画像ファイル名:1657752186715.jpg-(144933 B)
144933 B無念Nameとしあき22/07/14(木)07:43:06No.990472322 14:14頃消えます
打ち切り漫画の正当事情
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/14(木)07:44:12No.990472445
打ち切られたのか
2無念Nameとしあき22/07/14(木)07:45:27No.990472586
面白くなくて売上が望めないから
って正当なのでは?
3無念Nameとしあき22/07/14(木)07:48:31No.990472951
精力的に活動してる時期に編集のせいでえらいことになったのは同情する
4無念Nameとしあき22/07/14(木)07:49:20No.990473058
週刊は判断早い方がいいよな
次見つけるのにも苦労するだろうし
5無念Nameとしあき22/07/14(木)07:49:26No.990473073
出版社も商売だし
6無念Nameとしあき22/07/14(木)07:49:52No.990473135
VSとか言っちゃう時点でね
7無念Nameとしあき22/07/14(木)07:51:38No.990473369
理不尽な打ち切りってあるのか
人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
8無念Nameとしあき22/07/14(木)07:53:30No.990473611
スレ画は14週くらい前から告知されたんだから十分優遇されてると思うが
9無念Nameとしあき22/07/14(木)07:53:36No.990473626
銀魂やキングダムみたいに打ち切り候補から大逆転ホームランかっ飛ばした漫画もあるし
あまり早く切るのはどうかと思う
10無念Nameとしあき22/07/14(木)07:54:19No.990473712
    1657752859825.png-(78757 B)
78757 B
打ち切りは精神的に辛い
引き伸ばしは体力的に辛い
大変な商売だ
11無念Nameとしあき22/07/14(木)07:54:21No.990473718
>理不尽な打ち切りってあるのか
くだらねえ…
12無念Nameとしあき22/07/14(木)07:55:17No.990473848
チャンピオンの中では面白い方だったと思うけど打ち切りなのか
他にもっと打ち切られそうなのたくさんありそうだが
13無念Nameとしあき22/07/14(木)07:55:42No.990473911
web行きも駄目?
14無念Nameとしあき22/07/14(木)07:56:16No.990473982
>チャンピオンの中では面白い方だったと思うけど打ち切りなのか
>他にもっと打ち切られそうなのたくさんありそうだが
単行本が全然売れてないから
15無念Nameとしあき22/07/14(木)07:56:33No.990474017
打ち切られてもやる気があるならネットで続ければいいのでは
16無念Nameとしあき22/07/14(木)07:57:04No.990474081
ジーニアースは久々のバトル漫画だから期待してたんだけどな
勿体ない
17無念Nameとしあき22/07/14(木)07:57:17No.990474110
>>チャンピオンの中では面白い方だったと思うけど打ち切りなのか
>>他にもっと打ち切られそうなのたくさんありそうだが
>単行本が全然売れてないから
人気あっても困るなそれは
18無念Nameとしあき22/07/14(木)07:57:39No.990474153
こんな漫画があるだなんて知らなかった!
今どき漫画誌を熱心に読んでる人間も少ないし売りたいなら売ろうとしてくれよっていうか
19無念Nameとしあき22/07/14(木)07:57:55No.990474188
>理不尽な打ち切りってあるのか
>人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
ケンイチはかわいそうだった
まああのまま続けてどうするのか?と言うのはあったけど
20無念Nameとしあき22/07/14(木)07:58:56No.990474313
チャンピオンなら有名作家の俺が適当に暴力描くと爆売れだぜの予定だったのに
21無念Nameとしあき22/07/14(木)07:59:08No.990474330
流石にこれはもうちょっと読者に媚びろやと思った
22無念Nameとしあき22/07/14(木)08:00:24No.990474501
>人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
編集方針の変更とか紙面刷新とかで
合わなくなった作家を切るとかはある
23無念Nameとしあき22/07/14(木)08:01:21No.990474627
>>理不尽な打ち切りってあるのか
>くだらねえ…
もうゆび知ってるやつも少ないだろ
24無念Nameとしあき22/07/14(木)08:01:24No.990474638
引き延ばしも断固として拒否すれば終わるんじゃないかな
鬼滅はあっさり終わったし
25無念Nameとしあき22/07/14(木)08:01:30No.990474652
>理不尽な打ち切りってあるのか
>人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
編集部が単行本出さずに放置してて数巻分ストックを貯めた状態で1巻売れずに打ち切り
26無念Nameとしあき22/07/14(木)08:01:46No.990474682
ただただ単純につまんねえじゃんジーニアース
27無念Nameとしあき22/07/14(木)08:02:44No.990474816
>>人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
>編集方針の変更とか紙面刷新とかで
>合わなくなった作家を切るとかはある
それにしたって影響を無視出来ない程売れてたら切られない訳で
28無念Nameとしあき22/07/14(木)08:03:39No.990474951
秋田は売上にシビアな出版社ですので
29無念Nameとしあき22/07/14(木)08:04:14No.990475035
打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
30無念Nameとしあき22/07/14(木)08:04:20No.990475047
>ケンイチはかわいそうだった
>まああのまま続けてどうするのか?と言うのはあったけど
61巻も連載して話まとめられないのは作者の怠慢じゃね
打ち切られないと鷹を括って話進展させなかった結果でしかないし
31無念Nameとしあき22/07/14(木)08:05:23No.990475209
まとめるもなにもケンイチはまだ普通に続けられた
32無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:14No.990475334
ケンイチは引き伸ばしやばかったろ
33無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:24No.990475358
理不尽な打ち切りか
編集「大人気だけどお前の漫画嫌いだから打ち切り」
という理由で大人気長期連載漫画を打ち切ったの昔なかったっけ?
34無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:31No.990475374
>ただただ単純につまんねえじゃんジーニアース
面白くなるのかと思って立ち読みしてたけど
作者を買い被ってたという結論
35無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:49No.990475412
売れない漫画家の法則
→売れないと最新の単行本が紙で出せません!
→だからみなさんお願いです!予約してください!
→予約の方法は○○から!こちらでも購入可能です!
→どうしてもまだ続けたいんです!みなさん買ってください
→自費出版したら買ってくれますか??
36無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:51No.990475414
つーかいつでも終了出来るよね
最強の格闘家とかは最初から無理だし適当な相手倒して完で
37無念Nameとしあき22/07/14(木)08:06:56No.990475427
>打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
あれは再殺編がガチでつまんねーからしゃーない
打ち切り決まったことでヴィクターとパピヨンのバトルが
綺麗に纏まり結果面白くなったという例だし
38無念Nameとしあき22/07/14(木)08:07:36No.990475539
スレ画に関しては漫画もつまらない上に売れてないんだから終わって当然としか言いようがない
39無念Nameとしあき22/07/14(木)08:07:43No.990475553
なんかイケメンのライバルキャラが
急にやられたから
打ち切り臭はあったな
40無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:10No.990475616
この人の漫画登場キャラ少ないうちは良いんだが
多くなると顔が皆同じ様な感じ何で
誰が誰だかわからなくなるなった
41無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:29No.990475676
>打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
担当と作者が喧嘩したやつだっけ
42無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:30No.990475682
>理不尽な打ち切りか
>編集「大人気だけどお前の漫画嫌いだから打ち切り」
>という理由で大人気長期連載漫画を打ち切ったの昔なかったっけ?
編集長が変わってどんなに人気があろうと長くつづてるのは全部打ち切り
みたいな事があったのは聞いた
43無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:33No.990475687
理不尽と思うなら作品持って移籍するといいさ
44無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:53No.990475736
>売れない漫画家の法則
>→売れないと最新の単行本が紙で出せません!
>→だからみなさんお願いです!予約してください!
>→予約の方法は○○から!こちらでも購入可能です!
>→どうしてもまだ続けたいんです!みなさん買ってください
>→自費出版したら買ってくれますか??
続き読みたくてもそんな状況に追い込まれた時点でそう長く続かないし無駄
45無念Nameとしあき22/07/14(木)08:08:57No.990475747
一番の原因は不人気でしょ
人気あったら作者が死にそうでも死んだ後でも連載続けるし
46無念Nameとしあき22/07/14(木)08:09:14No.990475790
>理不尽と思うなら作品持って移籍するといいさ
ローゼンメイデンは上手く移籍できて良かった
47無念Nameとしあき22/07/14(木)08:09:45No.990475869
>>打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
>あれは再殺編がガチでつまんねーからしゃーない
>打ち切り決まったことでヴィクターとパピヨンのバトルが
>綺麗に纏まり結果面白くなったという例だし
それにつけともジャンプはライジングインパクトとかあやつり左近とか復活ものが目立つような
48無念Nameとしあき22/07/14(木)08:10:09No.990475933
秋田って売れない漫画家は東京湾に沈めるんでしょ
49無念Nameとしあき22/07/14(木)08:10:58No.990476057
>秋田って売れない漫画家は東京湾に沈めるんでしょ
それするとバレたら罪になるから
徹底的に人格否定とかして描けなくするくらいだよ
50無念Nameとしあき22/07/14(木)08:11:07No.990476075
よく知らないけど美少女絵を見出してくれたヤンマガに居座ってた方が良かったんじゃない?
51無念Nameとしあき22/07/14(木)08:11:32No.990476135
売れてないからって明確な理由なら仕方ない
52無念Nameとしあき22/07/14(木)08:11:39No.990476160
壁村「あんた超人気漫画家ヅラしてるけど今の漫画は面白くない上にあまり売れてないから打ち切りだよ」
アル中漫画家「こいつ絶対許さねぇ…いつか漫画で悪役として晒してやる…」

この人に限らず壁村さんを悪役に見せようとしてるエピソード度々見るけど
どれも壁村さんじゃなくて晒した漫画家側の自業自得にしか見えないんだよね…
そもそも壁村さん真っ当な事しかしてねえ
53無念Nameとしあき22/07/14(木)08:11:43No.990476169
>>→自費出版したら買ってくれますか??
>続き読みたくてもそんな状況に追い込まれた時点でそう長く続かないし無駄
元々売れてないんだから自費で出してもね…
54無念Nameとしあき22/07/14(木)08:12:04No.990476227
>よく知らないけど美少女絵を見出してくれたヤンマガに居座ってた方が良かったんじゃない?
多分あの絵から才能を見出してくれた編集さんが有能もしくは合ってる人だったんだろうな
55無念Nameとしあき22/07/14(木)08:12:23No.990476266
    1657753943784.jpg-(119250 B)
119250 B
>>秋田って売れない漫画家は東京湾に沈めるんでしょ
>それするとバレたら罪になるから
>徹底的に人格否定とかして描けなくするくらいだよ
56無念Nameとしあき22/07/14(木)08:12:44No.990476319
>理不尽と思うなら作品持って移籍するといいさ
移籍したら全然描かなくなった銃夢みたいなのもあるしなあ
57無念Nameとしあき22/07/14(木)08:14:27No.990476575
    1657754067268.jpg-(269286 B)
269286 B
>>>自費出版したら買ってくれますか??
