレベル高い
ゴブリン殿のくだりも大好きだわ
99無念Nameとしあき23/10/14(土)21:09:13No.1147368182
>新章からは本当に面白い
>バキにおんぶだっこじゃなくて普通にファンタジー漫画としてレベル高い
このゴブリンのキャラ
バキ本編でもありそうなのがまたいい
100無念Nameとしあき23/10/14(土)21:09:27No.1147368277
>烈さんの料理スキルがしっかり活かされてるのは高ポイント
レーツーカィオ好き
101無念Nameとしあき23/10/14(土)21:09:48No.1147368399
達人がスケルトンになって肉体の枷から解放されたら?とかネタも上手い
102無念Nameとしあき23/10/14(土)21:10:17No.1147368581
今さら本家が刃牙以外のキャラに焦点を当てる刃牙らへんとか書き始めたけど
正直遅いというか
103無念Nameとしあき23/10/14(土)21:12:17No.1147369420
コテコテの異世界の中に烈という異物を入れるから面白いのに
異世界の方を刃牙に合わせたバカな編集
104無念Nameとしあき23/10/14(土)21:12:22No.1147369448
>今さら本家が刃牙以外のキャラに焦点を当てる刃牙らへんとか書き始めたけど
>正直遅いというか
遅いも何もバキ本人の話はとっくに完結してるところをどうにかしてた状態だったし…
105無念Nameとしあき23/10/14(土)21:12:39No.1147369557
敵に操られる展開でも滅茶苦茶熱くてカッコいいのはおかしいだろ
106無念Nameとしあき23/10/14(土)21:12:42No.1147369578
>達人がスケルトンになって肉体の枷から解放されたら?とかネタも上手い
肉削げ落ちて体重激減したらそもそも技の攻撃力も激減するだろと言う突っ込みを勢いで気にならなくしてるのが原作っぽくて好き
107無念Nameとしあき23/10/14(土)21:12:44No.1147369590
>今さら本家が刃牙以外のキャラに焦点を当てる刃牙らへんとか書き始めたけど
>正直遅いというか
寧ろ今書かれると想像の余地を大幅に失うことになって逆効果な気もするという
花田もどうなるかわからんけどゆうえんちで幅広がったのを潰しそうで怖い
108無念Nameとしあき23/10/14(土)21:13:03No.1147369726
    1697285583817.jpg-(85815 B)
85815 B
>>烈以外に異世界でやっていけそうなのはガイアくらい?
>ガイアは今アパート暮らしで忙しいから
こっちもめっちゃ面白い
109無念Nameとしあき23/10/14(土)21:13:58No.1147370106
ガイシコは安定して面白いな
110無念Nameとしあき23/10/14(土)21:14:12No.1147370207
噛道持て余してるところにガイアシコルにジャック出されるという
111無念Nameとしあき23/10/14(土)21:14:13No.1147370217
    1697285653365.png-(1502321 B)
1502321 B
お色気担当
112無念Nameとしあき23/10/14(土)21:14:35No.1147370384
というかそもそも本編が…
113無念Nameとしあき23/10/14(土)21:15:40No.1147370845
    1697285740324.jpg-(55103 B)
55103 B
ドラゴン殺しの爺さんも展開が決まった後の
ドラゴン数匹追い払っただけよ、の方が強そうよな
114無念Nameとしあき23/10/14(土)21:16:52No.1147371328
>ドラゴン殺しの爺さんも展開が決まった後の
>ドラゴン数匹追い払っただけよ、の方が強そうよな
謙遜してる感じがあって大物っぽい
もう登場することはないだろうが
115無念Nameとしあき23/10/14(土)21:17:25No.1147371551
>烈さんの料理スキルがしっかり活かされてるのは高ポイント
担当変わる前はいくらでも話膨らませられそうなコカトリス料理を回想一コマで済ませたの酷い
116無念Nameとしあき23/10/14(土)21:17:31No.1147371589
>ドラゴン殺しの爺さんも展開が決まった後の
>ドラゴン数匹追い払っただけよ、の方が強そうよな
ドラゴンがTレックスとかトリケラトプスとすると一気に刃牙世界の強キャラ感漂うんだよな
117無念Nameとしあき23/10/14(土)21:18:05No.1147371821
    1697285885962.jpg-(56359 B)
56359 B
この漫画は絶対に面白くなると確信したのはここだったなあ
転生の意味と作者の原作愛を感じざるを得なかった
118無念Nameとしあき23/10/14(土)21:19:05No.1147372279
    1697285945700.jpg-(328198 B)
328198 B
烈はスキルとか持たされなかったんだっけ
119無念Nameとしあき23/10/14(土)21:19:21No.1147372381
>こっちもめっちゃ面白い
どういう話があったらこんな画になるの…
120無念Nameとしあき23/10/14(土)21:19:43No.1147372532
劉海王ageの展開来ないかな
121無念Nameとしあき23/10/14(土)21:19:57No.1147372614
烈さんvs海洋は今の所ワクワクしながら見てる
どんな生物と戦うよりどう海で戦うかが気になる
122無念Nameとしあき23/10/14(土)21:20:08No.1147372676
>烈はスキルとか持たされなかったんだっけ
絵に脂が乗ってない…
123無念Nameとしあき23/10/14(土)21:20:40No.1147372889
>>こっちもめっちゃ面白い
>どういう話があったらこんな画になるの…
まずガイアとシコルスキーが同棲しててたまにガーレンが遊びに来るんだ
124無念Nameとしあき23/10/14(土)21:20:52No.1147372976
    1697286052692.jpg-(295363 B)
295363 B
ゴブリンはこの啖呵一発でこいつはただものじゃないとキャラ付けしてるのが上手い
125無念Nameとしあき23/10/14(土)21:21:07No.1147373081
前回大家さんにドヤ顔で凄んでてカッコ悪かったナイフ使いさんが次回で大家さんに優雅にカットしたスイカ差し出してるの笑う
126無念Nameとしあき23/10/14(土)21:21:14No.1147373133
>烈はスキルとか持たされなかったんだっけ
スキル:烈海王
特性:烈海王
種族:烈海王
127無念Nameとしあき23/10/14(土)21:22:51No.1147373738
ぶっちゃけ刃牙がひたすらレジャーしながら無茶パワーで毎回トンデモやらかす話にしたほうが受ける気はする
128無念Nameとしあき23/10/14(土)21:22:54No.1147373758
>スキル:烈海王
>特性:烈海王
>種族:烈海王
中国拳法だろッッッ
129無念Nameとしあき23/10/14(土)21:23:02No.1147373814
>>こっちもめっちゃ面白い
>どういう話があったらこんな画になるの…
シコルスキーがガイアにリベンジしに来てなんやかんやあって同居していて
ガーレンがシコルスキーにリベンジしに来てなんやかんやあって同じアパートの敷地に住んでいて
なんやかんやあって大家さんと皆で花見かなんかしに来てガイア隊のみんなと遊んだ後みたいな
130無念Nameとしあき23/10/14(土)21:25:16No.1147374685
>どういう話があったらこんな画になるの…
アパート一行がバーベキューに行く
→自衛隊チームと場所取りでかち合う
→よし缶蹴りで決着つけよう
→最後は仲良くカレー食って花火して日本の夏をエンジョイ
131無念Nameとしあき23/10/14(土)21:25:21No.1147374716
>>ドラゴン殺しの爺さんも展開が決まった後の
>>ドラゴン数匹追い払っただけよ、の方が強そうよな
>謙遜してる感じがあって大物っぽい
>もう登場することはないだろうが
キャラ自体は悪くないし再登場して欲しいところ
132無念Nameとしあき23/10/14(土)21:25:44No.1147374861
    1697286344544.jpg-(60855 B)
60855 B
他の武術や格闘技とその使い手へのリスペクトも半端ないのがいいよね
133無念Nameとしあき23/10/14(土)21:25:59No.1147374962
>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
百歩譲って偉人バトルやるにしても烈でやるならあの世1格闘家トーナメントにするべきなのに
チート付与された奴等と戦ってもそのチートすごいですねってなるだけで何もおもしろくならない…
134無念Nameとしあき23/10/14(土)21:27:22No.1147375524
>烈はスキルとか持たされなかったんだっけ
足が治ったのが唯一チートと言える部分かな
135無念Nameとしあき23/10/14(土)21:27:42No.1147375654
>こっちもめっちゃ面白い
このメンツが一枚に入ってるの面白すぎやろ
ガイア繋がりとはいえよく自衛隊拾ってくれた
136無念Nameとしあき23/10/14(土)21:28:13No.1147375877
>百歩譲って偉人バトルやるにしても烈でやるならあの世1格闘家トーナメントにするべきなのに
>チート付与された奴等と戦ってもそのチートすごいですねってなるだけで何もおもしろくならない…
烈がチートを打つ破るならそれはそれで
それよりせっかく異世界なのに初っ端かから現世の相手ってのが問題じゃね?
