画像ファイル名:1696717918640.png-(400976 B)
400976 B無念Nameとしあき23/10/08(日)07:31:58No.1145213619 18:05頃消えます
漫画家不足なんだってさ
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/08(日)07:39:18No.1145214348
夢のない世界だからなぁ漫画家って
夢を叶えられるのはごく一部
あとは年収300万もないアシスタントだろ
2無念Nameとしあき23/10/08(日)07:46:32No.1145215172
俺の出番か!
3無念Nameとしあき23/10/08(日)07:49:03No.1145215519
✕漫画家不足(猫の手でも可)
○ちゃんと描ける漫画家不足
4無念Nameとしあき23/10/08(日)07:53:07No.1145215956
虹裏で下手糞だと言われてる某漫画をとしあきがドヤ顔で清書したがかえってダメになっていた
としあきに漫画家は無理
5無念Nameとしあき23/10/08(日)07:53:21No.1145215976
>○ちゃんと描ける漫画家不足
安価でな
6無念Nameとしあき23/10/08(日)07:54:58No.1145216152
>✕漫画家不足(猫の手でも可)
>○ちゃんと描ける漫画家不足
デジタルカラー一枚絵は描ける絵師は増えたけど漫画を描ける漫画家は減った感ある
なろうコミカライズで編集が拾ったであろう絵師に描かせた下手くそ漫画多いんで
7無念Nameとしあき23/10/08(日)07:55:19No.1145216192
>虹裏で下手糞だと言われてる某漫画をとしあきがドヤ顔で清書したがかえってダメになっていた
>としあきに漫画家は無理
やっぱりそうか…
8無念Nameとしあき23/10/08(日)07:57:34No.1145216470
スレッドを立てた人によって削除されました
としあきはプライドだけ高いヒキオタだからな
さっさと死んだほうが親のため世間のため
9無念Nameとしあき23/10/08(日)08:01:02No.1145216868
    1696719662388.jpg-(330952 B)
330952 B
>デジタルカラー一枚絵は描ける絵師は増えたけど漫画を描ける漫画家は減った感ある
なるほど
10無念Nameとしあき23/10/08(日)08:03:44No.1145217183
>デジタルカラー一枚絵は描ける絵師は増えたけど漫画を描ける漫画家は減った感ある
作画は映像の演出だという事が理解できてない漫画家モドキは多い
漫勉の安彦先生の回で「コマの大きさはそのカットの時間の長さ」「読者の意識を惹き付けたい場所から作画する。手先を強調したいなら全身画でも手から描く」を見て物凄くなるほど!と思った
11無念Nameとしあき23/10/08(日)08:04:53No.1145217341
>デジタルカラー一枚絵は描ける絵師は増えたけど漫画を描ける漫画家は減った感ある
そもそもモノクロ絵を描けない絵師が多くね?
Xで人気絵師をフォローしてるけどたまにモノクロ絵をポストされると「カラー絵と比べて下手すぎじゃね?塗りでどんだけごまかしてんだ」となる
12無念Nameとしあき23/10/08(日)08:05:21No.1145217398
売れる漫画家不足だろ
13無念Nameとしあき23/10/08(日)08:07:18No.1145217625
某専門学校ではイラストレーター志望者は多いけど漫画家志望は減ってく一方なんだってさ
イラストレーターって漫画家より遥かに飯食えないけど大丈夫なんかね
14無念Nameとしあき23/10/08(日)08:07:44No.1145217667
>としあきに漫画家は無理
漫画家のとしあき何匹もいるけど
15無念Nameとしあき23/10/08(日)08:08:22No.1145217741
>1696719662388.jpg
下手な絵でも面白けりゃ売れるのはナニワ金融道や進撃の巨人が証明したしな
16無念Nameとしあき23/10/08(日)08:08:48No.1145217792
>>としあきに漫画家は無理
>漫画家のとしあき何匹もいるけど
そいつらは例外
17無念Nameとしあき23/10/08(日)08:09:55No.1145217915
>作画は映像の演出だという事が理解できてない漫画家モドキは多い
そう考えるとそう言った間とか無視というか考えなくてすむできるウェブトゥーンは一枚絵書ければ出来るから量産するの簡単なのかもな
18無念Nameとしあき23/10/08(日)08:12:02No.1145218166
>下手な絵でも面白けりゃ売れるのはナニワ金融道や進撃の巨人が証明したしな
今だと絵が下手な漫画家にストーリーに合った絵師つけるのも多くなってるな
最近だとフリーレンとかもそうだし
19無念Nameとしあき23/10/08(日)08:12:02No.1145218168
>Xで人気絵師をフォローしてるけどたまにモノクロ絵をポストされると「カラー絵と比べて下手すぎじゃね?塗りでどんだけごまかしてんだ」となる
モノクロに必要な線の強弱をカラーに採用するとノイズになって邪魔なんだよね
カラーモノクロでジャンルが違うから得意苦手があるのが当たり前両方出来る人のほうが稀有って方が正しい
20無念Nameとしあき23/10/08(日)08:12:18No.1145218197
>>作画は映像の演出だという事が理解できてない漫画家モドキは多い
>そう考えるとそう言った間とか無視というか考えなくてすむできるウェブトゥーンは一枚絵書ければ出来るから量産するの簡単なのかもな
ウェブトゥーンも今は進化してコマ配置や変形コマとか使って演出技術発達してるから一枚絵しか描けない絵師はお断りされるかと
21無念Nameとしあき23/10/08(日)08:12:32No.1145218225
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき23/10/08(日)08:13:02No.1145218294
>そう考えるとそう言った間とか無視というか考えなくてすむできるウェブトゥーンは一枚絵書ければ出来るから量産するの簡単なのかもな
ページ区切りが無いから
見開きで考えなくていいのは修正しやすそう
23無念Nameとしあき23/10/08(日)08:14:08No.1145218422
>ウェブトゥーンも今は進化してコマ配置や変形コマとか使って演出技術発達してるから一枚絵しか描けない絵師はお断りされるかと
前はフルカラーだけど四コマみたいに延々続いてたけど変わってるのね
でもそうなると結局既存の漫画をコマ読みしてるだけになるのかな
24無念Nameとしあき23/10/08(日)08:14:32No.1145218481
    1696720472214.jpg-(285638 B)
285638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/10/08(日)08:15:41No.1145218654
気軽に言ってくれるけど面白い漫画を描き続けるって天才じゃないと無理でしょ
才能の世界にビジネス的な安定感を求めるのはナンセンス
26無念Nameとしあき23/10/08(日)08:16:22No.1145218768
>虹裏で下手糞だと言われてる某漫画をとしあきがドヤ顔で清書したがかえってダメになっていた
>としあきに漫画家は無理
wwwaapだかの漫画家の粘着スレを以前よく見かけたが
としあきが添削して酷くなってたり下手くそな自作絵毎回貼ってそうだねが沢山付いたり地獄極まってた
見つけたなのー!って下手くそな絵は妙に印象残ってる
27無念Nameとしあき23/10/08(日)08:16:43No.1145218823
>某専門学校ではイラストレーター志望者は多いけど漫画家志望は減ってく一方なんだってさ
>イラストレーターって漫画家より遥かに飯食えないけど大丈夫なんかね
しかもいらすとや(みふねたかし)という巨人が居るからキツゲーどころじゃない…
かといって漫画家もアシスタント止まりだと年収300万円ありゃマシってレベルだし…
もはや絵を描く事そのものが金にならなくなりつつある
28無念Nameとしあき23/10/08(日)08:16:52No.1145218847
食っていけなくて旅立っていった友人を教えてあげた買った言葉やな…
29無念Nameとしあき23/10/08(日)08:17:46No.1145218947
>>1696719662388.jpg
>下手な絵でも面白けりゃ売れるのはナニワ金融道や進撃の巨人が証明したしな
進撃の巨人は漫画的な動きのある構図やらしっかり出そうとしてるから一緒に出されるとモニョる
30無念Nameとしあき23/10/08(日)08:18:30No.1145219057
でも今って漫画新刊コーナー行くと毎月昔より多くの新刊出てる気がするけど気のせいなの?
31無念Nameとしあき23/10/08(日)08:18:46No.1145219084
>前はフルカラーだけど四コマみたいに延々続いてたけど変わってるのね
>でもそうなると結局既存の漫画をコマ読みしてるだけになるのかな
↓方向に徐々にスクロールしていく事を意識したコマワリとか↓スクロールなのを効果的に使った絵作りとかで日本の漫画とは違う技術だね
結局一枚絵しか描けない人は漫画の技術を学ばないとどこでも通用しないと思う
32無念Nameとしあき23/10/08(日)08:18:52No.1145219101
>>>1696719662388.jpg
>>下手な絵でも面白けりゃ売れるのはナニワ金融道や進撃の巨人が証明したしな
>進撃の巨人は漫画的な動きのある構図やらしっかり出そうとしてるから一緒に出されるとモニョる
線が荒かったりするだけで下手な絵認定するバカは多い
33無念Nameとしあき23/10/08(日)08:19:00No.1145219124
AIでは駄目なのか?
34無念Nameとしあき23/10/08(日)08:19:32No.1145219187
>気軽に言ってくれるけど面白い漫画を描き続けるって天才じゃないと無理でしょ
>才能の世界にビジネス的な安定感を求めるのはナンセンス
しかも絵が上手いだけでなくお話を作るのも上手くないとな
今は前者は上手でも後者が下手という人がめちゃくちゃ増えたしWJなどメジャー誌でもないと
仕事しない編集ってケースが多いから話が下手だとどうしても早期打ち切りがチラつく
35無念Nameとしあき23/10/08(日)08:19:55No.1145219237
絵がうまくても話がつまんない漫画…よくあるよね
36無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:09No.1145219259
>食っていけなくて旅立っていった友人を教えてあげた買った言葉やな…
朝から重いよ…とっしー…
37無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:12No.1145219269
>でも今って漫画新刊コーナー行くと毎月昔より多くの新刊出てる気がするけど気のせいなの?
なぜ空前の漫画家不足か知ってるかい?
漫画がたくさん出版されてて供給がおいつかないからだよ
38無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:24No.1145219303
昔は売れた大作ばっか比較に出されるけど昔も箸にも棒にもかからないようなクソつまらんギャグ漫画とか星の数ほど出てるからなあ
39無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:34No.1145219324
ある程度描ける人なら場末の雑誌やらWEB漫画でページ一万未満で使い潰されるより
自分でDL販売なり同人売ったほうが実入りは良いようだしな
40無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:44No.1145219349
>>でも今って漫画新刊コーナー行くと毎月昔より多くの新刊出てる気がするけど気のせいなの?
>なぜ空前の漫画家不足か知ってるかい?
>漫画がたくさん出版されてて供給がおいつかないからだよ

意味がわからない
41無念Nameとしあき23/10/08(日)08:20:46No.1145219353
中国のギャラを見習え
日本の出版社はギャラが少なすぎ
42無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:04No.1145219398
進撃は連載当初は絵がアレだな…って思ったよ
43無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:22No.1145219442
>絵がうまくても話がつまんない漫画…よくあるよね
かといって漫画原作者という脚本家を付けるとキックバックは減るし
アクタージュショックみたいな事も起こりうるという
44無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:24No.1145219450
>AIでは駄目なのか?
絵は描けるけど漫画技術が無い云々って上でさんざん議論されてるじゃん
45無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:31No.1145219463
web漫画が出てきて昔よりめちゃくちゃ漫画家多そうなのに
46無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:36No.1145219473
>中国のギャラを見習え
>日本の出版社はギャラが少なすぎ
※買い切り印税無し
47無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:49No.1145219498
俺も漫画家目指してたことあったけど食っていけないと思ったからゲーム会社に就職した
あの頃は登場するメカの作画とかTVアニメのメカデザとかやってたなあ
48無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:55No.1145219510
>中国のギャラを見習え
>日本の出版社はギャラが少なすぎ
粗製乱造して一件当たりの利益率なんてお察しなんだから出せるわけないだろ
49無念Nameとしあき23/10/08(日)08:21:59No.1145219518
>でも今って漫画新刊コーナー行くと毎月昔より多くの新刊出てる気がするけど気のせいなの?
出版不況なのでもう漫画が生命線の出版社は多い
でも売れる漫画は一握りなので生き残れる作家さんはごくわずかやね…
50無念Nameとしあき23/10/08(日)08:22:23No.1145219558
ナルトもワンピも最初絵はうまいとはおもわなかったな
なんか雑な線でこんなんでも載るものなのかと子供心ながら思ってた
51無念Nameとしあき23/10/08(日)08:22:33No.1145219581
雑誌が死んでいく中不思議な話だ
webは好調なのかな
52無念Nameとしあき23/10/08(日)08:22:43No.1145219613
ある程度描ける人だとコミカライズとかやりたがらなさそう上でも言ってるみたいに自分のことやった方がよさそうだし
53無念Nameとしあき23/10/08(日)08:22:53No.1145219630
>>中国のギャラを見習え
>>日本の出版社はギャラが少なすぎ
>※買い切り印税無し
とはいえ30倍のギャラならその日暮らしの漫画家にはありがたいだろうな…
54無念Nameとしあき23/10/08(日)08:23:11No.1145219663
>AIでは駄目なのか?
前に全部AIってのを謳ったのが有ったけど・・・・うん
55無念Nameとしあき23/10/08(日)08:23:21No.1145219689
>>中国のギャラを見習え
>>日本の出版社はギャラが少なすぎ
>粗製乱造して一件当たりの利益率なんてお察しなんだから出せるわけないだろ
今は中国はAIでシナリオ作画してる漫画がどんどん出てきてるね
中国の漫画読者いわく
糞便の山
56無念Nameとしあき23/10/08(日)08:23:25No.1145219701
売れる漫画家なら同人誌の方が儲かりそうだし
57無念Nameとしあき23/10/08(日)08:23:34No.1145219728
エロ漫画雑誌とかコミケ期間は作家が原稿出せないから
再掲でしのいだとか見かけたな
58無念Nameとしあき23/10/08(日)08:23:52No.1145219773
>中国の漫画読者いわく
>糞便の山
わーお・・・
59無念Nameとしあき23/10/08(日)08:24:13No.1145219811
漫画家少ないんじゃなくて漫画媒体が多すぎんだよ
誰も読まないようなクソ漫画多すぎ
60無念Nameとしあき23/10/08(日)08:24:17No.1145219821
>雑誌が死んでいく中不思議な話だ
>webは好調なのかな
コミカライズ作画してたけど
電子でめちゃくちゃ助かってる
61無念Nameとしあき23/10/08(日)08:24:23No.1145219836
>雑誌が死んでいく中不思議な話だ
>webは好調なのかな
ウェブマンガアプリは総合マンガアプリのピッコマ独り勝ち状態
日本のマンガアプリは各個撃破されてる
62無念Nameとしあき23/10/08(日)08:25:21No.1145219985
なんかキムチ臭いな
63無念Nameとしあき23/10/08(日)08:25:45No.1145220049
漫画アプリなんて乱立しても何も良いこと無いから収斂していくほうが有り難いわ
64無念Nameとしあき23/10/08(日)08:25:50No.1145220060
>>○ちゃんと描ける漫画家不足
>安価でな
安くて集客力あるとか夢みたいなこと言ってる業界は傾いていくのが自然の摂理
65無念Nameとしあき23/10/08(日)08:26:07No.1145220110
    1696721167310.jpg-(153070 B)
153070 B
>今は中国はAIでシナリオ作画してる漫画がどんどん出てきてるね
そうなのか…なんかSF小説の三体みたいですごいな…
>中国の漫画読者いわく
>糞便の山
OH…おつらい
66無念Nameとしあき23/10/08(日)08:26:45No.1145220214
でもまあAI使わなくてもウンコみたいな漫画ばっかりだけどな
67無念Nameとしあき23/10/08(日)08:26:52No.1145220242
>中国の漫画読者いわく
>糞便の山
まあその中の1割に才能あるやつが出てきて面白いの作るやつも出てくるかもしれない
なろう系だって腐るほどのゴミ山の中から極小数の光るヒット作が出てきた訳だし
68無念Nameとしあき23/10/08(日)08:26:52No.1145220243
    1696721212714.jpg-(629786 B)
629786 B
>線が荒かったりするだけで下手な絵認定するバカは多い
他の作者に比べて絵以外は高評価で吹く
69無念Nameとしあき23/10/08(日)08:26:53No.1145220247
今のAIレベルだったら多分桃太郎もマトモに完成しないと思う
70無念Nameとしあき23/10/08(日)08:27:18No.1145220319
>ウェブマンガアプリは総合マンガアプリのピッコマ独り勝ち状態
>日本のマンガアプリは各個撃破されてる
アプリごとに派閥争いしててうちのアプリにはタダ乗りさせねえ状態なんかな?
71無念Nameとしあき23/10/08(日)08:27:38No.1145220384
>>デジタルカラー一枚絵は描ける絵師は増えたけど漫画を描ける漫画家は減った感ある
>そもそもモノクロ絵を描けない絵師が多くね?
>Xで人気絵師をフォローしてるけどたまにモノクロ絵をポストされると「カラー絵と比べて下手すぎじゃね?塗りでどんだけごまかしてんだ」となる
そういうのも大事な技術なんだがな
マンガの単行本も全部自分でやらずにカバーのカラーは外注なんてこともよくあるだろう
72無念Nameとしあき23/10/08(日)08:27:44No.1145220396
>漫画家少ないんじゃなくて漫画媒体が多すぎんだよ
>誰も読まないようなクソ漫画多すぎ
いやいや?
売れ線ばっかりにしたらコンビニの書籍コーナーみたいなものばっかりになるぞ?
ニッチな漫画でも好きな人は好きなんだ
73無念Nameとしあき23/10/08(日)08:27:45No.1145220398
>>中国の漫画読者いわく
>>糞便の山
>まあその中の1割に才能あるやつが出てきて面白いの作るやつも出てくるかもしれない
>なろう系だって腐るほどのゴミ山の中から極小数の光るヒット作が出てきた訳だし
ストーリーAI作だから才能も糞も無い肥溜めだよ
74無念Nameとしあき23/10/08(日)08:28:26No.1145220514
AIは絵も話も「みんな同じ」なので読者が飽きちゃうのよねえ
75無念Nameとしあき23/10/08(日)08:28:44No.1145220552
>>中国の漫画読者いわく
>>糞便の山
>まあその中の1割に才能あるやつが出てきて面白いの作るやつも出てくるかもしれない
>なろう系だって腐るほどのゴミ山の中から極小数の光るヒット作が出てきた訳だし
才能?
AIに?
76無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:18No.1145220651
>AIは絵も話も「みんな同じ」なので読者が飽きちゃうのよねえ
統合されりゃ皆同じなのがな最大のネック
77無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:22No.1145220667
コマ割りもAI学習できるんじゃないか?
78無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:24No.1145220671
>AIでは駄目なのか?
AIで出したものをうまいこと「編集」出来るのであればってところかな…
AI云々言う人もどこまで実践して何でつまづいてるのか分からんとそんな夢のような装置でもないとしか言えん
79無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:38No.1145220716
漫画家っ不足って事は漫画家になれば大儲けってコト?
80無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:39No.1145220724
>>>中国の漫画読者いわく
>>>糞便の山
>>まあその中の1割に才能あるやつが出てきて面白いの作るやつも出てくるかもしれない
>>なろう系だって腐るほどのゴミ山の中から極小数の光るヒット作が出てきた訳だし
>才能?
>AIに?
生成呪文とかシーンによってサイト使い分けるとかあるかもしれんやろ
81無念Nameとしあき23/10/08(日)08:29:43No.1145220735
シンギュラリティに到達するストーリー生成AIが生まれるかもだし……
82無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:05No.1145220798
そうは言っても絵が一番最初に入ってくる情報だから
商売として見るとそこが弱いとまず見てもらう所からのスタートが大変なんだよな
83無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:15No.1145220839
>>線が荒かったりするだけで下手な絵認定するバカは多い
>他の作者に比べて絵以外は高評価で吹く
講評に「絵を沢山勉強してほしい」とあるしやっぱ初期は下手だったよなぁ
84無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:21No.1145220863
今はそれなりにベテランの人でもコミカライズ描くの珍しくないしな
85無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:27No.1145220881
>>ウェブマンガアプリは総合マンガアプリのピッコマ独り勝ち状態
>>日本のマンガアプリは各個撃破されてる
>アプリごとに派閥争いしててうちのアプリにはタダ乗りさせねえ状態なんかな?
集英社だけでもジャンプラととなジャンあるしな
でそれぞれで読める漫画が違うと
それで多数の出版社の作品扱ってるKindle(米)とピッコマ(韓国)に駆逐されて馬鹿かと
86無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:29No.1145220897
>AIで出したものをうまいこと「編集」出来るのであればってところかな…
>AI云々言う人もどこまで実践して何でつまづいてるのか分からんとそんな夢のような装置でもないとしか言えん
それが出来るのなら普通に編集者として大成するんだよな…
87無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:36No.1145220923
>漫画家っ不足って事は漫画家になれば大儲けってコト?
人材不足する業界はトップに立てれば稼げるけどそれ以外はまともに稼げないのだよ
88無念Nameとしあき23/10/08(日)08:30:52No.1145220972
AIは生産装置じゃないからな
生産補助として使えば便利だけど
89無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:03No.1145221018
AIに描かせりゃいいだろ
なろうラノベの漫画とか漫画家とは言えんよ
90無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:07No.1145221041
>>AIは絵も話も「みんな同じ」なので読者が飽きちゃうのよねえ
>統合されりゃ皆同じなのがな最大のネック
食わせるデータが多ければ多いほど皆同じになってしまうのが弱点よね
91無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:31No.1145221110
    1696721491096.jpg-(139558 B)
139558 B
>>>としあきに漫画家は無理
>>漫画家のとしあき何匹もいるけど
>そいつらは例外
92無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:35No.1145221120
絵がそれほどでもない人には漫画原作という道もあるんだがな
93無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:37No.1145221129
>>>線が荒かったりするだけで下手な絵認定するバカは多い
>>他の作者に比べて絵以外は高評価で吹く
>講評に「絵を沢山勉強してほしい」とあるしやっぱ初期は下手だったよなぁ
初期は最低限の絵しか書けてないのはみんな認めるだろう
最低限のデッサンは出来てたから上澄みではある
94無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:47No.1145221159
>AIは生産装置じゃないからな
>生産補助として使えば便利だけど
結局最後は扱う人間のセンス頼りよね
95無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:48No.1145221165
>AIで出したものをうまいこと「編集」出来るのであればってところかな…
>AI云々言う人もどこまで実践して何でつまづいてるのか分からんとそんな夢のような装置でもないとしか言えん
そもそもAI自身が漫画を楽しんで書いていないってのが問題だな
読んでいる人にはすぐわかる
96無念Nameとしあき23/10/08(日)08:31:54No.1145221192
>今はそれなりにベテランの人でもコミカライズ描くの珍しくないしな
ボンボンで連載してた漫画家さんもコミカライズの作画やってたわ
97無念Nameとしあき23/10/08(日)08:32:22No.1145221292
>AIは生産装置じゃないからな
>生産補助として使えば便利だけど
とりんさまはさあ……
98無念Nameとしあき23/10/08(日)08:32:25No.1145221302
コミカライズとかプライドないのか
99無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:04No.1145221435
>コミカライズとかプライドないのか
なんでプライド?
100無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:10No.1145221452
>今はそれなりにベテランの人でもコミカライズ描くの珍しくないしな
オリジナルではもう売れないから…
101無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:26No.1145221501
>絵がそれほどでもない人には漫画原作という道もあるんだがな
連載ネーム出したら編集者から
作画を別につけましょうと言われたぜ
原作者デビューだ
102無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:27No.1145221502
なろうのコミカライズとかやってると
BSの通販番組に出てくる昔人気だったけど今は見る影もない芸能人見てる気分になる
103無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:28No.1145221507
たぶんもう少し科学が発達したら手塚治虫のクローンを作って漫画を描かせてやれるから待ってろ
104無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:38No.1145221539
>コミカライズとかプライドないのか
一山当てるチャンスっていう認識がない奴は終わってると思う
105無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:44No.1145221561
>いやいや?
>売れ線ばっかりにしたらコンビニの書籍コーナーみたいなものばっかりになるぞ?
>ニッチな漫画でも好きな人は好きなんだ
そう言うのすら突き抜けた捜索困難漫画ってかんじなのもあるようなないような
106無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:46No.1145221571
なろう作家「漫画家早く描けよ」
107無念Nameとしあき23/10/08(日)08:33:59No.1145221626
>コミカライズとかプライドないのか
面白い話が作れなくてオリジナルだとネームすら通らないならコミカライズで連載とった方がマシじゃない?
108無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:00No.1145221628
>コミカライズとかプライドないのか
面白いネーム出せないなら選択肢としてはアリだろう
理想だけじゃ飯は食えんのだから
109無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:10No.1145221660
90%は漫画家が書いて、大変地味な修正とか
大群人とか物を登場させるシーンとかそういうワンポイントでAIを使えばいいのではないかな
110無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:25No.1145221710
>なろう作家「漫画家早く描けよ」
漫画家「ちゃんと最後まで書いてくれないと書けないんですが」
111無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:26No.1145221715
    1696721666856.jpg-(368369 B)
368369 B
>>コミカライズとかプライドないのか
>なんでプライド?
112無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:29No.1145221724
マジで漫画アプリ統一してくれよ
マニアじゃないから似た名前のレーベル多すぎて入口がわからん
113無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:42No.1145221768
>安くて集客力あるとか夢みたいなこと言ってる業界は傾いていくのが自然の摂理
ただのブラックよな
114無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:51No.1145221790
>なろう作家「漫画家早く描けよ」
いつの間にやらこうなってたな
なろうの人気作家はだいたい手が早いから
115無念Nameとしあき23/10/08(日)08:34:58No.1145221812
>AIは絵も話も「みんな同じ」なので読者が飽きちゃうのよねえ
その辺ディープラーニングしてくれるだろ
わずか一瞬で何千年分の経験ができるのがAIだぞ
数年後はどうなってるか誰にもわからん
116無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:05No.1145221839
ベテランだと今更話考えるのダルいみたいなのもあるのかな
117無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:14No.1145221886
>なろう作家「漫画家早く描けよ」
アニメ化すれば漫画を速攻で追い越すよ
マジ笑えねぇ……
118無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:25No.1145221924
>>コミカライズとかプライドないのか
>面白いネーム出せないなら選択肢としてはアリだろう
>理想だけじゃ飯は食えんのだから
あのですね
コミカライズ作画に求められるのは「ネーム描けるかどうか」だったりするの
知らない?
