画像ファイル名:1481231485372.jpg-(222272 B)サムネ表示
222272 B Name としあき 16/12/09(金)06:11:25 No.451113751 15:54頃消えます
打ち切り漫画の歴史にまた1ページ刻まれた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
Name としあき 16/12/09(金)06:16:26 No.451113906
チャンピオンで打ち切られないのは水島御大だけだからな
なにしろ秋田の株主
Name としあき 16/12/09(金)06:17:11 No.451113927
ギャグ漫画らしい終わり
Name としあき 16/12/09(金)06:18:03 No.451113964
名前が2人あるけど原作者と作画かな
こういう打ち切りは原作者のせいなん?
Name としあき 16/12/09(金)06:18:12 No.451113970
割りと好きだったのに
Name としあき 16/12/09(金)06:19:37 No.451114009
作画悪くないのにもったいないね
Name としあき 16/12/09(金)06:21:24 No.451114052
ネトゲ経験者なら楽しめたんだけどね
アフタヌーンあたりじゃないと長期連載は無理だよ
Name としあき 16/12/09(金)06:32:45 No.451114407
    1481232765791.jpg-(359230 B) サムネ表示
359230 B
世界初の同時連載小説はどうなったん
Name としあき 16/12/09(金)06:32:45 No.451114408
>こういう打ち切りは原作者のせいなん?
作画は絵を描くだけだからシナリオ自体は原作者のせいだろうけど
最終回のキャラデザは明らかに遊んでるから共同作業やろな
Name としあき 16/12/09(金)06:32:57 No.451114415
後半面白かったと思うけどまあ序盤が言い訳不可能なくらい酷かったな
Name としあき 16/12/09(金)06:34:47 No.451114470
第一話の現実世界の話は要らなかったと思うんだよな
あれのせいで物語が縛られたろう
あんなの後から描いても充分成立するんだよ
Name としあき 16/12/09(金)06:35:20 No.451114494
    1481232920700.jpg-(68003 B) サムネ表示
68003 B
>世界初の同時連載小説はどうなったん
Name としあき 16/12/09(金)06:38:27 No.451114601
ドリームズ・カム・トゥルー!!
Name としあき 16/12/09(金)06:39:31 No.451114623
必殺技の名前かな
Name としあき 16/12/09(金)06:40:14 No.451114645
糞つまらなかった
漫画舐めんな原作者
Name としあき 16/12/09(金)06:42:13 No.451114696
ジャンプでやれ
Name としあき 16/12/09(金)06:46:37 No.451114855
秋田は打ち切り割りとシビアだからなぁ
単行本が出ないおまけも付いたりするし
Name としあき 16/12/09(金)06:59:03 No.451115331
合間合間にアイテム設定やら人物設定説明コマ入るけど
その後の展開に一切関係ないこと多すぎ
設定作っただけじゃ漫画にならないだろ
Name としあき 16/12/09(金)07:03:47 No.451115522
かがみセンセの作風は理屈が先に立ちすぎて一般受けはせんわな
Name としあき 16/12/09(金)07:10:31 No.451115781
>設定作っただけじゃ漫画にならないだろ
そう思うと小説をそのまま漫画にしようとしたのが大失敗だったわけで
結局は作画担当の漫画力が低かったってことなのかしら
どっちがコンテ作ってるのか知らんけど
Name としあき 16/12/09(金)07:13:23 No.451115911
まだ見てないんだが一話の最初には繋がったの?
Name としあき 16/12/09(金)07:13:56 No.451115939
フルットの前にスレ画が目に入って読んでなかった俺でも「あっ…」ってなったわ
Name としあき 16/12/09(金)07:16:15 No.451116045
セル編の親子かめはめ波?