137無念Nameとしあき23/10/14(土)21:28:35No.1147376030
ガーレンがちゃっかり大家さんの隣の席確保してるの笑う
138無念Nameとしあき23/10/14(土)21:28:44No.1147376096
小次郎を転生させるのではなく刀を転生させてのリベンジ展開…うう…ワクワクが止まらない…ッ
139無念Nameとしあき23/10/14(土)21:29:13No.1147376302
>この漫画は絶対に面白くなると確信したのはここだったなあ
>転生の意味と作者の原作愛を感じざるを得なかった
次に活かしてるよな本当
140無念Nameとしあき23/10/14(土)21:29:56No.1147376611
    1697286596629.jpg-(15359 B)
15359 B
ロシアの犯罪者とロシアの英雄と日本の自衛官という決して混じり合わない者たちの友情を描くことで反戦を訴えているのだ
141無念Nameとしあき23/10/14(土)21:30:25No.1147376797
なんで人類同士で戦うのか分からんのよね
142無念Nameとしあき23/10/14(土)21:30:29No.1147376828
アパートはとりあえずガーレンに普段着を用意してやれ
143無念Nameとしあき23/10/14(土)21:30:39No.1147376899
偉人バトルって言っても
本編で武蔵復活とかやっちゃってるしなぁって
144無念Nameとしあき23/10/14(土)21:32:34No.1147377691
>ガーレンがちゃっかり大家さんの隣の席確保してるの笑う
年増好きだからな…
145無念Nameとしあき23/10/14(土)21:33:11No.1147377926
    1697286791362.jpg-(54815 B)
54815 B
>シコルスキーがガイアにリベンジしに来てなんやかんやあって同居していて
>ガーレンがシコルスキーにリベンジしに来てなんやかんやあって同じアパートの敷地に住んでいて
>なんやかんやあって大家さんと皆で花見かなんかしに来てガイア隊のみんなと遊んだ後みたいな
146無念Nameとしあき23/10/14(土)21:34:06No.1147378301
アパートは見ててフフってなれるから好きだよ
147無念Nameとしあき23/10/14(土)21:35:01No.1147378710
    1697286901509.jpg-(1007545 B)
1007545 B
今月のシコガイは炬燵vsシコルッッッ!!!
148無念Nameとしあき23/10/14(土)21:36:01No.1147379148
コミックス派なんだけど大家さんがガイアに気づかれずに隣に立てた謎解明された?
149無念Nameとしあき23/10/14(土)21:36:15No.1147379257
    1697286975606.jpg-(1284928 B)
1284928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき23/10/14(土)21:38:18No.1147380117
    1697287098847.jpg-(469812 B)
469812 B
指相撲好き
151無念Nameとしあき23/10/14(土)21:40:45No.1147381146
>烈がチートを打つ破るならそれはそれで
能力者と戦うって意味なら異世界生物や魔術師とチート能力者も変わらないんだから
それなら現地生物と戦う方がおもしろいじゃん?
152無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:02No.1147381247
>コミックス派なんだけど大家さんがガイアに気づかれずに隣に立てた謎解明された?
見てないから分からんけど殺意が無いからとかじゃない?
153無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:14No.1147381337
外伝はガイシコと遊園地は買ってるけど烈は初期のイメージでスルーしてたな…
そういえば千春の外伝はどんな感じ?
154無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:43No.1147381541
上の方で話してる対魔法戦だけど
五行思想があるんだから中国武術はそこを通り過ぎていても不思議はないよね
155無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:50No.1147381590
>指相撲好き
これがバキ相撲編ですか
156無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:50No.1147381594
異世界烈で烈のこと最も海皇に近かった不世出の大天才ってあるが
それほどか?て思った
157無念Nameとしあき23/10/14(土)21:41:55No.1147381629
>外伝はガイシコと遊園地は買ってるけど烈は初期のイメージでスルーしてたな…
>そういえば千春の外伝はどんな感じ?
本家に一番近いノリが異世界烈だからぜひ読んでほしい
158無念Nameとしあき23/10/14(土)21:42:20No.1147381796
>異世界烈で烈のこと最も海皇に近かった不世出の大天才ってあるが
>それほどか?て思った
むしろ烈以外で誰が他にいるよ
159無念Nameとしあき23/10/14(土)21:42:26No.1147381833
だからなんで本編よりスピンオフの方が数倍面白いんだよ!?
160無念Nameとしあき23/10/14(土)21:43:41No.1147382350
この世界には…海王と呼ばれる存在がいるッッ!!
161無念Nameとしあき23/10/14(土)21:44:07No.1147382536
>そういえば千春の外伝はどんな感じ?
今のところう〜〜〜〜ん…って感じ
千春の再現力は高いと思うがそれゆえに話の展開で面白味が千春すぎて想像を超えてこない
162無念Nameとしあき23/10/14(土)21:44:24No.1147382648
>この世界には…海王と呼ばれる存在がいるッッ!!
リヴァイアサン!?
163無念Nameとしあき23/10/14(土)21:44:46No.1147382816
    1697287486721.jpg-(87341 B)
87341 B
ガイアも面白いよな
シコルスキー律儀でクソ真面目で義理堅くて
なんでお前死刑囚だったの?ってなる
164無念Nameとしあき23/10/14(土)21:44:53No.1147382875
ライタイサイの海王たちの中で頭二つくらい抜けてたし一番海皇に近いのはその通りじゃない?
165無念Nameとしあき23/10/14(土)21:44:55No.1147382891
>だからなんで本編よりスピンオフの方が数倍面白いんだよ!?
スピンオフの面白さ以上に本編の微妙さが…
キャラ自体は魅力あるんだけどね
166無念Nameとしあき23/10/14(土)21:45:04No.1147382957
>能力者と戦うって意味なら異世界生物や魔術師とチート能力者も変わらないんだから
>それなら現地生物と戦う方がおもしろいじゃん?
そう言ってるやん
167無念Nameとしあき23/10/14(土)21:45:09No.1147382993
>>異世界烈で烈のこと最も海皇に近かった不世出の大天才ってあるが
>>それほどか?て思った
>むしろ烈以外で誰が他にいるよ
海王トーナメントでも烈以外散々だったしな
168無念Nameとしあき23/10/14(土)21:45:34No.1147383166
>ガイアも面白いよな
>シコルスキー律儀でクソ真面目で義理堅くて
>なんでお前死刑囚だったの?ってなる
ロシアだから政治犯説あったな
本編でも実は人殺してないし
169無念Nameとしあき23/10/14(土)21:46:07No.1147383359
>>>異世界烈で烈のこと最も海皇に近かった不世出の大天才ってあるが
>>>それほどか?て思った
>>むしろ烈以外で誰が他にいるよ
>海王トーナメントでも烈以外散々だったしな
相手が悪いだけでギリギリ劉海王あたりが強い感じか
170無念Nameとしあき23/10/14(土)21:46:52No.1147383707
そもそもその海皇って称号のが疑問っていうか…
171無念Nameとしあき23/10/14(土)21:46:56No.1147383741
コタツ回でも母親のことイメージしてたし温かい家庭で育ったみたいなんだよなシコル
172無念Nameとしあき23/10/14(土)21:47:23No.1147383910
スピンオフの方が本編より面白い…
173無念Nameとしあき23/10/14(土)21:47:28No.1147383937
>相手が悪いだけでギリギリ劉海王あたりが強い感じか
勇次郎相手でも烈ならあそこまでの不覚は取らないだろうし
打岩の制度も烈に負けてる事考えるとやっぱり烈より劣る気はする
174無念Nameとしあき23/10/14(土)21:47:37No.1147383998
今の烈と郭どっちが強いのかな?
175無念Nameとしあき23/10/14(土)21:47:46No.1147384054
>だからなんで本編よりスピンオフの方が数倍面白いんだよ!?