119無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:32No.1145221951
同じ出版社で複数アプリだしてるとアホかと思っちゃうね
マガポケとデイズとか
120無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:54No.1145222058
>>>コミカライズとかプライドないのか
>>面白いネーム出せないなら選択肢としてはアリだろう
>>理想だけじゃ飯は食えんのだから
>あのですね
>コミカライズ作画に求められるのは「ネーム描けるかどうか」だったりするの
>知らない?
君の考えた設定かな?
121無念Nameとしあき23/10/08(日)08:35:55No.1145222062
>>AIは絵も話も「みんな同じ」なので読者が飽きちゃうのよねえ
ウマエロたまに貼られるのみてるとみんなおなじ状況だからな
122無念Nameとしあき23/10/08(日)08:36:01No.1145222091
>漫画家少ないんじゃなくて漫画媒体が多すぎんだよ
>誰も読まないようなクソ漫画多すぎ
異世界転生ものとメシ漫画多すぎ
123無念Nameとしあき23/10/08(日)08:37:24No.1145222408
>No.1145221715
これは駄目コミカライズパターンかな
作画家が全部考えて描いてんのに原作に吸われ続ける
124無念Nameとしあき23/10/08(日)08:37:25No.1145222412
話が糞過ぎてアレな作品とか原作つけてやれよって思っちゃう
125無念Nameとしあき23/10/08(日)08:37:30No.1145222429
https://ncode.syosetu.com/n3719id/
AIが書いた話
126無念Nameとしあき23/10/08(日)08:37:32No.1145222431
「う、うまい!これは何という食べ物ですか!?」
「これは僕の国の食べ物で寿司というものです」
「す、すごい!あなたは天才か!?」

こんなワンパターン漫画に喜ぶサラリーマンにはなりたくない…
127無念Nameとしあき23/10/08(日)08:38:10No.1145222565
>同じ出版社で複数アプリだしてるとアホかと思っちゃうね
>マガポケとデイズとか
社内政治と部署同士の利権が絡みもうグチャグチャなのだ…
128無念Nameとしあき23/10/08(日)08:38:15No.1145222579
>https://ncode.syosetu.com/n3719id/
>AIが書いた話
とっぴな話すぎて逆に人間には書けないかもしれない…
129無念Nameとしあき23/10/08(日)08:38:24No.1145222615
>Xで人気絵師をフォローしてるけどたまにモノクロ絵をポストされると「カラー絵と比べて下手すぎじゃね?塗りでどんだけごまかしてんだ」となる
フルカラーだとそれだけで補正かかって見えるよね
というか色数が増えて情報量が増えるから細部まで気になりにくくなる
130無念Nameとしあき23/10/08(日)08:38:25No.1145222618
>>絵がそれほどでもない人には漫画原作という道もあるんだがな
>連載ネーム出したら編集者から
>作画を別につけましょうと言われたぜ
>原作者デビューだ
漫画家足りないのに原作者に移行するというのはどうなんだろう
スレ画の話が本当だともったいない
売れ線のストーリーだからより確実に売りに行くということかな?
131無念Nameとしあき23/10/08(日)08:38:44No.1145222722
絵は下手でも動きある構図描く人とイラストとしては綺麗だけど無理した構図はかかなくてバトルシーンでも動きが硬い人では前者の方が漫画としては面白い
132無念Nameとしあき23/10/08(日)08:39:23No.1145222868
>人材不足する業界はトップに立てれば稼げるけどそれ以外はまともに稼げないのだよ
単行本が売れないと駄目だね
133無念Nameとしあき23/10/08(日)08:40:24No.1145223135
別に誰も困らない
134無念Nameとしあき23/10/08(日)08:40:32No.1145223167
>>>絵がそれほどでもない人には漫画原作という道もあるんだがな
>>連載ネーム出したら編集者から
>>作画を別につけましょうと言われたぜ
>>原作者デビューだ
>漫画家足りないのに原作者に移行するというのはどうなんだろう
>スレ画の話が本当だともったいない
>売れ線のストーリーだからより確実に売りに行くということかな?
漫画家不足というのは
作画マシンが足りないという話だけではないからな
135無念Nameとしあき23/10/08(日)08:40:50No.1145223248
めっちゃ絵がうまくて動きのある絵や迫力のある絵は描けるけど話が全然面白くない人は結構いる
キャラクターに深みが無いし作者の人生経験が薄っぺらいんだろうな
136無念Nameとしあき23/10/08(日)08:41:03No.1145223309
なろうコミカライズとかだと色んなサイト、アプリに載りすぎてて
どれが本来の連載サイトなのかわからないのがかなりある
137無念Nameとしあき23/10/08(日)08:41:13No.1145223356
タダなら暇つぶしに読むけど金だしてまで買うほどじゃあ無いなって感じの
WEBコミックが多いからね
138無念Nameとしあき23/10/08(日)08:41:32No.1145223429
怒らないで聞いてくださいね

もっと怒れ……怒れ……
139無念Nameとしあき23/10/08(日)08:41:45No.1145223488
>イラストとしては綺麗だけど無理した構図はかかなくてバトルシーンでも動きが硬い人
たまにいるよね
絵はかなり上手いんだけどバトル描写が静止ポーズを集中戦や効果線で誤魔化して動いてるように見せる人
そういうのって結局止め絵でしかないから迫力に欠ける
140無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:10No.1145223601
あからさまに話に困ると新キャラ出してくる人とか編集が止めたりしないのかなって思う
141無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:19No.1145223632
    1696722139360.jpg-(925106 B)
925106 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:20No.1145223638
漫画家が少ないんじゃなくて才能ある漫画家は今は同人で稼ぐから出版社で怒られながら安い原稿料で働こうと思う漫画家が少ないって事ね
143無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:21No.1145223641
    1696722141679.jpg-(74480 B)
74480 B
>絵は下手でも動きある構図描く人とイラストとしては綺麗だけど無理した構図はかかなくてバトルシーンでも動きが硬い人では前者の方が漫画としては面白い
富士鷹ジュビロ先生が前者よね
線は荒くても動きや勢いがすごくて引き込まれてしまう
144無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:31No.1145223690
コミカライズやった後ネームが抜群に良くなったと言われたわ
実戦経験に勝るものはないな
145無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:44No.1145223761
>コミカライズとかプライドないのか
1枚絵を描くイラストレーターと話を描く漫画家では求められるものが違うよ
両方できる人なんて稀
146無念Nameとしあき23/10/08(日)08:42:59No.1145223813
起承転結って転で予想外のことが起こるって時点で
通常の思考を逸脱した発想をしなきゃいけないからすごく大変なんだよね
147無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:03No.1145223826
絵が下手で売れない人と
話がつまらなくて売れない人
二人合わせればザクタンクみたいに一人前になれるんだから
一人では人材にならなくても戦力として使えるようになるなら
プラスではないかな
148無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:07No.1145223848
>別に誰も困らない
今や漫画やアニメは日本の主要な輸出品の一つなんだから困るだろ
149無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:13No.1145223876
ネーム書けないマンガ家でもwebtoonいけるからな
読みづらい漫画大量にできてる
150無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:16No.1145223892
>漫画家が少ないんじゃなくて才能ある漫画家は今は同人で稼ぐから出版社で怒られながら安い原稿料で働こうと思う漫画家が少ないって事ね
Hな漫画雑誌はいつも作家不足で苦しんでいるのだ…
激安の原稿料しか出せないのでもうボランティア活動みたいになっとる
151無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:19No.1145223903
    1696722199755.jpg-(61267 B)
61267 B
>「う、うまい!これは何という食べ物ですか!?」
>「これは僕の国の食べ物で寿司というものです」
>「す、すごい!あなたは天才か!?」
>こんなワンパターン漫画に喜ぶサラリーマンにはなりたくない…
これはヒドイ
152無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:38No.1145223971
>1696722139360.jpg
???
153無念Nameとしあき23/10/08(日)08:43:51No.1145224010
>絵は下手でも動きある構図描く人とイラストとしては綺麗だけど無理した構図はかかなくてバトルシーンでも動きが硬い人では前者の方が漫画としては面白い
後者はフリーレンかな
でも面白い
154無念Nameとしあき23/10/08(日)08:44:02No.1145224056
>コミカライズやった後ネームが抜群に良くなったと言われたわ
>実戦経験に勝るものはないな
完成品を描けば描くほど上達するからな
だいたいは
155無念Nameとしあき23/10/08(日)08:44:11No.1145224092
>LOはいつも作家不足で苦しんでいるのだ…
>激安の原稿料しか出せないのでもうボランティア活動みたいになっとる
156無念Nameとしあき23/10/08(日)08:44:16No.1145224110
凡庸な話でもネームさえ上手ければ面白く読めちゃうとも聞く
157無念Nameとしあき23/10/08(日)08:44:18No.1145224116
>あからさまに話に困ると新キャラ出してくる人とか編集が止めたりしないのかなって思う
それが透けてたとしても困った挙句マンネリ展開続くぐらいなら起爆剤入れた方がマシって感じじゃないのか
158無念Nameとしあき23/10/08(日)08:45:08No.1145224341
>たまにいるよね
>絵はかなり上手いんだけどバトル描写が静止ポーズを集中戦や効果線で誤魔化して動いてるように見せる人
>そういうのって結局止め絵でしかないから迫力に欠ける
その手の人って次のコマ辺りにモノローグで動きの説明をするイメージ強い
159無念Nameとしあき23/10/08(日)08:45:11No.1145224349
>絵が下手で売れない人と
>話がつまらなくて売れない人
>二人合わせればザクタンクみたいに一人前になれるんだから
>一人では人材にならなくても戦力として使えるようになるなら
>プラスではないかな
そういう例は結構あるやろ
160無念Nameとしあき23/10/08(日)08:45:27No.1145224420
>>別に誰も困らない
>今や漫画やアニメは日本の主要な輸出品の一つなんだから困るだろ
日本の漫画を潰したい
アメコミとウェブトゥーン……
161無念Nameとしあき23/10/08(日)08:45:43No.1145224490
>あからさまに話に困ると新キャラ出してくる人とか編集が止めたりしないのかなって思う
ブリーチの事かな
162無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:03No.1145224592
まあ漫画が描けるなら出版社で安い原稿料で描かされるより同人で大儲けした方がいいよ
163無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:03No.1145224595
>>別に誰も困らない
>今や漫画やアニメは日本の主要な輸出品の一つなんだから困るだろ
「よし!インボイスで支援だ!」
164無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:08No.1145224627
>絵が下手で売れない人と
>話がつまらなくて売れない人
>二人合わせればザクタンクみたいに一人前になれるんだから
絵が下手で話がつまらない漫画の完成や!
165無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:09No.1145224635
>それが透けてたとしても困った挙句マンネリ展開続くぐらいなら起爆剤入れた方がマシって感じじゃないのか
大した起爆材にもならないし結果出すだけ出して放置みたいな事してたら流石にオイオイってならんか?
166無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:25No.1145224724
>>コミカライズやった後ネームが抜群に良くなったと言われたわ
>>実戦経験に勝るものはないな
>完成品を描けば描くほど上達するからな
>だいたいは
漫画の初期上達法に好きな漫画をまるまる模写するってのがあるくらいだからな
自分に足りない部分は模倣でスキル磨くのも有用な手段
167無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:29No.1145224738
スレッドを立てた人によって削除されました
>ネーム書けないマンガ家でもwebtoonいけるからな
>読みづらい漫画大量にできてる
昔のマンファとか言ってただイラストを縦に繋げただけの頃と違ってウェブトゥーンは今やウェブトゥーン独自の技法がどんどん発達してるから通用しないよ
168無念Nameとしあき23/10/08(日)08:46:58No.1145224867
>>絵が下手で売れない人と
>>話がつまらなくて売れない人
>>二人合わせればザクタンクみたいに一人前になれるんだから
>絵が下手で話がつまらない漫画の完成や!
最悪やないけ〜!
169無念Nameとしあき23/10/08(日)08:47:27No.1145224987
どうでもいいよwebtoonなんてカスは
ヒット作でてから持ち上げてくれ
170無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:05No.1145225139
なろう系WEB漫画なんて上澄みだけにすれば雑誌三冊ぐらいに収まるだろ
171無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:06No.1145225142
>漫画家が少ないんじゃなくて才能ある漫画家は今は同人で稼ぐから出版社で怒られながら安い原稿料で働こうと思う漫画家が少ないって事ね
ネーム描いても編集会議で没になったから何か月かかってても無給!
って悪魔の所業だろ
編集会議にかけるくらいのレベルなら没でも
惜しかった度に合わせて査定して金払え!
満場一致でダメなネームなら1万円でいい
172無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:08No.1145225151
漫画の専門学校がやばいよな
プロでもない雑誌の漫画賞で入選しましたってだけのレベルのやつが講師で教えてるし
173無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:15No.1145225174
>>絵が下手で売れない人と
>>話がつまらなくて売れない人
>>二人合わせればザクタンクみたいに一人前になれるんだから
>絵が下手で話がつまらない漫画の完成や!
それなんてタイムパラドクスゴーストライt……
174無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:17No.1145225184
アシとしてもっと修行してこいや
175無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:44No.1145225290
>昔のマンファとか言ってただイラストを縦に繋げただけの頃と違ってウェブトゥーンは今やウェブトゥーン独自の技法がどんどん発達してるから通用しないよ
マンファという言葉使うとは
嫌韓だな貴様
マンファは韓国からしたら今は禁止用語だ
176無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:46No.1145225300
ツイッターでバズった漫画を掲載してふたばでステマして単行本売り抜けるやつまだやってんの?んーさん
177無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:56No.1145225353
    1696722536486.jpg-(577208 B)
577208 B
>昔のマンファとか言ってただイラストを縦に繋げただけの頃と違ってウェブトゥーンは今やウェブトゥーン独自の技法がどんどん発達してるから通用しないよ
マンファの名称がいつのまにか商標登録されちゃって
仕方なしに名前を変えたんだっけ
韓国の漫画業界も大変そうよねえ
178無念Nameとしあき23/10/08(日)08:48:56No.1145225358
>どうでもいいよwebtoonなんてカスは
>ヒット作でてから持ち上げてくれ
正直どんなのをwebtoonというのかすら知らないわ
179無念Nameとしあき23/10/08(日)08:49:16No.1145225442
>ブリーチの事かな
ブリーチは新キャラどころか新敵勢力大集合をカッコよく見開きで書くための漫画だからな…
180無念Nameとしあき23/10/08(日)08:49:24No.1145225483
アニメ化くらいはしておいて欲しい
181無念Nameとしあき23/10/08(日)08:49:57No.1145225621
>>漫画家が少ないんじゃなくて才能ある漫画家は今は同人で稼ぐから出版社で怒られながら安い原稿料で働こうと思う漫画家が少ないって事ね
>ネーム描いても編集会議で没になったから何か月かかってても無給!
>って悪魔の所業だろ
>編集会議にかけるくらいのレベルなら没でも
>惜しかった度に合わせて査定して金払え!
>満場一致でダメなネームなら1万円でいい
出版社に就職したら?
182無念Nameとしあき23/10/08(日)08:50:04No.1145225643
>>漫画家が少ないんじゃなくて才能ある漫画家は今は同人で稼ぐから出版社で怒られながら安い原稿料で働こうと思う漫画家が少ないって事ね
>ネーム描いても編集会議で没になったから何か月かかってても無給!
>って悪魔の所業だろ
>編集会議にかけるくらいのレベルなら没でも
>惜しかった度に合わせて査定して金払え!
>満場一致でダメなネームなら1万円でいい
それやったサイコミは
漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
183無念Nameとしあき23/10/08(日)08:50:13No.1145225673
キャラビジネス部分が強い作品はそりゃ新キャラ出しまくるだろ
184無念Nameとしあき23/10/08(日)08:50:16No.1145225685
スレッドを立てた人によって削除されました
同人やってみたけど3000部くらいしか売れずにすぐやめたな
185無念Nameとしあき23/10/08(日)08:50:30No.1145225735
SNSでバズっても継続しないとか収益に繋げられないとか
商才無くて損してるパターンはよく見る
186無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:02No.1145225850
>ネーム書けないマンガ家でもwebtoonいけるからな
>読みづらい漫画大量にできてる
単行本にならないから印税ないし分業だから作画の取り分少ないWebtoonってホントに儲かってるのかな
しかもそこで磨いたスキルは普通の漫画に転用できないしで
187無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:09No.1145225871
>同人やってみたけど3000部くらいしか売れずにすぐやめたな
馬鹿にしてハイハイとか言ってれば良いのか?
188無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:17No.1145225899
>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
だから査定しろっつってんだろ!
189無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:25No.1145225931
>マンファの名称がいつのまにか商標登録されちゃって
>仕方なしに名前を変えたんだっけ
>韓国の漫画業界も大変そうよねえ
いや
マンファは漫画の起源と主張したら
アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
190無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:29No.1145225942
>>それが透けてたとしても困った挙句マンネリ展開続くぐらいなら起爆剤入れた方がマシって感じじゃないのか
>大した起爆材にもならないし結果出すだけ出して放置みたいな事してたら流石にオイオイってならんか?
なるけど出しても出さなくても上手くいかないならその作者の限界なんだからどうせなら新キャラが上手く噛み合う方向へギャンブルさせた方がマシなんだろ
191無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:57No.1145226088
>キャラビジネス部分が強い作品はそりゃ新キャラ出しまくるだろ
ソシャゲでガチャ回してもらうみたいなもんだな新キャラ投入
192無念Nameとしあき23/10/08(日)08:51:58No.1145226092
>マンファは漫画の起源と主張したら
>アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
ザマアねえやバカが
193無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:02No.1145226112
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうでもいいよwebtoonなんてカスは
>ヒット作でてから持ち上げてくれ
昨晩始まったアニメの帰還者の魔法は特別ですもウェブトゥーンだし俺レベのアニメも控えてるぞ
絵は描けるけど話がつまらない漫画家が増えた現状考えるとウェブトゥーンみたいに原作者+絵師体制をもっと増やしていいと思うわ
なろうコミカライズ以外でも
194無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:08No.1145226141
同人も案外売れないもんだな
195無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:10No.1145226152
>アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
いつも激怒してよ
196無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:15No.1145226174
>>あからさまに話に困ると新キャラ出してくる人とか編集が止めたりしないのかなって思う
>ブリーチの事かな
テ…テラフォ…
197無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:20No.1145226188
>漫画の専門学校がやばいよな
>プロでもない雑誌の漫画賞で入選しましたってだけのレベルのやつが講師で教えてるし
まあそもそも連載取って食えてる様な人は学校で他人に教える必要ないしな…
198無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:39No.1145226258
絵の上手い下手はどうでもいい
笑える漫画か泣ける漫画か夢中になれる漫画ならいい
199無念Nameとしあき23/10/08(日)08:52:59No.1145226336
スレッドを立てた人によって削除されました
みんなは漫画でなんぼ稼いだ?
200無念Nameとしあき23/10/08(日)08:53:07No.1145226370
>同人も案外売れないもんだな
趣味でやるものに儲けなんて求めるほうが無粋
楽しんでやるからプライスレス
201無念Nameとしあき23/10/08(日)08:53:09No.1145226386
>昨晩始まったアニメの帰還者の魔法は特別ですもウェブトゥーンだし俺レベのアニメも控えてるぞ
どっちも「いやあそれはすごいなあ」とは到底ならないレベルなのはなんの釣りなんだ
202無念Nameとしあき23/10/08(日)08:53:53No.1145226579
週刊連載に耐えられる漫画家ってすげぇよな
個人で同人描いてるけど1ヶ月以上かかるし尊敬できるわ
203無念Nameとしあき23/10/08(日)08:54:40No.1145226775
>No.1145223903
甘いって概念が無かったぐらいならそもそも味覚として感じないのでは
204無念Nameとしあき23/10/08(日)08:54:42No.1145226787
それまで簡略化記号化してきたマンガ家が鳥山明の出現に戦慄したって話好き
イラストレーターがマンガを描いてきたって
205無念Nameとしあき23/10/08(日)08:54:46No.1145226809
売れてる漫画家見てると有能な編集がちゃんと付いてるんだよな
206無念Nameとしあき23/10/08(日)08:54:48No.1145226830
>>マンファの名称がいつのまにか商標登録されちゃって
>>仕方なしに名前を変えたんだっけ
>>韓国の漫画業界も大変そうよねえ
>いや
>マンファは漫画の起源と主張したら
>アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
漫画の起源てどこなんだ?ググると日本ぽいけどアメリカやフランスも起源主張してんの?
207無念Nameとしあき23/10/08(日)08:55:49No.1145227172
無料で見れるweb上での高評価は慣れ合い票が大多数だから商品価値としての指標にはしづらい、ってsns時代の若者ならもはや無意識に選別できるくらいなのに出版社の年寄りは安易に作家を引き抜いて腐らせる
もちろん勧誘される作家本人にも実力を自覚してくれとは思う
208無念Nameとしあき23/10/08(日)08:55:53No.1145227202
>>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
>だから査定しろっつってんだろ!
編集者(おっ…このネーム面白いな…)「査定の結果ダメなネームなのでノーマネーです」
209無念Nameとしあき23/10/08(日)08:56:18No.1145227334
>見つけたなのー!って下手くそな絵は妙に印象残ってる
やめたれ
210無念Nameとしあき23/10/08(日)08:56:59No.1145227529
(日本が起源と言う主張自体今聞いたぞ)
211無念Nameとしあき23/10/08(日)08:57:21No.1145227619
さすがにアニメ化はしたいな
212無念Nameとしあき23/10/08(日)08:57:31No.1145227670
>>いや
>>マンファは漫画の起源と主張したら
>>アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
>漫画の起源てどこなんだ?ググると日本ぽいけどアメリカやフランスも起源主張してんの?
フランスは日本の漫画大好き
アメリカはアメコミが日本の漫画から派生したものと知ってるから
漫画の起源は韓国のマンファだ!日本の漫画とマンファは棚を別にしろ!日本漫画は撤去し使用料払え!!
と言い出したらどうなる?
213無念Nameとしあき23/10/08(日)08:57:43No.1145227733
むしろ飽和状態かと思ってた
枯渇とか寝耳に冷や水
214無念Nameとしあき23/10/08(日)08:57:48No.1145227756
>某専門学校ではイラストレーター志望者は多いけど漫画家志望は減ってく一方なんだってさ
>イラストレーターって漫画家より遥かに飯食えないけど大丈夫なんかね
芽が出なかった場合悲惨だから
アシやるにしてもパワハラセクハラの温床になりやすいって
ヒロくん先生が言ってたので結構リスクは高い
215無念Nameとしあき23/10/08(日)08:58:07No.1145227841
1回でもアニメ化できたら内容はどうあれ他の漫画家より一つ上にいるような気分にはなれそうだしな
216無念Nameとしあき23/10/08(日)08:58:08No.1145227852
同人とか大きな規模でもない割に売上すげえなあと思っても冷静に手数料とか差っ引いて年収換算するとまあそんなもんかってなるし
同人で大儲けだって漫画家の上積みになるぐらい難しいでしょ
217無念Nameとしあき23/10/08(日)08:58:21No.1145227920
>むしろ飽和状態かと思ってた
>枯渇とか寝耳に冷や水
俺もそう思ってた
218無念Nameとしあき23/10/08(日)08:59:30No.1145228212
>むしろ飽和状態かと思ってた
>枯渇とか寝耳に冷や水
デビューして振るわなくて心ペッきり折れて漫画家やめる「普通の人」は多いからな
219無念Nameとしあき23/10/08(日)08:59:45No.1145228277
>漫画の起源てどこなんだ?ググると日本ぽいけどアメリカやフランスも起源主張してんの?
あっちはキチガイの扱いに慣れてるから
日本みたいに遠巻きに眺めて好き勝手させずに
まずぶん殴って何もさせないようにする
220無念Nameとしあき23/10/08(日)09:00:29No.1145228498
test
221無念Nameとしあき23/10/08(日)09:00:39No.1145228542
    1696723239300.jpg-(5964 B)
5964 B
>それやったサイコミは
>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
…地獄か!
222無念Nameとしあき23/10/08(日)09:00:49No.1145228588
    1696723249795.jpg-(421050 B)
421050 B
漫画家になろう
223無念Nameとしあき23/10/08(日)09:01:17No.1145228716
>あっちはキチガイの扱いに慣れてるから
>日本みたいに遠巻きに眺めて好き勝手させずに
>まずぶん殴って何もさせないようにする
権利ゴロみたいな連中を拳で黙らせるのかしこい
224無念Nameとしあき23/10/08(日)09:01:29No.1145228785
    1696723289935.jpg-(1123648 B)
1123648 B
>漫画家になろう
昨日も貼ったけどこれ3分でつくったやつ
めんどいから駒の入れ替えはしてない
225無念Nameとしあき23/10/08(日)09:01:37No.1145228825
>1回でもアニメ化できたら内容はどうあれ他の漫画家より一つ上にいるような気分にはなれそうだしな
実際はそうでもないよ
常にうまい人は出てくるしアニメ化したくらいじゃ何も変わらない
アニメ化で満足せず常に上手くなるために筆を動かし続けないといけないし
226無念Nameとしあき23/10/08(日)09:01:47No.1145228873
>イラストレーターって漫画家より遥かに飯食えないけど大丈夫なんかね
ワナビの思い出作りには丁度いいだろ
227無念Nameとしあき23/10/08(日)09:01:50No.1145228884
>むしろ飽和状態かと思ってた
>枯渇とか寝耳に冷や水
漫画が書ける人が少ないって十年以上前から編集者がこぼしてたわ
絵うまいと漫画にする能力は違うからなあ
228無念Nameとしあき23/10/08(日)09:02:19No.1145229015
>>それやったサイコミは
>>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
>…地獄か!
サイコミは
漫画家に社員待遇で固定給料払うよ、だから会社まで出社して会社で漫画描いてね
と言い出したよ
俺は当然断った
229無念Nameとしあき23/10/08(日)09:02:56No.1145229183
>…地獄か!
サイコミ自体が漫画家を食いつぶす環境だから
どっちかというとサイコミ側の方がヤバイんだけどね
230無念Nameとしあき23/10/08(日)09:03:07No.1145229235
>>むしろ飽和状態かと思ってた
>>枯渇とか寝耳に冷や水
>漫画が書ける人が少ないって十年以上前から編集者がこぼしてたわ
>絵うまいと漫画にする能力は違うからなあ
だから中堅ロートル漫画家が
ネーム担当、原作者として食っていけるのが
231無念Nameとしあき23/10/08(日)09:03:08No.1145229237
>漫画家になろう
でジャッキーはいつ描き込まれますか?