Name としあき 16/12/09(金)07:23:48 No.451116376
アオリもすごい打ち切りっぽくて好き
Name としあき 16/12/09(金)07:27:25 No.451116568
打ち切りの悪ふざけにしても糞おもんなかった最終回
Name としあき 16/12/09(金)07:29:30 No.451116677
>秋田は打ち切り割りとシビアだからなぁ
>単行本が出ないおまけも付いたりするし
それって赤字だよね
よくやってられるな
Name としあき 16/12/09(金)07:31:16 No.451116764
一応最終巻は出るらしいよ
Name としあき 16/12/09(金)07:32:49 No.451116852
>それって赤字だよね
2巻の時点で目標ラインに乗らなかったら
3巻の赤字が予想されるので発売しないって感じだと思う
チャンピオンでは良くある
Name としあき 16/12/09(金)07:33:38 No.451116896
こんなもん最終巻まで出さんでええわ
Name としあき 16/12/09(金)07:40:11 No.451117256
    1481236811377.jpg-(51909 B) サムネ表示
51909 B
打ち切り漫画の最後のコマって結構印象深いの多いよね
Name としあき 16/12/09(金)07:42:01 No.451117358
バーサスアースの人だったのか
気付かんかった
Name としあき 16/12/09(金)07:42:04 No.451117360
>打ち切り漫画の最後のコマって結構印象深いの多いよね
これ両親の仇って言ってる奴主人公じゃないらしいな
Name としあき 16/12/09(金)07:45:51 No.451117533
    1481237151415.jpg-(260889 B) サムネ表示
260889 B
>これ両親の仇って言ってる奴主人公じゃないらしいな
Name としあき 16/12/09(金)07:46:30 No.451117563
>これ両親の仇って言ってる奴主人公じゃないらしいな
じゃあ主人公は何してるんだ…
Name としあき 16/12/09(金)07:47:12 No.451117601
絵はいいんだけどなぁ
バサスといい
原作者に恵まれん人よね
Name としあき 16/12/09(金)07:48:00 No.451117634
締めようとしてる分まだまだだな
締める気すらない終わり方とかないかな
Name としあき 16/12/09(金)07:48:37 No.451117665
話によると500部しか売れんかったそうだぞコミックス
鳴り物入りなのに大爆死ですやん
最終巻は電書のみのBADBROSコース確定かな
Name としあき 16/12/09(金)07:51:26 No.451117823
冒頭であんな先の展開ぶちまけるからいつ話が進むんだってせっつかれるんだ
ネトゲ風世界のクランで出世する話でも割と面白く描けそうな片鱗はあったのにな
Name としあき 16/12/09(金)07:52:32 No.451117895
主人公トリオに魅力がなかった
Name としあき 16/12/09(金)07:54:10 No.451117982
>冒頭であんな先の展開ぶちまけるからいつ話が進むんだってせっつかれるんだ
原作が確か20巻くらい出すつもりでのんびりやってたんだったか
ピークはモヒカンとおっぱいぽろりと死姦シーンだけだったな
Name としあき 16/12/09(金)07:55:11 No.451118054
両親の仇はそれ以外のページを見たことないのでどんな漫画か知らない
Name としあき 16/12/09(金)07:55:44 No.451118085
>原作が確か20巻くらい出すつもりでのんびりやってたんだったか
どうやったらこの漫画が20巻保つんだよ
見通しが甘いにも程がある
ちょっと名が売れてるからってチャンピオン紳士舐めてんじゃねぇぞ
Name としあき 16/12/09(金)07:57:09 No.451118170
>バーサスアースの人だったのか
>気付かんかった
あっちは原作が続き描いてたがどうなったのか
Name としあき 16/12/09(金)07:59:43 No.451118330
屍姦シーンは気になる
Name としあき 16/12/09(金)07:59:51 No.451118338
    1481237991718.jpg-(105624 B) サムネ表示
105624 B
>話によると500部しか売れんかったそうだぞコミックス
Name としあき 16/12/09(金)08:01:20 No.451118445
最近本誌読んでないんだけど
マル勇も死亡寸前ってマジ?
スレ画といいやっぱ絵だけじゃダメなんだな
Name としあき 16/12/09(金)08:02:21 No.451118512
>屍姦シーンは気になる
実際は下着に剥くまでだったけどな
Name としあき 16/12/09(金)08:02:30 No.451118522
ジャンプの中堅漫画って30万部くらいだけど
チャンピオンの中堅って2万部弱くらいだから
ジャンプなら1万部くらい売れてたはず!