本編が面白かったからスピンオフはその面白かった時代のテイストを抽出してリメイクしてるから
面白かった…本当に面白い時代はあったんだって証拠だよ
176無念Nameとしあき23/10/14(土)21:48:09No.1147384221
>今の烈と郭どっちが強いのかな?
総合力なら郭だけどところどころ烈に軍配上がる感じ
177無念Nameとしあき23/10/14(土)21:48:23No.1147384313
カイジよりハンチョウの方が面白いしね
178無念Nameとしあき23/10/14(土)21:49:11No.1147384647
ヌンチャク…?
179無念Nameとしあき23/10/14(土)21:49:24No.1147384730
言うても刃牙スピンオフは結構当たり外れでかいよね
180無念Nameとしあき23/10/14(土)21:49:27No.1147384758
>コタツ回でも母親のことイメージしてたし温かい家庭で育ったみたいなんだよなシコル
元作者がそういう裏設定決めてて
こっちの作者に教えてたりはするのかな
181無念Nameとしあき23/10/14(土)21:50:19No.1147385119
次はオリバとマリアのふたりHみたいなスピンオフ漫画だな
182無念Nameとしあき23/10/14(土)21:50:54No.1147385376
>言うても刃牙スピンオフは結構当たり外れでかいよね
最近はほぼ当たりな気がする
183無念Nameとしあき23/10/14(土)21:51:04No.1147385443
本編でもわりと雑な扱いだったしシコルは過去設定とかなさそう
184無念Nameとしあき23/10/14(土)21:51:37No.1147385701
    1697287897996.jpg-(79193 B)
79193 B
>他の武術や格闘技とその使い手へのリスペクトも半端ないのがいいよね
首なし騎士も変な術使ったり当人の精神面はよしとしなかったけどレスリングの使い手としては一目で手強いと見抜くの良いよね
185無念Nameとしあき23/10/14(土)21:51:49No.1147385777
オカマと戦う花山…
186無念Nameとしあき23/10/14(土)21:52:10No.1147385925
キン肉マンレディーみたいな女体化漫画ってあったっけ?女体化した刃牙キャラって浦安の垣ママくらい?
187無念Nameとしあき23/10/14(土)21:52:31No.1147386093
>オカマと戦う花山…
レックスとか言うバキ世界でも上位に入りそうな一般人
188無念Nameとしあき23/10/14(土)21:52:39No.1147386142
>キン肉マンレディーみたいな女体化漫画ってあったっけ?女体化した刃牙キャラって浦安の垣ママくらい?
紅女塾
189無念Nameとしあき23/10/14(土)21:53:14No.1147386382
>本編でもわりと雑な扱いだったしシコルは過去設定とかなさそう
でもあいつ史上最強と最自由相手にしてるし…
190無念Nameとしあき23/10/14(土)21:54:34No.1147386980
本編の絵がなんか凄いことになってるからスピンオフの刃牙キャラの方が往年の姿かたち感じられて良い
191無念Nameとしあき23/10/14(土)21:54:36No.1147386998
>>オカマと戦う花山…
>レックスとか言うバキ世界でも上位に入りそうな一般人
なんでラスボス戦をレックスで締めさせたんだろ?あの後花山はバイオ勇次郎とかと闘わせる予定でもあったのかしら?
192無念Nameとしあき23/10/14(土)21:54:46No.1147387061
シコルスキー梢攫ったりショウちゃん巻き込んだりはしたけど
スペックみたく無差別にカタギに危害加えたりはしてなかったしな
193無念Nameとしあき23/10/14(土)21:55:49No.1147387511
>キン肉マンレディーみたいな女体化漫画ってあったっけ?女体化した刃牙キャラって浦安の垣ママくらい?
女体化刃牙があった気がする
学校でダンボール箱を運ぶやつだったかな
194無念Nameとしあき23/10/14(土)21:56:44No.1147387903
>女体化刃牙があった気がする
>学校でダンボール箱を運ぶやつだったかな
それ全然記憶に無いや
195無念Nameとしあき23/10/14(土)21:56:45No.1147387913
>>キン肉マンレディーみたいな女体化漫画ってあったっけ?女体化した刃牙キャラって浦安の垣ママくらい?
>女体化刃牙があった気がする
>学校でダンボール箱を運ぶやつだったかな
二次創作のやつだな
196無念Nameとしあき23/10/14(土)21:58:10No.1147388498
でもとしあき末堂オカマ化好きだよね
197無念Nameとしあき23/10/14(土)21:58:53No.1147388817
刃牙は元々カーチャン似の女顔だから女体化似合うという
198無念Nameとしあき23/10/14(土)21:59:11No.1147388947
剛力彩芽感
199無念Nameとしあき23/10/14(土)21:59:46No.1147389178
なるほどつまりメイキャッパーだな?
200無念Nameとしあき23/10/14(土)21:59:47No.1147389185
異世界烈がG刃牙後期~バキ前期寄りでガイアシコルが範馬刃牙以降寄りの画なのが上手く棲み分けてるよな
201無念Nameとしあき23/10/14(土)22:00:02No.1147389289
ガイシコは幸せ空間すぎる
まぁ元々シコル自体凶悪度低いからね
202無念Nameとしあき23/10/14(土)22:00:31No.1147389475
>小次郎を転生させるのではなく刀を転生させてのリベンジ展開…うう…ワクワクが止まらない…ッ
まぁ巌流島でよくわからない櫂の木刀と打ち合いもせず負けたとか不名誉っていうか不本意だっただろうしな
203無念Nameとしあき23/10/14(土)22:02:01No.1147390067
>二次創作のやつだな
2次創作だったか
204無念Nameとしあき23/10/14(土)22:02:10No.1147390116
>シコルスキー梢攫ったり
勇次郎とバトルするために律儀に指示受けてんのよね
すごい不本意だったけど
このへんガイシコでもよく話の流れで使ってる
205無念Nameとしあき23/10/14(土)22:02:24No.1147390213
>なるほどつまりメイキャッパーだな?
メイキャッパーは名作だったなぁ
206無念Nameとしあき23/10/14(土)22:03:12No.1147390537
>言うても刃牙スピンオフは結構当たり外れでかいよね
スレ画も最初の2巻はゴミクズ同然だったし
やっぱ無能編集だとダメだった
207無念Nameとしあき23/10/14(土)22:03:46No.1147390732
同人では女体化させたがる刃牙ファン達がいる
208無念Nameとしあき23/10/14(土)22:03:53No.1147390786
>ガイシコは幸せ空間すぎる
>まぁ元々シコル自体凶悪度低いからね
梢攫ったのも勇次郎の依頼だしガーレンと小川を襲ったことくらい?
209無念Nameとしあき23/10/14(土)22:04:09No.1147390886
>言うても刃牙スピンオフは結構当たり外れでかいよね
疵面はすきだったなぁ
日常回のほうが面白いっていう
210無念Nameとしあき23/10/14(土)22:04:34No.1147391036
>やっぱ無能編集だとダメだった
他の漫画でもあるよな
無能編集の漫画
ゴミカスみてえの
211無念Nameとしあき23/10/14(土)22:05:58No.1147391603
>梢攫ったのも勇次郎の依頼だしガーレンと小川を襲ったことくらい?
まぁグラップラーは不意打ち喧嘩上等で負けたほうが悪いのは基本だからな
ちゃんとヨーイドンもしてたし
212無念Nameとしあき23/10/14(土)22:06:05No.1147391638
まあ本編もようやくポっと出のキャラじゃない同士の戦いになってるからさ
213無念Nameとしあき23/10/14(土)22:06:22No.1147391771
    1697288782238.jpg-(48538 B)
48538 B
この力関係が前提で花山と木崎のやり取り見てると面白い
214無念Nameとしあき23/10/14(土)22:07:50No.1147392327
まだいつもの荒らし来ないんだな
死んだかついにあのバカ
215無念Nameとしあき23/10/14(土)22:08:55No.1147392691
>この力関係が前提で花山と木崎のやり取り見てると面白い
木崎…
旅に出てえなぁ…
216無念Nameとしあき23/10/14(土)22:09:49No.1147393027
いつか烈が自分が強くなっている事に確信を持てたときにもう一度元の世界であいつらと戦いたいって思う事があったら序盤の展開も活きるかもしれないしそんなこたぁないかも知れない
217無念Nameとしあき23/10/14(土)22:10:53No.1147393435
>この力関係が前提で花山と木崎のやり取り見てると面白い
木崎がお母さん代わりすぎる
218無念Nameとしあき23/10/14(土)22:11:30No.1147393654
ガイアのトンネルのやつ
どこかの本に入らねえかなあ
219無念Nameとしあき23/10/14(土)22:13:01No.1147394265
トンネルのやつのアナウンサーだっけ
絵柄が違いすぎだけど可愛いやつ
220無念Nameとしあき23/10/14(土)22:13:02No.1147394268
>>この力関係が前提で花山と木崎のやり取り見てると面白い
>木崎がお母さん代わりすぎる
誕生日にはバラをクシャって香水のプレゼントしなきゃ…
221無念Nameとしあき23/10/14(土)22:13:39No.1147394527
>>この力関係が前提で花山と木崎のやり取り見てると面白い
>木崎…
>旅に出てえなぁ…
わかりましたすぐに用意させましょう
ただその前に通知表を...