232無念Nameとしあき23/10/08(日)09:03:22No.1145229309
>実際はそうでもないよ
>常にうまい人は出てくるしアニメ化したくらいじゃ何も変わらない
でも家族には誇れるじゃない
233無念Nameとしあき23/10/08(日)09:03:30No.1145229342
    1696723410314.jpg-(71762 B)
71762 B
>いや
>マンファは漫画の起源と主張したら
>アメリカやフランスが激怒したから使えなくなった
漫画の起源主張しちゃったんか…そりゃ怒られるわ!
234無念Nameとしあき23/10/08(日)09:03:34No.1145229357
TwitterやPixivでいいねが貰えるのは綺麗なイラストだけどいざ刷った時に売れるのは圧倒的に漫画なんだよな
235無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:06No.1145229527
もう韓国の話はいいよ
236無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:08No.1145229534
>No.1145227172
X(元ツイッター)にポストされてる山無しオチ無し意味無し漫画の多いこと
そんなのでもそこそこいいねや称賛リプ付くから勘違いするんだろな
無料としてはいいね!ってだけで金払っては絶対読む気にならないクオリティなのに
237無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:23No.1145229602
>今は中国はAIでシナリオ作画してる漫画がどんどん出てきてるね
>中国の漫画読者いわく
>糞便の山
まぁパクリゲー連発してるあたりから感じてたけど中国はオタクじゃなくて文化侵略者だよね
238無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:25No.1145229615
>TwitterやPixivでいいねが貰えるのは綺麗なイラストだけどいざ刷った時に売れるのは圧倒的に漫画なんだよな
だがその綺麗なイラストでエロい絵を描けば…
239無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:26No.1145229618
>漫画家不足なんだってさ
これ何年も前から不思議に思ってた
媒体多くて把握しきれないくらいなのによく描き手が見つかるなあと
やっぱ足りてなかったんだね
240無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:31No.1145229640
>TwitterやPixivでいいねが貰えるのは綺麗なイラストだけどいざ刷った時に売れるのは圧倒的に漫画なんだよな
コミケでも20世紀の頃から「イラスト集じゃなくて漫画描け」って言われてるくらいだからずーっとそうだよ
241無念Nameとしあき23/10/08(日)09:04:57No.1145229758
コミカライズだといつまで連載することになるかわからないし
条件的に受けない人が多いってのもあるんじゃね
242無念Nameとしあき23/10/08(日)09:05:00No.1145229773
必死にツイッターでバズる絵を描いてフォロワー増やして神絵師になったのにいざ漫画家になったら全然売れずに心が折れて
それ以降はツイッター絵師として生涯を送る漫画家に憧れた神絵師なら今大量生産されてるよ
243無念Nameとしあき23/10/08(日)09:05:23No.1145229881
昭和や令和と違って今は読み手が多くなって引き手あまただから猫の手も借りたいのだろう
244無念Nameとしあき23/10/08(日)09:05:41No.1145229973
>TwitterやPixivでいいねが貰えるのは綺麗なイラストだけどいざ刷った時に売れるのは圧倒的に漫画なんだよな
エロ漫画とかも色塗りとか関係ないしな
むしろ塗りの下手なのが多くていらんまである
245無念Nameとしあき23/10/08(日)09:05:58No.1145230059
>>漫画家不足なんだってさ
>これ何年も前から不思議に思ってた
>媒体多くて把握しきれないくらいなのによく描き手が見つかるなあと
>やっぱ足りてなかったんだね
どこの業界も一緒や
新人君は溢れてるけど求める即戦力はいない
246無念Nameとしあき23/10/08(日)09:06:09No.1145230102
漫画家名乗っても食っていけるほど稼ぐなんてとても
247無念Nameとしあき23/10/08(日)09:06:11No.1145230111
サイコミだかピッコマだか忘れたけどめちゃくちゃブラックな暴露漫画書いてる人いたよな
248無念Nameとしあき23/10/08(日)09:06:17No.1145230149
>昭和や令和と違って今は読み手が多くなって引き手あまただから猫の手も借りたいのだろう
ゲームとか漫画とかオタクの趣味だろ!みたいなイキったゴミが多かったからな
それが今や……だわ
249無念Nameとしあき23/10/08(日)09:07:22No.1145230420
ゴールデンタイムの番組内CMで普通にピッコマの宣伝してたりするからな
250無念Nameとしあき23/10/08(日)09:07:57No.1145230578
>同人とか大きな規模でもない割に売上すげえなあと思っても冷静に手数料とか差っ引いて年収換算するとまあそんなもんかってなるし
>同人で大儲けだって漫画家の上積みになるぐらい難しいでしょ
単行本1万冊売っても50万の収入にしかならんが同人誌ならそれが500万だからな
もちろん印刷費やら税金やらで引かれるのは引かれるが商業誌に頼るしかなかった時代に比べて間口は広いよ
251無念Nameとしあき23/10/08(日)09:08:01No.1145230599
>必死にツイッターでバズる絵を描いてフォロワー増やして神絵師になったのにいざ漫画家になったら全然売れずに心が折れて
>それ以降はツイッター絵師として生涯を送る漫画家に憧れた神絵師なら今大量生産されてるよ
うーん・・・
どうせ流行りのソシャゲとかアニメの絵描いて
作品ごとのファンを吸い込んだだけのフォロワーでしょ
俺もそうだけど”実戦”においてはその数字には何の意味もないんだよなー
252無念Nameとしあき23/10/08(日)09:08:24No.1145230701
>昭和や令和と違って今は読み手が多くなって引き手あまただから猫の手も借りたいのだろう
いま令和ですよ
253無念Nameとしあき23/10/08(日)09:08:39No.1145230770
>コミカライズやった後ネームが抜群に良くなったと言われたわ
>実戦経験に勝るものはないな
どんな形態であっても考えながら行う作業にむだはないよ
コミカライズだとかバカにしてる人は漫画描いた事ないからわからんのだろう
254無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:12No.1145230952
>どんな形態であっても考えながら行う作業にむだはないよ
>コミカライズだとかバカにしてる人は漫画描いた事ないからわからんのだろう
それはオレの求める答えではないわ
255無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:21No.1145231003
>俺もそうだけど”実戦”においてはその数字には何の意味もないんだよなー
銭が飛び交う実戦の場は別の世界よね
他人の財布を開かせるのってすごく難しい…
256無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:22No.1145231008
>俺もそうだけど”実戦”においてはその数字には何の意味もないんだよなー
うわカッチョイイ〜
257無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:34No.1145231065
コミカライズ原稿料1枚8000〜1万円とかなので
時給で言えばskebでもやった方がよっぽど金になる
258無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:46No.1145231128
>>コミカライズやった後ネームが抜群に良くなったと言われたわ
>>実戦経験に勝るものはないな
>どんな形態であっても考えながら行う作業にむだはないよ
>コミカライズだとかバカにしてる人は漫画描いた事ないからわからんのだろう
原作つきやコミカライズは新人に経験積ませるため描かせる側面もあるしな
259無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:47No.1145231131
>必死にツイッターでバズる絵を描いてフォロワー増やして神絵師になったのにいざ漫画家になったら全然売れずに心が折れて
>それ以降はツイッター絵師として生涯を送る漫画家に憧れた神絵師なら今大量生産されてるよ
ああいった人達って食って行けないのか
260無念Nameとしあき23/10/08(日)09:09:57No.1145231180
>その手の人って次のコマ辺りにモノローグで動きの説明をするイメージ強い
変な漫画の影響受けてそう
261無念Nameとしあき23/10/08(日)09:10:08No.1145231223
>単行本1万冊売っても50万の収入にしかならんが同人誌ならそれが500万だからな
単行本一冊出して50万しか入らないならちょっときびしいな
底辺漫画家の俺でも200万は少なくともはいるのに
262無念Nameとしあき23/10/08(日)09:10:18No.1145231270
しょうじき今の若手漫画家で有望と思えるのまったくいない
みんな判で押したかのような同じような絵しか描けない
263無念Nameとしあき23/10/08(日)09:10:24No.1145231301
>No.1145230599
無料だから♡してるだけで金払え言われたら「え?なんで...?」ってなる一枚絵にセリフ貼っただけの漫画いいよね
264無念Nameとしあき23/10/08(日)09:10:40No.1145231387
どうせ売れないから今の仕事続けられなくなったらナマポしながら漫画書こうと勝手に思ってる
265無念Nameとしあき23/10/08(日)09:11:11No.1145231543
だって編集者も新人育てられないから即戦力しか探してないもの
つまり「使える漫画家がいない」
266無念Nameとしあき23/10/08(日)09:11:33No.1145231637
>しょうじき今の若手漫画家で有望と思えるのまったくいない
>みんな判で押したかのような同じような絵しか描けない
チャンピオンあたりまで目線を下げればマイナーならではの独創性に気づくだろう
267無念Nameとしあき23/10/08(日)09:11:45No.1145231690
本日の編集者ゴッコスレ
268無念Nameとしあき23/10/08(日)09:11:51No.1145231722
>必死にツイッターでバズる絵を描いてフォロワー増やして神絵師になったのにいざ漫画家になったら全然売れずに心が折れて
>それ以降はツイッター絵師として生涯を送る漫画家に憧れた神絵師なら今大量生産されてるよ
その土俵に立てるだけまだマシだわ
中小ジャンルじゃない限りまずTwitterで目立たないことには読者の選択肢にすら入らん
269無念Nameとしあき23/10/08(日)09:12:24No.1145231873
>ナマポ
いつまでももらえるか分からんし頼るのもどうかなぁ
ナマポで一生食ってくって豪語してたやつ失踪したし
270無念Nameとしあき23/10/08(日)09:13:01No.1145232046
>しょうじき今の若手漫画家で有望と思えるのまったくいない
>みんな判で押したかのような同じような絵しか描けない
10年前でも20年前でも今時の若手はって同じこと言ってそう
271無念Nameとしあき23/10/08(日)09:13:23No.1145232175
漫画家は元より、イラストレーターになると今の時代「プロ」って肩書が完全に自己申告になってるからな
youtubeでイラスト講座とかやってて、プロを名乗ってるから「この人なんの作品書いたのかな?」って調べたらyoutubeのその講座から青田買いされて偶然本を一冊出しただけ、とかマジで大量にある…
272無念Nameとしあき23/10/08(日)09:13:29No.1145232187
クローズとか刃牙とかスピンオフ描いてる漫画家のほうが元祖より絵が上手いよな
273無念Nameとしあき23/10/08(日)09:13:30No.1145232192
>>単行本1万冊売っても50万の収入にしかならんが同人誌ならそれが500万だからな
>単行本一冊出して50万しか入らないならちょっときびしいな
>底辺漫画家の俺でも200万は少なくともはいるのに
もちろん連載中の原稿料とかあるから50万よりはずっと貰ってるんだろうけどね
274無念Nameとしあき23/10/08(日)09:14:18No.1145232412
>必死にツイッターでバズる絵を描いてフォロワー増やして神絵師になったのにいざ漫画家になったら全然売れずに心が折れて
漫画家って絵メインの仕事じゃないからなあ
275無念Nameとしあき23/10/08(日)09:14:21No.1145232429
>だって編集者も新人育てられないから即戦力しか探してないもの
>つまり「使える漫画家がいない」
それは木っ端で大手はしっかり育成してるだろ
まぁ「なろうコミカライズに使える漫画家はいない」ってことには変わらんけど
276無念Nameとしあき23/10/08(日)09:14:46No.1145232548
>底辺漫画家の俺でも200万は少なくともはいるのに
マジで!漫画家なるわ!
277無念Nameとしあき23/10/08(日)09:15:29No.1145232752
>もちろん連載中の原稿料とかあるから50万よりはずっと貰ってるんだろうけどね
そうだよね
それならよかった
278無念Nameとしあき23/10/08(日)09:15:57No.1145232894
>マジで!漫画家なるわ!
なろうぜ!応援するぜ!
279無念Nameとしあき23/10/08(日)09:16:09No.1145232953
>だって編集者も新人育てられないから即戦力しか探してないもの
>つまり「使える漫画家がいない」
紙媒体の売上落ちてるから新人育てるほどの余裕ないねん
ジャンプでほぼ新人だけの新雑誌作るなんてバブル時代はとっくに終わっとんねん
280無念Nameとしあき23/10/08(日)09:16:12No.1145232966
昔漫画を描いてた人に任せたらいいんでは
画太郎とか暇そうだし
281無念Nameとしあき23/10/08(日)09:16:37No.1145233067
同人と商業の差は20ページ書けば1冊出せる事だろ
282無念Nameとしあき23/10/08(日)09:16:50No.1145233122
スレ画って小説家なの?
ジジイみたいに読点多い悪文で読みにくい
283無念Nameとしあき23/10/08(日)09:17:13No.1145233205
>>だって編集者も新人育てられないから即戦力しか探してないもの
>>つまり「使える漫画家がいない」
>紙媒体の売上落ちてるから新人育てるほどの余裕ないねん
>ジャンプでほぼ新人だけの新雑誌作るなんてバブル時代はとっくに終わっとんねん
電子でむしろ漫画家は今はかなり儲かるよ
連載終わっても電子印税入り続けるし
284無念Nameとしあき23/10/08(日)09:17:33No.1145233278
>漫画家は元より、イラストレーターになると今の時代「プロ」って肩書が完全に自己申告になってるからな
自己申告ってほどヒドくはないぞ
ただ「イラストの仕事をしていればプロ」って本来の基準がイラスト仕事が溢れたせいでユルユルになってるだけ
そのYouTuberもちゃんと自費出版じゃない本を出してるなら昔の基準でもプロじゃん
285無念Nameとしあき23/10/08(日)09:17:34No.1145233284
>スレ画って小説家なの?
>ジジイみたいに読点多い悪文で読みにくい
編集者
286無念Nameとしあき23/10/08(日)09:17:40No.1145233313
>画太郎とか暇そうだし
地獄甲子園とか書いてた頃より仕事あると思う
287無念Nameとしあき23/10/08(日)09:17:50No.1145233350
>だって編集者も新人育てられないから即戦力しか探してないもの
>つまり「使える漫画家がいない」
それは木っ端で大手はしっかり育成してるだろ
ジャンプ含め大手も近年は生え抜きのゴミ連載→打ちきりばかりで他所から引っ張ってきた漫画家のヒットが多くない?
288無念Nameとしあき23/10/08(日)09:18:03No.1145233415
>電子でむしろ漫画家は今はかなり儲かるよ
>連載終わっても電子印税入り続けるし
電子ってどういう事?
289無念Nameとしあき23/10/08(日)09:18:30No.1145233533
>>電子でむしろ漫画家は今はかなり儲かるよ
>>連載終わっても電子印税入り続けるし
>電子ってどういう事?
電子書籍
290無念Nameとしあき23/10/08(日)09:18:45No.1145233590
漫画業界のイメージが30年前でストップしてる
291無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:09No.1145233693
最近の絵柄で無名で安価に仕事してくれる漫画家を紹介してくれ!って話
292無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:15No.1145233715
電子の印税って毎月1〜2万円だぞ
293無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:21No.1145233742
>どうせ流行りのソシャゲとかアニメの絵描いて
>作品ごとのファンを吸い込んだだけのフォロワーでしょ
ああいう場所で求められるのって面白さや画力じゃなく共感だからな
元ネタが人気ある作品ならそりゃ強いけどそれで人気だった人に
それ以外の漫画(オリジナルやコミカライズ)描かせても相手にはされないだろうな
294無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:27No.1145233765
DL同人は前まで絵が微妙でもストーリーがエロければ売れるという夢のような時代があったけど今はストーリーもうまいし絵もうまい人が大量に入ってきたからアイデア次第では絵が下手でも売れるという夢が無くなってしまった
295無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:29No.1145233782
    1696724369933.jpg-(70900 B)
70900 B
>昔漫画を描いてた人に任せたらいいんでは
>画太郎とか暇そうだし
画太郎は絵本が売れてるんで
296無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:44No.1145233835
10万年前は電子書籍がいくら売れても
紙の単行本売れなかったら打ち切りだった
だが今は違う!(ギュッ)
297無念Nameとしあき23/10/08(日)09:19:58No.1145233889
>電子書籍
どれくらい印税入ってくる?
298無念Nameとしあき23/10/08(日)09:20:38No.1145234047
>漫画業界のイメージが30年前でストップしてる
原稿料も30年前からほとんど変ってないのだ…
299無念Nameとしあき23/10/08(日)09:20:57No.1145234127
画太郎って昔のジャンプでなんで天才扱いされてたの?
300無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:06No.1145234172
なろう漫画乱発してるから
301無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:16No.1145234220
>電子の印税って毎月1〜2万円だぞ
俺は年2回で合わせて200万だったな連載中
終わった後の千家が60万だった電子印税
302無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:18No.1145234231
>それは木っ端で大手はしっかり育成してるだろ
うん、でも漫画家を名乗る奴のほとんどはそうじゃないんだ…
303無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:20No.1145234243
今の漫画どれもびっくりするほどクソつまらないのは何とかならんのか
ストーリー作画コマ割り演出あらゆる点で劣化してる
304無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:26No.1145234265
何このスレ
305無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:42No.1145234334
    1696724502622.jpg-(24106 B)
24106 B
>最近の絵柄で無名で安価に仕事してくれる漫画家を紹介してくれ!って話
306無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:46No.1145234346
>画太郎は絵本が売れてるんで
これも途中でトラックが突っ込んできたりするの?
307無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:46No.1145234348
もう今は本屋で漫画を買うって言う文化が無くなってきたからなぁ
みんなスマホだわ
電子書籍のほうがメイン収入になってきた
308無念Nameとしあき23/10/08(日)09:21:52No.1145234377
>そのYouTuberもちゃんと自費出版じゃない本を出してるなら昔の基準でもプロじゃん
さすがに本一冊だけ出して終わってるならプロではないと思うわ
プロを名乗るなら、せめてイラストだけ描いて飯食ってますとかじゃないとだろ
兼業ならよくてセミプロレベルだ
309無念Nameとしあき23/10/08(日)09:22:15No.1145234491
>今の漫画どれもびっくりするほどクソつまらないのは何とかならんのか
>ストーリー作画コマ割り演出あらゆる点で劣化してる
能無しが偉そうに
310無念Nameとしあき23/10/08(日)09:22:20No.1145234511
縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
311無念Nameとしあき23/10/08(日)09:22:22No.1145234526
>画太郎って昔のジャンプでなんで天才扱いされてたの?
漫画家30年以上やって食っていけるんだから天才だろ
見る目が確かだっただけ
312無念Nameとしあき23/10/08(日)09:22:29No.1145234557
>なろう漫画乱発してるから
絵は上手いけど面白い話を作れない絵師が多いからしゃ〜ない
313無念Nameとしあき23/10/08(日)09:22:43No.1145234620
>昔漫画を描いてた人に任せたらいいんでは
>画太郎とか暇そうだし
あの人キャラ芸人的な扱いされてるよね
314無念Nameとしあき23/10/08(日)09:23:04No.1145234722
>どれくらい印税入ってくる?
年二回30万くらいは入ってくる
315無念Nameとしあき23/10/08(日)09:23:34No.1145234851
プロって言葉に夢見てる人いるけどめっちゃ下手くそでも金貰う仕事受けたらプロになるからな
316無念Nameとしあき23/10/08(日)09:23:41No.1145234882
>年二回30万くらいは入ってくる
忘れたころに入金されるのいいよね
317無念Nameとしあき23/10/08(日)09:23:49No.1145234925
>年二回30万くらいは入ってくる
年三十万でどうしろと
318無念Nameとしあき23/10/08(日)09:24:17No.1145235054
>年二回30万くらいは入ってくる
割と良い臨時収入だね
319無念Nameとしあき23/10/08(日)09:24:23No.1145235076
>>年二回30万くらいは入ってくる
>忘れたころに入金されるのいいよね
今の仕事とは別に入るから
助かるよね
320無念Nameとしあき23/10/08(日)09:24:36No.1145235119
英一郎が生きてたら…
321無念Nameとしあき23/10/08(日)09:24:42No.1145235149
>>安くて集客力あるとか夢みたいなこと言ってる業界は傾いていくのが自然の摂理
>ただのブラックよな
バカで邪悪で目先の利益しか考えてない資本が蔓延るとそうなる
322無念Nameとしあき23/10/08(日)09:25:01No.1145235212
>>年二回30万くらいは入ってくる
>年三十万でどうしろと
原稿料や通常の印税とは別だろ
323無念Nameとしあき23/10/08(日)09:25:15No.1145235268
    1696724715691.png-(631970 B)
631970 B
ラノベが死んで今こういうのが流行ってるらしいし
漫画界も異世界連打でなんか賑わってるっぽいが……
324無念Nameとしあき23/10/08(日)09:25:43No.1145235392
なろう漫画多すぎて都合のいいコミカライズ作家がいないってことか
325無念Nameとしあき23/10/08(日)09:25:52No.1145235434
>ラノベが死んで今こういうのが流行ってるらしいし
>漫画界も異世界連打でなんか賑わってるっぽいが……
なにこれ
死にすぎだろ
326無念Nameとしあき23/10/08(日)09:25:55No.1145235442
>>年二回30万くらいは入ってくる
>年三十万でどうしろと
上では電子印税200万のとしあきも
327無念Nameとしあき23/10/08(日)09:26:34No.1145235603
なろうみたいなクソ漫画買ってるやつがイメージできない
328無念Nameとしあき23/10/08(日)09:26:46No.1145235653
今の漫画は電書メインだから大ゴマでスカスカの癖に見開きも使えない雑な漫画が増えてね
329無念Nameとしあき23/10/08(日)09:26:51No.1145235671
うちは電子の印税が四半期に一度ぐらい入ってきてる
巻数が進むと馬鹿にならない額に
330無念Nameとしあき23/10/08(日)09:26:53No.1145235681
>縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
慣れだねあれは
オキニ作品見つけて一週間ぐらい読み続ければ慣れる
あと縦読みでも読みやすい事を意識した上手い作品とそれ以外では読みやすさが違うからまず前者を読んで慣れるべき
331無念Nameとしあき23/10/08(日)09:27:05No.1145235735
>なろうみたいなクソ漫画買ってるやつがイメージできない
それはお前が現実を見てないから
332無念Nameとしあき23/10/08(日)09:27:28No.1145235823
スレ画みたいな事言うヤツほぼブラックだわな
333無念Nameとしあき23/10/08(日)09:27:36No.1145235858
ラノベはぁなろうのせいで
読まれるが売れない時代に
漫画ななろうのおかげで需要に供給が追い付かない
334無念Nameとしあき23/10/08(日)09:27:36No.1145235860
>ラノベが死んで今こういうのが流行ってるらしいし
>漫画界も異世界連打でなんか賑わってるっぽいが……
これみんな死ぬのは女の子の方なんだよね
335無念Nameとしあき23/10/08(日)09:28:29No.1145236063
>なろうみたいなクソ漫画買ってるやつがイメージできない
無料で時間つぶしで読んでるなら分かる
エロ目的でエロいの読んでるのも分かる
サブスク登録して読んでコミックス買って読んでるのは分からん
336無念Nameとしあき23/10/08(日)09:28:30No.1145236066
>漫画界も異世界連打でなんか賑わってるっぽいが……
死に憧れすぎやろ!?
337無念Nameとしあき23/10/08(日)09:28:50No.1145236160
エロゲの泣きゲー流行でとりあえずヒロイン死ぬか謎奇跡みたいなもんやろ
338無念Nameとしあき23/10/08(日)09:28:52No.1145236170
>縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
延々下にたぐるのが面倒くさすぎて
その割に話しの進行がダラダラしてるから
指が疲れt死ぬ
俺はウェブトゥーンを読むのをやめた
339無念Nameとしあき23/10/08(日)09:29:19No.1145236280
>うちは電子の印税が四半期に一度ぐらい入ってきてる
>巻数が進むと馬鹿にならない額に
やっぱ過去分も売れるのでかいな
アマゾンランキングどれくらい?
340無念Nameとしあき23/10/08(日)09:29:36No.1145236355
>縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
アレPDF形式的に楽なんだろうな
341無念Nameとしあき23/10/08(日)09:29:38No.1145236366
マンガはチームで描いているから作者名じゃなくて
スタジオ〇〇みたいにした方が良いと思ったり
342無念Nameとしあき23/10/08(日)09:29:49No.1145236418
過疎業界と違って漫画の数自体は多すぎるから人手足りないという贅沢な話
343無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:04No.1145236476
>マンガはチームで描いているから作者名じゃなくて
>スタジオ〇〇みたいにした方が良いと思ったり
ますます取り分が少なくなる
344無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:06No.1145236481
>ラノベはぁなろうのせいで
>読まれるが売れない時代に
>漫画ななろうのおかげで需要に供給が追い付かない
なろうはなぁ…
こないだ確認したらランキングの半分が読み切りで見てる奴はおかしいと思わないんだろうかあれ?
345無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:09No.1145236498
あぁ君の膵臓をたべたいみたいな感じ?
ちょっとまえのケータイ小説とかわらんな
346無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:13No.1145236514
>ラノベが死んで今こういうのが流行ってるらしいし
横読み漫画が死んでこれからは縦読みの時代だというスレを過去10回くらい見た気がする
347無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:15No.1145236523
>なろうみたいなクソ漫画買ってるやつがイメージできない
本屋で白髪のオッサンが山ほど買い込んでるの見たことあったぞ
ああいうのが客層
348無念Nameとしあき23/10/08(日)09:30:30No.1145236609
漫画家不足×
出版社と契約してる漫画家不足〇
349無念Nameとしあき23/10/08(日)09:31:11No.1145236769
>こないだ確認したらランキングの半分が読み切りで見てる奴はおかしいと思わないんだろうかあれ?
「小説家」になろうとしてるやつらのコンペ会場なんだからなにもおかしくはない
350無念Nameとしあき23/10/08(日)09:32:23No.1145237058
>アマゾンランキングどれくらい?
続けるといい事あるんやなってなるね
ランキングはPOSの方しか気にしてないから尼はわからん
351無念Nameとしあき23/10/08(日)09:32:48No.1145237165
漫画家というか漫画描きというか漫画屋というか
352無念Nameとしあき23/10/08(日)09:32:54No.1145237197
    1696725174693.jpg-(80227 B)
80227 B
まぁなろう作家ってウィザードリィやらFFDQや泣きゲー全盛期のエロゲをベースに書いてるやつばっかだしおっさん読者は受け入れやすいだろうな
40代以上の
353無念Nameとしあき23/10/08(日)09:32:57No.1145237211
なろうコミカライズ界隈は3冊出せるかもわからん博打みたいな仕事してるやつが数百人いるから…
354無念Nameとしあき23/10/08(日)09:33:04No.1145237245
>無料で時間つぶしで読んでるなら分かる
>エロ目的でエロいの読んでるのも分かる
>サブスク登録して読んでコミックス買って読んでるのは分からん
マンガなんて読んで捨てるもんだしややこしく考えすぎだろう
マンガ買うのが精神的ハードル高いとでも思ってるの?