Name としあき 16/12/09(金)08:03:47 No.451118596
秋田は単行本出してくれるだけマシで
その単行本もエロ同人誌より売れてないとかマジだったんだな
Name としあき 16/12/09(金)08:05:10 No.451118685
>ジャンプなら1万部くらい売れてたはず!
ジャンプで10,000部だったら
どっちにしろ即死コースじゃねぇか
レディ・ジャスティスでも15,000部は出てんのに
Name としあき 16/12/09(金)08:05:42 No.451118723
ミドリムシは意外と長く続いてるな
すぐに後ろになって今にも終わりそうな展開になってから
もう20週以上生きてる気がするぞ
Name としあき 16/12/09(金)08:08:04 No.451118877
この絵で500って逆に中身が気になるわ買わないけど
Name としあき 16/12/09(金)08:10:14 No.451119012
>マル勇も死亡寸前ってマジ?
第二の勇者が第一の時とまんま展開被っててボロクソ言われてたな
でそのまま下位常連に
でも下位にきてから巻きにかかったのかそこからの展開はなかなか面白いんだよな
面白くなかったとはいえまさかマル勇やユーグレより鳴り物入りの放課後が真っ先に打ち切られるとは思わなかったが
Name としあき 16/12/09(金)08:10:30 No.451119031
てか500なんて数字あり得るのか?
桁一つ間違えてないってレベルでやばすぎる数字だぞ
マイナー誌の漫画でももうちょい出るだろ
Name としあき 16/12/09(金)08:10:47 No.451119055
>ミドリムシは意外と長く続いてるな
次で最終回や
Name としあき 16/12/09(金)08:11:29 No.451119103
>第二の勇者が第一の時とまんま展開被っててボロクソ言われてたな
正直アレで見限った
全く同じ展開2連続ですんなって
Name としあき 16/12/09(金)08:13:20 No.451119210
チャンピオンってまだ公称60万でしょ?
Name としあき 16/12/09(金)08:14:18 No.451119276
>じゃあ主人公は何してるんだ…
最終回には出てないと聞いた
Name としあき 16/12/09(金)08:17:20 No.451119468
>てか500なんて数字あり得るのか?
>桁一つ間違えてないってレベルでやばすぎる数字だぞ
ところがサンデーでも今年あったという…
Name としあき 16/12/09(金)08:18:10 No.451119520
今チャンピオン読み終わった
サムネで気づかなかったけどこれ放課後ウィザードだったのか…
Name としあき 16/12/09(金)08:21:54 No.451119729
書き込みをした人によって削除されました
Name としあき 16/12/09(金)08:23:32 No.451119833
    1481239412454.jpg-(173379 B) サムネ表示
173379 B
>チャンピオンってまだ公称60万でしょ?
Name としあき 16/12/09(金)08:23:49 No.451119851
>ところがサンデーでも今年あったという…
マジかよ
Name としあき 16/12/09(金)08:23:57 No.451119861
ミドリ、勇者、これ、ってどうもパッとしねえのばっかりだな最近の連載
Name としあき 16/12/09(金)08:24:52 No.451119912
>ミドリ、勇者、これ、ってどうもパッとしねえのばっかりだな最近の連載
六道、猫神、ふし研で余裕でおつり来る
Name としあき 16/12/09(金)08:25:11 No.451119933
ビースターズ好きだぞ俺
Name としあき 16/12/09(金)08:25:22 No.451119947
>ミドリ、勇者、これ、ってどうもパッとしねえのばっかりだな最近の連載
六道とビースターズとふしぎ研は好調じゃん
Name としあき 16/12/09(金)08:25:38 No.451119964
悪いがつまんないんだよなこれ
Name としあき 16/12/09(金)08:26:54 No.451120042
六道よりは緑の方が好きだわ
Name としあき 16/12/09(金)08:27:00 No.451120054
ダンゲロスとジャンプレビューの人か
もういっそマンガレビューマンガ描けばいいんじゃねえかな…
Name としあき 16/12/09(金)08:27:47 No.451120109
>それって赤字だよね
>よくやってられるな
単行本出なくてやってられないのは作家の方
秋田は売れなさそうな作品の本を出さないというリスクヘッジをしていて余所より経費を節減している
Name としあき 16/12/09(金)08:27:59 No.451120123
最後だけネタに走って話題にしようという薄汚い性根が透けて見える
Name としあき 16/12/09(金)08:28:39 No.451120171
てかめちゃくちゃ豊作な年だろ
Name としあき 16/12/09(金)08:29:02 No.451120202
つーか今さら言うのもアレだけど
普通にかめはめ波パクってんなよクズが
Name としあき 16/12/09(金)08:30:33 No.451120300
>最後だけネタに走って話題にしようという薄汚い性根が透けて見える
バディストはひどかった…
Name としあき 16/12/09(金)08:31:42 No.451120378
>ミドリ、勇者、これ、ってどうもパッとしねえのばっかりだな最近の連載
この辺が同時期の新連載だっけ?