222無念Nameとしあき23/10/14(土)22:15:25No.1147395177
>わかりましたすぐに用意させましょう
>ただその前に通知表を...
木崎……なんでかな
223無念Nameとしあき23/10/14(土)22:15:58No.1147395421
>今月のシコガイは炬燵vsシコルッッッ!!!
蟹vs春巻!!!みたいな感じだな
224無念Nameとしあき23/10/14(土)22:19:20No.1147396711
烈は本編でも郭海皇が数十年かけて筋力を失ってようやく体得した消力を短時間でマスターして
なおかつ実践でも成功させた超天才よ
成功させても相手はそれを上回る武の持ち主の武蔵だったから結果として死んだが
225無念Nameとしあき23/10/14(土)22:20:15No.1147397095
>誕生日にはバラをクシャって香水のプレゼントしなきゃ…
実際親代わりだよね木崎
国立出てるから勉強の教え方も上手いのはすごいと思うぞ
226無念Nameとしあき23/10/14(土)22:21:06No.1147397451
>なんでお前死刑囚だったの?ってなる
まぁロシアだし…としか言えない
227無念Nameとしあき23/10/14(土)22:21:30No.1147397603
>>今月のシコガイは炬燵vsシコルッッッ!!!
>蟹vs春巻!!!みたいな感じだな
実際外人さんが炬燵初体験の時ってどんな反応するんだろう
228無念Nameとしあき23/10/14(土)22:21:56No.1147397766
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>それ異世界ものでやる必要ある?
>本家で宮本武蔵出した後で
まあ少林寺の先達がスケルトンになってたとか佐々木小次郎の弟子とか
うまい具合に使ってると思うよ
229無念Nameとしあき23/10/14(土)22:22:40No.1147398049
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>それ異世界ものでやる必要ある?
>本家で宮本武蔵出した後で
そいつらより現実世界の克己や独歩をボコボコにした現役力士の方がよっぽどファンタジーだわ
230無念Nameとしあき23/10/14(土)22:23:05No.1147398207
ガーレンが元気そうで嬉しいよ
231無念Nameとしあき23/10/14(土)22:23:36No.1147398412
>ガイアも面白いよな
>シコルスキー律儀でクソ真面目で義理堅くて
>なんでお前死刑囚だったの?ってなる
この銭湯回人情物としてほんと良くできてて好き
232無念Nameとしあき23/10/14(土)22:24:41No.1147398855
まず中国拳法の引き出しが多いし本編対戦者の技使える器用さもあるし
武器術も使えて飯も作れるから本当便利だな烈さん…
233無念Nameとしあき23/10/14(土)22:24:52No.1147398925
>そいつらより現実世界の克己や独歩をボコボコにした現役力士の方がよっぽどファンタジーだわ
あの地下闘技場に普段から力士いるし
最強トーナメントにも力士は出てる
むしろバキ世界は一貫して力士の扱い良いのになぜかこういう事言う人いるよね
234無念Nameとしあき23/10/14(土)22:25:20No.1147399100
シコルスはたぶんヤンチャな若者時代に格闘家って本当に強いの?と喧嘩売って殺しちゃって
それからもう道を踏み外しちゃったんだろう
235無念Nameとしあき23/10/14(土)22:25:21No.1147399107
どうして…どうしてちょっとづつのコマが生まれただけでも名作だ
いやぁあの話大好き
236無念Nameとしあき23/10/14(土)22:25:50No.1147399284
スピンオフが割と面白いの見るとなおさら本編がお労しいことに
237無念Nameとしあき23/10/14(土)22:26:18No.1147399450
    1697289978980.jpg-(201502 B)
201502 B
11/8発売
238無念Nameとしあき23/10/14(土)22:26:58No.1147399694
ギャグ漫画家が思いつきで言いだした企画なのに思いの外面白い
239無念Nameとしあき23/10/14(土)22:27:27No.1147399893
>11/8発売
もう9巻なのか
240無念Nameとしあき23/10/14(土)22:28:11No.1147400189
板垣絵とはいえ乳首ガッツリ描いたから
ゴンボキャラのエロ絵もいけるな!!
241無念Nameとしあき23/10/14(土)22:29:21No.1147400606
>スピンオフが割と面白いの見るとなおさら本編がお労しいことに
名作ってのは良キャラが良い動きをするからこそなんだよな
生み出された良いキャラを美味しく味付けするだけでこんなにおもしろいんだ
242無念Nameとしあき23/10/14(土)22:29:45No.1147400781
>あの地下闘技場に普段から力士いるし
>最強トーナメントにも力士は出てる
>むしろバキ世界は一貫して力士の扱い良いのになぜかこういう事言う人いるよね
裏の更に上澄みの連中と互角にやり合えるのが角界にはたくさんいますってのはちょっと無理があんだろ
243無念Nameとしあき23/10/14(土)22:29:52No.1147400835
>ギャグ漫画家が思いつきで言いだした企画なのに思いの外面白い
作画は連載経験はある中堅だし原作もしっかりした人だからね
序盤はその原作の提案をことごとく却下して自分のアイディア採用させた編集だけがダメだった
244無念Nameとしあき23/10/14(土)22:30:20No.1147400995
>まあ序盤でやるにはちょっと早い内容かなとも思ったけど
これが全てよ
異世界に来た意味ないじゃんすぎる段階でいきなりやろうとした
245無念Nameとしあき23/10/14(土)22:31:37No.1147401528
まず転生言うだけあって本編で死んだ人な訳だけどやっぱり何で殺したし…ってなっちゃう
246無念Nameとしあき23/10/14(土)22:31:37No.1147401530
テンプレに烈加えるだけで面白い筈なのに
余計な味付けで全部台無しにしてたからな
247無念Nameとしあき23/10/14(土)22:32:07No.1147401720
>作画は連載経験はある中堅だし原作もしっかりした人だからね
>序盤はその原作の提案をことごとく却下して自分のアイディア採用させた編集だけがダメだった
原作死ね!作画もついでにしね!!みたいな空気に染まりそうなところ連載当初のインタビューで諸悪の根源がはっきりと示されていたところが
読者がリスタート後見捨てずに復活できた奇跡
248無念Nameとしあき23/10/14(土)22:32:22No.1147401807
烈は他のグラップラーの技使っても違和感ないのがある意味ずるい
249無念Nameとしあき23/10/14(土)22:32:35No.1147401894
異世界烈人気につきなんと本編で烈復活ゥ!!!??
250無念Nameとしあき23/10/14(土)22:32:53No.1147402019
>裏の更に上澄みの連中と互角にやり合えるのが角界にはたくさんいますってのはちょっと無理があんだろ
猪狩に五輪砕き決められて負けた横綱が
相撲に徹したら猪狩にも勝ってましたと後から言うのはさすがに恥ずかしい
251無念Nameとしあき23/10/14(土)22:33:03No.1147402088
異世界にも猛者がいる!で出すのがなんか火炎放射する天草と
釣り竿のジジイとかいうしょうもなさは終盤でもダメだと思う
252無念Nameとしあき23/10/14(土)22:33:45No.1147402347
>異世界烈人気につきなんと本編で烈復活ゥ!!!??
もう片腕ぶんどられちゃったし…
253無念Nameとしあき23/10/14(土)22:33:57No.1147402422
サラマンダー喰ったりジャイアントボア喰ったり巨大鳥の卵を喰ったり
異世界メシ要素も
254無念Nameとしあき23/10/14(土)22:33:57No.1147402425
なんというか
もう本編に過去キャラが出てくるよりスピンオフで活き活きしてくれてるキャラ見れた方が嬉しい
255無念Nameとしあき23/10/14(土)22:34:09No.1147402503
>>異世界烈人気につきなんと新横浜で烈復活ゥ!!!??