355無念Nameとしあき23/10/08(日)09:33:05No.1145237255
>マンガはチームで描いているから作者名じゃなくて
>スタジオ〇〇みたいにした方が良いと思ったり
こち亀とかそうだし、さいとうプロとかダイナミックプロはアシ主体の作品だと
スタジオ名が先にクレジットされるな
356無念Nameとしあき23/10/08(日)09:33:25No.1145237321
>まぁなろう作家ってウィザードリィやらFFDQや泣きゲー全盛期のエロゲをベースに書いてるやつばっかだしおっさん読者は受け入れやすいだろうな
10年くらい前のレス?
357無念Nameとしあき23/10/08(日)09:33:38No.1145237375
>>縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
>延々下にたぐるのが面倒くさすぎて
>その割に話しの進行がダラダラしてるから
俺だけレベルアップいいよ
話のテンポいいし縦読みを効果的に使う絵作りしてたり
俺レベ以外でテンポいい作品はあんま見かけないが
358無念Nameとしあき23/10/08(日)09:34:08No.1145237513
>延々下にたぐるのが面倒くさすぎて
ウェブトゥーンが読みづらいのは分かるけど下に手繰るのが面倒の意味はちょっと分からん
そしたらふたばをスマホで見るのも面倒じゃない?
359無念Nameとしあき23/10/08(日)09:34:24No.1145237595
そういやあの人とかあの人とか最近名前聞かないな…
ぐぐるとなろう系の作画やネームやってる
まぁ…仕事があるならいいかぁ
360無念Nameとしあき23/10/08(日)09:34:26No.1145237602
>サブスク登録して読んでコミックス買って読んでるのは分からん
ジャンプ定期購読してさらにお気に入り作品は単行本買うみたいな話?
361無念Nameとしあき23/10/08(日)09:34:32No.1145237634
新海ぽい空と制服の女の子好きだよね最近のラノベ表紙
362無念Nameとしあき23/10/08(日)09:34:59No.1145237752
異世界ものって最初面白いけど長くなると飽きて途中で買うのやめちゃう
完結まで買ったのは5巻程度で終わる作品
363無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:12No.1145237812
>ウェブトゥーンが読みづらいのは分かるけど下に手繰るのが面倒の意味はちょっと分からん
>そしたらふたばをスマホで見るのも面倒じゃない?
一回の情報量が違う
364無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:17No.1145237831
>俺だけレベルアップいいよ
>話のテンポいいし縦読みを効果的に使う絵作りしてたり
>俺レベ以外でテンポいい作品はあんま見かけないが
ステマは違法化されたぞ
365無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:20No.1145237847
ほとんどの漫画は読まれてすらないみたいなオチ
366無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:33No.1145237894
>そういやあの人とかあの人とか最近名前聞かないな…
>ぐぐるとなろう系の作画やネームやってる
エロ漫画家あるある話
367無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:33No.1145237899
>何このスレ
この国の漫画を真に憂う者おじさんのスレ
368無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:53No.1145237996
>ウェブトゥーンが読みづらいのは分かるけど下に手繰るのが面倒の意味はちょっと分からん
>そしたらふたばをスマホで見るのも面倒じゃない?
横からだがウェブトーンは絵もセリフも大ゴマの割に密度少ないから二次裏より常にスクロールする必要がある
369無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:55No.1145238009
どのレベルで食えていけるの
370無念Nameとしあき23/10/08(日)09:35:56No.1145238013
出版社以外のルートで漫画描いてるって事?
371無念Nameとしあき23/10/08(日)09:36:15No.1145238112
ファンボやらでエロ絵を描いていればサブスクの金が入ってくるのに漫画なんて描く奴は減ってくよそりゃ
372無念Nameとしあき23/10/08(日)09:36:24No.1145238159
>>何このスレ
>この国の漫画を真に憂う者おじさんのスレ
まあ今日は休日だから許すが…
373無念Nameとしあき23/10/08(日)09:36:26No.1145238165
コマ割りの間とかもほぼ無いしな
374無念Nameとしあき23/10/08(日)09:36:30No.1145238191
>横読み漫画が死んでこれからは縦読みの時代だというスレを過去10回くらい見た気がする
縦読み漫画とかカクヨムとかそのへん妙に絶賛してるやつは業者かな?ってなる
375無念Nameとしあき23/10/08(日)09:36:59No.1145238319
>>>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
>>だから査定しろっつってんだろ!
>編集者(おっ…このネーム面白いな…)「査定の結果ダメなネームなのでノーマネーです」
よそに逃げられてWinーWinだね
376無念Nameとしあき23/10/08(日)09:37:11No.1145238374
>そういやあの人とかあの人とか最近名前聞かないな…
>ぐぐるとツイッターで工場勤めや派遣バイトの愚痴ってる
377無念Nameとしあき23/10/08(日)09:37:20No.1145238418
>横からだがウェブトーンは絵もセリフも大ゴマの割に密度少ないから二次裏より常にスクロールする必要がある
ほんとソレ長い間とかをスクロール空白で演出とかマジ要らない…
378無念Nameとしあき23/10/08(日)09:37:31No.1145238464
確かにウェブトゥーンに見るべきものはあるよ
完全分業制という
379無念Nameとしあき23/10/08(日)09:37:33No.1145238476
>出版社以外のルートで漫画描いてるって事?
出版増えて奴隷募集って言ってるだけやで
380無念Nameとしあき23/10/08(日)09:38:22No.1145238694
>確かにウェブトゥーンに見るべきものはあるよ
>完全分業制という
使い捨てには最適だな
381無念Nameとしあき23/10/08(日)09:38:43No.1145238789
    1696725523283.png-(15208 B)
15208 B
>そしたらふたばをスマホで見るのも面倒じゃない?
ウェブトゥーンってこんな感じで1画面の情報量少ないじゃん
382無念Nameとしあき23/10/08(日)09:38:52No.1145238830
大体同じ様な演出になるウェブトゥーンより
漫画のコマ割りの方が方が好き
383無念Nameとしあき23/10/08(日)09:39:15No.1145238943
    1696725555791.jpg-(41686 B)
41686 B
>>ぐぐるとツイッターで工場勤めや派遣バイトの愚痴ってる
384無念Nameとしあき23/10/08(日)09:39:20No.1145238973
>縦読み漫画スゲー読みにくいからやめて欲しいなぁ
フルカラーでスゴイなと思うけど内容スカスカすぎてうんざりする
385無念Nameとしあき23/10/08(日)09:39:20No.1145238975
コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
スカウトサボってるだけ
386無念Nameとしあき23/10/08(日)09:39:34No.1145239031
>>確かにウェブトゥーンに見るべきものはあるよ
>>完全分業制という
>使い捨てには最適だな
ホントに使い捨てだよ
ページ契約で単行本も出さないし単価も安いし
387無念Nameとしあき23/10/08(日)09:39:51No.1145239109
時間経過をスクロール長くして表現してるアホアホ演出見てダメだこりゃと思った
388無念Nameとしあき23/10/08(日)09:40:43No.1145239339
>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>スカウトサボってるだけ
プロになったら好きなように描けないし
389無念Nameとしあき23/10/08(日)09:40:48No.1145239359
    1696725648023.jpg-(39417 B)
39417 B
>>>としあきに漫画家は無理
>>漫画家のとしあき何匹もいるけど
>そいつらは例外
390無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:06No.1145239448
裏サンデーみたいに普通の漫画を縦スクロールにして見開きのページだけ2ページ分表示でいいんすよ
391無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:07No.1145239454
>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>スカウトサボってるだけ
コミケにサークル参加する人がみんなプロの漫画家目指してて絵やネームもうまいわけじゃないし
392無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:16No.1145239494
そこらの木っ端Vが漫画家捕まえてイラスト依頼してんのに出版社が漫画家不足唱えてるの本当に滑稽なんだよな
お前ら個人Vtuber未満か
393無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:39No.1145239592
使い捨てにはせず終わったらはい次と量産してくために確保される人材だろう
漫画工場だよ
394無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:51No.1145239642
>プロになったら好きなように描けないし
出版社の話してるんだぞ?
395無念Nameとしあき23/10/08(日)09:41:59No.1145239678
表紙の絵は良くても中の漫画はダメダメなアンソロジーあるあるみたいなのが一人の作品でってのがめちゃ増えた気はするな
396無念Nameとしあき23/10/08(日)09:42:11No.1145239738
>そこらの木っ端Vが漫画家捕まえてイラスト依頼してんのに出版社が漫画家不足唱えてるの本当に滑稽なんだよな
イラスト数枚と漫画描くのじゃ負担違いすぎるし
397無念Nameとしあき23/10/08(日)09:42:24No.1145239803
イラストは描いても漫画は描きたくねぇだろ
しかもなろうとか
398無念Nameとしあき23/10/08(日)09:42:27No.1145239822
一枚絵と漫画を混同してるやつがいますね
構って乞食なら終わってるしどっちでも頭終わってんな
399無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:00No.1145239973
まぁそうはいってもマンファとなろコミはNGって人多いと思うわ
400無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:13No.1145240016
今後ウェブトゥーン全盛になったりしたら大暮維人みたいな緻密な絵を描く人出てくるんかいな
401無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:17No.1145240032
>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>スカウトサボってるだけ
すでになろうコミカライズ多すぎて新企画立てようにもなかなか捕まらないってだけだろ
なろう系はざまぁコミカライズだけで300作品超えてるんだぞ?
402無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:20No.1145240044
>>>>漫画家たちがわざとゴミネーム量産してネーム代金稼ごうとしましてね
>>>だから査定しろっつってんだろ!
>>編集者(おっ…このネーム面白いな…)「査定の結果ダメなネームなのでノーマネーです」
>よそに逃げられてWinーWinだね
サイコミのネームに金だすのは連載作家の花火だよ
403無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:33No.1145240093
>使い捨てにはせず終わったらはい次と量産してくために確保される人材だろう
>漫画工場だよ
逆に考えると使い捨てにした結果スレ画の発言出て来るんじゃないのかそれ?
404無念Nameとしあき23/10/08(日)09:43:37No.1145240117
>wwwaapだかの漫画家の粘着スレを以前よく見かけたが
おじいちゃんwwwaapはミントに吸収合併されて無くなったでしょ
405無念Nameとしあき23/10/08(日)09:44:14No.1145240295
>今後ウェブトゥーン全盛になったりしたら大暮維人みたいな緻密な絵を描く人出てくるんかいな
製品にはいろんな精度のものが並んだほうがいいから緻密なやつも中にはあるだろうさ
406無念Nameとしあき23/10/08(日)09:44:28No.1145240350
マンファはフルカラー1ページ4000円です!単行本ありません!
みたいな依頼が作家に投げまくって鼻で笑われてるらしいな
407無念Nameとしあき23/10/08(日)09:44:32No.1145240375
>逆に考えると使い捨てにした結果スレ画の発言出て来るんじゃないのかそれ?
安く買いたたかれて使い捨てにされたらもうお前んとこで仕事なんかしねーよ!ってなるしな
408無念Nameとしあき23/10/08(日)09:44:57No.1145240486
>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>スカウトサボってるだけ
自動車免許はみんな取れるけどバス会社は人手不足みたいなもの
409無念Nameとしあき23/10/08(日)09:45:01No.1145240503
>>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>>スカウトサボってるだけ
>すでになろうコミカライズ多すぎて新企画立てようにもなかなか捕まらないってだけだろ
>なろう系はざまぁコミカライズだけで300作品超えてるんだぞ?
俺は新連載企画出したら
企画としてアリなんで作画つけましょうと言われたよ
410無念Nameとしあき23/10/08(日)09:45:53No.1145240708
>そこらの木っ端Vが漫画家捕まえてイラスト依頼してんのに出版社が漫画家不足唱えてるの本当に滑稽なんだよな
連載とイラストは別だろ!?
目についたネタや思ってることで一回スレ立てするのと毎日365日定時スレ立てて管理もしろじゃぜんぜん違うだろ?
411無念Nameとしあき23/10/08(日)09:45:59No.1145240737
作家本人が落書きレベルでもいいからコンテ切って
線画でAI作画と吹き出し入れればいいんじゃね?
412無念Nameとしあき23/10/08(日)09:46:00No.1145240746
    1696725960758.png-(886518 B)
886518 B
>横からだがウェブトーンは絵もセリフも大ゴマの割に密度少ないから二次裏より常にスクロールする必要がある
今は中ゴマ小コマ変形コマやら本則的なコマ配置やらと独自な発展してて
大ゴマ絵が縦に連なってるだけってのは情報が古いよ
413無念Nameとしあき23/10/08(日)09:46:08No.1145240783
>マンファはフルカラー1ページ4000円です!単行本ありません!
>みたいな依頼が作家に投げまくって鼻で笑われてるらしいな
生活出来ないだろそれ…
成功した場合のリターンは何処にあるんだよ…
414無念Nameとしあき23/10/08(日)09:46:10No.1145240794
もう2年か3年前から某大手の編集にこの人材不足のこと愚痴られたことあったけど改善してないのか
当時の時点でなろう系中世モノに必要な要素を「最低限描ける」人材が全然見つからないって言ってたよ
その時になんならそういうの描けるアシスタントまで業界内で狩りあい取り合いになってるとも
415無念Nameとしあき23/10/08(日)09:46:51No.1145240986
漫画描くのって超大変だよね
デジタル化して少しは楽になったのかしら
416無念Nameとしあき23/10/08(日)09:47:10No.1145241082
>>マンファはフルカラー1ページ4000円です!単行本ありません!
>>みたいな依頼が作家に投げまくって鼻で笑われてるらしいな
>生活出来ないだろそれ…
>成功した場合のリターンは何処にあるんだよ…
経験がついて後に繋がりますよ?
417無念Nameとしあき23/10/08(日)09:47:26No.1145241165
虹裏が変なワナビの粘着会場になる前に漫画家になっておいてよかった
一歩間違えたら自分も取り込まれて時間を無駄にしていたかも知れない
418無念Nameとしあき23/10/08(日)09:47:31No.1145241204
>おじいちゃんwwwaapはミントに吸収合併されて無くなったでしょ
諸行無常やなぁ
419無念Nameとしあき23/10/08(日)09:47:39No.1145241247
>マンファはフルカラー1ページ4000円です!単行本ありません!
>みたいな依頼が作家に投げまくって鼻で笑われてるらしいな
桁二つ少なくなぁい?
420無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:04No.1145241373
>コミケだって巨大化の一途なのに漫画家不足とか120%嘘だわな
>スカウトサボってるだけ
趣味でやれるやつは大量にいても仕事にできるやつがいない
具体的には契約やスケジューリングに対応できる最低限の社会経験や責任感が確保できない
さらに言えばそれができるやつは企業案件より自分の作品売ったほうが儲かる
421無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:09No.1145241397
>漫画描くのって超大変だよね
>デジタル化して少しは楽になったのかしら
かなり楽になった
アシ代かなり削減で
原稿料だけで生きていける
422無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:33No.1145241525
>虹裏が変なワナビの粘着会場になる前に漫画家になっておいてよかった
>一歩間違えたら自分も取り込まれて時間を無駄にしていたかも知れない
ククク…まだ片足突っ込んでいるようだが
423無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:33No.1145241526
>No.1145240746
ごめんそのページ情報量多いですか
424無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:52No.1145241613
>かなり楽になった
>アシ代かなり削減で
>原稿料だけで生きていける
それは良かった
デジタルの恩恵はあるんだなあ
425無念Nameとしあき23/10/08(日)09:48:59No.1145241647
普通に漫画が描けるってそうとうな技術
絵もそうだがネーム描けないやつが多い
小説読んでそれを読みやすくネームに起こすって実はかなりの技術
426無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:08No.1145241692
デジタル発展したからトーン削ったことない漫画家とかも増えてるかな
427無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:09No.1145241698
>wwwaapだかの漫画家の粘着スレを以前よく見かけたが
時々ひっそりと下手な手描き絵上げてるよ
428無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:11No.1145241706
7つの魔剣はコミカライズ企画の複数候補あってその中にえすのサカエの名前があって(未来日記のえすのサカエ!?)えすのサカエ先生でお願いします!とかあったらしいの
コミカライズ担当候補の弾数と種類は編集次第なんじゃ
429無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:14No.1145241725
>今は中ゴマ小コマ変形コマやら本則的なコマ配置やらと独自な発展してて
>大ゴマ絵が縦に連なってるだけってのは情報が古いよ
それでもなお横読みより情報量が少ない上に読みづらいのは改善されないのだから明るい未来が見えないね
430無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:16No.1145241738
ここだと最近叩かれまくってネタにされてる呪術だけど
バトル描写とスピード感の表現がかなり上手で好き
431無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:27No.1145241801
誰でもいいならなろう漫画家でも同人作家でもあてはあるだろうが…
432無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:35No.1145241844
>横からだがウェブトーンは絵もセリフも大ゴマの割に密度少ないから二次裏より常にスクロールする必要がある
ビュー数を稼がないとお金にならないので
やたら読者にスクロールを強要するフォーマットになるのよね
内容がスッカスカなわりにストレスが大きいのが問題
433無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:45No.1145241904
おかしいな…漫画描いて遊んでるだけの楽な仕事だと言われるのに
なんでみんなもやらないの?
434無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:53No.1145241948
実力がある漫画家はよほど条件が良くない限り
コミカライズなんて受けないだろ
日本は原作者の権利が強いけど
コミカライズ作品の漫画家にとってはすべてマイナスに働く
435無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:57No.1145241967
web化ってどうやって業務化してんだろうな
コミックスにならないのにページ安いって破綻してるとしか思えん
436無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:59No.1145241975
>>No.1145240746
>ごめんそのページ情報量多いですか
背景素材頑張って貼りました
437無念Nameとしあき23/10/08(日)09:49:59No.1145241976
>デジタル発展したからトーン削ったことない漫画家とかも増えてるかな
まぁ時代や進化だし別段悪い事でもないけどね
438無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:04No.1145242008
>今は中ゴマ小コマ変形コマやら本則的なコマ配置やらと独自な発展してて
>大ゴマ絵が縦に連なってるだけってのは情報が古いよ
どっちにしろ大ゴマじゃねえか!
439無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:23No.1145242133
>前に全部AIってのを謳ったのが有ったけど・・・・うん
ハンチョウのAIシナリオ言われなかったらわからんかったしもうそろそろイケるんじゃないか
440無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:37No.1145242194
今漫画サイトで無料の読んでるけど縦読みのは一枚あたりの労力少なくて済むよね
縦スクロールに最適化してるんだろうけどね
ただ縦読み漫画はつまらないの多いな
441無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:50No.1145242249
漫画家が過酷な職業だっていう認識がほぼ浸透した現在において
プロで漫画描きたいって奴はそりゃ減っただろう
大体の人間にはどっかに勤めながら趣味で漫画描く方が経済的にも体力的にも精神的にも良いからな
442無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:57No.1145242292
    1696726257518.jpg-(575256 B)
575256 B
>おかしいな…漫画描いて遊んでるだけの楽な仕事だと言われるのに
>なんでみんなもやらないの?
カンのいいとしあきは嫌いだよ…
443無念Nameとしあき23/10/08(日)09:50:59No.1145242298
ウェブトーンは昔のアマチュアweb漫画界隈で嫌われてた一本糞捻りだしたような爪楊枝の焼き直しだからどこまで行っても流行らないだろ
流行ってる言う割にジャンプ級の世界的ヒット漫画未だに出てこないし
なんなら流行元を称してる韓国本国で趣味レベルでそういう漫画描くのが全然いないのがあっちでの人気の実態を物語ってる
444無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:02No.1145242313
>売れる漫画家なら同人誌の方が儲かりそうだし
DLで数冊で数千万稼いでるのがゴロゴロ居るからな
エロにさえ抵抗なけりゃ商業なんてやってられんよ
445無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:03No.1145242315
>No.1145241165
昔はインク瓶スレとかあったんだがな
446無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:04No.1145242321
っていうかジャンプでもマガジンでもサンデーでもデビューしたけど連載持てない作家沢山いない?
本当に漫画家不足?
447無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:07No.1145242332
>web化ってどうやって業務化してんだろうな
>コミックスにならないのにページ安いって破綻してるとしか思えん
いやWEB漫画も普通に単行本になるけど……
配信もあるし
448無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:20No.1145242396
>実力がある漫画家はよほど条件が良くない限り
>コミカライズなんて受けないだろ
>日本は原作者の権利が強いけど
>コミカライズ作品の漫画家にとってはすべてマイナスに働く
こないだも小悪魔教師サイコの問題もあったしな
449無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:29No.1145242440
ネーム作業がつらすぎて毎回挫けそうになる
450無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:32No.1145242456
俺のコミカライズの基準は伊藤勢笹尾悟東條チカだから
451無念Nameとしあき23/10/08(日)09:51:51No.1145242554
>おかしいな…漫画描いて遊んでるだけの楽な仕事だと言われるのに
>なんでみんなもやらないの?
マンガ書くのが楽な訳ねーだろ
452無念Nameとしあき23/10/08(日)09:52:20No.1145242683
そういや手塚漫画をAIで再現とかうたってモーニングで連載してた記憶あるけどアレどうなったの
453無念Nameとしあき23/10/08(日)09:52:22No.1145242699
講談社でデビューやアシスタントしてたらなろうコミカライズデビューコースもあるし…
454無念Nameとしあき23/10/08(日)09:53:01No.1145242891
>っていうかジャンプでもマガジンでもサンデーでもデビューしたけど連載持てない作家沢山いない?
>本当に漫画家不足?
デビューは出来るけど大多数は半年に読切1本くらいの生産能力でデビューしてる
月刊連載すらできません
455無念Nameとしあき23/10/08(日)09:53:09No.1145242925
>>なんでみんなもやらないの?
>カンのいいとしあきは嫌いだよ…
ワナビ相手に情報商材売ったりセミナーやるのが儲かるのはわかった
456無念Nameとしあき23/10/08(日)09:53:35No.1145243052
>マンガ書くのが楽な訳ねーだろ
それは多少でも理解のある奴だな
オタじゃない知り合いや親とかからはそう思われてる
457無念Nameとしあき23/10/08(日)09:53:36No.1145243058
絵はうまいけど何してんのかわかんねえ漫画あるある
458無念Nameとしあき23/10/08(日)09:53:52No.1145243130
大ヒット考えなければ同人誌売ってファンティアとかで月額いくらもらってる方が安全ぽいしね
459無念Nameとしあき23/10/08(日)09:54:09No.1145243210
>普通に漫画が描けるってそうとうな技術
>絵もそうだがネーム描けないやつが多い
>小説読んでそれを読みやすくネームに起こすって実はかなりの技術
すごい技術だと思うけどこれって学習用に体系化されてたりするのだろうか
460無念Nameとしあき23/10/08(日)09:54:16No.1145243254
>マンガ書くのが楽な訳ねーだろ
ラノベなんか字で書く漫画なんだから誰でもできるだろ
と言われた時期がありました
今でも言う糞馬鹿無知無産無教養がたまにいるけど
461無念Nameとしあき23/10/08(日)09:54:18No.1145243266
幼女戦記は好きだけどソウルイーターみたいな例もあるしトーチカは…
462無念Nameとしあき23/10/08(日)09:54:19No.1145243271
>>No.1145241165
>昔はインク瓶スレとかあったんだがな
なりすましが居座ってスレ立てるようになったから廃れたね
463無念Nameとしあき23/10/08(日)09:54:21No.1145243280
(カスみたいな原稿料で仕事してくれる)漫画家不足
464無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:05No.1145243520
絵がうまくてネームかけて原作の持ち味生かしてくれて筆が早くて編集のいうことなんでも聞いてくれる作家いないかなぁ…
465無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:10No.1145243548
    1696726510499.jpg-(284675 B)
284675 B
>>>確かにウェブトゥーンに見るべきものはあるよ
>>>完全分業制という
>>使い捨てには最適だな
>ホントに使い捨てだよ
>ページ契約で単行本も出さないし単価も安いし
人気作品はちゃんと単行本出てるぞ日本でアチラでも
人気作品だけはな
466無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:10No.1145243549
>本当に漫画家不足?
高性能で即戦力で安く使える人材が不足してるって意味だもの
教育も支援もしないくせに高望みして人材不足と騒いでる他の業界と同様ってだけ
467無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:17No.1145243588
>どっちにしろ大ゴマじゃねえか!
ページあたりの原稿料が激安だから
コマ割りを細かくして描き込んだり内容を詰め込むより
大ゴマの顔アップばかりで内容もスカスカになるという…
468無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:19No.1145243604
>講談社でデビューやアシスタントしてたらなろうコミカライズデビューコースもあるし…
そのレアケース、コミカライズは大ヒット中だけどその前の漫画家オリジナルは爆死したから
469無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:30No.1145243671
>昔はインク瓶スレとかあったんだがな
あれ面白かったねえ
最後はいつも健康管理の話になるの
470無念Nameとしあき23/10/08(日)09:55:47No.1145243755
ウェブトゥーンは企画元の企業が権利を持つので企業にとってはうまみ大きいけど
分業体制で請け負うクリエイターは大ヒットしたとしても大きな利益は貰えないんだよね
博打要素が少ないのはデメリットでもあるしメリットでもある
471無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:01No.1145243829
漫画家コースの学生ってたくさんいるんだろ?