>>続き読みたくてもそんな状況に追い込まれた時点でそう長く続かないし無駄
>元々売れてないんだから自費で出してもね…
58無念Nameとしあき22/07/14(木)08:14:50No.990476630
>この人に限らず壁村さんを悪役に見せようとしてるエピソード度々見るけど
>どれも壁村さんじゃなくて晒した漫画家側の自業自得にしか見えないんだよね…
>そもそも壁村さん真っ当な事しかしてねえ
自伝漫画で悪いのは編集で俺は被害者って描く奴いるが
セリフだけ見ると編集の言動の方が正論になってるの多い
59無念Nameとしあき22/07/14(木)08:15:33No.990476760
    1657754133268.jpg-(117221 B)
117221 B
>理不尽な打ち切りってあるのか
連載第一話の号で雑誌が休刊
一年ちょっとして別の雑誌に移籍ということになったけどキャラを一新して再度一話からやり直したので実質最初のは打ち切り
60無念Nameとしあき22/07/14(木)08:15:49No.990476807
    1657754149731.jpg-(57439 B)
57439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき22/07/14(木)08:15:51No.990476818
いまいちスレ画の作家が人気なのがわからん
62無念Nameとしあき22/07/14(木)08:16:34No.990476925
    1657754194704.jpg-(153393 B)
153393 B
>そもそも壁村さん真っ当な事しかしてねえ
63無念Nameとしあき22/07/14(木)08:16:35No.990476927
連載がweb送り
コミックスの最終巻が電子のみ
ってのが増えて結末知らない作品が増えた
64無念Nameとしあき22/07/14(木)08:16:41No.990476948
のむらしんぼの落ちぶれエピソード
キャバクラ通い(おそらくソープもやってる)で無一文になって
子供たちが全員母親側についてきた時点で本人が描写していないだけで相当クソだったんだろうなのむらしんぼ
「たかだか十万ぽっちも貸してくれない!」と平然としてる辺り無自覚っぽい
65無念Nameとしあき22/07/14(木)08:17:17No.990477037
    1657754237145.jpg-(572465 B)
572465 B
もはやマンガ誌の時代ではない
って木っ端漫画家が吠えてた
66無念Nameとしあき22/07/14(木)08:17:45No.990477108
    1657754265822.jpg-(65173 B)
65173 B
もったいなかった
67無念Nameとしあき22/07/14(木)08:19:05No.990477279
>のむらしんぼの落ちぶれエピソード
>キャバクラ通い(おそらくソープもやってる)で無一文になって
>子供たちが全員母親側についてきた時点で本人が描写していないだけで相当クソだったんだろうなのむらしんぼ
>「たかだか十万ぽっちも貸してくれない!」と平然としてる辺り無自覚っぽい
たまにTV出るけど今田耕司がまたこの人か…って呆れたようなセリフ吐くのは面白い
68無念Nameとしあき22/07/14(木)08:19:48No.990477377
登場人物だけ増やして群像劇の体裁を取る
69無念Nameとしあき22/07/14(木)08:20:19No.990477443
>もはやマンガ誌の時代ではない
>って木っ端漫画家が吠えてた
Webからも大ヒットが出せる時代なのは事実
70無念Nameとしあき22/07/14(木)08:21:22No.990477569
>もはやマンガ誌の時代ではない
>って木っ端漫画家が吠えてた
雑誌は読者と接する機会が減るってのはよく分からんSNSやって落書きとか上げてる漫画家なんていくらでもいるし
SNSだろうとつまらん漫画は誰も反応しないだろう
71無念Nameとしあき22/07/14(木)08:22:02No.990477669
>もったいなかった
毎回毎回度胸星あげるとしあきいるけど
たしかに面白かったからなぁ
次が読みたいというワクワク感もあったよね
72無念Nameとしあき22/07/14(木)08:22:24No.990477720
>1657754067268.jpg
が?
が まさかの増版依頼のハッピーエンドかな?
73無念Nameとしあき22/07/14(木)08:22:28No.990477734
打ちきり決まってから面白いと言われるタイプは出し惜しみしすぎなんだよペース考えろ
74無念Nameとしあき22/07/14(木)08:23:02No.990477794
>もはやマンガ誌の時代ではない
>って木っ端漫画家が吠えてた
主張はともかく
面白い漫画描けばファンが購入するので問題ないな
75無念Nameとしあき22/07/14(木)08:23:44No.990477880
    1657754624977.png-(97907 B)
97907 B
マンガ誌の時代ではないがサイトに掲載されるのが夢とは…
76無念Nameとしあき22/07/14(木)08:23:57No.990477912
絵は上手いのに話しが面白くない漫画が打ち切られてるのはちょくちょく見る
77無念Nameとしあき22/07/14(木)08:24:01No.990477918
>打ちきり決まってから面白いと言われるタイプは出し惜しみしすぎなんだよペース考えろ
GIGAはなんで駄目だったの
78無念Nameとしあき22/07/14(木)08:25:05No.990478051
打ち切り決まってから面白い作品って打ち切り決まらなかったらつまらん作品率の方が高いだろうしな
79無念Nameとしあき22/07/14(木)08:25:07No.990478060
>もはやマンガ誌の時代ではない
>って木っ端漫画家が吠えてた
堀越先生の同期(兼アシスタント)だったから
本人はアシじゃなくてあくまで堀越先生の同期漫画家だと思ってる
某不快アシ漫画家と違って他人を馬鹿にしたりはしてないけど(堀越先生に対してはあくまで同期なので同僚みたいな扱いしてるからアレだけど)
80無念Nameとしあき22/07/14(木)08:25:42No.990478151
>マンガ誌の時代ではないがサイトに掲載されるのが夢とは…
夢はいいけど筆とまっとる
81無念Nameとしあき22/07/14(木)08:25:53No.990478172
>打ちきり決まってから面白いと言われるタイプは出し惜しみしすぎなんだよペース考えろ
もしかしたら連載してる途中で浮かんだアイデアかも知れない
82無念Nameとしあき22/07/14(木)08:26:19No.990478242
ジーニアースは刑務所襲撃の能力者VS看守シーン結構良かった
作者も楽しんでドヤ顔で描いてたと思う
ただその後打ち切りが決まったからウケなかったんだなぁ…
83無念Nameとしあき22/07/14(木)08:26:32No.990478279
>スレ画は14週くらい前から告知されたんだから十分優遇されてると思うが
宇宙人の転生みたいな事言い出したあたりで打ち切り決定してたよね
84無念Nameとしあき22/07/14(木)08:26:48No.990478303
>絵は上手いのに話しが面白くない漫画が打ち切られてるのはちょくちょく見る
しばらくして原作者と組まされるパターン
85無念Nameとしあき22/07/14(木)08:27:41No.990478432
>ただその後打ち切りが決まったからウケなかったんだなぁ…
描き分け出来ない絵柄なのに同時にキャラ動かし過ぎで話がさっぱりわからない
86無念Nameとしあき22/07/14(木)08:28:20No.990478531
>ジーニアースは刑務所襲撃の能力者VS看守シーン結構良かった
>作者も楽しんでドヤ顔で描いてたと思う
>ただその後打ち切りが決まったからウケなかったんだなぁ…
少し特殊能力身につけたガキより
プロの傭兵の方が強いという納得の理屈
87無念Nameとしあき22/07/14(木)08:28:22No.990478535
打ち切り宣告しても最終巻出してくれる分
集英社は秋田や講談社や小学館より恩情があるんだなあ…
88無念Nameとしあき22/07/14(木)08:28:30No.990478545
>しばらくして原作者と組まされるパターン
原作者と組んでるのにイカれた作品ばかりの猿渡哲也はどうすればいいんだ
89無念Nameとしあき22/07/14(木)08:29:04No.990478643
    1657754944152.jpg-(109465 B)
109465 B
打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
90無念Nameとしあき22/07/14(木)08:29:07No.990478646
>雑誌は読者と接する機会が減るってのはよく分からんSNSやって落書きとか上げてる漫画家なんていくらでもいるし
>SNSだろうとつまらん漫画は誰も反応しないだろう
SNSで失言かまして炎上しちゃう漫画家も結構いるからなぁ
漫画家は社会経験少ないから越えちゃいけない一線の
区別がつかない人まあまあいる
91無念Nameとしあき22/07/14(木)08:29:19No.990478679
    1657754959894.jpg-(115794 B)
115794 B
作者も編集部も自業自得
92無念Nameとしあき22/07/14(木)08:29:37No.990478716
原稿料に見合ってりゃあまり売れてなくても続くケースもある
93無念Nameとしあき22/07/14(木)08:29:57No.990478772
>打ち切り宣告しても最終巻出してくれる分
>集英社は秋田や講談社や小学館より恩情があるんだなあ…
秋田なんて今は電子で救済あるけどそれ以前は最後まで出ない作品かなりあった
94無念Nameとしあき22/07/14(木)08:30:14No.990478828
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
失速漫画じゃん
95無念Nameとしあき22/07/14(木)08:30:49No.990478919
BUMPOFCHICKENが度胸星打ち切られたことにショック受けて書いたのが天体観測
96無念Nameとしあき22/07/14(木)08:30:56No.990478930
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
そりゃ普通なら打ち切りでダメだったところ直してもっと良い作品作ろうって描き続けるもの
97無念Nameとしあき22/07/14(木)08:31:05No.990478953
    1657755065976.jpg-(285583 B)
285583 B
売れなかったのと作画担当の体調不良らしいが
それでも前作を巻き添えにしないで欲しかった…
98無念Nameとしあき22/07/14(木)08:31:15No.990478982
>作者も編集部も自業自得
今だから言えるけど
ちょっと読みたかったわ
99無念Nameとしあき22/07/14(木)08:31:25No.990479015
>ただただ単純につまんねえじゃんジーニアース
普通に面白いよ俺
まあ人それぞれだけど
100無念Nameとしあき22/07/14(木)08:31:31No.990479028
    1657755091948.png-(172890 B)
172890 B
>集英社は秋田や講談社や小学館より恩情があるんだなあ…
でも秋田は最終巻出さんで切るパターン多いし痛しかゆしや
101無念Nameとしあき22/07/14(木)08:31:51No.990479079
>作者も編集部も自業自得
クソみたいなパクリ云々も酷いが
チート相手にどう立ち向かうのかと思ったら
さらにすごいチート貰いましたって舐めてんのかと
102無念Nameとしあき22/07/14(木)08:32:37No.990479191
一巻だけ読んだけどよく分からんかったな…
もうちょいキャラ消費してから次のキャラ出して欲しい
103無念Nameとしあき22/07/14(木)08:32:38No.990479193
まぁ打ち切られるってことはつまらない宣告みたいなもんだからな
作者にはめっちゃきつい現実だよな
104無念Nameとしあき22/07/14(木)08:32:39No.990479195
>秋田って売れない漫画家は東京湾に沈めるんでしょ
安部真弘東京湾行きか
105無念Nameとしあき22/07/14(木)08:34:12No.990479411
>チート相手にどう立ち向かうのかと思ったら
そういうの前期でアニメやってたね
106無念Nameとしあき22/07/14(木)08:34:35No.990479470
    1657755275882.jpg-(202200 B)
202200 B
早く打ち切って欲しい
キャリアの無駄
107無念Nameとしあき22/07/14(木)08:34:50No.990479496
>でも秋田は最終巻出さんで切るパターン多いし痛しかゆしや
ブリーチャーズ個人的に好きだったのに最終巻でなかったなぁ…
俺の人気は世間ととしあきの不人気なんか…
108無念Nameとしあき22/07/14(木)08:35:26No.990479583
打ち切り決まってやる気なくなるのもいるけどな
109無念Nameとしあき22/07/14(木)08:35:42No.990479630
つのだひろは秋田書店にとって手塚治虫以下かと感じた
キガタガキタ!強制打ち切り&最終巻未発売…原稿もシュレッダーかけてんじゃねえのか?
110無念Nameとしあき22/07/14(木)08:35:51No.990479655
    1657755351089.jpg-(69005 B)
69005 B
>でも秋田は最終巻出さんで切るパターン多いし痛しかゆしや
この漫画好きで単行本2巻出たから買ったらその翌週のチャンピオンでいきなり「なんと今回最終回です」されてえっ!!!?ってなった
当然結構な話数が未収録に…
111無念Nameとしあき22/07/14(木)08:35:57No.990479667
なんかルパンの漫画のほうがよっぽど打ち切られそうなもんだけどな
あれ6話くらいまで読んだけどさすがに切ったわ
112無念Nameとしあき22/07/14(木)08:35:59No.990479669
ジーニアス誰が主人公わかりにくいと言うか群像劇なんだろうけど
誰を中心に話が動いてるか微妙にわからないままキャラの魅力引き出す前に
生い立ち→能力説明→直ぐ終わる戦闘の繰り返しでこれはアカンって感じだった
113無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:12No.990479697
他にもっと切るものあんだろってたまに感じる
114無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:26No.990479744
>つのだひろは秋田書店にとって手塚治虫以下かと感じた
>キガタガキタ!強制打ち切り&最終巻未発売…原稿もシュレッダーかけてんじゃねえのか?
つのだ☆ひろ?