256無念Nameとしあき23/10/14(土)22:34:34No.1147402674
>烈は他のグラップラーの技使っても違和感ないのがある意味ずるい
本編でそれいる?ってなったボクシングの話が
なぜか外伝での烈さんの描写の裏付けになるという
257無念Nameとしあき23/10/14(土)22:35:38No.1147403082
>>>異世界烈人気につきなんと新横浜で烈復活ゥ!!!??
新横浜?知らねェのページ好き
ブラジルだがそのままなの好き
258無念Nameとしあき23/10/14(土)22:35:43No.1147403129
ミステリに中国人を出してはならないって意味がようやく分かったわ
料理も格闘技も何でも出来るもんな
259無念Nameとしあき23/10/14(土)22:35:44No.1147403139
読者の皆さん済みませんでした…本当の異世界烈……開始(はじ)いッッ!!って作中でやる胆力
260無念Nameとしあき23/10/14(土)22:36:10No.1147403296
原作の時点で便利キャラになってたのが活きてる感じ
261無念Nameとしあき23/10/14(土)22:36:32No.1147403432
>裏の更に上澄みの連中と互角にやり合えるのが角界にはたくさんいますってのはちょっと無理があんだろ
そもそも全然互角じゃないように描いてるじゃん
バキ側は舐めプしてるのちゃんと見て取れるよ
現役力士達強いけど上澄みの連中より一段落ちる1.5流になってるよ
262無念Nameとしあき23/10/14(土)22:37:24No.1147403792
まあピクルとか武蔵みたいなのもいるし
本編で烈が生き返っても今更驚かんわ
263無念Nameとしあき23/10/14(土)22:37:38No.1147403878
>原作の時点で便利キャラになってたのが活きてる感じ
料理上手なのがほんとよく機能してるよね
あと無頼漢に見せて割りと交友関係広いの
264無念Nameとしあき23/10/14(土)22:38:08No.1147404104
ガイアシコはガイアが最近のガイア顔なのに不快感がないのがすごい
本編はなんか珍妙な怪生物なのに
265無念Nameとしあき23/10/14(土)22:38:18No.1147404176
>相撲に徹したら猪狩にも勝ってましたと後から言うのはさすがに恥ずかしい
猪狩がすまねえ横綱負けちまったって謝って横綱がサムズアップで返すところとか凄い好きなんだけどなぁ…
266無念Nameとしあき23/10/14(土)22:38:55No.1147404415
>本編で烈が生き返っても今更驚かんわ
それをやったら俺は物書きとして終わりだからそれはやらないって言ってなかったっけ
まぁ今の板垣はおボケになってるし編集も機能してないから信用できないけど
267無念Nameとしあき23/10/14(土)22:40:01No.1147404857
ガイアとシコルはマジで何で?意図は?って最初なったからちゃんと面白いのお出しされてちょっと戸惑ってる
268無念Nameとしあき23/10/14(土)22:40:53No.1147405164
>>相撲に徹したら猪狩にも勝ってましたと後から言うのはさすがに恥ずかしい
>猪狩がすまねえ横綱負けちまったって謝って横綱がサムズアップで返すところとか凄い好きなんだけどなぁ…
最トーの頃はそういうちょっとした描写だけど好きになるポイントが多かったなぁ
269無念Nameとしあき23/10/14(土)22:41:57No.1147405621
    1697290917654.jpg-(41063 B)
41063 B
アオリ文見る限り編集も有能
270無念Nameとしあき23/10/14(土)22:42:17No.1147405757
    1697290937895.jpg-(80422 B)
80422 B
美少女ヒロインがいなくても烈さん自身が元々ヒロイン適正高いから一向にかまわんのいいよね
271無念Nameとしあき23/10/14(土)22:43:04No.1147406068
圧倒的に絵がうまい
272無念Nameとしあき23/10/14(土)22:43:18No.1147406166
>ガイアとシコルはマジで何で?意図は?って最初なったからちゃんと面白いのお出しされてちょっと戸惑ってる
大家さん何者なの
完全にオリキャラなのにめっちゃ馴染んでるし
273無念Nameとしあき23/10/14(土)22:44:07No.1147406479
>原作の時点で便利キャラになってたのが活きてる感じ
基本義侠の人なので動かしやすいというのもあるんじゃないかな
烈さんなら普通にモンスターに困ってる村行ったら助けるために戦ってくれるよなって安心感
274無念Nameとしあき23/10/14(土)22:44:27No.1147406634
デュラハン戦は時間停止魔法(本当は違うけど)攻略法がそう来るかァ〜ッッッッってなったし納得もできたし良かった
275無念Nameとしあき23/10/14(土)22:44:53No.1147406801
>美少女ヒロインがいなくても烈さん自身が元々ヒロイン適正高いから一向にかまわんのいいよね
というか刃牙のヒロインってもう何年まともに出てないんだっけ
276無念Nameとしあき23/10/14(土)22:44:54No.1147406810
>>ガイアとシコルはマジで何で?意図は?って最初なったからちゃんと面白いのお出しされてちょっと戸惑ってる
>大家さん何者なの
>完全にオリキャラなのにめっちゃ馴染んでるし
裏設定で徳川みっちゃんの妹だったり従姉妹だったりしそう
277無念Nameとしあき23/10/14(土)22:46:27No.1147407392
>11/8発売
表紙だけでワクワクが止まらないッッッ
278無念Nameとしあき23/10/14(土)22:46:41No.1147407487
常に先に進むだけを目指してきた武が時間操作なんかに負けるわけがないという痛快すぎる回答
279無念Nameとしあき23/10/14(土)22:47:20No.1147407753
>>ガイアとシコルはマジで何で?意図は?って最初なったからちゃんと面白いのお出しされてちょっと戸惑ってる
>大家さん何者なの
>完全にオリキャラなのにめっちゃ馴染んでるし
ダヴァイ
280無念Nameとしあき23/10/14(土)22:48:41No.1147408258
>1697285945700.jpg
やる気ないのかってくらい微妙な絵だな
281無念Nameとしあき23/10/14(土)22:49:04No.1147408405
>ダヴァイ
ダヴァイ?
282無念Nameとしあき23/10/14(土)22:49:25No.1147408571
>>ダヴァイ
>ダヴァイ?
ダヴァイ!
283無念Nameとしあき23/10/14(土)22:49:44No.1147408689
    1697291384966.jpg-(183370 B)
183370 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき23/10/14(土)22:49:51No.1147408737
>常に先に進むだけを目指してきた武が時間操作なんかに負けるわけがないという痛快すぎる回答
二千年先を行ってるしちょっと遅延させられるくらい誤差よなあ
285無念Nameとしあき23/10/14(土)22:49:52No.1147408744
>最トーの頃はそういうちょっとした描写だけど好きになるポイントが多かったなぁ
加藤と末堂の上段正拳突きからの克己の逆転とか本当好き…
286無念Nameとしあき23/10/14(土)22:51:16No.1147409251
    1697291476741.png-(37868 B)
37868 B
>烈は他のグラップラーの技使っても違和感ないのがある意味ずるい
リスペクト描写があるから気持ちも良い烈さん
刃牙だとゴキブリ師匠ぐらいにしかリスペクトしてないのでちょっと待てよってなる
287無念Nameとしあき23/10/14(土)22:53:06No.1147409918
すでにゴブリンというヒロインがいるが現地ヒロインで可愛い女の子が出る可能性あるかな
288無念Nameとしあき23/10/14(土)22:53:56No.1147410229
    1697291636697.jpg-(37380 B)
37380 B
矢でも鉄砲でも火炎放射器でも持って来いやって比喩じゃなかったんか
289無念Nameとしあき23/10/14(土)22:56:40No.1147411211
>すでにゴブリンというヒロインがいるが現地ヒロインで可愛い女の子が出る可能性あるかな
烈さんに恋愛ものはなんか似合わんから
守る対象であ幼女とかはいいかもしれん
290無念Nameとしあき23/10/14(土)22:57:23No.1147411492
空手に対して初期はめちゃくちゃ言ってたのに今は結構リスペクトがある…
てか克巳の好感度高いね
291無念Nameとしあき23/10/14(土)22:57:27No.1147411520
スピンオフが安定してどれも面白いのは良い事だ
292無念Nameとしあき23/10/14(土)22:57:41No.1147411603
>刃牙だとゴキブリ師匠ぐらいにしかリスペクトしてないのでちょっと待てよってなる
しかもバキってゴキブリもカマキリも生態を間違って覚えてるからリスペクトって言われてもな
293無念Nameとしあき23/10/14(土)22:57:57No.1147411700
>烈さんに恋愛ものはなんか似合わんから
>守る対象であ幼女とかはいいかもしれん
今ゴブリンとの関係はどうなっとるん?