そいつらまとめて青田買いすればええやん
472無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:02No.1145243831
>>>No.1145241165
>>昔はインク瓶スレとかあったんだがな
>なりすましが居座ってスレ立てるようになったから廃れたね
忘れたころに時々立つね
473無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:10No.1145243863
>大ヒット考えなければ同人誌売ってファンティアとかで月額いくらもらってる方が安全ぽいしね
でも食っていけるのは大半がエロだけどな
実はエッチな絵は書けてもセックス描くのは抵抗あるって作家はは地味に多い
474無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:14No.1145243882
>人気作品はちゃんと単行本出てるぞ日本でアチラでも
>人気作品だけはな
昔流行ってた外見至上主義もそうだったけど
結局横読みに編纂し直すなら最初から横で描けばいいのにな
475無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:19No.1145243900
ジャンプの打ち切り作家になろうの原作付けたらいいんじゃね
曲がりなりにも週間連載経験してるし
476無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:24No.1145243930
>ラノベなんか字で書く漫画なんだから誰でもできるだろ
>と言われた時期がありました
>今でも言う糞馬鹿無知無産無教養がたまにいるけど
なろう系見ればそれは間違ってないのでは
エタっても本が出るし
477無念Nameとしあき23/10/08(日)09:56:24No.1145243932
昔からコミカライズは新人とか大御所のアシスタントの仕事だし
その辺はあんま変わってない
478無念Nameとしあき23/10/08(日)09:57:16No.1145244197
>>普通に漫画が描けるってそうとうな技術
>>絵もそうだがネーム描けないやつが多い
>>小説読んでそれを読みやすくネームに起こすって実はかなりの技術
>すごい技術だと思うけどこれって学習用に体系化されてたりするのだろうか
小説や映画を見まくって話と画面の構成力を自分で学んでいくしかない
人から言われて身につく種類のスキルじゃないので
479無念Nameとしあき23/10/08(日)09:57:21No.1145244225
絵だけ上手いならFanzaとかDLsiteのほうが儲かりそうなイメージ
480無念Nameとしあき23/10/08(日)09:57:30No.1145244273
>>っていうかジャンプでもマガジンでもサンデーでもデビューしたけど連載持てない作家沢山いない?
>>本当に漫画家不足?
>デビューは出来るけど大多数は半年に読切1本くらいの生産能力でデビューしてる
>月刊連載すらできません
エロ漫画とかでも毎月描ける作家とかあんまりいないしなぁ…
481無念Nameとしあき23/10/08(日)09:57:40No.1145244331
>ジャンプの打ち切り作家になろうの原作付けたらいいんじゃね
言い方悪いがそういう都落ちを受け入れられる人間はそう多くないと思うよ
ましてやジャンプで連載持てた層なら尚更
482無念Nameとしあき23/10/08(日)09:57:42No.1145244339
コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
原作がエタるのもあると思うが
483無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:05No.1145244421
>ウェブトゥーンは企画元の企業が権利を持つので企業にとってはうまみ大きいけど
>分業体制で請け負うクリエイターは大ヒットしたとしても大きな利益は貰えないんだよね
>博打要素が少ないのはデメリットでもあるしメリットでもある
いやページ単価で買い叩かれてるならデメリットしか無くね?
普通の出版社がページ安いのは単行本収入で釣って買い叩いてた悪しき風習だぞ?
484無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:20No.1145244495
>そのレアケース、コミカライズは大ヒット中だけどその前の漫画家オリジナルは爆死したから
癖が強い絵柄だとコミカライズも爆死したりする
485無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:22No.1145244503
>昔からコミカライズは新人とか大御所のアシスタントの仕事だし
>その辺はあんま変わってない
あとロートル作家もわりと…
486無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:24No.1145244515
>ジャンプの打ち切り作家になろうの原作付けたらいいんじゃね
>曲がりなりにも週間連載経験してるし
そういや打ち切られたタイムパラドクスゴーストライターの作画の人が
fanzaでエロ同人出しまくって売れてたのは驚いたわ
ジャンプ連載作家のポテンシャルの高さを垣間見たわ
487無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:39No.1145244591
>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
>原作がエタるのもあると思うが
月姫
488無念Nameとしあき23/10/08(日)09:58:51No.1145244647
雑誌増えすぎなんだよ半分くらいに減らせ
489無念Nameとしあき23/10/08(日)09:59:08No.1145244734
>小説や映画を見まくって話と画面の構成力を自分で学んでいくしかない
>人から言われて身につく種類のスキルじゃないので
映画という分野だけどハリウッドなんかは構図や構成が体系化されてて学べるようになってるみたい
漫画でもそういうのあったらいい気もするけどハンコみたいなのが量産されそう
490無念Nameとしあき23/10/08(日)09:59:15No.1145244768
>>ジャンプの打ち切り作家になろうの原作付けたらいいんじゃね
>>曲がりなりにも週間連載経験してるし
>そういや打ち切られたタイムパラドクスゴーストライターの作画の人が
>fanzaでエロ同人出しまくって売れてたのは驚いたわ
>ジャンプ連載作家のポテンシャルの高さを垣間見たわ
絵はちゃんと上手いからな
サー平
491無念Nameとしあき23/10/08(日)09:59:34No.1145244859
>No.1145244515
くわしく!
492無念Nameとしあき23/10/08(日)09:59:53No.1145244967
>普通に漫画が描けるってそうとうな技術
>絵もそうだがネーム描けないやつが多い
>小説読んでそれを読みやすくネームに起こすって実はかなりの技術
終末のワルキューレは原作ネーム作画の3人態勢だっけ
あれくらい売れれば印税3人で分けても億単位だろうしやり甲斐あるかな
493無念Nameとしあき23/10/08(日)09:59:59No.1145244998
>>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
>>原作がエタるのもあると思うが
>月姫
ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
494無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:04No.1145245022
>いやページ単価で買い叩かれてるならデメリットしか無くね?
>普通の出版社がページ安いのは単行本収入で釣って買い叩いてた悪しき風習だぞ?
その代わり線画オンリーだったり彩色オンリーだったり構図オンリーだったりで単価が高かったりはする
あと分業体制なのでストーリーは考えなくていい
アニメーターみたいな分業なのでなんでも自分で考えてやりたい人には不適
495無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:07No.1145245030
ジャンプ連載というだけで上澄みだよな
496無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:10No.1145245049
>ナルトもワンピも最初絵はうまいとはおもわなかったな
>なんか雑な線でこんなんでも載るものなのかと子供心ながら思ってた
それは流石に見る目がない
497無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:19No.1145245105
漫画家の仕事が増えるのは良いことじゃないか
夢潰えても別の道を探せる
498無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:25No.1145245140
>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
>原作がエタるのもあると思うが
コミカライズは作者にやる気あっても旬が過ぎたら人気落ちて打ち切りになるパターン多い
499無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:28No.1145245152
>雑誌増えすぎなんだよ半分くらいに減らせ
紙の雑誌は減りまくってるだろ
500無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:35No.1145245184
>>月姫
>ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
マジで!?
501無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:44No.1145245230
>>>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
>>>原作がエタるのもあると思うが
>>月姫
>ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
えっ
502無念Nameとしあき23/10/08(日)10:00:50No.1145245265
>エロ漫画とかでも毎月描ける作家とかあんまりいないしなぁ…
エロはネタ切れになっちゃうのよね…
ずっとコンスタントに続けられる作家さんほんとすごいわ
503無念Nameとしあき23/10/08(日)10:01:23No.1145245448
>紙の雑誌は減りまくってるだろ
今はデカい本屋じゃないと買えない漫画誌だらけだな
504無念Nameとしあき23/10/08(日)10:01:24No.1145245450
>>>月姫
>>ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
>マジで!?
なろうコミカライズの話してるときに
ゲームコミカライズの話するバカ
505無念Nameとしあき23/10/08(日)10:01:54No.1145245591
>実はエッチな絵は書けてもセックス描くのは抵抗あるって作家はは地味に多い
なんでセックス描いてんだろみたいな気分って皆味わってたのか
506無念Nameとしあき23/10/08(日)10:01:54No.1145245594
>>>普通に漫画が描けるってそうとうな技術
>>>絵もそうだがネーム描けないやつが多い
>>>小説読んでそれを読みやすくネームに起こすって実はかなりの技術
>>すごい技術だと思うけどこれって学習用に体系化されてたりするのだろうか
>小説や映画を見まくって話と画面の構成力を自分で学んでいくしかない
>人から言われて身につく種類のスキルじゃないので
映画小説見て人に全体のストーリーと見所を面白おかしくく話せる奴ってスゴイだろ?
そんな感じ
507無念Nameとしあき23/10/08(日)10:01:55No.1145245596
>そういや打ち切られたタイムパラドクスゴーストライターの作画の人が
>fanzaでエロ同人出しまくって売れてたのは驚いたわ
>ジャンプ連載作家のポテンシャルの高さを垣間見たわ
もうあの原作者さんとは縁を切って
えっちな同人をいっぱい描いてくれてたほうがみんな幸せよね
508無念Nameとしあき23/10/08(日)10:02:08No.1145245653
>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
>原作がエタるのもあると思うが
原作の書籍化の方が最後まで出版できるかという問題もあるな
書籍化打ち切られたら原作がやる気なくしたり
509無念Nameとしあき23/10/08(日)10:02:22No.1145245718
ゲームのコミカライズの方が難度高そう
分岐があるのはどうするとかRPGの探索パートみたいな漫画ではつまらん部分をどう盛り上げるかとか
510無念Nameとしあき23/10/08(日)10:02:53No.1145245867
>その代わり線画オンリーだったり彩色オンリーだったり構図オンリーだったりで単価が高かったりはする
>あと分業体制なのでストーリーは考えなくていい
>アニメーターみたいな分業なのでなんでも自分で考えてやりたい人には不適
完全にバイトなのか
そりゃあ成りておらんわ
漫画家と言えるかすら怪しいもんだ
511無念Nameとしあき23/10/08(日)10:03:06No.1145245935
まおゆう魔王勇者は漫画も最後までいってなかったっけ
512無念Nameとしあき23/10/08(日)10:03:45No.1145246137
>>エロ漫画とかでも毎月描ける作家とかあんまりいないしなぁ…
>エロはネタ切れになっちゃうのよね…
>ずっとコンスタントに続けられる作家さんほんとすごいわ
AIで喜んでエロ画像作ってたけどすぐネタ切れしてマンネリ化したな俺
513無念Nameとしあき23/10/08(日)10:03:50No.1145246163
    1696727030561.jpg-(157123 B)
157123 B
>ジャンプの打ち切り作家になろうの原作付けたらいいんじゃね
>曲がりなりにも週間連載経験してるし
今度アニメになるな
514無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:05No.1145246225
>ゲームのコミカライズの方が難度高そう
>分岐があるのはどうするとかRPGの探索パートみたいな漫画ではつまらん部分をどう盛り上げるかとか
実際のとここれどうするんだろう
あえてバッドエンドルートとか選んでもいいのかな
打ち切られそうだが
515無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:07No.1145246236
>雑誌増えすぎなんだよ半分くらいに減らせ
ウェブ雑誌は印刷代かからないのは大きい
ぶっちゃけ漫画家いれば馬鹿でもできる
516無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:08No.1145246242
本当にそんか企画があればだけどスレ画に人の紹介を頼む時点で破綻している
517無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:28No.1145246365
>コミカライズが最終話まで進んだ例を見たことが無い
とらドラが100話超えてるけどそろそろ完結が見えてきたぜ!
まあ月に6Pかそこらだからここからが長いけど…
518無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:31No.1145246376
>ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
え?何言ってんのこの人?
ああなろうコミカライズだけ執拗に叩きたい異常者か
519無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:36No.1145246405
派遣会社に時給で募集かけたら?
520無念Nameとしあき23/10/08(日)10:04:48No.1145246476
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_209284/

めっちゃかっとばしてて笑った
521無念Nameとしあき23/10/08(日)10:05:30No.1145246665
>まおゆう魔王勇者は漫画も最後までいってなかったっけ
たしか出版社別で3つやって一つだけが最後まで行った
秋田書店のやつかな
522無念Nameとしあき23/10/08(日)10:05:33No.1145246678
>漫画家と言えるかすら怪しいもんだ
まあウェブトーンは漫画とは制作体制も売り方もかなり違うので漫画家というポジション自体がいないな
どちらかというと編集者が統括して指示してウェブトゥーン作らせてるから漫画家の立場に近い
523無念Nameとしあき23/10/08(日)10:06:11No.1145246857
>ゲームはコミカライズじゃないと知ってた?
佐々木少年がやってた月姫のコミカライズの話だろう
524無念Nameとしあき23/10/08(日)10:06:25No.1145246930
    1696727185420.png-(421799 B)
421799 B
>派遣会社に時給で募集かけたら?
525無念Nameとしあき23/10/08(日)10:06:29No.1145246951
>まあウェブトーンは漫画とは制作体制も売り方もかなり違うので漫画家というポジション自体がいないな
>どちらかというと編集者が統括して指示してウェブトゥーン作らせてるから漫画家の立場に近い
もう編集が描けばよくね?
526無念Nameとしあき23/10/08(日)10:06:47No.1145247038
そもそもなろう限定で話してなくね
527無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:12No.1145247162
ウェブトゥーンは漫画家ってよりアニメスタジオみたいなもんだ
個人の力や作家性じゃない
528無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:20No.1145247202
>https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_209284/
>
>めっちゃかっとばしてて笑った
えっなんでこんな売れてるの!?
529無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:23No.1145247214
ラノベのコミカライズが
TV放送やラノベ完結をやった全盛期から
忘れられたころに完結するかどうかなんだから
それより新しいなろうのコミカライズが
まだ完結しないのは当然
530無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:29No.1145247253
>>派遣会社に時給で募集かけたら?
アシ募集だろそれ
531無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:36No.1145247290
版元が老舗で有名原作でもゴミカライズになる「吸血姫は薔薇色の夢を見る」とか「フェアリーテイルクロニクルlみたいな例もあるしな
もいちょっとマシな漫画家を見繕えなかったのか
532無念Nameとしあき23/10/08(日)10:07:52No.1145247377
別に不足しても過去の作品見ればいいだけっていうか…
533無念Nameとしあき23/10/08(日)10:08:23No.1145247536
>秋田書店のやつかな
秋田書店の謎の実積
忍殺も移ったし
534無念Nameとしあき23/10/08(日)10:08:46No.1145247655
>えっなんでこんな売れてるの!?
DL市場は10円セールとかで数だけは伸びる
535無念Nameとしあき23/10/08(日)10:08:47No.1145247660
>売れ線ばっかりにしたらコンビニの書籍コーナーみたいなものばっかりになるぞ?
>ニッチな漫画でも好きな人は好きなんだ
コンビニの書籍コーナー自体が滅亡寸前や
536無念Nameとしあき23/10/08(日)10:08:54No.1145247704
漫画家って座って手動かすだけで金稼げるから
ドカタとかITなんかよりは楽に稼げるかもな
537無念Nameとしあき23/10/08(日)10:09:15No.1145247818
    1696727355988.jpg-(161088 B)
161088 B
>漫画家不足なんだってさ
AI使えば?
538無念Nameとしあき23/10/08(日)10:10:08No.1145248106
ギャラ上げて確保したらいい
539無念Nameとしあき23/10/08(日)10:10:13No.1145248133
    1696727413612.png-(1461819 B)
1461819 B
まぁチームの時代というし今後はそういう制作体制も増えるんじゃない?
アニメスタジオみたいにコミカライズスタジオがバンバン出来るかもしれないな
ファンタジーコミカライズするならこのレベルの背景専業マンとかじゃんじゃん出てほしい
540無念Nameとしあき23/10/08(日)10:10:34No.1145248256
>漫画家っ不足って事は漫画家になれば大儲けってコト?
才能さえあれば大儲けだよ!
Let's challenge!
541無念Nameとしあき23/10/08(日)10:10:43No.1145248304
>>漫画家不足なんだってさ
>AI使えば?
再現性低すぎて使い物にならない
542無念Nameとしあき23/10/08(日)10:10:45No.1145248316
>ジャンプ連載というだけで上澄みだよな
ここ粘着叩きが苛烈で色々麻痺してるけど呪術もヒロアカも上澄みどころか業界トップレベルの作品だからね…
543無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:18No.1145248519
>そもそもなろう限定で話してなくね
小説の企画と押すのにまずコミカライズが必要って話だからなろう系かなろうじゃないラノベかな
544無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:20No.1145248533
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:27No.1145248563
>>漫画家不足なんだってさ
>AI使えば?
スレを見ればわかるけどもう使い物にならんって…
546無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:39No.1145248629
よく漫画は書けるけど話は書けない人が多いから
原作不足なんて話は聞いたことあるが
作画も不足してるのか
547無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:50No.1145248689
>>漫画家不足なんだってさ
>AI使えば?
現状では漫画ではなくモノクロにした絵だからメインに据えるのは無理
あとコマ割りとセリフを考える能力は今のAIにはできなき
548無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:51No.1145248694
コミカライズとか原作者がマージン持っていくのにやってらんないでしょ
ページ単価も安そう
549無念Nameとしあき23/10/08(日)10:11:58No.1145248725
>>ジャンプ連載というだけで上澄みだよな
>ここ粘着叩きが苛烈で色々麻痺してるけど呪術もヒロアカも上澄みどころか業界トップレベルの作品だからね…
まあ負け犬の遠吠えだよね
その2つを執拗に叩くのは
550無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:02No.1145248753
書き込みをした人によって削除されました
551無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:13No.1145248805
>俺のコミカライズの基準は伊藤勢笹尾悟東條チカだから
上限に過ぎる
552無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:22No.1145248844
つまり他人に漫画のネタを出させてその上前をはねるだけで
自分の労働は最小限にして儲けて暮らしていきたい!って
考える自堕落な奴が増えてきてるってことだろ?
553無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:23No.1145248847
ムヒョとかクロアカの作者みたいに
エロ同人の方が儲かりそう
554無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:23No.1145248852
>まぁチームの時代というし今後はそういう制作体制も増えるんじゃない?
>アニメスタジオみたいにコミカライズスタジオがバンバン出来るかもしれないな
>ファンタジーコミカライズするならこのレベルの背景専業マンとかじゃんじゃん出てほしい
キャラより背景が凄すぎる
555無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:26No.1145248868
漫画がなくても死なないから
どうでもいいんじゃないかな
556無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:31No.1145248901
>コミカライズとか原作者がマージン持っていくのにやってらんないでしょ
>ページ単価も安そう
前にやったのは
ページ一万だったな
557無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:32No.1145248903
書き込みをした人によって削除されました
558無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:44No.1145248960
>とらドラが100話超えてるけどそろそろ完結が見えてきたぜ!
え、アレまだ続いてるの?
読者もよく付いてくるな
559無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:45No.1145248967
>まぁチームの時代というし今後はそういう制作体制も増えるんじゃない?
というか旧来の日本の漫画もアシの力が地味に大きくチーム体制であった
例えばチェンソーマンはダンダダンの作者の人が抜けてどうしても絵の魅力が減ったと思うし
560無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:46No.1145248974
>まおゆう魔王勇者は漫画も最後までいってなかったっけ
まおゆうなんてまさに例外よ
あれなろうの流行の火付け発端みたいな成功例だろ
561無念Nameとしあき23/10/08(日)10:12:55No.1145249009
>よく漫画は書けるけど話は書けない人が多いから
>原作不足なんて話は聞いたことあるが
>作画も不足してるのか
イラスト描ける人は増えたけど
漫画はまた別のスキルなので…
562無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:06No.1145249061
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
563無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:11No.1145249092
>漫画家って座って手動かすだけで金稼げるから
>ドカタとかITなんかよりは楽に稼げるかもな
馬鹿は今すぐ手を動かして現実を知るか首吊って死んでくれ
564無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:28No.1145249173
Xにいっぱいいるじゃん漫画家
565無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:30No.1145249180
>俺のコミカライズの基準は伊藤勢笹尾悟東條チカだから
最近ヒマになった大暮にやらせればええ!
566無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:39No.1145249220
    1696727619915.jpg-(189522 B)
189522 B
>1696727185420.png
567無念Nameとしあき23/10/08(日)10:13:47No.1145249248
    1696727627152.png-(2759642 B)
2759642 B
なろうコミカライズの背景なんてこの程度でいいよ
568無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:02No.1145249312
>よく漫画は書けるけど話は書けない人が多いから
>原作不足なんて話は聞いたことあるが
>作画も不足してるのか
ちゃんと漫画描けるって貴重な才能
例のサイクロプスみたいな大惨事はわりと珍しくない
569無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:11No.1145249347
>Xにいっぱいいるじゃん漫画家
儲けてくれる漫画家を紹介してください!
570無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:18No.1145249374
>漫画家って座って手動かすだけで金稼げるから
>ドカタとかITなんかよりは楽に稼げるかもな
ITもパソコン触るだけじゃん
571無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:25No.1145249403
赤と青なら赤の方が暗いとかモノクロ漫画にも細かいルールあるんよな
572無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:29No.1145249418
出版社は困るだろうけど
漫画家はライバル減って嬉しい?
でもライバルとか気にしてる場合じゃない超人気漫画家からしたら出版社のサポート無いとやっぱり困るか
573無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:37No.1145249452
>つまり他人に漫画のネタを出させてその上前をはねるだけで
>自分の労働は最小限にして儲けて暮らしていきたい!って
>考える自堕落な奴が増えてきてるってことだろ?
自分の労働もそれ以上に増やさない作品はだれも見向きもしないぞ
本当に成功しているコミカライズ作品を読んだことがあるのか?
574無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:42No.1145249480
>つまり他人に漫画のネタを出させてその上前をはねるだけで
>自分の労働は最小限にして儲けて暮らしていきたい!って
>考える自堕落な奴が増えてきてるってことだろ?
スレ画の事じゃねソレ?
575無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:43No.1145249487
    1696727683716.jpg-(79960 B)
79960 B
>Xにいっぱいいるじゃん漫画家
うn…
576無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:51No.1145249532
>AI使えば?
サイバーパンク桃太郎も一時期話題にはなったが…
577無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:55No.1145249557
>ファンタジーコミカライズするならこのレベルの背景専業マンとかじゃんじゃん出てほしい
無料CGモデルを貼りまくっただけに見えるのもそうだけどシャンデリアと檻がコピーすぎる方が気になるんやな
578無念Nameとしあき23/10/08(日)10:14:56No.1145249561
>>漫画家不足なんだってさ
>AI使えば?
現代ドラマなら作画はもうこれで出来そうだな
579無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:00No.1145249578
>>漫画家って座って手動かすだけで金稼げるから
>>ドカタとかITなんかよりは楽に稼げるかもな
>馬鹿は今すぐ手を動かして現実を知るか首吊って死んでくれ
漫画家の中ですら描き続けることが出来る人間は希少なのにな
580無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:02No.1145249588
企画のコンペションでもしたらいいんよ
581無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:06No.1145249604
>ラノベのコミカライズが
>TV放送やラノベ完結をやった全盛期から
>忘れられたころに完結するかどうかなんだから
>それより新しいなろうのコミカライズが
>まだ完結しないのは当然
シャナとか何年も連載したけどアニメの一期まで終わらなかったんだっけ
582無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:27No.1145249711
>まあ負け犬の遠吠えだよね
>その2つを執拗に叩くのは
というより世間的には大成功して何千万部も売れてる漫画を叩けばマウントとれて偉ぶれるからね
そりゃ自尊心がない底辺には人気漫画や芸能人叩きが流行る流行る
583無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:50No.1145249809
漫画なんてこんないらんてほど社会に溢れてるやろ
もうちょっと減らしていい
584無念Nameとしあき23/10/08(日)10:15:52No.1145249823
色んな業界で人手が不足不足と言うけれど募集要項の給料が安過ぎるのでは?
585無念Nameとしあき23/10/08(日)10:16:09No.1145249899
>>Xにいっぱいいるじゃん漫画家
まんさんのお気持ち漫画描きなら山ほどいるな
586無念Nameとしあき23/10/08(日)10:16:13No.1145249920
言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
正直エロ漫画と同じくらいだぞ
そのくせ印税は原作と折半だからな
漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
587無念Nameとしあき23/10/08(日)10:16:49No.1145250082
そういう漫画家を探すのも編集のお仕事なんだけどね…
でなきゃ大手出版社がわざわざコミケに出店して原稿なんて公募して読むわけねーんだからさ
588無念Nameとしあき23/10/08(日)10:16:57No.1145250123
>Xにいっぱいいるじゃん漫画家
ある程度のページ数で安定して連載出来る漫画家はかなり少ない
589無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:17No.1145250213
>色んな業界で人手が不足不足と言うけれど募集要項の給料が安過ぎるのでは?
安い休み少ない仕事はキツいで人手不足にならん方がおかしいわな
漫画家はワンチャン金持ちになれるかもしれんけど
590無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:28No.1145250273
>言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
>正直エロ漫画と同じくらいだぞ
>そのくせ印税は原作と折半だからな
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
俺は一万だった
591無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:41No.1145250328
良い原作または良い作画担当がいる作品は
片方が相手に惚れこんでいる
592無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:50No.1145250384
>>言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
>>正直エロ漫画と同じくらいだぞ
>>そのくせ印税は原作と折半だからな
>>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
>俺は一万だった
はい例外
593無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:53No.1145250399
有象無象を量産させるより
人増やして連載ペースを早めてほしい
594無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:55No.1145250408
>色んな業界で人手が不足不足と言うけれど募集要項の給料が安過ぎるのでは?
あんまり言いたくないけど色々貧しくなったなって…
595無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:56No.1145250415
漫画って単純に絵描けるだけじゃ駄目でコマ割りやら構成やら色んな事同時に気にしながら描かないと駄目だからね
週刊連載になるとそれを毎週毎週やる必要があるという地獄だし原作だけだとそれに加えてお話も捻出しないとという
596無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:57No.1145250421
>キャラより背景が凄すぎる
この人顔のアップ多様と萌え絵?苦手っぽいからわかりにくいけどエグいレベルで空間と背景描けるからたまーに奥行きとかがすんごい
597無念Nameとしあき23/10/08(日)10:17:58No.1145250423
漫画家なんて大変だけど大儲けできるかもしれない夢があるからやってるんじゃないのか
598無念Nameとしあき23/10/08(日)10:18:02No.1145250442
>言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
>正直エロ漫画と同じくらいだぞ
>そのくせ印税は原作と折半だからな
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
エロ漫画も商業やらずに同人で出した方がよほど儲かる時代だから…
599無念Nameとしあき23/10/08(日)10:18:17No.1145250510
>俺は一万だった
どこで?
600無念Nameとしあき23/10/08(日)10:18:20No.1145250524
>そのくせ印税は原作と折半だからな
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
なろうの背景作画とか敵の作画とかバトル描写とか地味にコスト高そうよね
それで下手な作画だとここで晒されて叩かれるしで良いこと少ないわ
601無念Nameとしあき23/10/08(日)10:18:24No.1145250538
なんとなくわかってきた
出版社がなろうで原作作りまくって作画作業は分担バイト制にして権利渡さない構図になってんだな
人集まらんの当然だわどう考えても作画は金にならんし
602無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:00No.1145250689
>終末のワルキューレは原作ネーム作画の3人態勢だっけ
作画が4人組のイラストレーターグループだと聞いた
603無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:13No.1145250760
>>俺は一万だった
>はい例外
8000円も1万円もどっちも普通に低いでしょ
それで印税も少なめだとキツイ
604無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:30No.1145250848
>>色んな業界で人手が不足不足と言うけれど募集要項の給料が安過ぎるのでは?