115無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:35No.990479766
    1657755395289.jpg-(567439 B)
567439 B
忘れるな
お前は
美少女で
売れたのだということを
116無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:38No.990479774
秋田は他所の雑誌全部持ち込んで断られてもうデビューできれば何だっていいという最後の選択肢
秋田がダメなら紙は諦める
117無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:41No.990479782
>他にもっと切るものあんだろってたまに感じる
原稿料の都合とかもあるやろ
118無念Nameとしあき22/07/14(木)08:36:55No.990479806
    1657755415478.jpg-(56083 B)
56083 B
登場人物狂ってるし
つまらないし
パクリを原作者は「こっちが先に考えてた」と見苦しい言い訳するし
単行本は表紙詐欺だし
もう最悪だった
119無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:06No.990479829
>なんかルパンの漫画のほうがよっぽど打ち切られそうなもんだけどな
>あれ6話くらいまで読んだけどさすがに切ったわ
普通につまんないよね…
120無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:20No.990479870
>BUMPOFCHICKENが度胸星打ち切られたことにショック受けて書いたのが天体観測
明日が僕らを呼んだって返事もろくにしなかった
121無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:28No.990479890
せめて電子で出してほしいね
最終巻出さないの雑誌発行元は規約違反にしてほしい
122無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:36No.990479902
まぁこの人の絵でシリアスで殺伐としたのやられても読みたくならないかな…
ミスミソウなんかはいい感じに中和されてよかったけど
123無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:37No.990479903
>早く打ち切って欲しい
>キャリアの無駄
作者が楽しんで描いてるなってよく分かる作品じゃん
124無念Nameとしあき22/07/14(木)08:37:44No.990479921
>早く打ち切って欲しい
>キャリアの無駄
「り。」
125無念Nameとしあき22/07/14(木)08:38:09No.990479988
>精力的に活動してる時期に編集のせいでえらいことになったのは同情する
デラシネマ・・・
126無念Nameとしあき22/07/14(木)08:38:12No.990479998
>早く打ち切って欲しい
>キャリアの無駄
面白くなってきた衛府の七忍を自発的に打ち切ったの作者自信だし
あれでもう勝手にやってくれとしか思わなくなった
127無念Nameとしあき22/07/14(木)08:38:15No.990480007
講談社は池田時代のボンボンの
「クソガキは最終回まで読まないから最終巻まで出さん!紙と出版費の無駄だ!」
と言わんばかりの読者をバカにした発言で信用してない
128無念Nameとしあき22/07/14(木)08:38:27No.990480033
ルパンは少なくともジーニアースよりは遥かに面白いよ
129無念Nameとしあき22/07/14(木)08:38:44No.990480074
>早く打ち切って欲しい
>キャリアの無駄
連続でぶん投げした人か
130無念Nameとしあき22/07/14(木)08:39:42No.990480230
>>なんかルパンの漫画のほうがよっぽど打ち切られそうなもんだけどな
>>あれ6話くらいまで読んだけどさすがに切ったわ
>普通につまんないよね…
異世界の連中の背景が明らかになり面白くなってきたよ
131無念Nameとしあき22/07/14(木)08:39:43No.990480234
>最終巻出さないの雑誌発行元は規約違反にしてほしい
売れない商品出すのを強要されるのはひどくね
132無念Nameとしあき22/07/14(木)08:40:11No.990480310
>ルパンは少なくともジーニアースよりは遥かに面白いよ
大御所原作だから最終巻まで出してくれると思っちゃいけない
133無念Nameとしあき22/07/14(木)08:40:44No.990480385
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
ねこわっぱも記憶には残ってるよ
134無念Nameとしあき22/07/14(木)08:41:14No.990480456
>大御所原作だから最終巻まで出してくれると思っちゃいけない
扱い見てると普通に最終巻まで出ると思うぞルパン
掲載順もほぼ前の方だし
ジーニアースはほぼ後ろでしたね
135無念Nameとしあき22/07/14(木)08:41:30No.990480499
    1657755690962.gif-(329003 B)
329003 B
>描き分け出来ない絵柄なのに同時にキャラ動かし過ぎで話がさっぱりわからない
ふむ
136無念Nameとしあき22/07/14(木)08:41:37No.990480521
>>最終巻出さないの雑誌発行元は規約違反にしてほしい
>売れない商品出すのを強要されるのはひどくね
最低ロット刷っても殆ど戻って来るなら簡便してほしいだろな
137無念Nameとしあき22/07/14(木)08:41:47No.990480542
>>最終巻出さないの雑誌発行元は規約違反にしてほしい
>売れない商品出すのを強要されるのはひどくね
掲載した責任取ってね!
138無念Nameとしあき22/07/14(木)08:42:06No.990480588
    1657755726513.jpg-(53694 B)
53694 B
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
そうね
139無念Nameとしあき22/07/14(木)08:42:47No.990480687
今のチャンピオンから何切る?ってなったら
ジーニアースになるわ
140無念Nameとしあき22/07/14(木)08:43:09No.990480741
>>描き分け出来ない絵柄なのに同時にキャラ動かし過ぎで話がさっぱりわからない
>ふむ
頑張ってキャラ描き分けてるのは伝わってくる
ビーム打つ奴だけは覚えてるわ
141無念Nameとしあき22/07/14(木)08:43:17No.990480770
>>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
>そうね
それ面白いじゃん
142無念Nameとしあき22/07/14(木)08:43:35No.990480819
のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
143無念Nameとしあき22/07/14(木)08:43:43No.990480838
打ち切られなきゃ最終巻は普通に出るから
144無念Nameとしあき22/07/14(木)08:43:48No.990480855
>忘れるな
>お前は
>美少女で
>売れたのだということを
実際女キャラ出した回はアンケ良かったらしい
だけど動画見たらわかるけど、担当の感じだと担当が女キャラを出すのをなんか良く思ってない感じがする。
145無念Nameとしあき22/07/14(木)08:44:04No.990480895
>今のチャンピオンから何切る?ってなったら
>ジーニアースになるわ
見てない作品いくつもある中の数少ない見てる漫画なのに残念
146無念Nameとしあき22/07/14(木)08:44:13No.990480918
ジャンプの野球漫画の最終回のヤケクソっぷりが凄かった
バディストライク?だっけ
147無念Nameとしあき22/07/14(木)08:44:19No.990480941
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
打ち切りかヒットかの2択しか選択肢ないんだからそりゃそうだろ
148無念Nameとしあき22/07/14(木)08:44:20No.990480943
>最終巻出さないの雑誌発行元は規約違反にしてほしい
がんばってチャンピオン買って
自分だけの単行本作ろうね…
149無念Nameとしあき22/07/14(木)08:44:51No.990481030
>>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
>そうね
カムイヒットさせたから好きに描かせてもらうよで打ち切られたそれリブートするとか流石過ぎる
150無念Nameとしあき22/07/14(木)08:45:08No.990481070
理不尽な打ち切りといえばサンデー55本イヤー
151無念Nameとしあき22/07/14(木)08:45:35No.990481144
チャンピオンで一番理不尽な打ち切りは本気!だろう
152無念Nameとしあき22/07/14(木)08:45:50No.990481189
サンデーとか末期のヤングサンデーは打ち切るしかないくらい追い詰められてたとしか
153無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:04No.990481226
>>理不尽な打ち切りか
>>編集「大人気だけどお前の漫画嫌いだから打ち切り」
>>という理由で大人気長期連載漫画を打ち切ったの昔なかったっけ?
>編集長が変わってどんなに人気があろうと長くつづてるのは全部打ち切り
>みたいな事があったのは聞いた
英断だな
30巻も50巻も続けてる漫画はマジで無駄
154無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:09No.990481244
>見てない作品いくつもある中の数少ない見てる漫画なのに残念
もっとマシな漫画いっぱいあるのに
155無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:20No.990481280
>チャンピオンで一番理不尽な打ち切りは本気!だろう
誰が読んでたんあれ
156無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:20No.990481283
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
集英社「七つの大罪描けるなら最初から描いてよ!」
157無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:37No.990481321
>>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
>そうね
俺結構好きだった
恵体女子好き
158無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:55No.990481376
>>見てない作品いくつもある中の数少ない見てる漫画なのに残念
>もっとマシな漫画いっぱいあるのに
チャンピオンなんて3つ4つくらいしか読むものない
159無念Nameとしあき22/07/14(木)08:46:58No.990481381
>>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
>そうね
カムイ描くために終わらせたの?
何故か新作リブートするらしいけど
160無念Nameとしあき22/07/14(木)08:47:03No.990481391
>理不尽な打ち切りといえばサンデー55本イヤー
革命だー!って言ってた新編集長の企画だったっけ
としあきが絶賛してたなあ
サンデー反撃の狼煙にはならんかったか…
161無念Nameとしあき22/07/14(木)08:47:25No.990481450
>>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
>集英社「七つの大罪描けるなら最初から描いてよ!」
ジャンプならすぐに打ち切ってただろ
162無念Nameとしあき22/07/14(木)08:47:28No.990481462
>誰が読んでたんあれ
ちなみにめちゃくちゃ人気あって単行本も売れまくってました
だけど編集長交代で打ち切りにした
結果すんごい苦情が来た
163無念Nameとしあき22/07/14(木)08:47:33No.990481471
>>>見てない作品いくつもある中の数少ない見てる漫画なのに残念
>>もっとマシな漫画いっぱいあるのに
>チャンピオンなんて3つ4つくらいしか読むものない
愛読者のレベルだよそれ
164無念Nameとしあき22/07/14(木)08:47:49No.990481517
>としあきが絶賛してたなあ
嘘だろ聞いた事ないぞ
165無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:20No.990481600
    1657756100124.jpg-(36677 B)
36677 B
>のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
この糞漫画家が今や最強ジャンプで遊戯王の最新作のアニメの
コミカライズを任されてるとか感慨深い
166無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:24No.990481612
>>理不尽な打ち切りといえばサンデー55本イヤー
>革命だー!って言ってた新編集長の企画だったっけ
>としあきが絶賛してたなあ
>サンデー反撃の狼煙にはならんかったか…
だがしかし当てたからやる価値はあった
167無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:25No.990481613
>チャンピオンなんて3つ4つくらいしか読むものない
3つあるなら雑誌を買うな
1〜2なら単行本だけですます
168無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:28No.990481624
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
多いというからにはたった一例だけ挙げても意味ないよ
169無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:32No.990481636
>30巻も50巻も続けてる漫画はマジで無駄
まあ30までは俺個人はいいかな
50以上は引き伸ばしてるだけやね
(こち亀とかは除く)
170無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:38No.990481657
>>としあきが絶賛してたなあ
>嘘だろ聞いた事ないぞ
むしろ怨嗟の声だったよな
171無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:42No.990481668
むしろあの55本当時から酷えって意見しか見たことない
172無念Nameとしあき22/07/14(木)08:48:53No.990481699
>ふむ
俺この漫画読んだことないから適当に言うけど
どれが主人公なのかもわからないし
下のコマにいるほうが非人間種族に見える
173無念Nameとしあき22/07/14(木)08:49:20No.990481779
>>のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
>この糞漫画家が今や最強ジャンプで遊戯王の最新作のアニメの
>コミカライズを任されてるとか感慨深い
ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
174無念Nameとしあき22/07/14(木)08:49:20No.990481782
過去のことだからって大嘘言うとしあきってたまに居るよね…
175無念Nameとしあき22/07/14(木)08:49:23No.990481792
>>チャンピオンで一番理不尽な打ち切りは本気!だろう
>誰が読んでたんあれ
俺が通ってた床屋に置いてあったよ
途中まで面白かったけど最後の方は知らない
176無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:14No.990481913
>嘘だろ聞いた事ないぞ
なんか新編集長が就任したときお気持ち表明出したんだよ
俺はサンデーを愛してる!故に革命を断行する!みたいな
結構話題になったと思ったけどな
177無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:16No.990481918
    1657756216525.jpg-(62874 B)
62874 B
状況がよくわからない
178無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:18No.990481923
>>のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
>この糞漫画家が今や最強ジャンプで遊戯王の最新作のアニメの
>コミカライズを任されてるとか感慨深い
この時まだ10代でしょ?