294無念Nameとしあき23/10/14(土)22:58:04No.1147411739
>スピンオフが安定してどれも面白いのは良い事だ
これで本編が面白ければ・・・
295無念Nameとしあき23/10/14(土)22:59:05No.1147412115
刃牙似のヴァルキリー
その名も刃る牙リー
296無念Nameとしあき23/10/14(土)22:59:46No.1147412369
刃牙は知らないんだけどいきいきごんぼのファンだったから読んでる
297無念Nameとしあき23/10/14(土)23:00:13No.1147412535
>スピンオフが安定してどれも面白いのは良い事だ
千春のはどうなの?
298無念Nameとしあき23/10/14(土)23:01:31No.1147413015
>てか克巳の好感度高いね
最大トーナメント直後にお呼ばれしてそれに快諾してるから
本編でもかなり初期の段階で克巳のことは高く評価してたっぽい節はある
それ以上描写はされなかったが…
299無念Nameとしあき23/10/14(土)23:01:54No.1147413145
今元々やろうとしてたVS人もやってるけど
中々面白い
300無念Nameとしあき23/10/14(土)23:02:07No.1147413243
>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>まあ序盤でやるにはちょっと早い内容かなとも思ったけど
とにかく叩きたいだけの連中が叩いてただけだからな
それで連載終了にならなかった腹いせにコピペして荒らしてる
301無念Nameとしあき23/10/14(土)23:02:15No.1147413309
>空手に対して初期はめちゃくちゃ言ってたのに今は結構リスペクトがある…
>てか克巳の好感度高いね
まあトーナメントの時は中国拳法の威信を背負ってたから…
302無念Nameとしあき23/10/14(土)23:02:44No.1147413504
あのゴミカスまじで死んだみたいだな
303無念Nameとしあき23/10/14(土)23:02:58No.1147413589
まともに戦うとやばいからこそ初見殺しで封殺したみたいなこと言ってたし一貫して高評価だったよ
304無念Nameとしあき23/10/14(土)23:03:10No.1147413687
>テンプレに烈加えるだけで面白い筈なのに
>余計な味付けで全部台無しにしてたからな
刃牙にならないんですよwwwとか言って漫画に自分の分身出させるの意味不明過ぎたお前は焼きたてジャパンの編集か
305無念Nameとしあき23/10/14(土)23:05:19No.1147414493
>まあトーナメントの時は中国拳法の威信を背負ってたから…
平時からあんなテンションでやってたら疲れるだけだし
中国拳法全体の威信と個人的な感情は別もんだしな
306無念Nameとしあき23/10/14(土)23:05:22No.1147414508
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>>まあ序盤でやるにはちょっと早い内容かなとも思ったけど
>見たいのは烈対ファンタジーな魔物とかであって人対人はね…
(居るかどうか知らんが)魔王まで倒して
こっちにやってきた武蔵とエクストラバトルやるとかなら見たい
対人戦主体なのは別にいらんかな
307無念Nameとしあき23/10/14(土)23:07:09No.1147415187
転生者メインにしたら微妙だったとは思う
だから今やってるのは物干し竿使う黒人になってる
308無念Nameとしあき23/10/14(土)23:07:20No.1147415252
>今元々やろうとしてたVS人もやってるけど
>中々面白い
最初期にぽっと出の縁のない人相手じゃ盛り上がらんけどある程度異世界で色々やった後であれば有りな展開ではあったんだよな…
今度は武蔵関係でエピソード繋げられるのもあるし上手くやってるね
309無念Nameとしあき23/10/14(土)23:08:02No.1147415531
>最初期にぽっと出の縁のない人相手じゃ盛り上がらんけどある程度異世界で色々やった後であれば有りな展開ではあったんだよな…
あとあくまで成り行きって感じにしてるからな
310無念Nameとしあき23/10/14(土)23:08:13No.1147415590
>中国拳法全体の威信と個人的な感情は別もんだしな
そういうの取っ払って見たら練習熱心だし礼儀正しいし
新しい事にも貪欲だしで烈さん的にも見るものあるなって克己の申し出を受けたのかもね
311無念Nameとしあき23/10/14(土)23:08:15No.1147415615
人対人やるなら別にファンタジーでなくても良いし…本編でやってるし…
312無念Nameとしあき23/10/14(土)23:09:01No.1147415911
異世界はテンプレに烈を入れたら面白いはそうなんだが
ネタも作画も手を抜かず全力投球なのが好感が持てる
313無念Nameとしあき23/10/14(土)23:09:04No.1147415924
    1697292544421.jpg-(4923547 B)
4923547 B
敵の耐久力が高いので普通ならそれだけで終わるような一撃でコンボが組める
バトル漫画としての異世界ファンタジーの持ち味を活かしてて好き
314無念Nameとしあき23/10/14(土)23:09:31No.1147416106
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ネットでは叩かれてたけど序盤でやろうとしてた転生者同士のバトル展開っていうのも個人的には結構ワクワクしたけどな
>それ異世界ものでやる必要ある?
>本家で宮本武蔵出した後で
明らかに終末のワルキューレパクろうしたい編集の意図がみえみえだった
なんならそのレス書きこんでるのも編集だろう
315無念Nameとしあき23/10/14(土)23:10:06No.1147416353
    1697292606365.jpg-(95940 B)
95940 B
異世界テンプレなぞってボロボロになった女奴隷が出てきて
それを看病する回はやってほしい
316無念Nameとしあき23/10/14(土)23:10:17No.1147416421
>明らかに終末のワルキューレパクろうしたい編集の意図がみえみえだった
パクリのパクリのパクリとかもうわかんね
317無念Nameとしあき23/10/14(土)23:10:50No.1147416624
>No.1147408689
このスレにはツール使わないんだな
やっぱりキチ無罪じゃなくて選んで荒らしてる犯罪者だわ
318無念Nameとしあき23/10/14(土)23:11:11No.1147416747
>敵の耐久力が高いので普通ならそれだけで終わるような一撃でコンボが組める
>バトル漫画としての異世界ファンタジーの持ち味を活かしてて好き
ピクルより脆いのかなこのミノ
319無念Nameとしあき23/10/14(土)23:11:15No.1147416772
    1697292675304.jpg-(85334 B)
85334 B
このコマが一瞬最終回に思えるくらいに美しすぎる
320無念Nameとしあき23/10/14(土)23:12:34No.1147417229
>>スピンオフが安定してどれも面白いのは良い事だ
>千春のはどうなの?
千春のだけはめちゃくちゃ叩かれてる
今あるスピンオフで唯一板垣の方によせてるからな
今の刃牙読者は刃牙は好きだけど板垣は大嫌いだからしょうがない
321無念Nameとしあき23/10/14(土)23:13:06No.1147417449
>ピクルより脆いのかなこのミノ
生きてるならまだしも屍体だからなぁ
322無念Nameとしあき23/10/14(土)23:13:51No.1147417701
>このコマが一瞬最終回に思えるくらいに美しすぎる
実際に最後はこういうこれからも旅は続く感じでお願いしたい
323無念Nameとしあき23/10/14(土)23:14:03No.1147417780
>今の刃牙読者は刃牙は好きだけど板垣は大嫌いだからしょうがない
いやつまんねえ漫画が嫌いなだけだよ
324無念Nameとしあき23/10/14(土)23:14:27No.1147417946
>このコマが一瞬最終回に思えるくらいに美しすぎる
ゴブリンがいつの間にか居なくなってるな…って思ったら
丁度良いくらいのタイミングで復帰してくるのが良い
325無念Nameとしあき23/10/14(土)23:15:04No.1147418155
>刃牙にならないんですよwwwとか言って漫画に自分の分身出させるの意味不明過ぎたお前は焼きたてジャパンの編集か
そもそも刃牙らしくするのにトーナメントする意味が解らんと言うか
バキってそんなにトーナメント展開無いだろと
326無念Nameとしあき23/10/14(土)23:15:07No.1147418172
>やっぱりキチ無罪じゃなくて選んで荒らしてる犯罪者だわ
ツールでやってるからヤバイ場所のを踏んだ可能性があるのよね
327無念Nameとしあき23/10/14(土)23:15:30No.1147418316
作画担当が偉人トーナメントで「全選手入場」とかやり始めたら原作無視するとか言いだすし、求められてるものではないよな

烈がチートスキル使って戦っても面白くねぇし
328無念Nameとしあき23/10/14(土)23:15:41No.1147418393
ゴブリンがこれだけ美味しい立ち位置の異世界モノも珍しい
329無念Nameとしあき23/10/14(土)23:15:46No.1147418415
>>今の刃牙読者は刃牙は好きだけど板垣は大嫌いだからしょうがない
>いやつまんねえ漫画が嫌いなだけだよ
現状板垣が関わる=つまんないだからな
330無念Nameとしあき23/10/14(土)23:16:14No.1147418575
>そもそも刃牙らしくするのにトーナメントする意味が解らんと言うか
>バキってそんなにトーナメント展開無いだろと
いや、グラップラーという黄金期を見るとそれは何とも言えんだろう
ただ転生もの故にトーナメントだから面白いってコンセプトじゃあない
331無念Nameとしあき23/10/14(土)23:16:25No.1147418630
>>刃牙にならないんですよwwwとか言って漫画に自分の分身出させるの意味不明過ぎたお前は焼きたてジャパンの編集か
>そもそも刃牙らしくするのにトーナメントする意味が解らんと言うか
>バキってそんなにトーナメント展開無いだろと
トーナメントやってたの最強トーナメントの時くらいだよな
あとは変則的だけど擂台?