>あんまり言いたくないけど色々貧しくなったなって…
徳弘正也先生のデジタル原稿料が5000円って聞いてそんだけ…ってなった
605無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:37No.1145250882
>>俺は一万だった
>どこで?
KADOKAWA
606無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:54No.1145250956
    1696727994480.png-(165710 B)
165710 B
>良い原作または良い作画担当がいる作品は
>片方が相手に惚れこんでいる
お互い惚れ合って引っ張り合うの素敵よね
607無念Nameとしあき23/10/08(日)10:19:55No.1145250961
コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
608無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:00No.1145250977
>>終末のワルキューレは原作ネーム作画の3人態勢だっけ
>作画が4人組のイラストレーターグループだと聞いた
それ一人辺りの取り分がその…
609無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:00No.1145250982
>言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
>正直エロ漫画と同じくらいだぞ
>そのくせ印税は原作と折半だからな
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
原作3:作画7が一般的だよ
それとなろう原作は初版部数が2万↑からスタート
さらに電子はその3倍売れるから美味い
610無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:02No.1145250990
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
どうせならキャリアになるような将来性のある原作のコミカライズをやりたいよな
出涸らしの婚約破棄とか追放とかをコミカライズするメリットなんて何一つ無え
611無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:10No.1145251035
    1696728010851.jpg-(114695 B)
114695 B
「安い仕事はやらねぇぜ」
おわり
612無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:13No.1145251048
かっこいいおっさんと可愛い女の子と銃や刀剣類とモンスターとド派でな戦闘シーンと自然背景や中世近世の町並みを毎月もしくは毎週ある締切に定数のページ挙げられる漫画家がいねえ!
613無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:20No.1145251079
>>>俺は一万だった
>>どこで?
>KADOKAWA
それ俺も前書いたけど
あれウソなんだわ
614無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:22No.1145251087
>>そのくせ印税は原作と折半だからな
>>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
>俺は一万だった
それかなりいい方
俺はキャリア踏まえたうえで提示されたのが9000円だった
交渉して1万になったが普通は8000円って言われてそりゃないわって思った
615無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:27No.1145251113
>徳弘正也先生のデジタル原稿料が5000円って聞いてそんだけ…ってなった
しかも紙本無しの電書オンリー
ベテランでもこうなるから集英社は恐ろしい
616無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:33No.1145251135
>>>俺は一万だった
>>はい例外
>8000円も1万円もどっちも普通に低いでしょ
>それで印税も少なめだとキツイ
それでも月30ページ描けば食えるからな
617無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:41No.1145251169
    1696728041318.jpg-(138079 B)
138079 B
>徳弘正也先生のデジタル原稿料が5000円って聞いてそんだけ…ってなった
OH…
618無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:45No.1145251183
>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
ジャンプ作家ですら短期打ち切りは赤字とか言うしな
619無念Nameとしあき23/10/08(日)10:20:56No.1145251241
    1696728056785.jpg-(908170 B)
908170 B
>うn…
ちゃんとした漫画家になりたいならこういうのに行こうねえ
620無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:00No.1145251262
>>>色んな業界で人手が不足不足と言うけれど募集要項の給料が安過ぎるのでは?
>>あんまり言いたくないけど色々貧しくなったなって…
>徳弘正也先生のデジタル原稿料が5000円って聞いてそんだけ…ってなった
そんなことあるの…?新人としても安すぎない
621無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:03No.1145251276
>漫画家なんて大変だけど大儲けできるかもしれない夢があるからやってるんじゃないのか
ジャンプの編集が、投稿者殆ど金持ち家庭の子になったと言ってた
余裕ある家じゃないとマンガなんか書かせない
622無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:14No.1145251335
    1696728074856.jpg-(193404 B)
193404 B
>出版社がなろうで原作作りまくって作画作業は分担バイト制にして権利渡さない構図になってんだな
>人集まらんの当然だわどう考えても作画は金にならんし
なろうじゃないけど小説の権利を持ってる会社がコミカライズで人気出たから
打ち切ってウェブトゥーンで権利独占しようとしたら作画の人に訴訟されて炎上したケースが最近あったね
623無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:16No.1145251341
>出涸らしの婚約破棄とか追放とかをコミカライズするメリットなんて何一つ無え
ところがアニメ化の芽が意外とあったりするんだな
624無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:22No.1145251368
>8000円も1万円もどっちも普通に低いでしょ
6600円とか7700円で仕事受けたばっかりの俺には辛いレスだった
625無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:24No.1145251379
>>>>俺は一万だった
>>>どこで?
>>KADOKAWA
>それ俺も前書いたけど
>あれウソなんだわ
いや普通にページ一万もらったけど俺
626無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:25No.1145251381
アメリカでもう判例固まったけど
AI生成作品は作者が出力者じゃなくAI自身ってことになるから著作権ないんだよ
だからAIで作画すると作者も出版社も権利を持てなくなる
627無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:37No.1145251441
ファンボとかのがよほどマシなのはある
628無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:43No.1145251470
>言っとくけどウェブのなろう漫画の原稿料って8000円だからな
>正直エロ漫画と同じくらいだぞ
>そのくせ印税は原作と折半だからな
>漫画家が足りないんじゃなくてやりたい奴がいないんだよ
はて今はPVに応じた広告費が出て月に十万稼げる時代のはずじゃが…
629無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:44No.1145251474
俺も絵を描く延長線でマンガに挑戦してみた事あるけど
ストーリーは当然つまらなくなるしコマ割りとか吹き出しとの画面バランスとかクソ疲れて
凡人が作家様を真似て頑張っても絶対続かないなと改めて応援する側になったよ
630無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:47No.1145251488
>ジャンプの編集が、投稿者殆ど金持ち家庭の子になったと言ってた
どこで言ってたの?
631無念Nameとしあき23/10/08(日)10:21:59No.1145251537
>>>>>俺は一万だった
>>>>どこで?
>>>KADOKAWA
>>それ俺も前書いたけど
>>あれウソなんだわ
>いや普通にページ一万もらったけど俺
ヒント…漫画家としての価値の差
632無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:02No.1145251553
安く描かせて配信サイトに投げてぼろ儲け
633無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:07No.1145251578
>再現性低すぎて使い物にならない
なろう漫画なんて画力ゴミ以下がゴロゴロしてるやん
十分だって
634無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:09No.1145251585
派遣扱いするならアシスタントは出版社が持つのが当たり前だしね
古い慣習使って出版社がローリスクハイリターン取ろうとしてるだけ
635無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:12No.1145251608
>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
バキの人もアシスタントさんたちの給料で原稿料は全部消えて
単行本の印税でなんとか生活してるって30年くらい前のサイン会で話してたねえ
636無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:25No.1145251655
>>うn…
>ちゃんとした漫画家になりたいならこういうのに行こうねえ
無料なのか
金取れる面子なのに
637無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:30No.1145251676
>ジャンプ作家ですら短期打ち切りは赤字とか言うしな
職場代もあるし数百万の借金生活
そこで心折れて辞める人が多数
638無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:36No.1145251699
>それでも月30ページ描けば食えるからな
いやそりゃアシ使わず一人で月産30P描ければ食えるけど
背景やら仕上げ含めて一人で描き切るとはすごいなとしあきさん
639無念Nameとしあき23/10/08(日)10:22:57No.1145251793
>アメリカでもう判例固まったけど
>AI生成作品は作者が出力者じゃなくAI自身ってことになるから著作権ないんだよ
>だからAIで作画すると作者も出版社も権利を持てなくなる
でも中華は平気でソシャゲに使いまくってるし
漫画もいずれそうなるんじゃないのか?
640無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:00No.1145251810
>そんなことあるの…?新人としても安すぎない
描ける人が多すぎて出版社も感覚がいよいよバグってきてるのはありそう
webだと特に
641無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:12No.1145251857
>アメリカでもう判例固まったけど
>AI生成作品は作者が出力者じゃなくAI自身ってことになるから著作権ないんだよ
>だからAIで作画すると作者も出版社も権利を持てなくなる
つまりAIが勝手にネットに無修正画像投稿しまくっても罰する法律がないのか
642無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:18No.1145251892
>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
今はデジタルの恩恵で原稿料だけで生きていける時代だわ
643無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:22No.1145251908
>ジャンプの編集が、投稿者殆ど金持ち家庭の子になったと言ってた
なんで編集が投稿者の家の事情とかわかるの?
644無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:31No.1145251943
売れた作家は自分もリスクおってビジネスすりゃいいねん
自分も金払って固定給多めに払って人も多めに集めていいもの作れ
期間限定することで支出金制限して様子見て継続しろ
645無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:34No.1145251960
>なろう漫画なんて画力ゴミ以下がゴロゴロしてるやん
>十分だって
自分でやれば
646無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:47No.1145252027
>ところがアニメ化の芽が意外とあったりするんだな
権利剥がされた分業作画ならアニメ化しても金入って来なくね?
647無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:53No.1145252052
>でも中華は平気でソシャゲに使いまくってるし
>漫画もいずれそうなるんじゃないのか?
漫画とイラストは似て非なるものです…
648無念Nameとしあき23/10/08(日)10:23:56No.1145252066
>>それでも月30ページ描けば食えるからな
>いやそりゃアシ使わず一人で月産30P描ければ食えるけど
>背景やら仕上げ含めて一人で描き切るとはすごいなとしあきさん
もう慣れた
デジタル万歳
649無念Nameとしあき23/10/08(日)10:24:11No.1145252133
>つまりAIが勝手にネットに無修正画像投稿しまくっても罰する法律がないのか
そっちは最初のアップロード者の頒布の罪が問われるぞ
650無念Nameとしあき23/10/08(日)10:24:31No.1145252240
    1696728271493.jpg-(91426 B)
91426 B
>>8000円も1万円もどっちも普通に低いでしょ
>>それで印税も少なめだとキツイ
>それでも月30ページ描けば食えるからな
けどアシ雇えないからクリスタ素材に頼りまくることになる
651無念Nameとしあき23/10/08(日)10:24:31No.1145252242
今は原稿料+ポイントに応じた費用+WEB広告費+印税でしょ?
原稿料だけじゃ話できないよ
652無念Nameとしあき23/10/08(日)10:24:42No.1145252289
>なんで編集が投稿者の家の事情とかわかるの?
何回か打ち合わせすれば家庭環境も分かるやろ
エントリーシートも書くんだし
653無念Nameとしあき23/10/08(日)10:24:47No.1145252308
>>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
>今はデジタルの恩恵で原稿料だけで生きていける時代だわ
何言ってんの?デジタルでも人使ってんだから金かかるわ
654無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:21No.1145252465
というか(自称含めた)漫画家沢山いすぎて石ころみたいな漫画だらけになってるのに?
655無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:28No.1145252497
>俺も絵を描く延長線でマンガに挑戦してみた事あるけど
>ストーリーは当然つまらなくなるしコマ割りとか吹き出しとの画面バランスとかクソ疲れて
>凡人が作家様を真似て頑張っても絶対続かないなと改めて応援する側になったよ
絵で苦痛感じてるなら入口にすら立ってないぞ
マンガ書くのって当然知識も必要だからな
656無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:39No.1145252559
縦読み嫌いだわ
100話あっても実質20話分くらいしか内容がない
ふざけんなと言いたい
657無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:46No.1145252586
>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
アシスタント雇うようなコミカライズは全体から見て1%切るのでは
658無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:47No.1145252605
>>なんで編集が投稿者の家の事情とかわかるの?
>何回か打ち合わせすれば家庭環境も分かるやろ
>エントリーシートも書くんだし
家が裕福とか話す人いないやろ
しかも投稿者の段階だろ
659無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:47No.1145252606
今は背景なんて写真のデータ化で描いてる人なんて居ないっしょ
660無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:50No.1145252619
>ジャンプの編集が、投稿者殆ど金持ち家庭の子になったと言ってた
>余裕ある家じゃないとマンガなんか書かせない
昔から音楽スポーツ絵画は実家の太さが大事だからな…
まあ実家がアパートや団地出身の漫画家もいるけど
661無念Nameとしあき23/10/08(日)10:25:57No.1145252661
>>ジャンプの編集が、投稿者殆ど金持ち家庭の子になったと言ってた
>なんで編集が投稿者の家の事情とかわかるの?
君の社会じゃ素上知らない人に大金投資して育成するの?
662無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:06No.1145252723
>けどアシ雇えないからクリスタ素材に頼りまくることになる
そのまま使うとめっちゃ安っぽい仕上がりになってしまうので
頭がハゲそうになりながら必死に加工するのつらい…
663無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:07No.1145252728
>何言ってんの?デジタルでも人使ってんだから金かかるわ
そうでもない
素材まじ便利ですわー
664無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:14No.1145252765
つーか背景なんてほとんどいらなくね
カッコイイキャラと面白い話あれば
665無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:15No.1145252772
漫画の練習って描くしかないけど大変だな…
話考えてネーム切って作画してそれの繰り返しとかよほどの根気とか熱意ないと
666無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:31No.1145252843
>というか(自称含めた)漫画家沢山いすぎて石ころみたいな漫画だらけになってるのに?
ある意味贅沢な悩みだな
昔はもっと漫画描くやつ自体少なく目にする機会すらなかったんだから
667無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:32No.1145252855
つかスレ画の三崎って偉そうに言ってるけど誰?
668無念Nameとしあき23/10/08(日)10:26:52No.1145252953
>ところがアニメ化の芽が意外とあったりするんだな
そしてとどめを刺されるケース
今年の秋だってフリーレンやシャンフロ以外は爆死だろ
Sランク娘も主役がはやみんだから声オタは見ただろうけどかろうじて標準よりちょっとだけ上ってレベルだし
おっさんVRMMOは脚本と演出スタッフが糞ゴミ過ぎ
669無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:03No.1145253001
>アシスタント雇うようなコミカライズは全体から見て1%切るのでは
というか雑誌の週刊や月刊の連載でもないとウェブで締切をぐちゃぐちゃ言われることがなくなった
月刊連載の人にいたってはアシを雇わなくても1人で完結できる人もいるしな
670無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:08No.1145253027
>>なんで編集が投稿者の家の事情とかわかるの?
>君の社会じゃ素上知らない人に大金投資して育成するの?
投稿者レベルでそこまで素性調べねえよ
どこの社会だよ
671無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:18No.1145253077
社会人なら分かると思うけど技術があれば何でも良いわけじゃないんだ
信用も無いと駄目なんだ
672無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:24No.1145253113
>というか(自称含めた)漫画家沢山いすぎて石ころみたいな漫画だらけになってるのに?
足りないのはその石ころの山から宝石を探し出す編集者のほうだと思われる
673無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:31No.1145253134
>>まぁなろう作家ってウィザードリィやらFFDQや泣きゲー全盛期のエロゲをベースに書いてるやつばっかだしおっさん読者は受け入れやすいだろうな
>10年くらい前のレス?
15年ぐらい前じゃね?
10年前ってもうなろうで二次創作禁止だった気がするんだが
674無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:35No.1145253159
>そのまま使うとめっちゃ安っぽい仕上がりになってしまうので
>頭がハゲそうになりながら必死に加工するのつらい…
AIでちょっと補正かけても・・・バレへんか
675無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:38No.1145253176
>>コミカライズだとアシスタント代払って赤字はたまに聞くな
>アシスタント雇うようなコミカライズは全体から見て1%切るのでは
いや、アシ雇わないって全部自分で描くってことだぞ…
676無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:40No.1145253189
>つかスレ画の三崎って偉そうに言ってるけど誰?
スレ読めよ
677無念Nameとしあき23/10/08(日)10:27:52No.1145253240
雑誌にしろWeb媒体にしろもっと掲載できる数減らしてマトモな漫画しか表に出ない様に絞ればいいのにとも思ってるのに
678無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:12No.1145253329
就職したうえで持ち込みしてると表の仕事辞めることできる?とか言われる世界
えっ無理です…となるやつは向いてない業界
679無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:15No.1145253342
だから俺みたいなのにまで声かかるんだな
680無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:26No.1145253396
>君の社会じゃ素上知らない人に大金投資して育成するの?
「投稿者」なら1つの漫画賞で何千人っているし大金投資する段階の人材じゃないと思うんですけど…
賞を貰って定期的に打ち合わせする人は投稿者とは言わないし
681無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:29No.1145253416
>というか雑誌の週刊や月刊の連載でもないとウェブで締切をぐちゃぐちゃ言われることがなくなった
>月刊連載の人にいたってはアシを雇わなくても1人で完結できる人もいるしな
締め切り遅れても雑誌に穴が開く事なくなったので
編集者も今は「漫画家は身体大事にしてくださいね」と言うようになったと言う
682無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:34No.1145253451
>>>まぁなろう作家ってウィザードリィやらFFDQや泣きゲー全盛期のエロゲをベースに書いてるやつばっかだしおっさん読者は受け入れやすいだろうな
>>10年くらい前のレス?
>15年ぐらい前じゃね?
自分には20年30年前に見える…
683無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:43No.1145253497
>今は原稿料+ポイントに応じた費用+WEB広告費+印税でしょ?
ポイントと広告料システムやってるとこそこまで多くない
684無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:46No.1145253521
>>何言ってんの?デジタルでも人使ってんだから金かかるわ
>そうでもない
>素材まじ便利ですわー
このエアプ感…なかなか出せることじゃないよ
685無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:56No.1145253565
Web漫画アンテナ見るとすげー数の漫画があるのに不足してるのかと思ったけど
そのレッドオーシャンでも輝ける漫画家がいないって事か
686無念Nameとしあき23/10/08(日)10:28:58No.1145253580
>No.1145253159
AIにしろ素材にしろ他人が描いた別タッチの絵が混ざると違和は否めん
687無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:03No.1145253602
>だから俺みたいなのにまで声かかるんだな
すげぇ
688無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:14No.1145253655
>社会人なら分かると思うけど技術があれば何でも良いわけじゃないんだ
>信用も無いと駄目なんだ
だから一度連載経験あるだけで歓迎される
689無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:26No.1145253711
>つーか背景なんてほとんどいらなくね
>カッコイイキャラと面白い話あれば
それができれば(以下略
690無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:38No.1145253765
変にこだわりすぎているから
ページ当たりのコストがかかるんだよな
速筆な人はその見極めが上手い
691無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:43No.1145253787
>つーか背景なんてほとんどいらなくね
>カッコイイキャラと面白い話あれば
チカ先生だって素材貼ってるしな
692無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:44No.1145253791
>安い原稿料で無理させられる奴隷不足なんだってさ
693無念Nameとしあき23/10/08(日)10:29:48No.1145253817
>いや、アシ雇わないって全部自分で描くってことだぞ…
背景は本編では極力描かないって人も増えてて真っ先に切られる背景担当
694無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:02No.1145253886
>>ところがアニメ化の芽が意外とあったりするんだな
>そしてとどめを刺されるケース
>今年の秋だってフリーレンやシャンフロ以外は爆死だろ
>Sランク娘も主役がはやみんだから声オタは見ただろうけどかろうじて標準よりちょっとだけ上ってレベルだし
>おっさんVRMMOは脚本と演出スタッフが糞ゴミ過ぎ
それぞれ成功条件違うからなぁ広告宣伝費によるでしょその辺
今時円盤で競う時代でもなし
695無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:11No.1145253916
>ポイントと広告料システムやってるとこそこまで多くない
集英社講談社レベルの待遇のとこで連載しないほうが悪い!
696無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:16No.1145253942
    1696728616326.png-(397594 B)
397594 B
>線が荒かったりするだけで下手な絵認定するバカは多い
逆に迷い線多いだけの絵を「情報量が多い!上手い!」と褒めてるバカも居る
697無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:18No.1145253952
>だから俺みたいなのにまで声かかるんだな
キリキリ働けよとしあき
698無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:23No.1145253974
なんとなくだけど
このスレ無職とか就業経験経験ない人多そう
699無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:25No.1145253986
>だから俺みたいなのにまで声かかるんだな
バンドメンバー募集!
当方ボーカル!
700無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:31No.1145254004
>No.1145253159
実際イラレのレタッチとかって結局はAIだもんな
701無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:34No.1145254014
>信用も無いと駄目なんだ
連載落とさないとか殴り書きで提出しないとか一般でも基本のキに当たる所だわな
702無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:38No.1145254032
>いや、アシ雇わないって全部自分で描くってことだぞ…
なろう系コミカライズとかは月産24pくらいが定番だし
1人でやっている人が大半でしょう
703無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:41No.1145254042
>チカ先生だって素材貼ってるしな
冨樫先生も多分背景にベタとかトーン素材使ってるし
力を入れるところと抜くところの加減が大事なのかな?
全ページ手書きで背景描きまくってても読みにくさにつながる可能性あるし
704無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:47No.1145254067
>>>何言ってんの?デジタルでも人使ってんだから金かかるわ
>>そうでもない
>>素材まじ便利ですわー
>このエアプ感…なかなか出せることじゃないよ
まあ実際今コミカライズで足何人も雇って描いてるのなんて少ししかいないって
エアプ君は知らないからね
今も「アシ代で漫画家は赤字」と思い込んでる
705無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:52No.1145254092
>だから一度連載経験あるだけで歓迎される
だが経験者は即戦力が求められる
706無念Nameとしあき23/10/08(日)10:30:58No.1145254123
https://i.imgur.com/clhGLxM.jpg

https://i.imgur.com/clhGLxM.jpg
707無念Nameとしあき23/10/08(日)10:31:00No.1145254132
>キリキリ働けよとしあき
やだ
サラリーマンでいい
708無念Nameとしあき23/10/08(日)10:31:07No.1145254168
>>アシスタント雇うようなコミカライズは全体から見て1%切るのでは
>というか雑誌の週刊や月刊の連載でもないとウェブで締切をぐちゃぐちゃ言われることがなくなった
マジで楽、落としても文句言われないし
ウェブに慣れて雑誌戻れないよ
たまに雑誌依頼来るけど尻込みする
709無念Nameとしあき23/10/08(日)10:31:20No.1145254231
    1696728680264.png-(153102 B)
153102 B
>そんなことあるの…?新人としても安すぎない
集英社では…少なくともジャンプ編集部では終わった人扱いだからね
その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
710無念Nameとしあき23/10/08(日)10:31:43No.1145254323
>集英社講談社レベルの待遇のとこで連載しないほうが悪い!
実際そのクラスじゃないとすぐ食い詰めるよね
711無念Nameとしあき23/10/08(日)10:31:57No.1145254386
>なんとなくだけど
>このスレ無職とか就業経験経験ない人多そう
漫画家しかやったことないので
就業経験ゼロおじさんですう
712無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:06No.1145254425
>>>10年くらい前のレス?
>>15年ぐらい前じゃね?
>自分には20年30年前に見える…
叩きは叩く対象を知らないのはふたばじゃ基本でしょ
ゲハしかりなろう叩きしかり
なろう小説もコミカライズもまとめて読んだことなんてないよそいつ
713無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:07No.1145254429
>>ところがアニメ化の芽が意外とあったりするんだな
>権利剥がされた分業作画ならアニメ化しても金入って来なくね?
金入るの原作側だよね
キャラデザがコミカライズ準拠だと少し入ってくる可能性はある?
714無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:13No.1145254446
>>このエアプ感…なかなか出せることじゃないよ
>まあ実際今コミカライズで足何人も雇って描いてるのなんて少ししかいないって
>エアプ君は知らないからね
>今も「アシ代で漫画家は赤字」と思い込んでる
素材あればアシスタントいらないと思い込んでるガイジじゃん
715無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:16No.1145254462
>ポイントと広告料システムやってるとこそこまで多くない
それ
駄菓子屋でちょっとリッチな気分になれるくらいしか入らない・・・
716無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:19No.1145254478
この業界ってNPOとか基金あんの?
717無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:27No.1145254521
>逆に迷い線多いだけの絵を「情報量が多い!上手い!」と褒めてるバカも居る
その手の人達をキチンと言語化して明確化しないからつまらない人まで評価されてる世の中なのかもしれない
718無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:43No.1145254599
>就職したうえで持ち込みしてると表の仕事辞めることできる?とか言われる世界
>えっ無理です…となるやつは向いてない業界
もう逆にスゲーな
なんでそれ通ると思うのか普通に理解できない
ワンチャンよっぽどの金額提示してるのか?
719無念Nameとしあき23/10/08(日)10:32:44No.1145254608
>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
仕事以外で急に電話かけてこられても困る
720無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:03No.1145254690
>漫画家しかやったことないので
>就業経験ゼロおじさんですう
漫画家やってるならあるってことじゃん
721無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:05No.1145254699
>なんとなくだけど
>このスレ無職とか就業経験経験ない人多そう
仮にあっても漫画業界とか素人にはよくわからん世界
722無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:12No.1145254723
一流以外はみんな失敗みたいな考えの人いるよな
723無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:16No.1145254747
>漫画家しかやったことないので
>就業経験ゼロおじさんですう
個人事業主じゃろがい!
724無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:17No.1145254751
>集英社では…少なくともジャンプ編集部では終わった人扱いだからね
>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
25年くらい前のイヨクですらターちゃん知らんかったし…
725無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:22No.1145254769
幼女戦記のコミカライズ担当は
アシスタントは海外だって話だな
726無念Nameとしあき23/10/08(日)10:33:32No.1145254828
馬鹿を騙してるだけなんて言い出したら終わりだよ
727無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:02No.1145254958
ウィズって何?
今は世界樹でしょ
728無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:30No.1145255109
>というか雑誌の週刊や月刊の連載でもないとウェブで締切をぐちゃぐちゃ言われることがなくなった
ウソだろ?
webだって締め切り無いワケじゃないのに
729無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:31No.1145255118
>>漫画家しかやったことないので
>>就業経験ゼロおじさんですう
>個人事業主じゃろがい!