バーニングサマーズが割と良くて
これがハズレで
ちょっと前の新連載組が当たりと
当たりハズレ交互に来てるみたいな
Name としあき 16/12/09(金)08:32:28 No.451120432
正直チャンピオンの半分以上の漫画がジャンプの新人賞に投稿してギリギリ入賞するかどうかってレベルだよね
Name としあき 16/12/09(金)08:32:57 No.451120478
>ビースターズ好きだぞ俺
ケモナー的に見てたけど最近中身も好きだわ
Name としあき 16/12/09(金)08:33:21 No.451120515
>正直チャンピオンの半分以上の漫画がジャンプの新人賞に投稿してギリギリ入賞するかどうかってレベルだよね
リクアウト?
Name としあき 16/12/09(金)08:33:25 No.451120525
>打ち切り漫画の歴史にまた1ページ刻まれた
ぶっちゃけ打ち切り漫画の歴史にすら名を刻めないだろ
ただただつまらないだけ
Name としあき 16/12/09(金)08:34:08 No.451120582
>つーか今さら言うのもアレだけど
>普通にかめはめ波パクってんなよクズが
カプコン「ごめん…本当にごめん」
Name としあき 16/12/09(金)08:34:56 No.451120639
    1481240096774.jpg-(119765 B) サムネ表示
119765 B
>バディスト
Name としあき 16/12/09(金)08:35:02 No.451120648
愛される打ち切りってのもあるしな・・・
Name としあき 16/12/09(金)08:35:17 No.451120663
>リクアウト?
画力高いけどお話ショボイ
畳の花道もそうだったから画力特化の人なんだな
Name としあき 16/12/09(金)08:35:51 No.451120716
まだ2out!
Name としあき 16/12/09(金)08:39:22 No.451120960
>てか500なんて数字あり得るのか?
あの島本和彦のヒーローカンパニーですら900は売れてるのに500ってすごいな
Name としあき 16/12/09(金)08:41:46 No.451121143
    1481240506905.jpg-(159986 B) サムネ表示
159986 B
>愛される打ち切りってのもあるしな・・・
Name としあき 16/12/09(金)08:44:27 No.451121341
良く分からないんだけど最終話と掛けてるの?
Name としあき 16/12/09(金)08:45:04 No.451121388
>>最後だけネタに走って話題にしようという薄汚い性根が透けて見える
>バディストはひどかった…
バディストは出したかったキャラを詰め込んだだけだよ...
そこまでキャラ作ってたんならさっさと試合しろって話だが
Name としあき 16/12/09(金)08:47:50 No.451121586
発行500部の漫画か…30年後ぐらいに超プレ値ついてそうだな
Name としあき 16/12/09(金)08:51:19 No.451121852
スレ画真ん前のやつの額の汗にじわじわ来た
Name としあき 16/12/09(金)08:51:25 No.451121863
イカの初版もそれくらいじゃなかったか
Name としあき 16/12/09(金)08:54:49 No.451122101
ミドリムシはすっごい流し読みしてたんで黒髪ロングが母親っていうのをさっき知った
Name としあき 16/12/09(金)08:55:27 No.451122143
>六道、猫神、ふし研で余裕でおつり来る
ふし研と猫神はつまらない
Name としあき 16/12/09(金)08:56:22 No.451122199
意外だなあ
このスレ見る限り六道好きな奴がいるのか
Name としあき 16/12/09(金)08:58:54 No.451122367
猫神1巻1200部なんだがこれは打ち切られないのかな
Name としあき 16/12/09(金)09:00:05 No.451122446
スレ画よりも両親の仇さんが主人公じゃなかった事の方が気になってしょうがない
Name としあき 16/12/09(金)09:01:08 No.451122521
バディストはライバル校が集まってきてダイジェストする奴だっけ
Name としあき 16/12/09(金)09:01:54 No.451122584
>マル勇も死亡寸前ってマジ?