179無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:29No.990481955
一時期のチャンピオンは原作含めると週刊立原あゆみみたいに
なってたことすらあるのだ
180無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:29No.990481957
>>のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
>この糞漫画家が今や最強ジャンプで遊戯王の最新作のアニメの
>コミカライズを任されてるとか感慨深い
斬の後一個連載して以降は知らなかったけどそんな事やってるのか
181無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:40No.990481982
編集長変わったら雑誌を自分の色に染めたくなるんだろうなってのは何となくわかる
ジャンプとか今の中野になってからギャグコメディ量産しまくったし
182無念Nameとしあき22/07/14(木)08:50:52No.990482011
>結構話題になったと思ったけどな
ダメな方でな
絶賛なんて全然されてない
183無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:11No.990482061
似たような顔のキャラが増えていくのがふつうにしんどい
184無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:30No.990482116
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
俺ねこわっぱ好きだったなぁ
怪獣8号は読んだ事無いけど
185無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:32No.990482121
>ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
ジップマンの人はジップマンの時から絵は良いって言われてた気がする
186無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:42No.990482152
>ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
>ジップマン
めっちゃ絵うまいじゃん
話がつまんなかったの?
187無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:45No.990482161
>>理不尽な打ち切りといえばサンデー55本イヤー
>革命だー!って言ってた新編集長の企画だったっけ
>としあきが絶賛してたなあ
>サンデー反撃の狼煙にはならんかったか…
なんで当たるかどうかも分からん漫画のために打ち切られなきゃならんのって声の方が多かったと思うが
188無念Nameとしあき22/07/14(木)08:51:52No.990482176
進撃の巨人を門前払いしたのは集英社割とダメージくらってたのは笑う
第二のガモウひろしのONE見つけて良かったな
189無念Nameとしあき22/07/14(木)08:52:12No.990482233
>>結構話題になったと思ったけどな
>ダメな方でな
>絶賛なんて全然されてない
当時は肯定的なとしあきの方が多かったよ
190無念Nameとしあき22/07/14(木)08:52:18No.990482254
>>ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
>ジップマンの人はジップマンの時から絵は良いって言われてた気がする
ヒロアカのパクリとしか聞いた事ない
191無念Nameとしあき22/07/14(木)08:52:36No.990482309
スレ画は一応POSで500位には入るくらいは売れてる
192無念Nameとしあき22/07/14(木)08:52:56No.990482357
>>>結構話題になったと思ったけどな
>>ダメな方でな
>>絶賛なんて全然されてない
>当時は肯定的なとしあきの方が多かったよ
それ冠が追い出された事に対してであって55本新作の事じゃねえと思うよ
193無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:00No.990482367
月間ジャンプ「老害作家切りたいなら雑誌を潰して新しいの創刊しよう!!」
194無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:00No.990482369
>>ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
>ジップマンの人はジップマンの時から絵は良いって言われてた気がする
歯茎の描き方がどうのととしあきは叩いていたぞ
195無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:01No.990482372
単純な人気や売上だけでなく雑誌全体のバランスとかもあるからねぇ
196無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:11No.990482404
>ヒロアカのパクリとしか聞いた事ない
歯茎見せるせいだろそれ言われたの
197無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:18No.990482422
>当時は肯定的なとしあきの方が多かったよ
俺もそう記憶してるが別にとしくんとレスポンチするほどの事でもないしどうでもいっか
198無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:27No.990482450
>進撃の巨人を門前払いしたのは集英社割とダメージくらってたのは笑う
>第二のガモウひろしのONE見つけて良かったな
進撃はジャンプだと確実に打ち切りだったろうけどな
作者とファンはやたらジャンプにコンプレックス持ってるけど
199無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:32No.990482468
ジップマンの絵って歯頚がキモいとかパクリデザインの事しか言われてなかった気がする
200無念Nameとしあき22/07/14(木)08:53:39No.990482492
トラウマイスタなんかは打ち切り決まった後の怒涛の展開で作者の今がある感じがする
201無念Nameとしあき22/07/14(木)08:54:05No.990482575
    1657756445532.png-(10319 B)
10319 B
小学校で真似して書いたらウケるくらいには知名度があったけど
少年が読むものかあれは
202無念Nameとしあき22/07/14(木)08:54:15No.990482604
>>ふむ
>俺この漫画読んだことないから適当に言うけど
>どれが主人公なのかもわからないし
>下のコマにいるほうが非人間種族に見える
主人公の定義が難しい作品だけど
六人とも脇役
下段は強いけど人間
このあと分からされる展開に
203無念Nameとしあき22/07/14(木)08:54:52No.990482700
ジャンプSQは大物逃しまくってる気がする
入間くんスパイファミリー邦キチの作者全員打ち切りだ
204無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:11No.990482751
>トラウマイスタなんかは打ち切り決まった後の怒涛の展開で作者の今がある感じがする
でもあれの評判が良かったことに囚われたような気もする
205無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:15No.990482763
>ふむ
顔のパターンが少ない...
206無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:24No.990482791
黎明期には応援して味方づら
黄昏期には俺の言ったとおりだと全否定
としあきなんてそんなもんよ
207無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:28No.990482802
>下段は強いけど人間
いつも思うけどなぜ耳をとがらせるんだ
海外でも「人間ではありません」系の記号の筆頭なのに
208無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:31No.990482809
キチ企画55連載は新編集長がバッサリ取りやめた
だがしかしだけ売れたので残した
209無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:38No.990482826
>打ちきり決まってから面白いと言われるタイプは出し惜しみしすぎなんだよペース考えろ
デビルマンは打ち切り決まってからの最終戦争編から急展開になってたな
あの時の豪ちゃんは神がかってた
210無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:38No.990482827
スレ画の巻末コメントでカウントダウンしてるのダメだった
211無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:49No.990482855
    1657756549958.jpg-(142461 B)
142461 B
アニメつまんなかったんだけど
ほんとに当時人気あったの?
212無念Nameとしあき22/07/14(木)08:55:52No.990482862
> 進撃はジャンプだと確実に打ち切りだったろうけどな
ジャンプで連載してたら絵でボロクソに言われてた気しかない
213無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:02No.990482888
>小学校で真似して書いたらウケるくらいには知名度があったけど
>少年が読むものかあれは
エロい描写あったし…本気の筆下ろしが亡くなったアニキの奥さんとか場所がアニキの遺影の前とか
214無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:09No.990482907
>月間ジャンプ「老害作家切りたいなら雑誌を潰して新しいの創刊しよう!!」
上手くいったねぇ
215無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:09No.990482911
>月間ジャンプ「老害作家切りたいなら雑誌を潰して新しいの創刊しよう!!」
月刊ヤングマガジンとヤングマガジンサードが統合した時に作品が継続連載かweb流しかで選別されてて色々察した
216無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:22No.990482949
>入間くんスパイファミリー邦キチの作者全員打ち切りだ
スパイの人は好きなもの書くと売れないので諦めたら売れたらしいぞ
217無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:34No.990482987
    1657756594906.jpg-(173090 B)
173090 B
>状況がよくわからない
俺もよく解らない・・・(ブチブチブチブチ
218無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:38No.990482997
    1657756598957.jpg-(320751 B)
320751 B
本気!?
219無念Nameとしあき22/07/14(木)08:56:46No.990483021
>アニメつまんなかったんだけど
>ほんとに当時人気あったの?
あった
今思うと確かに不思議だけど
220無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:13No.990483089
>ジャンプSQは大物逃しまくってる気がする
>入間くんスパイファミリー邦キチの作者全員打ち切りだ
そもそもSQが連載陣の流動性ほとんどなかったから沢山の才能飼い殺しにしてた
プラスの開設でかなり解消されたな
221無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:15No.990483093
>入間くんスパイファミリー邦キチの作者全員打ち切りだ
スパイの人の漫画暗い展開多いし
222無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:18No.990483103
>> 進撃はジャンプだと確実に打ち切りだったろうけどな
>ジャンプで連載してたら絵でボロクソに言われてた気しかない
マガジン連載当時もそうだったよ!
アニメ化した時に「これアニメから入った人が1話読んで絶望するパターンじゃねえか!」って騒いでたのは今では良い思い出
223無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:19No.990483104
孤高の人とかライアーゲームなんかは打ち切り経験してるな
224無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:41No.990483166
>ほんとに当時人気あったの?
天使やOSのデザインは好きだったよ
完全版で綺麗に終われたのになんで続編乱発すんの…
225無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:42No.990483174
>小学校で真似して書いたらウケるくらいには知名度があったけど
>少年が読むものかあれは
ではアムアボーイを
226無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:54No.990483214
作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
どうやっても成功しないよ!
227無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:55No.990483216
>小学校で真似して書いたらウケるくらいには知名度があったけど
>少年が読むものかあれは
週刊マーガレットでデビューした少女漫画家だから少年漫画には合わないよな…
228無念Nameとしあき22/07/14(木)08:57:57No.990483223
むしろ何本も描いてて打ち切り未経験な作家のが貴重だろう
229無念Nameとしあき22/07/14(木)08:58:03No.990483250
>スパイの人は好きなもの書くと売れないので諦めたら売れたらしいぞ
細かいところでは趣味出してるのが伝わって来て良い
230無念Nameとしあき22/07/14(木)08:58:17No.990483301
    1657756697856.jpg-(51853 B)
51853 B
>本気!?
子どもの名前にされるくらい人気あった
なお名付けられた子どもは
231無念Nameとしあき22/07/14(木)08:58:20No.990483313
>>描き分け出来ない絵柄なのに同時にキャラ動かし過ぎで話がさっぱりわからない
>ふむ
これで誰が誰だかわからねえって…
232無念Nameとしあき22/07/14(木)08:58:55No.990483402
講談社になってからのシャーマンキングスピンオフって続いてるんかな?
233無念Nameとしあき22/07/14(木)08:58:55No.990483404
>むしろ何本も描いてて打ち切り未経験な作家のが貴重だろyoutubeの配信によると押切はジーニアースが初打ち切りらしい
234無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:02No.990483424
>当時は肯定的なとしあきの方が多かったよ
競女とかにすげー威圧的なとしあきとかいたな
なんか打ち切り連呼で当時浮いてなかった?
235無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:13No.990483465
>むしろ何本も描いてて打ち切り未経験な作家のが貴重だろう
打ち切られたら次の連載立ち上げたらいいだけだしな
この世の終わりだと思ってしまいそうになるがそうではない
打ち切られてからが本番
236無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:23No.990483501
ジーニアースはキャラが分からないというか
どんどん無駄に増やして消費していくだけだから
記憶に残らないってのが正しい
237無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:31No.990483519
>完全版で綺麗に終われたのになんで続編乱発すんの…
講談社「わざわざ引き取ったんだから利用するだけ利用するのは当たり前だろ」
238無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:31No.990483520
>これで誰が誰だかわからねえって…
そりゃそのページは順番に並んでるだけだから混乱する余地ないでしょ
239無念Nameとしあき22/07/14(木)08:59:50No.990483572
本気はヤングチャンピオンとかで最終章やってるんじゃないの?
それは仁義だっけ?
240無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:01No.990483607
>>本気!?
>子どもの名前にされるくらい人気あった
>なお名付けられた子どもは
それは多分本気を元にした名前じゃないから…
241無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:07No.990483631
    1657756807729.png-(1770108 B)
1770108 B
本来狙ってる作品が人気出なくて冷遇されるってのはある
242無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:22No.990483666
>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>どうやっても成功しないよ!
それでいて倫理観狂ってることを客観視出来てるやべーやつの漫画は面白いからなあ…
紙一重よ
243無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:26No.990483672
>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>どうやっても成功しないよ!
そんな作品ある?
なんでもマヨかけるマンガは倫理観狂ってたとは思うが…
あと妖怪アパートとかもか…
結構あるか…
244無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:44No.990483731
>講談社になってからのシャーマンキングスピンオフって続いてるんかな?
作者がミニ四駆に興味移ったんで一旦休止してたような
245無念Nameとしあき22/07/14(木)09:00:51No.990483760
>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>どうやっても成功しないよ!
某ウマ息子漫画家「だが信じ続ければ願いは叶う…」

周りがどう言われようが狂いまくった先に実績築き上げるパターンがあるから人生何が起こるか分からない
246無念Nameとしあき22/07/14(木)09:01:05No.990483791
>本来狙ってる作品が人気出なくて冷遇されるってのはある
八つ当たりでは?