としあき落ち着いて聞いてほしい
社会人の自覚ある漫画家の数は点%以下だと思うぞ…
730無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:32No.1145255126
>素材あればアシスタントいらないと思い込んでるガイジじゃん
週刊ならともかく月or隔月でコミカライズだと3d素材や画像素材やブラシ素材で一人でできそうではある
俺も同人で結構手抜きのクリスタ背景やってたからわかる
作画したことない人はちょっとクリスタ素材の優秀さがわかりにくいかもね
731無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:35No.1145255136
徳弘はもう趣味で書いてるんだからいいだろ
732無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:39No.1145255156
手抜きは大事だよ
姫様拷問の時間ですで剣の貼り間違いで修正していたけど
一定品質以上の作画を安定して供給するためには
コピペ素材を大量に用意するのが大事
フリーレンとか週刊連載は無理だろという作画だし
733無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:43No.1145255179
仕事の依頼きたからフォローされているエロ漫画の人とかにDMしてまで原稿料が適正か確認したのにこのスレで提示されてる金額みてすげえなとなってる俺みたいなのもいる
734無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:53No.1145255229
漫画家不足はそうなんだろうけど
連載できる能力のあるやつはいない
735無念Nameとしあき23/10/08(日)10:34:59No.1145255267
>>そんなことあるの…?新人としても安すぎない
>集英社では…少なくともジャンプ編集部では終わった人扱いだからね
>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
まあ生前藤子不二雄A先生も編集部に行っても知ってる編集者みんな退職してて伝手がなくて困ったみたいな話してたからな
736無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:17No.1145255340
どこもかしこも少子高齢化の影響が出てきた
そういう話
737無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:22No.1145255352
>一流以外はみんな失敗みたいな考えの人いるよな
無職ほど多い
738無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:28No.1145255380
>一流以外はみんな失敗みたいな考えの人いるよな
それ以外は困窮するとしか見えないんだけど
ジャンプでヒットして現役でもあんた誰になる世界
739無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:30No.1145255384
>としあき落ち着いて聞いてほしい
>社会人の自覚ある漫画家の数は点%以下だと思うぞ…
バクマンや吼えペンでも
漫画家は社会人ではないと明記してたし・・・
740無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:33No.1145255399
>25年くらい前のイヨクですらターちゃん知らんかったし…
仮にもジャンプ連載漫画(TVアニメ化もした)で知らないってかなり失礼じゃないかな
741無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:49No.1145255462
今でも漫画描ける人は貴重だよ
742無念Nameとしあき23/10/08(日)10:35:55No.1145255483
ジャンプレベル下がってんなー
そりゃ過酷だし少子化だしこないよなーと思ってたら鵺みたいな天然がスイと出現するから面白い業界だ
743無念Nameとしあき23/10/08(日)10:36:23No.1145255598
一流は孫の代まで遊んで暮らせるのが漫画家だから
中堅がどうなっているのかしか興味はわかない
744無念Nameとしあき23/10/08(日)10:36:24No.1145255609
みんなは単行本何部売れた?
745無念Nameとしあき23/10/08(日)10:36:34No.1145255639
>どこもかしこも少子高齢化の影響が出てきた
>そういう話
ぜんぜん違う
電子の普及で市場がクソみたいに広がっている
746無念Nameとしあき23/10/08(日)10:36:36No.1145255653
>>25年くらい前のイヨクですらターちゃん知らんかったし…
>仮にもジャンプ連載漫画(TVアニメ化もした)で知らないってかなり失礼じゃないかな
25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
747無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:19No.1145255874
>>どこもかしこも少子高齢化の影響が出てきた
>>そういう話
>ぜんぜん違う
>電子の普及で市場がクソみたいに広がっている
市場が広がってんのに人材不足だから結局そういうことでは
748無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:33No.1145255916
>みんなは単行本何部売れた?
紙は6万
電子は集計できないからわからん
749無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:34No.1145255919
そもそも社会人って概念自体が社畜を作る会社側の都合があって好きじゃない
始業10分前は当然とか残業はやって当然とかが社会人に組み込まれてるし割りと奴隷を作るためのプロパカンダだと思うのよね社会人
750無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:34No.1145255920
>週刊ならともかく月or隔月でコミカライズだと3d素材や画像素材やブラシ素材で一人でできそうではある
>俺も同人で結構手抜きのクリスタ背景やってたからわかる
>作画したことない人はちょっとクリスタ素材の優秀さがわかりにくいかもね
さすがに週刊では無理ゲーだけど
月刊漫画だと普通にアシ無しで一人、あるいはデジアシにちょろっと頼むだけでやってる人は多いよね
枠線ベタトーン手軽に出来て
クリスタ素材でモブやらレースやら鎖やら木やら簡単に作れるのマジでおかしいレベルでありがたい
まあ素材の代金ちょっとは罹るけど
751無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:40No.1145255945
>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
今の編集者って30代ぐらいだから
逮捕しちゃうぞとかも話通じないからターちゃんはもちろん通じないだろうな
マキバオーとかもわからん
752無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:44No.1145255967
>一流以外はみんな失敗みたいな考えの人いるよな
一流でもギャラの交渉できない奴は失敗だと言える
753無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:45No.1145255974
一流だけで業界回るわけないじゃんな
754無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:53No.1145256015
>バクマンや吼えペンでも
>漫画家は社会人ではないと明記してたし・・・
そいつらの相手してるから編集も怪しくなるんだよね…
午後に出て印刷会社閉まるギリギリまで待機し続けたり謝り倒したり旧Twitter監視したら締切過ぎてるのに楽しそうにツイートしてて殺意沸いたり…
755無念Nameとしあき23/10/08(日)10:37:54No.1145256022
漫画家不足っていうかコンテンツ過多状態では
756無念Nameとしあき23/10/08(日)10:38:01No.1145256048
>紙は6万
>電子は集計できないからわからん
頑張ったじゃん
757無念Nameとしあき23/10/08(日)10:38:27No.1145256176
>一流だけで業界回るわけないじゃんな
そのとおりだがゴミを作らない努力もしてほしい
758無念Nameとしあき23/10/08(日)10:38:46No.1145256264
>電子は集計できないからわからん
電子はDL数に応じて印税払われるから通帳と明細あればそこから逆算できるだろ
759無念Nameとしあき23/10/08(日)10:38:58No.1145256321
>市場が広がってんのに人材不足だから結局そういうことでは
広がってるから優秀な人材が足りないのでは?
ボブはいぶか死んだ
760無念Nameとしあき23/10/08(日)10:39:05No.1145256356
バズりたいだけのツイッター一コマしか描かないのに漫画家名乗ってるやつ多過ぎ
761無念Nameとしあき23/10/08(日)10:39:33No.1145256489
>>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
>今の編集者って30代ぐらいだから

25年前のジャンプ編集
762無念Nameとしあき23/10/08(日)10:39:34No.1145256493
>一流だけで業界回るわけないじゃんな
大多数の作家は変えのきく穴埋めって認識させないと
763無念Nameとしあき23/10/08(日)10:39:37No.1145256504
>>仮にもジャンプ連載漫画(TVアニメ化もした)で知らないってかなり失礼じゃないかな
>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
アメコミ好きで日本の漫画知らないし興味ないからVジャンプを遊戯王雑載に改悪して大人気雑誌として確立できたんだ…
764無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:05No.1145256611
>まあウェブトーンは漫画とは制作体制も売り方もかなり違うので漫画家というポジション自体がいないな
そもそも縦読み系は報酬がマジで頭おかしい位安くて
まともな奴は仕事受けないから…
相場の半額の報酬しか提示されないんだぞ
マジ頭狂ってる
765無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:12No.1145256644
俺の担当さんもGガンダム知らなかったな
766無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:12No.1145256649
>バズりたいだけのツイッター一コマしか描かないのに漫画家名乗ってるやつ多過ぎ
いや別に名乗ってもいいだろ
767無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:16No.1145256669
>紙は6万
>電子は集計できないからわからん
すげーやん!
としあき大先生サインくだち!!大ヒット作家になったらメルカリに転売するんで
768無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:17No.1145256672
>電子はDL数に応じて印税払われるから通帳と明細あればそこから逆算できるだろ
セールに分冊版にサブスクに期間限定無料配信
実数はわからないでしょ・・・
769無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:27No.1145256722
>月刊漫画だと普通にアシ無しで一人、あるいはデジアシにちょろっと頼むだけでやってる人は多いよね
>枠線ベタトーン手軽に出来て
>クリスタ素材でモブやらレースやら鎖やら木やら簡単に作れるのマジでおかしいレベルでありがたい
>まあ素材の代金ちょっとは罹るけど
アナログなら枠線ベタホワイトで2.3日かかってた
今なら秒でできる
770無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:29No.1145256734
>>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
>今の編集者って30代ぐらいだから
>逮捕しちゃうぞとかも話通じないからターちゃんはもちろん通じないだろうな
>マキバオーとかもわからん
ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
771無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:30No.1145256743
>バズりたいだけのツイッター一コマしか描かないのに漫画家名乗ってるやつ多過ぎ
それは別にいいだろ
昔の新聞で1コマの風刺漫画載せてる人だって漫画家だ
772無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:34No.1145256757
連載漫画家でもアシスタントや週どれだけ休めるかは
千差万別なんだから
自分と仕事環境が違う人を
無職とかエアプ認定するのは
773無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:49No.1145256824
>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
さすがに本宮御大を前に「あんた誰」をやったら左遷だろうな
774無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:57No.1145256860
>アメコミ好きで日本の漫画知らないし興味ないからVジャンプを遊戯王雑載に改悪して大人気雑誌として確立できたんだ…
遊戯王メインになる前のVジャンプって漫画オマケでゲーム雑誌だったし…
775無念Nameとしあき23/10/08(日)10:40:59No.1145256875
>25年まえのジャンプ編集でターちゃん知らないのはどうなんだ
編集なんてそんなもんだ
しかも90年代なんてそれこそまだまだ「漫画の編集とかゴミ」みたいに思ってる奴も多いし
776無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:02No.1145256891
ちゃんと育成させないからだよ
日本の企業は即戦力ばかり求めて
日本人育てないで外国人労働者欲しいって言い出す
もう未経験でも年齢不問で会社がサラリーマン並みの給料出してでも漫画家育てるくらいしないと
777無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:12No.1145256938
    1696729272742.jpg-(71011 B)
71011 B
>虹裏で下手糞だと言われてる某漫画をとしあきがドヤ顔で清書したがかえってダメになっていた
>としあきに漫画家は無理
今は下手糞でも持て囃される風潮じゃん
778無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:18No.1145256969
>電子はDL数に応じて印税払われるから通帳と明細あればそこから逆算できるだろ
印税率が一律ならいいけど販売サイトが多くてバラバラだしkindleアンリミテッド分とか混ざるともう合計から逆算するのは無理になる
779無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:19No.1145256977
>アナログなら枠線ベタホワイトで2.3日かかってた
>今なら秒でできる
懐かしいな
大学時代ひーひー言って徹夜でやってたわ
枠線とベタ
780無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:20No.1145256988
>>バズりたいだけのツイッター一コマしか描かないのに漫画家名乗ってるやつ多過ぎ
>いや別に名乗ってもいいだろ
でもスレ画の求めてる漫画家の部類には入らないので…
781無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:21No.1145256990
だから他人のふんどしで安易に儲けたい寄生虫みたいな会社が増えたって話につながる
782無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:21No.1145256998
>>紙は6万
>>電子は集計できないからわからん
>頑張ったじゃん
すげー
俺なんて初版6000でずっと低空飛行だよ
783無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:24No.1145257008
>俺の担当さんもGガンダム知らなかったな
まあとしあきには基礎知識だけど客観的には30年前のアニメだからガンダム興味なきゃ知らんわな
784無念Nameとしあき23/10/08(日)10:41:46No.1145257118
面白い話が書けることが漫画家になる必須条件
絵のうまい下手はそれほど重要ではない
785無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:02No.1145257183
>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
単に会社が社員配置してるだけだもの
好き嫌いなんてそこには存在しない
786無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:05No.1145257192
>集英社では…少なくともジャンプ編集部では終わった人扱いだからね
>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
ターちゃんってだいぶ有名な作品だったのにな
ジャンプ黄金期の作品でもあるのに知られてすらないのか…
787無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:22No.1145257264
ツイッター一コマ描いてそうな人が急に来た
788無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:33No.1145257309
>まあとしあきには基礎知識だけど客観的には30年前のアニメだからガンダム興味なきゃ知らんわな
Gガンダムって新しい方のガンダムだろ
まだ10年くらい前な気がする(ことにしたい)
789無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:37No.1145257327
>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
漫画好きだと漫画オタク目線になるからなあ…
790無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:39No.1145257337
>一流だけで業界回るわけないじゃんな
だよなー
だからインボイスが問題になってくる
791無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:50No.1145257378
>集英社では…少なくともジャンプ編集部では終わった人扱いだからね
>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
ジャンプ編集部では割れクールが主流派だからな
792無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:53No.1145257389
今のデジタル漫画は機材を揃えるのに最低15万円
ワコムタブレットならPC込みで30万くらいかかるから金持ちじゃないと始められないよ
(PCの知識があれば安く抑えられるけど)
793無念Nameとしあき23/10/08(日)10:42:54No.1145257396
ワンピースの尾田栄一郎です
はぁ?
794無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:02No.1145257439
>アナログなら枠線ベタホワイトで2.3日かかってた
アナログは枠線引くだけでもにじんだり線がうまく繋がらなかったりで一苦労なの思い出したわ
Gペンで描くのもインクが乾かないうちに手で汚さないよう気をつけたりホワイト修正とか超めんどくさかったり
あとトーンをカッターで切り取って貼り付けるのはデジタルやった身としては非効率の極みだったな…
795無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:19No.1145257509
>>俺の担当さんもGガンダム知らなかったな
>まあとしあきには基礎知識だけど客観的には30年前のアニメだからガンダム興味なきゃ知らんわな
はじめの一歩の作者も最近知ってハマってたしな
796無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:24No.1145257527
>ターちゃんってだいぶ有名な作品だったのにな
>ジャンプ黄金期の作品でもあるのに知られてすらないのか…
まあ生まれる数年前のジャンプの人気漫画をとしあき知ってるか?と聞かれると難しいだろ
797無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:38No.1145257590
>>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
>仕事以外で急に電話かけてこられても困る
いや版権管理って出版社の重要な仕事じゃないかな…?
798無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:41No.1145257603
>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
大手出版は電通とか広告代理店落ちたやつが行く場所だからな
人使って宣伝掛けて大儲け
799無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:42No.1145257606
今は紙の単行本続刊出来る時点で上澄みかもしらんし…
紙?出ないよ!電子オンリーね!も珍しくないし
800無念Nameとしあき23/10/08(日)10:43:43No.1145257608
まさかおまえら漫画家が紙とペンさえあれば始められると思ってないよな
801無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:06No.1145257717
>だからインボイスが問題になってくる
粗製乱造が多すぎるし
インボイス必要な漫画家なんて切り捨てられていい
802無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:06No.1145257718
>すげー
>俺なんて初版6000でずっと低空飛行だよ
初版6000って利益出てるのか
803無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:11No.1145257747
漫画生成AIやアニメ生成AIももうすぐだから気にしなくていいだろ
804無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:16No.1145257767
>>一流だけで業界回るわけないじゃんな
>だよなー
>だからインボイスが問題になってくる
インボはもう諦めろって
今更何騒いでんだよって感じ
805無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:22No.1145257793
なろうコミカライズみたいなモノが溢れるくらいなら一回リセットしてもかまわんのかもな…
806無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:25No.1145257806
>まあ生まれる数年前のジャンプの人気漫画をとしあき知ってるか?と聞かれると難しいだろ
はだしのゲンと包丁人味平ぐらい知ってるよ!
807無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:31No.1145257831
>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
今の漫画がつまらなくなったのは編集がつまらない人間だからだよね
808無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:32No.1145257837
>はじめの一歩の作者も最近知ってハマってたしな
というか当時はアニメ見る余裕もなかったのでは?
809無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:42No.1145257880
>>>その漫画家の代表作を知らないって世代が違うにしても編集としてどうなの?ってなる
>>仕事以外で急に電話かけてこられても困る
>いや版権管理って出版社の重要な仕事じゃないかな…?
そんな時間あったら割れサイトでエロ絵落としてシコら内藤!
810無念Nameとしあき23/10/08(日)10:44:43No.1145257883
>まだ10年くらい前な気がする(ことにしたい)
10年はビルドファイターズだよお!!!
811無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:07No.1145258019
>まさかおまえら漫画家が紙とペンさえあれば始められると思ってないよな
それ偉い漫画家の先生が紙とペンさえあれば出来るとかいってるやつじゃん!
812無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:08No.1145258028
>>まあとしあきには基礎知識だけど客観的には30年前のアニメだからガンダム興味なきゃ知らんわな
>Gガンダムって新しい方のガンダムだろ
>まだ10年くらい前な気がする(ことにしたい)
ガンダムシリーズも気が付けば増えたしGガンダムがシリーズでは前の方と言う恐怖
813無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:10No.1145258040
    1696729510598.png-(9936 B)
9936 B
>昔の新聞で1コマの風刺漫画載せてる人だって漫画家だ
さすがに新聞とツイッターじゃ全然違うわ…
新聞はその1コマで金貰ってるんだから
ツイッターは金も貰ってないし責任も何も発生してない
←これ書いたの俺だけど俺の事をプロのイラストレーターだって思うか?
ツイッターの漫画もイラストもこの手書きと同じだぞ
814無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:19No.1145258090
知らない人でもwikiで検索するぐらいならするな
815無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:19No.1145258091
まあ編集はプロとして過去の有名作品くらいは知ってた方がいい気はする
漫画だけでなく他のジャンルもだけど
816無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:19No.1145258094
>漫画生成AIやアニメ生成AIももうすぐだから気にしなくていいだろ
結局面白いストーリー作れる人は限られてるからあんま意味ない話だぞ
817無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:25No.1145258130
>ジャンプ黄金期の作品でもあるのに知られてすらないのか…
今の編集が知ってるのドラゴンボールくらいだろ
しかも少年悟空知らないと思う
818無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:26No.1145258133
>実数はわからないでしょ・・・
同人サイトとかもそうだけど1ダウンロード単位で作家も会社も把握できるようにしておかないと税務署がクソうるさいから
契約次第では現金化できない数字はあっても現金になっている分は内訳が絶対にあるのよ
電子版のみの成年雑誌ですら雑誌の印税と単体ダウンロードでの印税は別々に記載してくれるからな
819無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:45No.1145258239
>>すげー
>>俺なんて初版6000でずっと低空飛行だよ
>初版6000って利益出てるのか
わからんが利益率の計算ってどうなってるの?教えて
820無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:46No.1145258244
>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
ウェブ漫画に溢れてるぶつ切りの漫画でわかるやん
あんなので話を楽しむほうが難しいわ
821無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:50No.1145258261
インボイスは漫画家にはほとんど関係がない話だよ
漫画家は支払われる段階で源泉徴収されてるから
だからインボイスに反対な漫画家はかなり無理やりな理屈をひねり出していた
822無念Nameとしあき23/10/08(日)10:45:59No.1145258298
この時代でもまだなろうコミカライズを下に見ていつまでも売れない高齢漫画家にだけはなりたくない
823無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:01No.1145258316
>>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
>今の漫画がつまらなくなったのは編集がつまらない人間だからだよね
なんだかんだ言ってジャンプの看板は大きいけど
今でも支えてるのは漫画家個人で
マシリト茨木みたいな名物編集は出ないだろうな
824無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:02No.1145258325
>>ほんと編集になる人って別に漫画好きじゃないんだなぁ…
>今の漫画がつまらなくなったのは編集がつまらない人間だからだよね
ここに来てつまらないネタ投入やめたら
825無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:03No.1145258333
    1696729563141.jpg-(21723 B)
21723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
826無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:13No.1145258402
    1696729573789.jpg-(1605014 B)
1605014 B
>>まあウェブトーンは漫画とは制作体制も売り方もかなり違うので漫画家というポジション自体がいないな
>そもそも縦読み系は報酬がマジで頭おかしい位安くて
しかもかなりきついみたいね
Xでフォローしてる絵師さんの情報だと週間連載を3週やって1週休みとかでそれでも体調不良で休載が多い
この人も体調不良で1年休載してたし俺レベの絵師は去年39歳で突然死したし
827無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:30No.1145258475
>結局面白いストーリー作れる人は限られてるからあんま意味ない話だぞ
それこそなろうで充分だろ
828無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:44No.1145258555
まあ聖闘士星矢とか男塾の当時の勢い知らないとしあきも増え申した
829無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:48No.1145258578
    1696729608549.jpg-(55641 B)
55641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
830無念Nameとしあき23/10/08(日)10:46:57No.1145258626
>No.1145258333
ネットウヨに潰された漫画来たな…
831無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:04No.1145258657
>←これ書いたの俺だけど俺の事をプロのイラストレーターだって思うか?
なんでもそうだけど名乗るのは自由だよ
これを書いた俺がプロのライターを名乗るのも自由
問題は誰が評価してくれるのか?って話でね
832無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:05No.1145258662
アニメでも漫画でも最初の掴みにいきなり世界観説明するのは大体つまらんよね
833無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:06No.1145258667
>>>一流だけで業界回るわけないじゃんな
>>だよなー
>>だからインボイスが問題になってくる
>インボはもう諦めろって
>今更何騒いでんだよって感じ
まぁしょうがないとは思ってる
そもそも消費税が上がるたびに原稿料収入増えていったからな
かなりいびつな税システムだ
834無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:10No.1145258688
>No.1145258402
普通の漫画描くよりはるかに楽そうだなこれ
835無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:32No.1145258803
>今の漫画がつまらなくなったのは編集がつまらない人間だからだよね
西尾維新が本好きになって作品読めば読むほど初体験の感動が薄くなっていく(けど読むのをやめることなんて出来ないわな笑い)ってネタで読み切り小説かいてたなあ…
最近のがつまらなく感じるのは長年生きて作品を読みすぎたせいでは?
836無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:39No.1145258854
スパイファミリーの編集まで巻き添えで叩かれている
837無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:52No.1145258929
>そういや打ち切られたタイムパラドクスゴーストライターの作画の人が
>fanzaでエロ同人出しまくって売れてたのは驚いたわ
>ジャンプ連載作家のポテンシャルの高さを垣間見たわ
絵はトップクラスだったからな
838無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:54No.1145258938
漫画家は別に漫画を描くのに忙しいから早死にするわけじゃない
彼らは漫画を描かなくてもかなり不摂生な生活を送っている
839無念Nameとしあき23/10/08(日)10:47:54No.1145258942
>アニメでも漫画でも最初の掴みにいきなり世界観説明するのは大体つまらんよね
サム8…
840無念Nameとしあき23/10/08(日)10:48:00No.1145258967
>まあ聖闘士星矢とか男塾の当時の勢い知らないとしあきも増え申した
今のジャンプのクソマンガ読むなら黄金期のバトル漫画読む方が楽しい時間を過ごせる
841無念Nameとしあき23/10/08(日)10:48:11No.1145259024
頼んでないけど…
842無念Nameとしあき23/10/08(日)10:48:31No.1145259129
なろうコミカライズ作品は漫画アプリでは上澄みで
その足元には幾千のオリジナル作品が埋まっているのだ
原稿料ちゃんと出ているのか怪しいのもちらほら・・・
843無念Nameとしあき23/10/08(日)10:48:39No.1145259182
>>みんなは単行本何部売れた?
>紙は6万
>電子は集計できないからわからん
初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
すごいな
844無念Nameとしあき23/10/08(日)10:48:51No.1145259245
いまのところ大手出版社でインボイスしてないと契約しないわみたいなところはないはず
まあ逆に売れっ子作家だとインボイスしろと言われてそうだが
845無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:01No.1145259296
>まあ生まれる数年前のジャンプの人気漫画をとしあき知ってるか?と聞かれると難しいだろ
言われてみればそうか
キャプテンとかリンかけとか主要作品しか知らん
846無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:19No.1145259389
>ウェブ漫画に溢れてるぶつ切りの漫画でわかるやん
>あんなので話を楽しむほうが難しいわ
むしろ12pごとに落ちや盛り上がりを作る今の漫画家の技術に感心だわ
847無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:25No.1145259412
>最近のがつまらなく感じるのは長年生きて作品を読みすぎたせいでは?
まあとしあきはいつまで少年マンガとかに文句つけてんの?とは思う
少年じゃなくて感性枯れたおじさんでしょ?って
848無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:27No.1145259424
漫画を学ぶために面白い漫画読むと心が折れる
849無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:31No.1145259442
>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
初版6万ってジャンプでも相当やぞ
850無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:39No.1145259478
でも毎日好きな時に寝て好きな時に起きておもちゃ買いまくっても怒られないしゲーム漫画は経費に出来るし平日の朝からふらっとラーメン食べに行けるし
多少収入が少なくてももう二度とリーマンに戻りたいとは思わないなぁ
851無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:46No.1145259514
>アニメでも漫画でも最初の掴みにいきなり世界観説明するのは大体つまらんよね
そこが上手くない人が目立つだけで最初に世界観説明するのは大切だろ…
852無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:50No.1145259535
たまにナガノみたいなモンスターが出現する
853無念Nameとしあき23/10/08(日)10:49:53No.1145259549
>いまのところ大手出版社でインボイスしてないと契約しないわみたいなところはないはず
>まあ逆に売れっ子作家だとインボイスしろと言われてそうだが
売れっ子は手間と金銭の面ではインボイス関係ないもの
854無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:15No.1145259654
    1696729815956.png-(25390 B)
25390 B
老若男女にウケル萌えゆるキャラを考えたので
幻冬舎か集英社に持ち込んでデビューして億万長者になりなりたい。キャラ名は「〇〇石」デスゥ
855無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:16No.1145259656
聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
856無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:17No.1145259660
>キャプテンとかリンかけとか主要作品しか知らん
ターちゃんは主要作品だろ!
857無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:20No.1145259671
>最近のがつまらなく感じるのは長年生きて作品を読みすぎたせいでは?
俺は俺なりにつまらなくなった分析が出来ている
今の漫画は女子向けばっかりなんだよね
男漫画家が描く男が読んで面白いと思う漫画がほとんど無くなった
俺は女子向け漫画など面白いとは思わん
ギャグも寒いし
858無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:23No.1145259682
>まあとしあきはいつまで少年マンガとかに文句つけてんの?とは思う
そもそもほんとこれだよな
859無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:31No.1145259717
>今のデジタル漫画は機材を揃えるのに最低15万円
>ワコムタブレットならPC込みで30万くらいかかるから金持ちじゃないと始められないよ
>(PCの知識があれば安く抑えられるけど)
商売始めるには破格の安さだろう…
860無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:36No.1145259743
>>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
>初版6万ってジャンプでも相当やぞ
「6万部だよ」と言っただけで
「はあ!?初版六万!!!???」と反応するとしあきたちかわいいよね
861無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:37No.1145259744
>>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
>初版6万ってジャンプでも相当やぞ
としあきの話は信じるな
862無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:39No.1145259759
    1696729839336.jpg-(38743 B)
38743 B
ステマ違法になってツイッター漫画はもう終わっただろうな
863無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:39No.1145259763
>いまのところ大手出版社でインボイスしてないと契約しないわみたいなところはないはず
カドカワじゃいずれはしてほしいな〜って言われた
864無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:46No.1145259793
>>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
>初版6万ってジャンプでも相当やぞ
ちゃんと読んだら6万売れたしか書いてない
騙された
865無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:47No.1145259795
雑になってきたな
866無念Nameとしあき23/10/08(日)10:50:53No.1145259816
>>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
>初版6万ってジャンプでも相当やぞ
数ヶ月ごとに3作でる打ち切りレベルが2万きって久しい気がする…
867無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:02No.1145259855
同人で描いた方がマージン良かったりするのか?