ちゃんと畳んでってるのでそんな打ち切り感は無いがもうクライマックス入ってる
放課後は清々しい程に打ち切り感出してたな
Name としあき 16/12/09(金)09:03:12 No.451122666
>ふし研と猫神は可愛い
Name としあき 16/12/09(金)09:03:47 No.451122713
>猫神1巻1200部なんだがこれは打ち切られないのかな
×40円ほどが印税と考えると切ないな
Name としあき 16/12/09(金)09:03:56 No.451122725
>スレ画よりも両親の仇さんが主人公じゃなかった事の方が気になってしょうがない
今まで主人公が両親の仇を探すストーリーだと思ってたのが根底から覆された・・・
Name としあき 16/12/09(金)09:04:35 No.451122776
壮大な話でも各話が面白くなきゃ駄目
キャラにも魅力がなかった
Name としあき 16/12/09(金)09:05:29 No.451122832
作者はこんな形で打ち切りを話題にしようとしてるみたいだが
雑誌の読者にとっては迷惑な話だ
Name としあき 16/12/09(金)09:05:40 No.451122851
>今まで主人公が両親の仇を探すストーリーだと思ってたのが根底から覆された・・・
そもそも主人公は最終回に出てないので安心してほしい
Name としあき 16/12/09(金)09:06:23 No.451122897
マル勇は1話完結でいろんな事件を解決ってのを積み重ねれば良かったのになぁ
やりたい表現をに対してそれを描く為の実力も持ってなさそうで見てて辛い漫画だ
Name としあき 16/12/09(金)09:10:44 No.451123172
>このスレ見る限り六道好きな奴がいるのか
面白いやんアレ
Name としあき 16/12/09(金)09:11:17 No.451123216
>発行500部の漫画か…30年後ぐらいに超プレ値ついてそうだな
さすがに初週の実売数の話だと思うよ500は
それでも異常に少ないけども
Name としあき 16/12/09(金)09:11:17 No.451123217
>作者はこんな形で打ち切りを話題にしようとしてるみたいだが
>雑誌の読者にとっては迷惑な話だ
巻き込まれてる作画の人が一番迷惑だろう
Name としあき 16/12/09(金)09:13:10 No.451123376
歴史にページを刻むならよっしゃあ!The Endぉ!!レベルのネタが欲しいな
Name としあき 16/12/09(金)09:13:38 No.451123401
正直スレ画の原作者は結婚する前後あたりからリア充オーラというか俺は仕事できるんだみたいなムード出してるからダメだわ
昔のビッチ避けの護符としてバイブ掲げて震えてるような奴らとつるんでた頃の尖った感じがどんどんなくなっていった
Name としあき 16/12/09(金)09:15:36 No.451123565
つまんないとは思ってたがそこまで叩くもんでもないと思ってたけど
最終3話見て二度と戻ってくんなと思いました
Name としあき 16/12/09(金)09:17:39 No.451123704
最終波だけでなく最終兵器がマッチョマンとかプロレスとか
そこに至る色々が滑ってたな
Name としあき 16/12/09(金)09:21:17 No.451123982
AIが最近微妙に低空なのがちょっと心配
Name としあき 16/12/09(金)09:21:39 No.451124010
怒れ人レベルに堕した
Name としあき 16/12/09(金)09:21:43 No.451124017
>正直スレ画の原作者は結婚する前後あたりから
結婚してダメになるパターンもあるのか
Name としあき 16/12/09(金)09:22:08 No.451124045
しょせんは口だけか
Name としあき 16/12/09(金)09:22:49 No.451124096
    1481242969636.jpg-(491870 B) サムネ表示
491870 B
>愛される打ち切りってのもあるしな・・・
問題発言だけど原作より好きだわ
Name としあき 16/12/09(金)09:22:57 No.451124108
500部…同人かな?