247無念Nameとしあき22/07/14(木)09:01:46No.990483917
>>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>>どうやっても成功しないよ!
>そんな作品ある?
打ち切り漫画だと主人公の主張がクソで悪役の方がまともなこと言ってるとかざらにあるし
248無念Nameとしあき22/07/14(木)09:01:50No.990483928
>本来狙ってる作品が人気出なくて冷遇されるってのはある
たまに雑誌カラー変わっちゃうのあるよね
249無念Nameとしあき22/07/14(木)09:01:55No.990483941
>アニメつまんなかったんだけど
>ほんとに当時人気あったの?
連載中での十祭司とのバトルがガチで酷くて
そりゃ打ち切られても文句言えないなってなった
完全版が出てなければ急激に劣化して意味不明なオチした糞漫画扱いで終わってたな
250無念Nameとしあき22/07/14(木)09:01:56No.990483945
マッシュルが柱のジャンプ
ってことだろうな
251無念Nameとしあき22/07/14(木)09:02:13No.990483993
    1657756933657.jpg-(66905 B)
66905 B
>打ち切られたら次の連載立ち上げたらいいだけだしな
>この世の終わりだと思ってしまいそうになるがそうではない
>打ち切られてからが本番
あの手塚先生ですら打ち切りばかりだしな
これなんか本来なら18人やる予定が人気が出ず8人で打ち切り
252無念Nameとしあき22/07/14(木)09:02:53No.990484101
>本来狙ってる作品が人気出なくて冷遇されるってのはある
コレに対しては仮面編集が「アンタらがボンクラだから」と編集にヒザ蹴りかましてた
予定してたのより霊媒先生が売れたので看板にしちゃったライバル
253無念Nameとしあき22/07/14(木)09:03:16No.990484164
>アニメつまんなかったんだけど
>ほんとに当時人気あったの?
序盤はちゃんと少年漫画してたから人気あった
だんだん葉が何言ってるのか意味不明なったのとキャラを雑に扱うのと本戦のグダグダで見るに堪えなくなった
254無念Nameとしあき22/07/14(木)09:03:30No.990484198
    1657757010079.jpg-(30968 B)
30968 B
>それは多分本気を元にした名前じゃないから…
上と同一かは分からんが
一応Vシネにもなってるらしいヨ
255無念Nameとしあき22/07/14(木)09:03:56No.990484271
欅坂より日向坂の方が売れてしまったって感じか
256無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:05No.990484299
>競女とかにすげー威圧的なとしあきとかいたな
>なんか打ち切り連呼で当時浮いてなかった?
いやつまんないのに明らかにゴリ押しされてたじゃんあれ
257無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:15No.990484325
>あの手塚先生ですら打ち切りばかりだしな
>これなんか本来なら18人やる予定が人気が出ず8人で打ち切り
たたた
タイトル変わっとる!
258無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:17No.990484334
本気の正しい名前としての読み方は「もとき」なんだけどな…
にわかファンに名前つけられる悲劇よ
259無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:18No.990484342
    1657757058959.jpg-(1075862 B)
1075862 B
いいよね
260無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:20No.990484349
>連載中での十祭司とのバトルがガチで酷くて
>そりゃ打ち切られても文句言えないなってなった
>完全版が出てなければ急激に劣化して意味不明なオチした糞漫画扱いで終わってたな
そりゃ十祭司のバトルは打ち切り決定後だからな
あと十週でまとめて→無理の結果
261無念Nameとしあき22/07/14(木)09:04:41No.990484404
>>打ち切られたら次の連載立ち上げたらいいだけだしな
>>この世の終わりだと思ってしまいそうになるがそうではない
>>打ち切られてからが本番
>あの手塚先生ですら打ち切りばかりだしな
>これなんか本来なら18人やる予定が人気が出ず8人で打ち切り
後に出たのが右じゃん
262無念Nameとしあき22/07/14(木)09:05:00No.990484459
>打ち切り漫画だと主人公の主張がクソで悪役の方がまともなこと言ってるとかざらにあるし
読み手の感想を次のページでキャラが言ってたりすると受けが良さそう
263無念Nameとしあき22/07/14(木)09:05:04No.990484474
>それでいて倫理観狂ってることを客観視出来てるやべーやつの漫画は面白いからなあ…
>紙一重よ
狙ってやってるタツキとかまさに
264無念Nameとしあき22/07/14(木)09:05:06No.990484482
>>それは多分本気を元にした名前じゃないから…
>上と同一かは分からんが
>一応Vシネにもなってるらしいヨ
本気のVシネは超ロングシリーズ物だったような
それは仁義だっけ?
265無念Nameとしあき22/07/14(木)09:05:45No.990484581
秋田はとりあえず独自の漫画アプリ立ち上げてほしい
圧倒的にチャンピオン見る頻度が激減した
266無念Nameとしあき22/07/14(木)09:05:55No.990484607
>いやつまんないのに明らかにゴリ押しされてたじゃんあれ
アニメ化提案した人が変な趣味してたってだけだし
アニメ化ブーストがなくなったらそりゃ切られるよな
267無念Nameとしあき22/07/14(木)09:06:11No.990484653
>いやつまんないのに明らかにゴリ押しされてたじゃんあれ
女体は下手だったけど最後のサンデーの血引いた漫画だったと思うよあれ
268無念Nameとしあき22/07/14(木)09:06:55No.990484778
ヤングジャンプでやってたヒロアカみたいなのどこ行ったの
269無念Nameとしあき22/07/14(木)09:07:12No.990484822
>いいよね
これ編集者に置き換えられてるけど作者の実体験…
270無念Nameとしあき22/07/14(木)09:07:43No.990484910
>いいよね
なんだこれ
271無念Nameとしあき22/07/14(木)09:08:13No.990485000
シャーマンキングの人とブリーチの人は打ち切りスタートゆえに
なんとか続けようっていう引き延ばしがえぐすぎて読者にそっぽむかれただけ
272無念Nameとしあき22/07/14(木)09:08:20No.990485022
>これ編集者に置き換えられてるけど作者の実体験…
雑誌の色に合わなくなった人気作なら移籍させればいいじゃん
273無念Nameとしあき22/07/14(木)09:09:17No.990485170
>そりゃ十祭司のバトルは打ち切り決定後だからな
>あと十週でまとめて→無理の結果
ナマリやブロンとの戦闘は10周よりもさらに前だぞ
274無念Nameとしあき22/07/14(木)09:09:58No.990485278
>雑誌の色に合わなくなった人気作なら移籍させればいいじゃん
当時の富士見には他に漫画誌ないもの
角川が統合された今なら他紙に移籍できたかもな
275無念Nameとしあき22/07/14(木)09:10:06No.990485304
コロナ以後は電子の普及もあって漫画は過去最大の売り上げじゃん
276無念Nameとしあき22/07/14(木)09:10:32No.990485373
>いいよね
作中にこういう無関係ネタ混ぜすぎなんだよこの人
とつぜん夢枕獏本人を出してみたりとか
277無念Nameとしあき22/07/14(木)09:10:51No.990485425
    1657757451779.jpg-(74879 B)
74879 B
55本新連載をやったのは鳥光で改革宣言を出したのは市原だ
うろ覚えでテキトーにレスして誰も訂正せずデマってこうやって発生するんだな
278無念Nameとしあき22/07/14(木)09:11:13No.990485488
    1657757473254.jpg-(149683 B)
149683 B
>>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>>どうやっても成功しないよ!
>そんな作品ある?
>なんでもマヨかけるマンガは倫理観狂ってたとは思うが…
>あと妖怪アパートとかもか…
>結構あるか…
倫理観狂い過ぎてる打ち切り作品と言えば
279無念Nameとしあき22/07/14(木)09:11:20No.990485511
>シャーマンキングの人とブリーチの人は打ち切りスタートゆえに
>なんとか続けようっていう引き延ばしがえぐすぎて読者にそっぽむかれただけ
とにかく先にキャラ出せばいいってのがそっくりだよな
280無念Nameとしあき22/07/14(木)09:11:52No.990485593
>いいよね
客層広げる気ないんだって成功しか見えてないけど新規獲得に失敗したあげく
従来のファンからも見限られて誰も残らないパターンだ
281無念Nameとしあき22/07/14(木)09:12:29No.990485686
>コロナ以後は電子の普及もあって漫画は過去最大の売り上げじゃん
あれは絶版になってた既存の作品の電子化が進んだのが大きい
更に電書は紙と違ってセールも出来るしな
新作の売り上げは減少の一途を辿ってる
282無念Nameとしあき22/07/14(木)09:12:31No.990485694
デビュー作で大成しても次作が打ち切りだらけで結局デビュー作の続編を連載する人とかもいるな
283無念Nameとしあき22/07/14(木)09:12:59No.990485763
>55本新連載をやったのは鳥光で改革宣言を出したのは市原だ
打ち切られた長期連載作品も読んでなかったし
55本の新連載作品も覚えてないな
284無念Nameとしあき22/07/14(木)09:14:06No.990485930
>デビュー作で大成しても次作が打ち切りだらけで結局デビュー作の続編を連載する人とかもいるな
ゆでやん
285無念Nameとしあき22/07/14(木)09:14:33No.990486009
ユンボル面白かったから打ち切りになるのもったいないなーって思ってたら復活して嬉しかったんだよ
そしたらあんなざまになるとは
286無念Nameとしあき22/07/14(木)09:14:40No.990486023
書き込みをした人によって削除されました
287無念Nameとしあき22/07/14(木)09:14:55No.990486064
七つの大罪をジャンプでやってたら3つの大罪くらいで終わってたやろな
288無念Nameとしあき22/07/14(木)09:15:49No.990486217
>>ジップマンの人もアバン外伝で売り上げトップクラス
>ジップマンの人はジップマンの時から絵は良いって言われてた気がする
お父さんがボーボボの監督だったはず
289無念Nameとしあき22/07/14(木)09:15:49No.990486219
>これで誰が誰だかわからねえって…
そいつらはまだわかり易かったやつら
読んだらわかるが主人公とライバル含めて上のコマの右2人みたいな顔が山ほどいる
アクションで顔のアップとかになると「えーっと…」ってなるから
290無念Nameとしあき22/07/14(木)09:15:55No.990486242
>倫理観狂い過ぎてる打ち切り作品と言えば
あまり褒められた作品ではないけど過剰に叩かれすぎ
「作者は盗作を肯定している」とかまで言うのは異常
291無念Nameとしあき22/07/14(木)09:16:34No.990486337
    1657757794476.jpg-(31075 B)
31075 B
>あれは絶版になってた既存の作品の電子化が進んだのが大きい
>更に電書は紙と違ってセールも出来るしな
>新作の売り上げは減少の一途を辿ってる
292無念Nameとしあき22/07/14(木)09:16:38No.990486346
>>作者の倫理観狂ってて自覚できてないのは
>>どうやっても成功しないよ!