332無念Nameとしあき23/10/14(土)23:16:31No.1147418677
>>今の刃牙読者は刃牙は好きだけど板垣は大嫌いだからしょうがない
>いやつまんねえ漫画が嫌いなだけだよ
嘘付くなよ
正直になれ
333無念Nameとしあき23/10/14(土)23:16:52No.1147418801
スピンオフがちゃんと面白いの見てると全盛期の板垣が生み出したキャラクターの凄さがわかる
気がする
334無念Nameとしあき23/10/14(土)23:16:55No.1147418820
>転生者メインにしたら微妙だったとは思う
>だから今やってるのは物干し竿使う黒人になってる
あの黒人が佐々木小次郎から物干し竿奪ったのならちょっと面白い
チートに頼るような性根の転生者より現地の人の方が強い
335無念Nameとしあき23/10/14(土)23:17:11No.1147418914
>ゴブリンがこれだけ美味しい立ち位置の異世界モノも珍しい
ゴブリンに転生とかは割と見るけどそういうのって大抵最弱種族がチートで無双方向だからな
烈のゴブリンはゴブリンらしく弱くて手癖が悪い小物だけど味がある
336無念Nameとしあき23/10/14(土)23:17:31No.1147419043
>>刃牙にならないんですよwwwとか言って漫画に自分の分身出させるの意味不明過ぎたお前は焼きたてジャパンの編集か
>そもそも刃牙らしくするのにトーナメントする意味が解らんと言うか
>バキってそんなにトーナメント展開無いだろと
文字通りここぞという時にトーナメント持ってきて
それ以外は出会って戦っての繰り返しだよね
337無念Nameとしあき23/10/14(土)23:17:55No.1147419209
偉人トーナメントやってたら今頃終わってたかもしれんなマジで
338無念Nameとしあき23/10/14(土)23:18:16No.1147419361
>スピンオフがちゃんと面白いの見てると全盛期の板垣が生み出したキャラクターの凄さがわかる
>気がする
二次創作同人文化が広がった理由って、強固に作られたキャラクターを自在に動かせるってところが一番大きいだろうし、キャラクターに魅力があればあるほど公式二次創作たるスピンオフが輝く
339無念Nameとしあき23/10/14(土)23:18:21No.1147419397
>いや、グラップラーという黄金期を見るとそれは何とも言えんだろう
>ただ転生もの故にトーナメントだから面白いってコンセプトじゃあない
最トーが面白いからって最トーがバキらしさの大部分ってわけでは無いだろって話だよ
340無念Nameとしあき23/10/14(土)23:18:59No.1147419643
>最トーが面白いからって最トーがバキらしさの大部分ってわけでは無いだろって話だよ
全文引用しておいて引用先と同じこと言ってんじゃないよ…
341無念Nameとしあき23/10/14(土)23:19:25No.1147419803
>>ゴブリンがこれだけ美味しい立ち位置の異世界モノも珍しい
>ゴブリンに転生とかは割と見るけどそういうのって大抵最弱種族がチートで無双方向だからな
>烈のゴブリンはゴブリンらしく弱くて手癖が悪い小物だけど味がある
板垣風の絵が妙にマッチしてるというかなんか愛嬌があるんだよなこのゴブリン
342無念Nameとしあき23/10/14(土)23:19:45No.1147419921
いや偉人トーナメントさせるのは百歩譲ってありとしよう
チート持たすなやと
その偉人がなぜ凄いのか?ってのを掘り下げんで外付けの能力持たせて凄いんですよはダメだろう
343無念Nameとしあき23/10/14(土)23:20:16No.1147420116
>人対人やるなら別にファンタジーでなくても良いし…本編でやってるし…
っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
それなのに編集は人対人じゃなきゃバキじゃないとか言ってるとしたらちゃんと読んでねーだろお前ってなるなった
344無念Nameとしあき23/10/14(土)23:20:27No.1147420190
>いや偉人トーナメントさせるのは百歩譲ってありとしよう
>チート持たすなやと
>その偉人がなぜ凄いのか?ってのを掘り下げんで外付けの能力持たせて凄いんですよはダメだろう
中村センスなさ過ぎるわ
345無念Nameとしあき23/10/14(土)23:20:37No.1147420252
なんか一人だけまったく漫画わからなさそうな人いるけど
もしかしてあの編集きてる?
346無念Nameとしあき23/10/14(土)23:21:04No.1147420421
>>最トーが面白いからって最トーがバキらしさの大部分ってわけでは無いだろって話だよ
>全文引用しておいて引用先と同じこと言ってんじゃないよ…
どこが同じこと言ってるんだよ
347無念Nameとしあき23/10/14(土)23:21:20No.1147420515
犯罪者の荒らしのいつものが貼られてるしナカムラじゃなくてハゲじゃないかな普通に
348無念Nameとしあき23/10/14(土)23:21:47No.1147420669
>>人対人やるなら別にファンタジーでなくても良いし…本編でやってるし…
>っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
>それなのに編集は人対人じゃなきゃバキじゃないとか言ってるとしたらちゃんと読んでねーだろお前ってなるなった
本編からして種族人間職業格闘士なだけのモンスターバトルなんだがな
349無念Nameとしあき23/10/14(土)23:22:11No.1147420813
>板垣風の絵が妙にマッチしてるというかなんか愛嬌があるんだよなこのゴブリン
夜叉猿とかもそうだったけど板垣の動物キャラは割と愛敬あると思う
350無念Nameとしあき23/10/14(土)23:22:20No.1147420874
>っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
夜叉猿とアナコンダとピクルとワンちゃんと・・・後あったっけ?
351無念Nameとしあき23/10/14(土)23:22:40No.1147420991
大擂台賽編までの本編はずっと好きだしバキのキャラたちもまだ好きだよ
だから最近の本編を読むとあぁこうなっちゃったかってため息が出る
それだけ
352無念Nameとしあき23/10/14(土)23:22:44No.1147421021
ゴミ編集者によって才能が潰されてるっていうのはよく聞く話だけど
あそこまで目の当たりにすると思わなかったわ
なんとかなって本当に良かった
353無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:15No.1147421215
偉人の武蔵に負けたのが本編の最後だったんだからリベンジマッチを偉人でやるのはありだと思うけどやっぱり一通り異世界履修してからやることだよナカムラ
354無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:15No.1147421217
>>っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
>夜叉猿とアナコンダとピクルとワンちゃんと・・・後あったっけ?
グリズリーとかクジラとかトラックとか
355無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:18No.1147421241
ゾウ
356無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:42No.1147421387
>>っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
>夜叉猿とアナコンダとピクルとワンちゃんと・・・後あったっけ?