Name としあき 16/12/09(金)09:23:26 No.451124147
>結婚してダメになるパターンもあるのか
童貞力とか非リア充力みたいな負のパワーは創作では案外大事だからな
Name としあき 16/12/09(金)09:24:33 No.451124218
昇華(しょうか、英: sublimation)とは防衛機制の一つ。
社会的に実現不可能な目標・葛藤や満たす事が出来ない欲求から、
別のより高度で社会に認められる目標に目を向け、
その実現によって自己実現を図ろうとすること。
Name としあき 16/12/09(金)09:31:50 No.451124709
>>結婚してダメになるパターンもあるのか
>童貞力とか非リア充力みたいな負のパワーは創作では案外大事だからな
赤松も女を知ったせいで女キャラの魅力が無くなったとか言われてたな...
Name としあき 16/12/09(金)09:34:57 No.451124943
    1481243697682.jpg-(46636 B) サムネ表示
46636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/12/09(金)09:37:15 No.451125119
チャンピオンの打ち切り作品って
打ち切り決まってからまとめに入ったら
ちょっと面白くなったり
ぶち切れて吹っ切れてネタになる作品も多いけど
スレ画はどっちにもならずただただうすら寒かっただけなのが
本当にひどい
Name としあき 16/12/09(金)09:39:12 No.451125269
今週のマガジンの一番最後に載ってるやつも打ち切りっぽい終わり方じゃなかった?
Name としあき 16/12/09(金)09:41:21 No.451125438
    1481244081964.jpg-(71931 B) サムネ表示
71931 B
亀レスだけど
>一応最終巻は出るらしいよ
うーん
いつの8月8日なんだろう
5年くらい待ってるんだけどな

ということも多いチャンピオンなのでなんとも
Name としあき 16/12/09(金)09:43:11 No.451125559
原作者はそれこそ本気で売れだす少し前は駅前で勧誘してたキリスト系新興宗教のおばちゃんについていってお茶したりとか変なこと色々としてたけど
久しぶりにブログみたらトップがモデルデビューしましただからなぁ
Name としあき 16/12/09(金)09:46:25 No.451125804
スレ画はスメラギと入れ替わりで始まったんだが
これならスメラギ続けて欲しかった
Name としあき 16/12/09(金)09:46:29 No.451125807
やっぱチャンピオンは駄目だな
Name としあき 16/12/09(金)09:47:51 No.451125918
チャンピオンはケルベロス打ち切ったりほんとわかってない
Name としあき 16/12/09(金)09:50:10 No.451126088
チャンピオンが駄目かどうかはともかく
スレ画に関しては打ち切られて当然
Name としあき 16/12/09(金)09:50:36 No.451126122
>うーん
>いつの8月8日なんだろう
>5年くらい待ってるんだけどな
ナガタロックは悪霊もビビる威力
Name としあき 16/12/09(金)09:51:29 No.451126196
そういやあのひとまたジャン描くんだっけ
もうずっとジャンだけでいいんじゃん?
Name としあき 16/12/09(金)09:54:45 No.451126394
またジャン描くのかとググったらドラゴンエイジで連載ってどういう事だよ
チャンピオンじゃねえのかよ
Name としあき 16/12/09(金)09:54:49 No.451126397
何作品か終わるけど次載せる新人居るのか
Name としあき 16/12/09(金)09:55:19 No.451126435
    1481244919456.jpg-(121977 B) サムネ表示
121977 B
角川いくのか
Name としあき 16/12/09(金)09:55:23 No.451126437
>スレ画はスメラギと入れ替わりで始まったんだが
>これならスメラギ続けて欲しかった
スメラギもスレ画と同じような中途半端エンドやらかしてたから同レベル
Name としあき 16/12/09(金)09:55:27 No.451126443
近代麻雀でジャンやってて
コミックスもう3巻まで出とるやん
Name としあき 16/12/09(金)09:55:49 No.451126474
伝説になる打ち切りは天然ものだからこそで
狙ってやるとみじめさが増すだけだと思うの
Name としあき 16/12/09(金)09:55:59 No.451126483
>そういやあのひとまたジャン描くんだっけ
もうやってる
近代麻雀だけどな!