>それでいて倫理観狂ってることを客観視出来てるやべーやつの漫画は面白いからなあ…
連ちゃんパパ作者の師匠は客観視する視点を得るために
25歳までは遊んで世間の価値観や倫理観を学べって言ってるんだよね
293無念Nameとしあき22/07/14(木)09:16:39No.990486351
武井はキャラ造形が一般間隔から大分ズレてるからもう無理
294無念Nameとしあき22/07/14(木)09:16:54No.990486407
ハオ側のインフレ凄いし葉側のパワーアップ修行も目茶苦茶だった印象だったがアニメ見てもやはり目茶苦茶だった
295無念Nameとしあき22/07/14(木)09:18:09No.990486645
>あまり褒められた作品ではないけど過剰に叩かれすぎ
>「作者は盗作を肯定している」とかまで言うのは異常
第一話で理不尽な編集っぽく書いてるのに
その言動があまりにも正論すぎたのもネタ要素が高かった
296無念Nameとしあき22/07/14(木)09:18:34No.990486725
    1657757914962.jpg-(338687 B)
338687 B
>武井はキャラ造形が一般間隔から大分ズレてるからもう無理
そうかな
そうかも
297無念Nameとしあき22/07/14(木)09:19:43No.990486898
>あまり褒められた作品ではないけど過剰に叩かれすぎ
>「作者は盗作を肯定している」とかまで言うのは異常
それ言い出すと人を殺すような漫画だと作者は殺人を肯定してるのかって話にもなるしね…
作品自体はクソつまんねぇけどそれで作者がどうこうは無いと思う
298無念Nameとしあき22/07/14(木)09:19:46No.990486912
高橋留美子先生みたいな奇跡のヒットメーカー漫画を見つけたサンデーはラッキーだったんだな
いくら信者がいても毎回ヒットクラス飛ばせるのは難しい世界なのに
299無念Nameとしあき22/07/14(木)09:20:48No.990487108
>あまり褒められた作品ではないけど過剰に叩かれすぎ
過剰も何も読者の多いジャンプに載せたら糞だと思う人が多かったってだけの話でしょ
300無念Nameとしあき22/07/14(木)09:21:25No.990487209
>お父さんがボーボボの監督だったはず
しらそん
301無念Nameとしあき22/07/14(木)09:21:26No.990487211
>倫理観狂い過ぎてる打ち切り作品と言えば
打ち切り後の読み切りでも
強さを証明できれば試合で相手殺してもOK!(未遂だったけど)な主人公がいたのがだめだった
302無念Nameとしあき22/07/14(木)09:21:40No.990487254
>>あまり褒められた作品ではないけど過剰に叩かれすぎ
>過剰も何も読者の多いジャンプに載せたら糞だと思う人が多かったってだけの話でしょ
ジャンプラの読み切りはアンチですら速攻で飽きたからな
303無念Nameとしあき22/07/14(木)09:21:47No.990487272
>そうかな
>そうかも
左端の人キマった顔しててちょっと笑う
304無念Nameとしあき22/07/14(木)09:21:49No.990487281
>>倫理観狂い過ぎてる打ち切り作品と言えば
>打ち切り後の読み切りでも
>強さを証明できれば試合で相手殺してもOK!(未遂だったけど)な主人公がいたのがだめだった
ライブアライブの現代編ラスボスかよ
305無念Nameとしあき22/07/14(木)09:22:19No.990487367
壁岩さんて人のエピソードすごいな
306無念Nameとしあき22/07/14(木)09:23:19No.990487550
>そうかな
>そうかも
何これって調べたら話もかなりぶっ飛んでんな…
307無念Nameとしあき22/07/14(木)09:23:55No.990487665
ジップマンの人
アバン外伝だったのか知らんかった…
308無念Nameとしあき22/07/14(木)09:24:09No.990487709
見た目カッコいいボーボボ描いたら打ち切りくらったよ…
309無念Nameとしあき22/07/14(木)09:25:24No.990487950
>そうかな
>そうかも
あ…それそうなの
なんか芹沢鴨役ふられた人がどう見てもマンキンのラキストだったけど
310無念Nameとしあき22/07/14(木)09:25:54No.990488041
>見た目カッコいいボーボボ描いたら打ち切りくらったよ…
ボーボボも後半というか二期始まってからはイマイチだったな
311無念Nameとしあき22/07/14(木)09:26:08No.990488081
>>お父さんがボーボボの監督だったはず
>しらそん
ゲッターロボ號の監督で
セラムンやプリキュアとかの演出もやってるね
312無念Nameとしあき22/07/14(木)09:27:10No.990488256
壁村さんのエピソードは
漫画家側の実際のエピソード知ってると
なんで壁村さん悪役にしようとするの…漫画家の方が明らかに悪いじゃん…みたいなエピソードしかないんだよね
313無念Nameとしあき22/07/14(木)09:28:21No.990488478
>>描き分け出来ない絵柄なのに同時にキャラ動かし過ぎで話がさっぱりわからない
>ふむ
同じ漫画のそのキャラが出てない違う場面貼ってみてくれ
314無念Nameとしあき22/07/14(木)09:29:19No.990488658
    1657758559193.jpg-(207318 B)
207318 B
>なんで壁村さん悪役にしようとするの…漫画家の方が明らかに悪いじゃん…みたいなエピソードしかないんだよね
うむ
315無念Nameとしあき22/07/14(木)09:31:01No.990488943
>ヤングジャンプでやってたヒロアカみたいなのどこ行ったの
イヴィルヒーローズ奈良打ち切られたよ…
今ヤンジャンはキングダム・かぐや様・シングレがメインだね
316無念Nameとしあき22/07/14(木)09:31:07No.990488959
売上とアンケで打ち切り決まるんだし民主主義だろ
317無念Nameとしあき22/07/14(木)09:31:14No.990488980
最近の雑誌は電子で買えば置き場困らないのは良いよね…
単行本出なくても雑誌有れば…
…やっぱり単行本出して
318無念Nameとしあき22/07/14(木)09:31:41No.990489069
>売上とアンケで打ち切り決まるんだし民主主義だろ
このスレ見てから言ってる?
319無念Nameとしあき22/07/14(木)09:32:03No.990489130
ジャンプの10週打ち切りは早すぎると思う
ドロンドロロロンやアメノフルとか途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
320無念Nameとしあき22/07/14(木)09:32:48No.990489268
>ジャンプの10週打ち切りは早すぎると思う
>ドロンドロロロンやアメノフルとか途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
それだと新陳代謝が無くなるのがなあ
良くも悪くも人が集まるジャンプだからこそだと思う
321無念Nameとしあき22/07/14(木)09:32:59No.990489296
ジーニアースは売上でダメだったからとても民主的な結果
322無念Nameとしあき22/07/14(木)09:33:11No.990489328
>ドロンドロロロンやアメノフルとか途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
ドロンは随分猶予持たせてもらった上で作者の限界見えたからもう切ってやってくれよ…
323無念Nameとしあき22/07/14(木)09:33:26No.990489376
>せめて30週くらいまで様子見るべき
つまりタイパクがサム8くらい続くって…事?
324無念Nameとしあき22/07/14(木)09:34:19No.990489526
ドロンはむしろ初期のほうが人気あったじゃん
としあきにだけど
325無念Nameとしあき22/07/14(木)09:34:23No.990489538
ジガも30週続けば…
326無念Nameとしあき22/07/14(木)09:34:39No.990489604
>うむ
もう貼られてるやつ!
327無念Nameとしあき22/07/14(木)09:34:45No.990489621
ドロンドロロン最初は堅実でマシだったのはわかるけど途中から面白くなったって言ってるやつ初めて見た
328無念Nameとしあき22/07/14(木)09:34:45No.990489625
>ジャンプの10週打ち切りは早すぎると思う
>ドロンドロロロンやアメノフルとか途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
30週だと半年以上か
コミックスだと5巻以上になるのかな
329無念Nameとしあき22/07/14(木)09:35:20No.990489726
最近のジャンプって無駄に延命期間ない?
330無念Nameとしあき22/07/14(木)09:35:33No.990489754
アメノフルは好きだったけど打ち切られる理由もわかるから次回作に期待
331無念Nameとしあき22/07/14(木)09:35:33No.990489759
>それだと新陳代謝が無くなるのがなあ
>良くも悪くも人が集まるジャンプだからこそだと思う
でも今のジャンプ毎号読み切り二本とか載ってるし遊ばせる余裕あるでしょ
332無念Nameとしあき22/07/14(木)09:36:01No.990489847
ジャンプは初速が全てと分かってるんだから作家側も対応して描くしかないだろう
だんだん面白くなるタイプは割り切って別のとこでやるしかない
333無念Nameとしあき22/07/14(木)09:36:58No.990490005
>途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
ネタ切れを恐れてつまらない序盤を続けるのが打ち切り漫画に共通する敗因だと思うんだがなぁ
334無念Nameとしあき22/07/14(木)09:37:10No.990490034
初速さえ出れば怪獣8号になるからな
335無念Nameとしあき22/07/14(木)09:37:59No.990490188
>理不尽な打ち切りってあるのか
>人気作家の為に無理やり枠空けるためとかかな
サンデーの最強の弟子とか
336無念Nameとしあき22/07/14(木)09:38:20No.990490247
ダメな漫画は最初の5話くらいでわかるからな
無駄に延命しても作者に良くない
切り替えて他のやった方がいい
337無念Nameとしあき22/07/14(木)09:38:54No.990490356
ワンピースくらいになるとありがたく原稿を頂戴するだけだな
338無念Nameとしあき22/07/14(木)09:39:41No.990490512
>ネタ切れを恐れてつまらない序盤を続けるのが打ち切り漫画に共通する敗因だと思うんだがなぁ
レッドフードェ…
339無念Nameとしあき22/07/14(木)09:39:47No.990490528
>ジャンプの10週打ち切りは早すぎると思う
>ドロンドロロロンやアメノフルとか途中で面白くなる漫画もあるんだしせめて30週くらいまで様子見るべき
アメノフルは回が進んでから掛け合いとか生きてきて面白くなったと思うが
ドロロンは伸び代あるか?
340無念Nameとしあき22/07/14(木)09:39:51No.990490537
ストーリー本筋にも入っていけない10週打ち切りはあんまりだが
面白くないのに1年はきっちり連載させるサンデーもなんだかなあと思う
341無念Nameとしあき22/07/14(木)09:40:26No.990490636
>>見た目カッコいいボーボボ描いたら打ち切りくらったよ…
>ボーボボも後半というか二期始まってからはイマイチだったな
それスポンサーが去っていったのも大きいと思うぞ
342無念Nameとしあき22/07/14(木)09:40:44No.990490684
10週あってストーリーの本筋にも入れない奴が悪い
週刊ならなおさら
343無念Nameとしあき22/07/14(木)09:40:59No.990490729
>ストーリー本筋にも入っていけない10週打ち切りはあんまりだが
>面白くないのに1年はきっちり連載させるサンデーもなんだかなあと思う
あそこはつまんないのも長々やってるかと思ったら
売れてる作品もいきなり打ち切ったり
編集部の都合によるところが大きそう
344無念Nameとしあき22/07/14(木)09:40:59No.990490730
>>>見た目カッコいいボーボボ描いたら打ち切りくらったよ…
>>ボーボボも後半というか二期始まってからはイマイチだったな
>それスポンサーが去っていったのも大きいと思うぞ
そして誰もいなくなっても続けていた狂気
345無念Nameとしあき22/07/14(木)09:41:02No.990490745
>ドロロンは伸び代あるか?
無いでしょ
敵も味方も魅力全くない造形のキャラしかおらん
346無念Nameとしあき22/07/14(木)09:41:54No.990490904
    1657759314197.jpg-(164677 B)
164677 B
読者は気が短いんだからダラダラやってる方が悪い
347無念Nameとしあき22/07/14(木)09:42:12No.990490953
そういやかけあうつきひが終わって悲しい
お笑い&百合は最近アニメでもちょこちょこ見かけるのに…
348無念Nameとしあき22/07/14(木)09:42:16No.990490969
スレ文NTR漫画のタイトルみたいだね
349無念Nameとしあき22/07/14(木)09:42:21No.990490983
漫画家も編集も少年ジャンプって読んだことある?
面白かったよ
350無念Nameとしあき22/07/14(木)09:42:39No.990491029
>あそこはつまんないのも長々やってるかと思ったら
>売れてる作品もいきなり打ち切ったり
サンデーで売れてるのに打ち切りくらったのケンイチくらいじゃね?