武蔵がアンデッドと言うか憑依合体と言うか人だけどほぼ人外じゃねぇかな
357無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:50No.1147421444
異世界烈序盤の評判悪いのしか聞かないから3巻からしか読んで無い
358無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:50No.1147421447
結局偉人トーナメントをやりたがってたのは
偉人トーナメントが流行ってヒットしてるらしいのと
そのアイデアを出すことで大ヒットして自分が大出世するためだからなあ
漫画家に自由にやらせたらなんかヒットしちゃいましたじゃ駄目だったわけだ
359無念Nameとしあき23/10/14(土)23:23:50No.1147421449
>異世界はテンプレに烈を入れたら面白いはそうなんだが
>ネタも作画も手を抜かず全力投球なのが好感が持てる
それに引き換え編集がやろうとしてた偉人バトルはなんか半笑いでやってそうな薄ら寒さがある
作画が全く乗って無かったってのもあるとは思うけど
360無念Nameとしあき23/10/14(土)23:24:50No.1147421830
>ゾウ
軍隊壊滅させてるんだよなあのゾウ
361無念Nameとしあき23/10/14(土)23:24:53No.1147421852
>>っつーかなんなら本編の方がよっぽど人VS人外やってるというか
>夜叉猿とアナコンダとピクルとワンちゃんと・・・後あったっけ?
空想のカマキリも忘れないであげてください
362無念Nameとしあき23/10/14(土)23:25:04No.1147421915
まあ一番大事なのは面白いかどうかで序盤は吐くほど面白くなかったから黒歴史になったわけで
363無念Nameとしあき23/10/14(土)23:25:42No.1147422141
>漫画家に自由にやらせたらなんかヒットしちゃいましたじゃ駄目だったわけだ
ヒット作品を産むのが仕事なんだから作者がやりたいことやらせた方がウケるならそれに任せるのも大事な仕事のはずなんだけどな
まあナカムラは何がウケるかカケラも分かってなかったからどうしようもない
364無念Nameとしあき23/10/14(土)23:26:16No.1147422342
>ゴミ編集者によって才能が潰されてるっていうのはよく聞く話だけど
>あそこまで目の当たりにすると思わなかったわ
>なんとかなって本当に良かった
読者にまで編集の悪評が聞こえちゃってるのはサンデーとヤンマガと
異世界烈のあいつのせいでチャンピオンなわけで
漫画家志望者はこの三誌は気をつけてね
365無念Nameとしあき23/10/14(土)23:26:16No.1147422343
    1697293576532.jpg-(394190 B)
394190 B
いつ神奈川県にいらっしゃいますか
366無念Nameとしあき23/10/14(土)23:26:38No.1147422478
    1697293598166.jpg-(36025 B)
36025 B
>異世界烈序盤の評判悪いのしか聞かないから3巻からしか読んで無い
367無念Nameとしあき23/10/14(土)23:26:40No.1147422493
板垣は明らかに漫画力が弱くなってるからなあ
期待も裏切ってくれないし
368無念Nameとしあき23/10/14(土)23:27:10No.1147422668
>まあ一番大事なのは面白いかどうかで序盤は吐くほど面白くなかったから黒歴史になったわけで
そのせいで異世界烈単行本買う気起きない
序盤描き直してくれないかな?
369無念Nameとしあき23/10/14(土)23:27:19No.1147422718
>期待も裏切ってくれないし
期待は裏切ってるよ
370無念Nameとしあき23/10/14(土)23:28:39No.1147423205
>異世界烈序盤の評判悪いのしか聞かないから3巻からしか読んで無い
ニコニコ静画で3話まで無料で読めるな
最初だけワクワクしそうなのに体調崩すほどつまらないぞ
371無念Nameとしあき23/10/14(土)23:29:01No.1147423332
>板垣は明らかに漫画力が弱くなってるからなあ
>期待も裏切ってくれないし
まったく関係ないけど現在弱ペダの渡辺がそれをさらに下回ったので
チャンピオン本誌は入間くんこき使うしかないというひどい状況に…
372無念Nameとしあき23/10/14(土)23:29:18No.1147423442
    1697293758129.jpg-(1760713 B)
1760713 B
>>まあ一番大事なのは面白いかどうかで序盤は吐くほど面白くなかったから黒歴史になったわけで
>そのせいで異世界烈単行本買う気起きない
>序盤描き直してくれないかな?
ナカムラを追い出した後紙面でしっかり謝ってるから許してやってほしい
373無念Nameとしあき23/10/14(土)23:29:42No.1147423583
序盤もリザードマンとの対決寸前!までは期待できる
釣り竿ジジイが出てきてからはダメ
なおかつて電子書籍試し読みは試し読み増量されてそのシーンまでが無料だった
374無念Nameとしあき23/10/14(土)23:29:47No.1147423613
偉人と戦うトーナメントやりたい→まあまだ解る
転生者は皆異能持ってる→うん?
ナカムラも転生者で異能持ってます しかも王に重用される程のチート能力です→はぁ?
1巻は異世界チート伝ナカムラって題名の方がしっくりくる
375無念Nameとしあき23/10/14(土)23:31:02No.1147424054
>序盤もリザードマンとの対決寸前!までは期待できる
2話丸々中村だからどうだろう…まぁリザードマン回の盛り上がりはあったけど
凄いよね、その後の落差
376無念Nameとしあき23/10/14(土)23:31:39No.1147424269
>読者にまで編集の悪評が聞こえちゃってるのはサンデーとヤンマガと
>異世界烈のあいつのせいでチャンピオンなわけで
>漫画家志望者はこの三誌は気をつけてね
集英社も人外とのボーイミーツガール物で人外との恋愛はありえないとか言い出して話変えさせた編集がいるけどな
377無念Nameとしあき23/10/14(土)23:32:53No.1147424706
まあどこにも信じられないほど社内政治にスキル振ってて漫画とか読めなさそうな無能っているんだよ多分
378無念Nameとしあき23/10/14(土)23:32:57No.1147424728
>集英社も人外とのボーイミーツガール物で人外との恋愛はありえないとか言い出して話変えさせた編集がいるけどな
どうした異世界烈のあの人?
379無念Nameとしあき23/10/14(土)23:33:18No.1147424856
>>序盤もリザードマンとの対決寸前!までは期待できる
>2話丸々中村だからどうだろう…まぁリザードマン回の盛り上がりはあったけど
>凄いよね、その後の落差
序盤のナカムラ以外で駄目な所は〇〇とバトルか?→やっぱり戦いませんでした〜みたいなのが多い所だと思う
380無念Nameとしあき23/10/14(土)23:33:59No.1147425094
>>集英社も人外とのボーイミーツガール物で人外との恋愛はありえないとか言い出して話変えさせた編集がいるけどな
>どうした異世界烈のあの人?
なに言ってんだか解らないけど4誌全部ヤバいのがいるって話だよ
381無念Nameとしあき23/10/14(土)23:34:14No.1147425172
    1697294054174.jpg-(183370 B)
183370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
382無念Nameとしあき23/10/14(土)23:34:17No.1147425187
とりあえず秋田に持ち込みする人はナカムラというワードが聞こえた瞬間に
電話切るか持ち込みやめて会社でるといいというわけだ
383無念Nameとしあき23/10/14(土)23:36:21No.1147425944
>集英社も人外とのボーイミーツガール物で人外との恋愛はありえないとか言い出して話変えさせた編集がいるけどな
ナカムラさん!落ち着いて!!!
384無念Nameとしあき23/10/14(土)23:37:15No.1147426258
>集英社もポケモンのボーイミーツガール物でサーナイトとの恋愛はありえないとか言い出して話変えさせようとした編集がいるけどな
385無念Nameとしあき23/10/14(土)23:37:49No.1147426441
>序盤のナカムラ以外で駄目な所は〇〇とバトルか?→やっぱり戦いませんでした〜みたいなのが多い所だと思う
ほんとこれがあまりにもクソ過ぎてそこからのトーナメントとチートスキルでもう限界振りきったところの>1697293758129.jpg
この謝罪展開でようやく始まったってなるのほんと安心できた
いやほんとそれまでが主犯も被害者もきっちり判明し過ぎてて悲しいレベルで
386無念Nameとしあき23/10/14(土)23:38:26No.1147426650
    1697294306650.jpg-(87638 B)
87638 B
序盤のヤバさはこの1ページに集約されてると言っても過言ではない
誰が主人公なのかと
387無念Nameとしあき23/10/14(土)23:39:17No.1147426920
>序盤のヤバさはこの1ページに集約されてると言っても過言ではない
>誰が主人公なのかと
多分読者が全員最後の烈さんと同じ顔になった奴


[HOME] [戻る]