Name としあき 16/12/09(金)09:57:05 No.451126569
>何作品か終わるけど次載せる新人居るのか
腐るほどおるだろ
Name としあき 16/12/09(金)09:57:16 No.451126582
作画の方もバーサスアースの時と比べて随分と雑になったな
Name としあき 16/12/09(金)09:57:18 No.451126583
いや正直500部でも充分売れてると思う…
金出して何度も読みたいと思えないし
Name としあき 16/12/09(金)09:57:21 No.451126587
>チャンピオンじゃねえのかよ
あの人はいろんな雑誌流れまくってるな
そんだけ実力あるんだろうけど任期が根付かないってことでもある
Name としあき 16/12/09(金)09:57:31 No.451126604
極道料理人みたいなのはヤンマガかなんかだっけ
エロ描写けっこうよかった
Name としあき 16/12/09(金)09:57:35 No.451126607
チャンピオンは漫画家にとってうま味が少ない雑誌だよ
別のとこで描いた方が収入いい
Name としあき 16/12/09(金)09:58:03 No.451126638
>もうやってる
>近代麻雀だけどな!
じゃなくてマジでジャン2nd 続編やる
Name としあき 16/12/09(金)09:58:33 No.451126676
>そもそも主人公は最終回に出てないので安心してほしい
余計に訳が分からないよ!
Name としあき 16/12/09(金)09:59:14 No.451126727
>チャンピオンはケルベロス打ち切ったりほんとわかってない
そこそこファンがついて安定飛行しているけど
伸びしろがない中堅から切ってゆくチャンピオン方式
その分、新しい連載には少しだけ猶予持たせる感じ
Name としあき 16/12/09(金)09:59:16 No.451126732
>じゃなくてマジでジャン2nd 続編やる
フードコーディネーターも続投すんのか?
プロレスじゃなくガチで罵り合ってたそうだけど
Name としあき 16/12/09(金)09:59:38 No.451126760
チャンピオンは少年誌で一番先に死にそうではある
サンデーもやばいらしいけど
Name としあき 16/12/09(金)09:59:55 No.451126786
>そういやあのひとまたジャン描くんだっけ
この人営業力スゲエよな
秋田小学館講談社・・・
でも集英社には勝てなかったよ・・・
Name としあき 16/12/09(金)10:00:29 No.451126834
>チャンピオンは漫画家にとってうま味が少ない雑誌だよ
>別のとこで描いた方が収入いい
他の週間雑誌じゃ編集の意向が強い上に塩漬け期間なげ―からな何とも言えんよ
Name としあき 16/12/09(金)10:01:17 No.451126894
料理漫画と麻雀漫画同時進行でどっちも主人公を務めるという全く新しい…
Name としあき 16/12/09(金)10:01:42 No.451126921
正直麻雀のほうは終わるんじゃないかな
Name としあき 16/12/09(金)10:03:05 No.451127034
>他の週間雑誌じゃ編集の意向が強い上に塩漬け期間なげ―からな何とも言えんよ
チャンピオン系列は原稿料安いかわりに好き勝手に描けるとか言われてるな
Name としあき 16/12/09(金)10:03:46 No.451127093
>チャンピオンは少年誌で一番先に死にそうではある
>サンデーもやばいらしいけど
固定客がついて細々やってるチャンピオンより
下降線一途のサンデーの方がヤバそうに思うが
Name としあき 16/12/09(金)10:04:15 No.451127130
今のチャンピオンって比較的早めに打ち切り宣告してそうだから
普通スレ画みたいな最後にはならなさそうなのになぜこんなことに
Name としあき 16/12/09(金)10:06:10 No.451127291
さりげなく一番やばめなのがマガジンだと思うけどな
サンデーはまだ改革してなんとかしようという意気込みあるけど
マガジンの現状維持路線はじわりと部数落としてそう
Name としあき 16/12/09(金)10:06:18 No.451127300
なんか氷のドラゴンとやるところまできっちり描いて後をヤマトにする方選んだんだろう