351無念Nameとしあき22/07/14(木)09:45:20No.990491503
鬼滅も序盤の打ち切り危機ネタ広めたのがいて信じてるやつばっかだったけど
編集部が真相回答したら逆に最初から人気ありすぎて急遽カラー描かせてたとかだったもんな
352無念Nameとしあき22/07/14(木)09:45:27No.990491523
    1657759527775.png-(114463 B)
114463 B
つまらんのに前作がヒットしてるせいで打ちきれんのよりはいいだろ
353無念Nameとしあき22/07/14(木)09:47:07No.990491807
>つまらんのに前作がヒットしてるせいで打ちきれんのよりはいいだろ
でもそれもヒットしてるし
354無念Nameとしあき22/07/14(木)09:48:36No.990492080
大亜門は消去法で打ち切られたって言ってたのが言い訳じみててみっともなかった
打ち切り決めるの普通消去法だろうと
355無念Nameとしあき22/07/14(木)09:49:58No.990492333
>つまらんのに前作がヒットしてるせいで打ちきれんのよりはいいだろ
駄作描き続けるのは作者の人生がもったいないと思うの
356無念Nameとしあき22/07/14(木)09:50:21No.990492410
>打ち切り漫画家が後に傑作を描くことの方が多いんだよな
これとはニュアンス異なるけど別の編集と組んでそっちでヒット出すっていうのは実際あるので割と編集ガチャっていうかプロモーション力とかは結構大きい
357無念Nameとしあき22/07/14(木)09:53:40No.990492986
>>のちに大成した人ってのは打ち切られた漫画も結構記憶に残ってたりするんで時期が悪かったとかそういうのあるんじゃないだろうか
>この糞漫画家が今や最強ジャンプで遊戯王の最新作のアニメの
>コミカライズを任されてるとか感慨深い
遊戯王の漫画って話題にならないけど面白いの?
358無念Nameとしあき22/07/14(木)09:54:02No.990493057
>駄作描き続けるのは作者の人生がもったいないと思うの
仮に本人がもう死ぬほど稼いで後は好きなもんだけ描いてたいフェーズに入ってるならまあ
359無念Nameとしあき22/07/14(木)09:54:45No.990493179
    1657760085491.jpg-(179328 B)
179328 B
大人気漫画を描き切ったので次作次々作と作者が描きたいものを描かせましたがどちらもボロクソだったので諦めてもらい大人気漫画の続編を描かせることになりましたとさ
360無念Nameとしあき22/07/14(木)09:55:36No.990493336
    1657760136932.jpg-(326068 B)
326068 B
打ち切られたならジャンプラに行こう
361無念Nameとしあき22/07/14(木)09:56:11No.990493435
連載開始前に揉めたんなら編集VS作家ってのもわかるが連載開始後に打ち切られたんなら読者VS作家だと思う
362無念Nameとしあき22/07/14(木)09:56:32No.990493504
>大人気漫画を描き切ったので次作次々作と作者が描きたいものを描かせましたがどちらもボロクソだったので諦めてもらい大人気漫画の続編を描かせることになりましたとさ
コミックス最終巻で描き下ろしとかあったのかな?
いつか続編描いたりするのかな?
363無念Nameとしあき22/07/14(木)09:57:35No.990493701
    1657760255079.webp-(271124 B)
271124 B
>遊戯王の漫画って話題にならないけど面白いの?
掲載誌がVジャンならまだしも最強ジャンプではなぁ
364無念Nameとしあき22/07/14(木)09:58:16No.990493828
>理不尽な打ち切りってあるのか
前に雑誌休載で1話打ち切りされた連載漫画があった気がするがあれは側から見て理不尽だったな
365無念Nameとしあき22/07/14(木)09:58:24No.990493846
    1657760304497.jpg-(344237 B)
344237 B
打ち切りが決まってそれを乗り越えられる作家はいつか日の目見るといいな
366無念Nameとしあき22/07/14(木)09:58:32No.990493874
巻末コメントが板垣のほうがマシなのはどうかと思うわ…なめてんのかカウントダウンとか
367無念Nameとしあき22/07/14(木)09:58:57No.990493959
ダッシュかなり面白いからそっち頑張ってよ
368無念Nameとしあき22/07/14(木)09:59:13No.990494014
>打ち切られたならジャンプラに行こう
陸井はタイプが似てるフォビドゥンとコラボしてほしい
369無念Nameとしあき22/07/14(木)09:59:50No.990494136
    1657760390797.jpg-(29632 B)
29632 B
>そういやかけあうつきひが終わって悲しい
>お笑い&百合は最近アニメでもちょこちょこ見かけるのに…
Kindle Unlimited入ってるんであればこれ読むといいよ
370無念Nameとしあき22/07/14(木)10:00:09No.990494200
>ダッシュかなり面白いからそっち頑張ってよ
アレも割と不評じゃなかったか
今は面白くなったのか
371無念Nameとしあき22/07/14(木)10:00:16No.990494218
書き込みをした人によって削除されました
372無念Nameとしあき22/07/14(木)10:00:43No.990494296
    1657760443624.jpg-(136731 B)
136731 B
>大人気漫画を描き切ったので次作次々作と作者が描きたいものを描かせましたがどちらもボロクソだったので諦めてもらい大人気漫画の続編を描かせることになりましたとさ
ちょっとだけ時代が早かったようだな・・・
373無念Nameとしあき22/07/14(木)10:00:51No.990494320
    1657760451477.jpg-(212710 B)
212710 B
比較的マイナーな雑誌の中でも売れてたのに次の巻数で打ち切られるのは辛い…まだまだ続けられそうだけど
374無念Nameとしあき22/07/14(木)10:01:06No.990494363
>No.990484342
沢田一?
375無念Nameとしあき22/07/14(木)10:01:55No.990494524
>比較的マイナーな雑誌の中でも売れてたのに次の巻数で打ち切られるのは辛い…まだまだ続けられそうだけど
タイトルからして中身が察せられる「○○さんは××」系はもう飽和状態だから仕方ないんじゃないの
376無念Nameとしあき22/07/14(木)10:04:10No.990494923
ドカベンみたいに野球漫画が被らないように柔道漫画で初めて野球漫画に移行する
377無念Nameとしあき22/07/14(木)10:04:10No.990494925
原作ドラゴンボールとか今の感覚だとむしろ展開早すぎまである
今ならアニメ版くらいダラダラしてるまである
378無念Nameとしあき22/07/14(木)10:04:52No.990495053
>>ダッシュかなり面白いからそっち頑張ってよ
>アレも割と不評じゃなかったか
>今は面白くなったのか
ゲームしだして面白くなった
379無念Nameとしあき22/07/14(木)10:05:50No.990495240
編集者にも売上目標があるからな
380無念Nameとしあき22/07/14(木)10:06:08No.990495303
ヤンマガはいつまで木多を打ち切らずに待っていてあげるつもりなのか?
381無念Nameとしあき22/07/14(木)10:06:38No.990495410
    1657760798665.jpg-(77441 B)
77441 B
>沢田一?
伊藤勢
382無念Nameとしあき22/07/14(木)10:06:40No.990495414
>打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
ジャンプを追放されたけど最終回付近で面白くなり傑作としてアニメ化するけどもう遅い!
なろうかな
383無念Nameとしあき22/07/14(木)10:07:20No.990495560
回想だけどハルオも出てきた
384無念Nameとしあき22/07/14(木)10:07:41No.990495629
ジャンプラなんて粒ぞろいなのにゴミ箱みたいな扱いされるのなんなんだろうな
385無念Nameとしあき22/07/14(木)10:08:25No.990495777
>>ダッシュかなり面白いからそっち頑張ってよ
>アレも割と不評じゃなかったか
>今は面白くなったのか
1巻にラストから大分面白いぞ
序盤がかなり怠いが以降は日高らしくて良い
386無念Nameとしあき22/07/14(木)10:08:40No.990495819
>打ち切られたならジャンプラに行こう
お前編集にジャンプラ行くんじゃなかったの?って言われるくらい速攻戻ってきたじゃん!
387無念Nameとしあき22/07/14(木)10:09:14No.990495929
>ヤンマガはいつまで木多を打ち切らずに待っていてあげるつもりなのか?
冨樫もそうだが結果出したのに描かないやつは放置よ
下手にちょっかい出して他社に版権動かせると困るし
もし原稿が出来たら載せる
388無念Nameとしあき22/07/14(木)10:09:56No.990496085
>>遊戯王の漫画って話題にならないけど面白いの?
>掲載誌がVジャンならまだしも最強ジャンプではなぁ
Vジャンは漫画を打ち切る理由がないだけで面白い訳じゃないぞ
389無念Nameとしあき22/07/14(木)10:10:04No.990496106
まあハイスコアは押切本人が描きたい漫画じゃないのはわかるんだけど
大事にしてよファンもついてるし
390無念Nameとしあき22/07/14(木)10:10:33No.990496202
>ジャンプラなんて粒ぞろいなのにゴミ箱みたいな扱いされるのなんなんだろうな
絶対載らないようなゴミが混ざってるからでは
391無念Nameとしあき22/07/14(木)10:10:37No.990496219
>>打ち切り決定した後に大人気になって編集も馬鹿な事したなパターンは武装錬金くらいかな
>ジャンプを追放されたけど最終回付近で面白くなり傑作としてアニメ化するけどもう遅い!
>なろうかな
いや実際逃亡編は面白くなかったよ
主人公が逃げの姿勢になるのは良くないって編集部の教訓になるくらい
392無念Nameとしあき22/07/14(木)10:11:19No.990496354
>ジャンプラなんて粒ぞろいなのにゴミ箱みたいな扱いされるのなんなんだろうな
話題先行で読んだらそこまででも…な作品多くない?
無料ってアドバンテージあるからそのへん加味してすげー面白いって評価になってる気がする
393無念Nameとしあき22/07/14(木)10:12:28No.990496574
>冨樫もそうだが結果出したのに描かないやつは放置よ
冨樫とは売上が違いすぎるからなあ
まあヤンマガからしたら上位の売上ではあるがそこまで待つ価値あるか?
394無念Nameとしあき22/07/14(木)10:12:41No.990496632
>VSとか言っちゃう時点でね
というか許可取って録音して上げてるからプロレスみたいなもんだよ
395無念Nameとしあき22/07/14(木)10:13:02No.990496693
編集「わざわざ漫画ばかり描いてる変わり者を雇って報酬与えて印刷費や宣伝費までこちらが払ってるのに何で文句言うの…?」
396無念Nameとしあき22/07/14(木)10:13:14No.990496729
>ジャンプラなんて粒ぞろいなのにゴミ箱みたいな扱いされるのなんなんだろうな
間口の広さと実際他所で上手くいかなかった作家が読み切りや連載したりしてるからかなぁ
ちょっと前はチャンピオンがそういうところあったけど完全にポジション奪われた感ある
397無念Nameとしあき22/07/14(木)10:14:22No.990496932
    1657761262397.png-(82234 B)
82234 B
打ち切りが多いと言うことは仕事も多いと言うこと
398無念Nameとしあき22/07/14(木)10:14:23No.990496940
伊藤勢先生はまあこの芸風で30年以上やってる人だからなあ……
399無念Nameとしあき22/07/14(木)10:14:36No.990496978
そもそもそこまで面白くもないよな木多
400無念Nameとしあき22/07/14(木)10:14:59No.990497054
>編集「わざわざ漫画ばかり描いてる変わり者を雇って報酬与えて印刷費や宣伝費までこちらが払ってるのに何で文句言うの…?」
商品そのものをそいつらに頼ってるからな
401無念Nameとしあき22/07/14(木)10:15:09No.990497088
>ジャンプラなんて粒ぞろいなのにゴミ箱みたいな扱いされるのなんなんだろうな
ジャンプラも本誌も良い作品は良いしゴミはゴミってだけ
402無念Nameとしあき22/07/14(木)10:15:26No.990497150
>話題先行で読んだらそこまででも…な作品多くない?
