画像ファイル名:1694753552254.jpg-(275679 B)
275679 B無念Nameとしあき23/09/15(金)13:52:32No.1137705398 20:21頃消えます
敏腕編集
1無念Nameとしあき23/09/15(金)13:55:09No.1137706076
    1694753709642.jpg-(1746488 B)
1746488 B
>敏腕編集
2無念Nameとしあき23/09/15(金)13:59:38No.1137707280
ワナビの逆恨み
3無念Nameとしあき23/09/15(金)14:04:17No.1137708471
ワサビに見えた
4無念Nameとしあき23/09/15(金)14:13:01No.1137710614
>ワナビの逆恨み
5無念Nameとしあき23/09/15(金)14:49:26No.1137719155
    1694756966996.jpg-(171540 B)
171540 B
>敏腕編集
6無念Nameとしあき23/09/15(金)14:57:25No.1137720988
    1694757445854.mp4-(8030768 B)
8030768 B
>敏腕編集
最初に付く編集が漫画家の運命を決定づけるのかもな
7無念Nameとしあき23/09/15(金)15:01:03No.1137721763
    1694757663861.jpg-(293815 B)
293815 B
本物の編集者は漫画家を覚醒させるっていうよね
8無念Nameとしあき23/09/15(金)15:04:04No.1137722440
>>敏腕編集
要約:全部任天堂のせい
9無念Nameとしあき23/09/15(金)15:14:49No.1137724956
>本物の編集者は漫画家を覚醒させるっていうよね
窓からじゃないが
バイトずる休みして家で寝てたら店長に叩き起こされたことある
鍵閉めてなかったから
10無念Nameとしあき23/09/15(金)15:15:40No.1137725127
>>敏腕編集
>最初に付く編集が漫画家の運命を決定づけるのかもな
これいいなードラマを見せれば一本読み切った読後感になるとかよくわかる 読み切り上手いプロとかそうだもんな
連載はまた違う手法が必要なんだろうけど
11無念Nameとしあき23/09/15(金)15:18:45No.1137725781
刑事物とか時代劇とかの1時間枠ドラマていい勉強になるよ
12無念Nameとしあき23/09/15(金)15:33:23No.1137729103
>No.1137720988
聞いてて面白いなあ
俺漫画家志望でも何でもないのに面白い
13無念Nameとしあき23/09/15(金)15:36:32No.1137729794
    1694759792128.jpg-(272243 B)
272243 B
カベさん手塚番もやってたし厳しくもなるわな
14無念Nameとしあき23/09/15(金)15:42:21No.1137731123
作画の人エッチな漫画でウケてるみたいでなにより
15無念Nameとしあき23/09/15(金)15:49:09No.1137732640
>1694756966996.jpg
作者はこの編集に三億円くらい小遣いやってもいいんじゃ?
16無念Nameとしあき23/09/15(金)15:54:50No.1137734023
鬼滅の作者は担当が止めないとやたら人体破壊したがる悪癖あるからな…
17無念Nameとしあき23/09/15(金)16:34:46No.1137743196
同じスレあきが立ててそう
http://may.2chan.net/b/res/1137713834.htm
18無念Nameとしあき23/09/15(金)16:48:43No.1137746344
スレ画の作画は本当にエロ同人で好き勝手しつるんだよな
19無念Nameとしあき23/09/15(金)17:33:44No.1137757652
>>1694756966996.jpg
>作者はこの編集に三億円くらい小遣いやってもいいんじゃ?
それはそれとして
これクラスの編集なら年収一千万くらいはもらってるんじゃない
20無念Nameとしあき23/09/15(金)17:43:08No.1137760049
>これクラスの編集なら年収一千万くらいはもらってるんじゃない
歩合制では無いんじゃね…
そのうち出世はするだろうけど
21無念Nameとしあき23/09/15(金)17:43:25No.1137760118
    1694767405193.png-(516339 B)
516339 B
敏腕編集長
22無念Nameとしあき23/09/15(金)17:49:25No.1137761630
>本物の編集者は漫画家を覚醒させるっていうよね
基本漫画家って追い込まないとやらないような奴が多いからな
23無念Nameとしあき23/09/15(金)17:52:51No.1137762560
    1694767971783.jpg-(27372 B)
27372 B
今集英社のエースはこの人かな
24無念Nameとしあき23/09/15(金)18:09:37No.1137767259
    1694768977645.jpg-(313561 B)
313561 B
>敏腕編集
25無念Nameとしあき23/09/15(金)18:18:33No.1137769767
物語の形やシチュエーションばかりを作りたがるだけで人間に興味関心がない人には困るのよね
26無念Nameとしあき23/09/15(金)18:20:28No.1137770352
これ
>1694753552254.jpg
>敏腕編集
コレ自分の描きたい事だけ描いて最終消費者である読者の方向いてないって意味?
27無念Nameとしあき23/09/15(金)18:23:11No.1137771136
>コレ自分の描きたい事だけ描いて最終消費者である読者の方向いてないって意味?
もっと単純に「読者が面白がるもの描こうね」っていうお話
28無念Nameとしあき23/09/15(金)18:35:52No.1137774865
    1694770552395.jpg-(185568 B)
185568 B
敏腕編集部
29無念Nameとしあき23/09/15(金)19:31:09No.1137793242
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ


[HOME] [戻る]