868無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:08No.1145259888
>初版6万なんて上澄みも上澄みだろ
>すごいな
累計じゃないんか!
869無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:20No.1145259938
>売れっ子は手間と金銭の面ではインボイス関係ないもの
売れっ子つってもリーマンより給料低い人にとってはお辛いけどな
870無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:24No.1145259957
なんか最近の漫画って暗くない?
871無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:31No.1145259993
>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
ドラゴンボールにアラレちゃん
キン肉マンにきまぐれオレンジロード!
872無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:41No.1145260047
>同人で描いた方がマージン良かったりするのか?
人によるんじゃね
873無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:42No.1145260050
>まあ生まれる数年前のジャンプの人気漫画をとしあき知ってるか?と聞かれると難しいだろ
ストーリーものはともかくギャグものはわからんねー
874無念Nameとしあき23/10/08(日)10:51:55No.1145260119
>>いまのところ大手出版社でインボイスしてないと契約しないわみたいなところはないはず
>カドカワじゃいずれはしてほしいな〜って言われた
代わりに編集部の予算が削られるそうな
875無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:03No.1145260164
>同人で描いた方がマージン良かったりするのか?
そのかわり後々のコネとか繋がりが無い
876無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:10No.1145260192
>同人で描いた方がマージン良かったりするのか?
良いよ
けど売れる人はごく一部だよ
877無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:12No.1145260200
累計6万でも円じゃなくて部なら
凄いとしあき
作品名を教えてほしい
878無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:14No.1145260204
webでよくある◯.1話◯.2話みたいな刻み方は嫌い
879無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:16No.1145260214
>同人で描いた方がマージン良かったりするのか?
取り分が全部自分に集約されるから一番でかい
880無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:44No.1145260390
>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
ブラックエンジェルズとかコブラとか北斗の拳?
トイレット博士とかハレンチ学園は流石に読んだことないな俺
881無念Nameとしあき23/10/08(日)10:52:51No.1145260419
>>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
>ドラゴンボールにアラレちゃん
>キン肉マンにきまぐれオレンジロード!
ご、ゴットサイダー…
882無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:00No.1145260475
>なんか最近の漫画って暗くない?
世の中が暗い社会性なのでそういう作品も出て狂っちゃ出てくる
疲れた大人や未来に希望のない学生とか貧困やヤングケアラー…
883無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:01No.1145260482
>そこが上手くない人が目立つだけで最初に世界観説明するのは大切だろ…
いきなり長文と説明するのはちょっとアレ酷い
884無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:04No.1145260504
>>売れっ子は手間と金銭の面ではインボイス関係ないもの
>売れっ子つってもリーマンより給料低い人にとってはお辛いけどな
それは売れっ子じゃないと思う…
885無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:07No.1145260520
AIに描かせればええんや
886無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:27No.1145260595
>普通の漫画描くよりはるかに楽そうだなこれ
まあ実質書いてるのは人物だけで草とか花とかは全部素材でごまかしてるだけだからな
まあ縦読み漫画もほんと〜〜〜〜にしっかりしてる奴は、縦読みだからできる絵の流れとか作ってて凄いよ
少なくとも上の画像の奴はそういうものではないけど
ただ報酬単価の安さを考えると、上の画像程度の絵で十分って感じ
887無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:30No.1145260615
>>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
>ドラゴンボールにアラレちゃん
>キン肉マンにきまぐれオレンジロード!
そこまでは分かるけどその数年前ぐらいになったら
語れる人が少なくなりそう
888無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:38No.1145260663
同人も今は紙じゃなくてネットだ発表すればいいのか
889無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:42No.1145260680
>そのかわり後々のコネとか繋がりが無い
繋がりが出来て良かった事例ってそんなに無いだろ!
使う側が新人を引き付ける餌として利用する程度
890無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:42No.1145260683
まぁ10部売れるかもあやしい同人作家のが多いんですけどね
891無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:51No.1145260717
>ご、ゴットサイダー…
ここからは無理
892無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:52No.1145260723
角川の編集って圧がすごいよな
合宿とかするし
893無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:55No.1145260738
>今の漫画は女子向けばっかりなんだよね

バトルモノでもケツモチの強キャラが控えてるあたりは
女の子向け要素かなあと思う
まどかマギカは巧かったな、最終盤でそういうキャラだったと判るみたいな
894無念Nameとしあき23/10/08(日)10:53:59No.1145260750
>>キャプテンとかリンかけとか主要作品しか知らん
>ターちゃんは主要作品だろ!
最近やたら德弘を持ち上げたり德弘作品の画像をレスの流れ無視して貼る奴いるけど本人か?
895無念Nameとしあき23/10/08(日)10:54:58No.1145261029
>角川の編集って圧がすごいよな
>合宿とかするし
編集部によるっしょ
ぬるいとこはぬるい
896無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:01No.1145261049
>AIに描かせればええんや
数年後には原作も絵も含めてAIが漫画描ける時代が来るかもしれんな
897無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:05No.1145261064
タクシーやバスの運転手不足と同じにおいがする
898無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:05No.1145261068
キン肉マンは現役じゃん
899無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:09No.1145261084
サーキットの狼なんかもジャンプマンガだったなそういや
やっぱ生まれる前のマンガとか作家知ってるかと言われても難しいな
900無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:10No.1145261088
>まぁ10部売れるかもあやしい同人作家のが多いんですけどね
ファンザの新着とか見ると夢は壊れるよな
901無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:13No.1145261097
>最近やたら?コ弘を持ち上げたり?コ弘作品の画像をレスの流れ無視して貼る奴いるけど本人か?
それしか知らないからじゃね
902無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:19No.1145261126
>数ヶ月ごとに3作でる打ち切りレベルが2万きって久しい気がする…
ジャンプマガジンサンデーがそうだって聞いたのが20年くらい前だったか
903無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:31No.1145261176
>>>キャプテンとかリンかけとか主要作品しか知らん
>>ターちゃんは主要作品だろ!
>最近やたら德弘を持ち上げたり德弘作品の画像をレスの流れ無視して貼る奴いるけど本人か?
バカなの?
904無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:34No.1145261182
ターちゃんなんて20数年前の夕方の再放送しかしらん
らんまはその枠で知って全巻あつめたなあ…
905無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:41No.1145261217
>いや別に名乗ってもいいだろ
(自称)漫画家と雑誌に連載持ってる漫画家の区別方法が無いのがな
906無念Nameとしあき23/10/08(日)10:55:48No.1145261254
>商売始めるには破格の安さだろう…
貧乏人は躊躇する値段だよ
それに設置するにも場所を取るし
モノにならなければ全てパーになるし
907無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:07No.1145261347
>ターちゃんは主要作品だろ!
とりあえずアニメ化した作品はたとえ延長もせずに満期終了した物でも「アニメ化されただけの売れる作品」だとは思うよ
さすがに90年代辺りは「もう素材がないからなんでもいいや」でアニメ化されるほどハードルは低くなかった
908無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:09No.1145261361
>そこまでは分かるけどその数年前ぐらいになったら
>語れる人が少なくなりそう
ブラックエンジェルズにドーベルマン刑事!
トイレット博士にアストロ球団!
マジンガーZぐらいまで遡らないと主要漫画は言えちゃうよ
909無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:13No.1145261381
>まぁ10部売れるかもあやしい同人作家のが多いんですけどね
同人で10部売れないレベルは漫画として成立してないだろう
オリジナル専門だとしても酷い
910無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:26No.1145261423
>>AIに描かせればええんや
>数年後には原作も絵も含めてAIが漫画描ける時代が来るかもしれんな
AIには俺のダッチワイフの総合制御AIになってもらう(洒落抜きで大需要に)
911無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:32No.1145261459
>AIに描かせればええんや
他人任せだとAIの時代は来ないぞ
自分でやらないと
912無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:32No.1145261461
>角川の編集って圧がすごいよな
>合宿とかするし
角川って外部の編集会社に丸投げかと思ってた
913無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:33No.1145261462
>画太郎は絵本が売れてるんで
マジか、そっちがコケてなくてよかった
914無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:35No.1145261485
    1696730195211.jpg-(23734 B)
23734 B
なんだろうな…
漫画家が夢だから(本当は小説家になりたかったが小説は成功したら大金持ちになるどころか
まず小説だけで食えたら年収300万でもバケモノレベルのオワコン業界と知ってやる気無くした)
そんな俺がこのスレ見てプロの漫画家がこんなにいて
「うおおおおおおおおお!!!!すっげえええええ!!!!!!(大好きな映画の主役の俳優と街で会っちゃった感)」と
「…憧れの人達がこんなとこ見てるなんて知りたくなかった…(大好きな映画の主役の俳優がTSUTAYAのアダルトコーナーで何借りようか検討してて
しかもジャンルがトイレ盗撮)」
そんな気分が同居してるわ
何言ってるか分かんねーと思うがうん俺も分かんない
915無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:40No.1145261515
>最近やたら德弘を持ち上げたり德弘作品の画像をレスの流れ無視して貼る奴いるけど本人か?
アニメ化作品でゲーム企画も何度もあるんだぞターちゃん
流石に主要作品否定は違うだろ
916無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:46No.1145261543
メスガキ漫画はXとか渋みたいにネット出身の漫画家多い印象
メスガキ屋とかぜろよんとか寿司ガキとか
917無念Nameとしあき23/10/08(日)10:56:56No.1145261598
>他の作者に比べて絵以外は高評価で吹く
どう考えても1番面白そうな絵面なんだけど
918無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:00No.1145261619
>今は下手糞でも(中身がちゃんとしているならの条件付きで)持て囃される風潮じゃん
919無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:09No.1145261659
>>いや別に名乗ってもいいだろ
>(自称)漫画家と雑誌に連載持ってる漫画家の区別方法が無いのがな
しなくていいだろ
そもそも漫画家という名のりにそれほど価値も意味もないし
920無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:29No.1145261784
>>まあ生まれる数年前のジャンプの人気漫画をとしあき知ってるか?と聞かれると難しいだろ
>ストーリーものはともかくギャグものはわからんねー
ど根性ガエルはアニメの再放送で知ったがあとは全然知らん
921無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:29No.1145261787
    1696730249291.jpg-(99747 B)
99747 B
昔はインク瓶でよく漫画家スレが立ってた
922無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:44No.1145261874
漫画家名乗るのはいいけど
なに書いてるんですか?で相手に通じるのちいかわワンピ鬼滅クラスとかになっちゃうからなあ
あとは呪術にスパイとか東卍とかブルーロックとか?
923無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:46No.1145261882
>>商売始めるには破格の安さだろう…
>貧乏人は躊躇する値段だよ
>それに設置するにも場所を取るし
>モノにならなければ全てパーになるし
練習段階で必要になるからなぁ
924無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:51No.1145261914
一時期はコミカライズの作画も東方同人上がりばっかだったけど
そのバブルもなくなったのかな
925無念Nameとしあき23/10/08(日)10:57:56No.1145261945
世界で一番売れてる漫画を参考にさせて
としあきの意見もまとめて漫画を描けば
売れるっちゅーわけや
926無念Nameとしあき23/10/08(日)10:58:05No.1145261989
漫画が売れてるなろう原作作家はそこらの小説家よりも儲かってそう
927無念Nameとしあき23/10/08(日)10:58:18No.1145262073
>単に会社が社員配置してるだけだもの
>好き嫌いなんてそこには存在しない
会社と言うのが管理する側とすると
その分野を好きすぎても仕事にならん場合も多いし
最低限の知識が無いと話にならんしでバランスが難しい
928無念Nameとしあき23/10/08(日)10:58:25No.1145262106
>編集部によるっしょ
ビームスがそういう文化なんかなと思っていたら角川の文化だと言われたんだが
他の出版社からも角川は一度囲ったら他のところで書くことに縛りがきついって言われるぐらいにはきつい文面だったぞ…
929無念Nameとしあき23/10/08(日)10:58:27No.1145262121
>なんだろうな…
もうこの長くてつまらない文章で才がないのがわかる
930無念Nameとしあき23/10/08(日)10:58:28No.1145262130
>昔はインク瓶でよく漫画家スレが立ってた
懐かしいな
今はフルデジタル派が増えたからこれを見なくなって久しい
931無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:01No.1145262317
>>まぁ10部売れるかもあやしい同人作家のが多いんですけどね
>ファンザの新着とか見ると夢は壊れるよな
俺はダメで商業エロ行った
原稿料万歳
932無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:09No.1145262340
>メスガキ漫画はXとか渋みたいにネット出身の漫画家多い印象
>メスガキ屋とかぜろよんとか寿司ガキとか
SNS時代以後のネット出身ってそういうのしか描けないイメージが強い
933無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:13No.1145262359
>>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
お、男一匹ガキ大将…
934無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:20No.1145262395
そもそも毎日毎日何時間も机に向かって延々と絵描く仕事とか正気じゃ出来んわな…
935無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:28No.1145262426
>貧乏人は躊躇する値段だよ
>それに設置するにも場所を取るし
>モノにならなければ全てパーになるし
情熱がないと漫画は描けないからな
躊躇する人はやめておいたほうが良いな
936無念Nameとしあき23/10/08(日)10:59:30No.1145262438
>世界で一番売れてる漫画を参考にさせて
>としあきの意見もまとめて漫画を描けば
>売れるっちゅーわけや
よし
ワンピースにとしあきの意見を詰め込んで売るぞ
937無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:02No.1145262605
>そもそも毎日毎日何時間も机に向かって延々と絵描く仕事とか正気じゃ出来んわな…
大好きなゲームすら長時間無理だわ
938無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:05No.1145262617
>漫画が売れてるなろう原作作家はそこらの小説家よりも儲かってそう
そっちは一昔前の売れっ子ラノベ作家だから
サラリーマンの生涯年収の数倍稼ぐ
939無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:08No.1145262638
>そもそも毎日毎日何時間も机に向かって延々と絵描く仕事とか正気じゃ出来んわな…
最高の喜びだな
そう思えない人は近づくんじゃないよ
940無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:19No.1145262711
絵のうまさ重視なら美大出に描かせたらそれなりのもの出来るんじゃないの
食えてない奴いっぱい居るでしょ
941無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:23No.1145262732
行方不明になった知り合いの作家を探しているんだけどなろう漫画を描いていたから原作者に直接聞こうかなと思ったが別に漫画家と原作はつながりがないんだよね
出版社は編集を通しても個人情報なんで駄目ですという真っ当な回答しか得られんかったから詰んでる
942無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:28No.1145262760
書き込みをした人によって削除されました
943無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:30No.1145262766
>その分野を好きすぎても仕事にならん場合も多いし
>最低限の知識が無いと話にならんしでバランスが難しい
編集の当たり外れは島本が生々しい事描いてるな…
944無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:38No.1145262806
>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
まんがコント55号とかまんがドリフターズとかの話?
945無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:40No.1145262823
オリジナルで面白い漫画書ける人をコミカライズに連れて行かないでください
946無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:40No.1145262824
漫画家とかネットではフォロワーからすんげ〜ッ👀❕❕
されてもリアルで一般人からはなんて作品?ジャンプ?聞いたことないけど凄いっすねははとなるんでしょ?
947無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:43No.1145262835
>漫画が売れてるなろう原作作家はそこらの小説家よりも儲かってそう
俺が仲良くさせてもらってるそこそこ売れっ子なろう作家さんはバイトも続けてるけど結構金遣い荒くて儲かってるようだ
948無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:46No.1145262855
>他の出版社からも角川は一度囲ったら他のところで書くことに縛りがきついって言われるぐらいにはきつい文面だったぞ…
そうなんだ
俺なんか他から依頼きたからって締め切り調節たのんだりしてた
949無念Nameとしあき23/10/08(日)11:00:51No.1145262882
今までの合計だと何部売れた?
950無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:08No.1145262963
>最高の喜びだな
>そう思えない人は近づくんじゃないよ
解る
そういう熱意が無いと漫画家なんて出来ないよな
951無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:22No.1145263041
>オリジナルで面白い漫画書ける人をコミカライズに連れて行かないでください
本人が選んだ結果だろ
952無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:29No.1145263070
>>そもそも毎日毎日何時間も机に向かって延々と絵描く仕事とか正気じゃ出来んわな…
>最高の喜びだな
>そう思えない人は近づくんじゃないよ
好きなのを仕事にするとキツい時もあんのよ
よく刃傷沙汰が起きないと思う
953無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:30No.1145263080
>世界で一番売れてる漫画を参考にさせて
>としあきの意見もまとめて漫画を描けば
>売れるっちゅーわけや
上等な料理にうんこをぶちまけるがごとき思想!!
954無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:32No.1145263086
売れる作品はなぜか全く宣伝しなくても売れる
同人誌で経験済み
955無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:33No.1145263094
コミカライズはお前生きてたんかって漫画家がたまにいるから感慨深い
956無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:37No.1145263112
>俺はダメで商業エロ行った
>原稿料万歳
それもいい手だよな
957無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:39No.1145263121
>漫画家とかネットではフォロワーからすんげ〜ッ👀❕❕
>されてもリアルで一般人からはなんて作品?ジャンプ?聞いたことないけど凄いっすねははとなるんでしょ?
つらすぎんだろ
こんな反応される立場だったら名乗りたくない
958無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:47No.1145263158
>メスガキ漫画はXとか渋みたいにネット出身の漫画家多い印象
>メスガキ屋とかぜろよんとか寿司ガキとか
ロリもメスガキもデカパイとぶっとい太ももに比べて需要ないからね…
959無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:47No.1145263159
徳弘なんてまさに面白くて画力の高い漫画家なのにな
960無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:51No.1145263177
>>横からだがウェブトーンは絵もセリフも大ゴマの割に密度少ないから二次裏より常にスクロールする必要がある
>今は中ゴマ小コマ変形コマやら本則的なコマ配置やらと独自な発展してて
>大ゴマ絵が縦に連なってるだけってのは情報が古いよ
横からだがウェブトーンは台詞を出すだけでコピペコピペのコマが多いから無駄にスクロールする必用がある
961無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:53No.1145263193
>アニメ化作品でゲーム企画も何度もあるんだぞターちゃん
>流石に主要作品否定は違うだろ
北斗とか雑誌の看板作品以外は主要作品でもなんでもないぞ
962無念Nameとしあき23/10/08(日)11:01:57No.1145263212
>オリジナルで面白い漫画書ける人をコミカライズに連れて行かないでください
コミカライズから人脈作って仕事貰えたりするからな
963無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:02No.1145263234
>売れる作品はなぜか全く宣伝しなくても売れる
>同人誌で経験済み
それはどうだろ…
964無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:29No.1145263367
>>最高の喜びだな
>>そう思えない人は近づくんじゃないよ
>解る
>そういう熱意が無いと漫画家なんて出来ないよな
インドの修行僧じゃないんだから…
965無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:34No.1145263405
>上等な料理にうんこをぶちまけるがごとき思想!!
精子まみれのティッシュを忘れているぞ
966無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:37No.1145263420
>漫画家とかネットではフォロワーからすんげ〜ッ👀❕❕
>されてもリアルで一般人からはなんて作品?ジャンプ?聞いたことないけど凄いっすねははとなるんでしょ?
それなりに売れてるなら名前は聞いたことあるくらいになる
967無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:43No.1145263455
>解る
>そういう熱意が無いと漫画家なんて出来ないよな
熱意などもいらない
息を吐くように絵を描くことが出来ないとムリ
あいつら人間じゃない
漫画マンだ
968無念Nameとしあき23/10/08(日)11:02:53No.1145263527
絵上手いのと漫画が上手いは別物なんだよな
969無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:01No.1145263573
>>>最高の喜びだな
>>>そう思えない人は近づくんじゃないよ
>>解る
>>そういう熱意が無いと漫画家なんて出来ないよな
>インドの修行僧じゃないんだから…
夢見すぎだよな
970無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:04No.1145263584
>他の出版社からも角川は一度囲ったら他のところで書くことに縛りがきついって言われるぐらいにはきつい文面だったぞ…
角川っつーても元電撃だったり元エンターブレインだったりで元がどこの編集部かで文化全然ちがうぞ
971無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:08No.1145263607
ターちゃんの時代ならアニメ化まで言ったら
間違いなく大成功の分類だよ
今と違ってアニメ化のハードルが高い
972無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:11No.1145263633
>>>聖闘士星矢とか男塾とかより前のジャンプの作品は?
>お、男一匹ガキ大将…
そういや本宮ひろ志のマンガってリアルタイムではやぶれかぶれ以降のしか読んだことないや
973無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:15No.1145263657
>>俺はダメで商業エロ行った
>>原稿料万歳
>それもいい手だよな
商業は原稿料が最低保証されてる
同人は100ページ描いて100DLとか目も当てられない
974無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:17No.1145263663
    1696730597612.jpg-(102380 B)
102380 B
>世界で一番売れてる漫画を参考にさせて
>としあきの意見もまとめて漫画を描けば
>売れるっちゅーわけや
その結果が毎月のように新連載されては打ち切られていく粗製濫造の
どっかで見たような萌え漫画とどっかで見たようななろうの大量消費なんですがそれは
975無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:22No.1145263700
>インドの修行僧じゃないんだから…
近いところはある
976無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:30No.1145263738
>インドの修行僧じゃないんだから…
割と苦行だからある意味僧に近いかも
977無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:33No.1145263752
>>オリジナルで面白い漫画書ける人をコミカライズに連れて行かないでください
>コミカライズから人脈作って仕事貰えたりするからな
コミカライズで名前売っても次に来るのはコミカライズ
978無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:41No.1145263802
美容室で担当に漫画家名のれるレベルならいいよ!
979無念Nameとしあき23/10/08(日)11:03:50No.1145263871
知り合いの漫画家が一生部屋にこもって漫画ばっかり描くのが理想の生き方と言ってた
980無念Nameとしあき23/10/08(日)11:04:14No.1145264002
>No.1145216868
この上なくその通りだな
要するにマンガ力
デッサンなんていくら狂っててもいいし
女の子が可愛くなくても面白いが正義
981無念Nameとしあき23/10/08(日)11:04:14No.1145264003
マンガ家は美容室なんか行かないよ
982無念Nameとしあき23/10/08(日)11:04:20No.1145264035
>>他の出版社からも角川は一度囲ったら他のところで書くことに縛りがきついって言われるぐらいにはきつい文面だったぞ…
>角川っつーても元電撃だったり元エンターブレインだったりで元がどこの編集部かで文化全然ちがうぞ
色々吸収し過ぎて社内文化がバラバラなんだっけ
983無念Nameとしあき23/10/08(日)11:04:23No.1145264063
>行方不明になった知り合いの作家を探しているんだけどなろう漫画を描いていたから原作者に直接聞こうかなと思ったが別に漫画家と原作はつながりがないんだよね
>出版社は編集を通しても個人情報なんで駄目ですという真っ当な回答しか得られんかったから詰んでる
ファンレター出せば
984無念Nameとしあき23/10/08(日)11:04:43No.1145264169
>>>俺はダメで商業エロ行った
>>>原稿料万歳
>>それもいい手だよな
>商業は原稿料が最低保証されてる
>同人は100ページ描いて100DLとか目も当てられない
厳しい世界だな
985無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:00No.1145264257
    1696730700011.jpg-(8497 B)
8497 B
>知り合いの漫画家が一生部屋にこもって漫画ばっかり描くのが理想の生き方と言ってた
こんな気分になってそう
986無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:01No.1145264259
>コミカライズで名前売っても次に来るのはコミカライズ
使い勝手がいい道具で作家じゃないから
987無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:03No.1145264278
さっきから角川の内部事情に詳しいとしあきは漫画家っぽい
聞いたこと無いタイトルのコミカライズしてそう
988無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:05No.1145264290
漫画家なんて弱者男性がやる賎業
989無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:06No.1145264293
>同人は100ページ描いて100DLとか目も当てられない
500刷って500お持ち帰りとかあるある
990無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:12No.1145264331
>美容室で担当に漫画家名のれるレベルならいいよ!
他人を気にしすぎだよ
漫画かいて食っていけるでも大したもんだよ
991無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:14No.1145264343
角川は小説家とか漫画家を問わずにメディアミックスという名目での縛りがすごいらしいな
他の出版社の仕事依頼がぬるい内容なのに対してPDF10枚を超える注意事項をDLさせてきたのも唯一角川系列だった
992無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:19No.1145264369
アニメ業界とちがって漫画業界は未だにオリジナル信仰根深いね
不定期なのと個人業に近いからか?
993無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:33No.1145264432
>マンガ家は美容室なんかじゃなく1000円カットだよ
994無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:40No.1145264458
>漫画家なんて弱者男性がやる賎業
女性のほうが多いんじゃない?
995無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:41No.1145264466
>中国のギャラを見習え
>日本の出版社はギャラが少なすぎ
実態は中国も一部だけ高額で
あとは物凄い低賃金だと中国のアニメーターが暴露してたが
996無念Nameとしあき23/10/08(日)11:05:58No.1145264546
>アニメ業界とちがって漫画業界は未だにオリジナル信仰根深いね
>不定期なのと個人業に近いからか?
他人のふんどしだと食えないから
997無念Nameとしあき23/10/08(日)11:06:28No.1145264696
>>漫画家なんて弱者男性がやる賎業
>女性のほうが多いんじゃない?
4コマ紙は女ばかり
998無念Nameとしあき23/10/08(日)11:06:47No.1145264803
そいや漫画家も若手イラストレーターみたいに液タブ立てて自分も立って描くスタイル増えてんの?
999無念Nameとしあき23/10/08(日)11:06:52No.1145264837
>アニメ業界とちがって漫画業界は未だにオリジナル信仰根深いね
>不定期なのと個人業に近いからか?
漫画は高尚なものだからな今の時代
漫画家は文化人としてそれなりのものを読者に提供する義務がある
萌えとか異世界とかくだらないものはアニメやラノベにやらせておけ
1000無念Nameとしあき23/10/08(日)11:06:56No.1145264855
>>漫画家なんて弱者男性がやる賎業
>女性のほうが多いんじゃない?
ちゃちゃっと出来る内職扱いで主婦が多そう
アニメーターも同じような感じで女性が多いイメージ


[HOME] [戻る]