>無料ってアドバンテージあるからそのへん加味してすげー面白いって評価になってる気がする
無料で一度読めるのに単行本売れてるやつはやっぱり成功作だよ
面白い面白くないは主観だから好みも出るけど
ただランキング下の方は完全に空気
本誌と違って金払ってるから読もうみたいなのもなくただ読む人がいなくなって話題にも登らなくなる
403無念Nameとしあき22/07/14(木)10:15:41No.990497208
>ストーリー本筋にも入っていけない10週打ち切りはあんまりだが
本筋入らないで打ち切りはそういう雑誌なの知っててその構成で勝負しようとした作者が原因かと
404無念Nameとしあき22/07/14(木)10:15:47No.990497225
>伊藤勢
この人の場合雑誌休刊での打ち切りが多かったのよねえ
405無念Nameとしあき22/07/14(木)10:15:50No.990497232
>編集「わざわざ漫画ばかり描いてる変わり者を雇って報酬与えて印刷費や宣伝費までこちらが払ってるのに何で文句言うの…?」
うちカドカワですよを思い出した
406無念Nameとしあき22/07/14(木)10:16:13No.990497308
>編集「わざわざ漫画ばかり描いてる変わり者を雇って報酬与えて印刷費や宣伝費までこちらが払ってるのに何で文句言うの…?」
じゃあ自分で描けよ
407無念Nameとしあき22/07/14(木)10:16:20No.990497335
>>ストーリー本筋にも入っていけない10週打ち切りはあんまりだが
>本筋入らないで打ち切りはそういう雑誌なの知っててその構成で勝負しようとした作者が原因かと
そこで編集者がそれだと打ち切りの可能性がってちゃん示唆して作家に判断させないとな
408無念Nameとしあき22/07/14(木)10:16:44No.990497416
>打ち切りが多いと言うことは仕事も多いと言うこと
業界受けのいい作家とかたまにいるけど一般受けしないでマニア受けしかしないよね
409無念Nameとしあき22/07/14(木)10:17:19No.990497515
>>伊藤勢
>この人の場合雑誌休刊での打ち切りが多かったのよねえ
いやほんと一時はなあ
タイミングとかのせいでコミカライズばっかり完走しちゃったもんだから
近作はコミカライズばかりになってもうた
410無念Nameとしあき22/07/14(木)10:17:27No.990497539
週刊連載に耐える才能と面白い漫画を描ける才能は別なわけで
ジャンプラは後者を切り捨てないような環境作って活躍させてるわけだから住み分け偉い
411無念Nameとしあき22/07/14(木)10:17:31No.990497562
打ち切られようがずっと漫画家として仕事途切れてない人は実際凄い
営業力もあるのだろう
412無念Nameとしあき22/07/14(木)10:18:53No.990497790
>週刊連載に耐える才能と面白い漫画を描ける才能は別なわけで
>ジャンプラは後者を切り捨てないような環境作って活躍させてるわけだから住み分け偉い
天才だろうがなんだろうが酷使して即使い潰してた頃の反省なんだろうかね
413無念Nameとしあき22/07/14(木)10:19:03No.990497814
あとは編集者が一緒に仕事しやすいと思うタイプとか?
414無念Nameとしあき22/07/14(木)10:19:03No.990497815
>タイミングとかのせいでコミカライズばっかり完走しちゃったもんだから
オリジナルのヒット作が無いので
415無念Nameとしあき22/07/14(木)10:19:08No.990497828
>週刊連載に耐える才能と面白い漫画を描ける才能は別なわけで
>ジャンプラは後者を切り捨てないような環境作って活躍させてるわけだから住み分け偉い
週刊連載はマジで選ばれし者しかできないからなあ
416無念Nameとしあき22/07/14(木)10:20:15No.990498062
>打ち切られようがずっと漫画家として仕事途切れてない人は実際凄い
>営業力もあるのだろう
あと納期を守れたり急なヘルプに入れたり誌面に穴を開けないスキルはめちゃくちゃありがたられる
417無念Nameとしあき22/07/14(木)10:20:34No.990498124
>あとは編集者が一緒に仕事しやすいと思うタイプとか?
これも確実にあるだろうね
打ち切りにキレてSNSとかで文句言う奴はそう言う視点が足りない
418無念Nameとしあき22/07/14(木)10:20:40No.990498137
>タイミングとかのせいでコミカライズばっかり完走しちゃったもんだから
>近作はコミカライズばかりになってもうた
でも今やってる滝夜叉姫もやっぱり面白いんだよね
419無念Nameとしあき22/07/14(木)10:20:48No.990498162
キバヤシ「話は聞いた。なら編集者である俺が漫画原作をやってやる。ただし人類は絶滅する」
420無念Nameとしあき22/07/14(木)10:21:13No.990498249
>>あとは編集者が一緒に仕事しやすいと思うタイプとか?
>これも確実にあるだろうね
>打ち切りにキレてSNSとかで文句言う奴はそう言う視点が足りない
いまはいっぱい居るなぁ
421無念Nameとしあき22/07/14(木)10:22:45No.990498565
>ただランキング下の方は完全に空気
>本誌と違って金払ってるから読もうみたいなのもなくただ読む人がいなくなって話題にも登らなくなる
角川のコミックウォーカーなんかも
ヒで作者が発表してるやつを商業連載化ってのやりまくってるけど本当にただ掲載場所提供してるだけで作者が告知しないと気づきすらしないみたいなパターンが…
422無念Nameとしあき22/07/14(木)10:23:43No.990498782
実際いるだろうけど編集漫画では見ないよな

人気漫画家だろうが打ち切り漫画家だろうが態度変えずにゴマする良い人すぎる編集者
423無念Nameとしあき22/07/14(木)10:24:44No.990498978
>売れなかったのと作画担当の体調不良らしいが
突然中出しのR18級のエロに走り出しはじめたたのってそういう…
424無念Nameとしあき22/07/14(木)10:25:37No.990499166
MMRと実物が違いすぎて文句言われてキレてるキバヤシ
むしろ原作初期だと本人写真出てきてたのに読者もニワカだと編集も苦労する
425無念Nameとしあき22/07/14(木)10:29:01No.990499762
ベイビーステップはえーちゃんがプロになってから
先が足りなかったな
デビスカップで引っ張るにはエネルギーが足りなさすぎた
426無念Nameとしあき22/07/14(木)10:29:29No.990499842
ルリドラゴンみたく
3周目から新人が原稿落としても良い優しい世界
好きな言葉です
427無念Nameとしあき22/07/14(木)10:29:40No.990499871
    1657762180814.jpg-(98756 B)
98756 B
>オリジナルのヒット作が無いので
そのオリジナルの羅侯伝は面白かったんだが
雑誌との方針が合わなくて打ち切りに
428無念Nameとしあき22/07/14(木)10:30:41No.990500059
編集「今回は残念ながら打ち切りでしたが次回頑張れば大丈夫ですよ!頑張りましょう!」
打ち切り漫画家「一見優しそうに見えるがこいつは漫画家を蟻地獄を突き落とす悪魔だ!!」
編集「ええ〜!?」

なんとしてでも編集を悪役にしようとするの嫌い!
429無念Nameとしあき22/07/14(木)10:30:51No.990500093
>ルリドラゴンみたく
>3周目から新人が原稿落としても良い優しい世界
>好きな言葉です
まあそれで打ち切られても本人のせいだし
430無念Nameとしあき22/07/14(木)10:31:25No.990500177
今のチャンピオンで女っけ無し暴力バイオレンスな漫画はダメだと思うジーニアス
431無念Nameとしあき22/07/14(木)10:32:22No.990500378
めぐみと初恋ゾンビがアニメ化貰えないで
コミと魔王城と舞妓飯が貰える理由って
編集力?
432無念Nameとしあき22/07/14(木)10:32:33No.990500423
>ルリドラゴンみたく
>3周目から新人が原稿落としても良い優しい世界
>好きな言葉です
ジャンプって連載会議で3話分は回すんじゃなかったんか・・・・?
433無念Nameとしあき22/07/14(木)10:32:49No.990500485
書き込みをした人によって削除されました
434無念Nameとしあき22/07/14(木)10:33:12No.990500555
>今のチャンピオンで女っけ無し暴力バイオレンスな漫画はダメだと思うジーニアス
むしろ最近は女性読者が増えてるから女削って男がたくさん出すのはアリなハズなのに…
435無念Nameとしあき22/07/14(木)10:33:23No.990500593
ジーニアスは純粋につまんねーのが弱点やろ
今連載してる押切作品3つのなかで一番つまらない
436無念Nameとしあき22/07/14(木)10:33:47No.990500677
ルリドラゴン来週休みだよ
437無念Nameとしあき22/07/14(木)10:33:47No.990500680
たぶんでてるだろうが
作画担当がやらかしての打ち切りはまあ原作者にとってだけは理不尽よね
438無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:00No.990500724
押切蓮介3作品も連載してんのか今
439無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:28No.990500810
ケンイチはは今読み返してもこれ終わらせる気無いなって感じでダラダラ続いてるので
008も同じ展開になりそうでちょっと怖い
440無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:33No.990500831
押切先生は美少女キャラが悲惨な目にあうのが好き!

まあ映画化したんですけどね
441無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:35No.990500834
>たぶんでてるだろうが
>作画担当がやらかしての打ち切りはまあ原作者にとってだけは理不尽よね
逆のパターンもありましたね
アクタージュ
442無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:44No.990500863
>めぐみと初恋ゾンビがアニメ化貰えないで
>コミと魔王城と舞妓飯が貰える理由って
>編集力?
サンデーは留美子先生と青山先生以外は外の企画が来るのを待つだけで自社では営業かけないので
ジュビロのうしとらからくりのアニメにも一銭も出してないよ
443無念Nameとしあき22/07/14(木)10:34:55No.990500900
>むしろ最近は女性読者が増えてるから女削って男がたくさん出すのはアリなハズなのに…
やはりあの人の絵で女性読者掴むのは無理が…
444無念Nameとしあき22/07/14(木)10:35:03No.990500941
>めぐみと初恋ゾンビがアニメ化貰えないで
>コミと魔王城と舞妓飯が貰える理由って
>編集力?
魔王城は女受けが狙える
舞妓はアニメでも実写でも幅広い層で行ける
妥当なとこでは
445無念Nameとしあき22/07/14(木)10:35:06No.990500955
>チャンピオンなんて3つ4つくらいしか読むものない
迂闊にそういう事言うとその3つ4つについて語られるから気を付けた方がいい
446無念Nameとしあき22/07/14(木)10:35:45No.990501068
>たぶんでてるだろうが
>原作がやらかしての打ち切りはまあ作画担当にとってだけは理不尽よね
作画担当が犯人だと勘違いした読者に凸されて理不尽な目にあったのがやるせない
447無念Nameとしあき22/07/14(木)10:35:49No.990501085
>舞妓はアニメでも実写でも幅広い層で行ける
舞妓さんちのまかないさんあれサンデーだったのか
Eテレでやってるの子どもが嬉しそうに観てるわ
美味しそうで着物が綺麗で
448無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:19No.990501186
>サンデーは留美子先生と青山先生以外は外の企画が来るのを待つだけで自社では営業かけないので
やる気なさすぎだろ・・・・・
449無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:29No.990501207
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:34No.990501222
>サンデーは留美子先生と青山先生以外は外の企画が来るのを待つだけで自社では営業かけないので
>ジュビロのうしとらからくりのアニメにも一銭も出してないよ
同じ小学館のビッグコミックスピリッツがここ一年くらいでアニメ化バンバンやるようになって来てるのは方針転換したからなんかな
451無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:34No.990501225
言っちゃなんだが押切先生の作品としてはかなり下の下っていうか
失敗作と思う
452無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:50No.990501279
コミアニメ化は人気で考えたら妥当だろ
確かアニメ化決定も炎上前後だろ
453無念Nameとしあき22/07/14(木)10:36:59No.990501306
まず多種のイケメンを出すのは重要
454無念Nameとしあき22/07/14(木)10:37:25No.990501397
書き込みをした人によって削除されました
455無念Nameとしあき22/07/14(木)10:37:40No.990501445
>めぐみと初恋ゾンビがアニメ化貰えないで
>コミと魔王城と舞妓飯が貰える理由って
>編集力?
そういうのは制作会社のほうから選ばれない可能性もある
456無念Nameとしあき22/07/14(木)10:37:40No.990501452
>迂闊にそういう事言うとその3つ4つについて語られるから気を付けた方がいい
そういう人は読んでないから無駄なのにねぇ

ちなみに俺は声カノと電子版再掲載のGメンを語るぞ
457無念Nameとしあき22/07/14(木)10:38:15No.990501571
>でも舞妓さんの内情って実はひどいんでしょう?
打ち切り漫画でもないし編集が話題になった漫画でもないけど
なにがでもなんだ?
458無念Nameとしあき22/07/14(木)10:38:18No.990501583
スレ画
https://youtu.be/pvKJU1AQw3Y
459無念Nameとしあき22/07/14(木)10:38:30No.990501629
    1657762710167.jpg-(11013 B)