Name としあき 16/12/09(金)10:06:19 No.451127303
>チャンピオン系列は原稿料安いかわりに好き勝手に描けるとか言われてるな
あと締め切りもかなりユルユルで融通が利くらしい
Name としあき 16/12/09(金)10:06:26 No.451127322
>固定客がついて細々やってるチャンピオンより
>下降線一途のサンデーの方がヤバそうに思うが
常連客相手に細々やってる街の定食屋と
全国チェーンのファミレスみたいな
後者の方が傾きだしたら一気に逝くよね
Name としあき 16/12/09(金)10:06:54 No.451127368
チャンピオンに少年の読者なんて殆どいないんじゃね
一ページも読んでないけどNo.451114407みたいな
余所の少年漫画のパチモンは題材からして読者層にあってない
Name としあき 16/12/09(金)10:08:09 No.451127473
>今のチャンピオンって比較的早めに打ち切り宣告してそうだから
>普通スレ画みたいな最後にはならなさそうなのになぜこんなことに
打ち切り宣告された時点で随分と先の方まで原稿書いてしまってたととしあきから聞いた
Name としあき 16/12/09(金)10:08:26 No.451127497
マガジンは袋とじで変わろうとしたし……
あれはどうかとおもうけど努力は認める
Name としあき 16/12/09(金)10:08:49 No.451127542
サンデーは最近なんか入荷量増えてるな
Name としあき 16/12/09(金)10:09:23 No.451127590
>マガジンは袋とじで変わろうとしたし……
袋とじってなんか最近やってるの?
Name としあき 16/12/09(金)10:09:25 No.451127594
>今のチャンピオンって比較的早めに打ち切り宣告してそうだから
>普通スレ画みたいな最後にはならなさそうなのになぜこんなことに
なぜって悪徒とおなじでネタとしてやってるだけだからでしょ
Name としあき 16/12/09(金)10:12:44 No.451127865
袋とじでエロ漫画はさんだ
ちょっと前のマガジン
Name としあき 16/12/09(金)10:15:36 No.451128141
>チャンピオンに少年の読者なんて殆どいないんじゃね
だから小学生にも人気のある浦安は手放せないわけか
Name としあき 16/12/09(金)10:16:23 No.451128205
>>これ両親の仇って言ってる奴主人公じゃないらしいな
>じゃあ主人公は何してるんだ…
その漫画には色々と噂があってな
その最終回に主人公は出てなかったそうだ
Name としあき 16/12/09(金)10:16:41 No.451128233
十代の読者がやっぱメイン客層らしいけどね
Name としあき 16/12/09(金)10:19:23 No.451128464
最初っからやばかったけど
でもパーツパーツで見ると良かったりする部分があったりするから
ほんとなんでまとめられてないんだろうと謎すぎる
Name としあき 16/12/09(金)10:19:27 No.451128473
>チャンピオン系列は原稿料安いかわりに好き勝手に描けるとか言われてるな
原稿料はアシ代でトントンで単行本でペイってよく言われるが
それが本当なら漫画家さんには単行本が出ないってのが痛そう
下手すりゃ赤字になるわけで
Name としあき 16/12/09(金)10:21:33 No.451128665
>原稿料はアシ代でトントンで単行本でペイってよく言われるが
>それが本当なら漫画家さんには単行本が出ないってのが痛そう
増刷もなかなかしてくれないらしく
金銭面では作家に厳しい出版社
Name としあき 16/12/09(金)10:22:09 No.451128712
電子書籍って印税は入らず売り上げのみなんだっけ
まあ出してもらえるだけありがたいんだろうけど
Name としあき 16/12/09(金)10:22:35 No.451128747
>じゃあ主人公は何してるんだ…
そもそもそのシーンは重要な話ではない
いや、重要ではあるんだがあくまで導入であって打ち切られる筈もない繋ぎ
しかし現実は何故か打ち切りってのが神がかってる
Name としあき 16/12/09(金)10:23:52 No.451128857
チャンピオンはデビューにだけ利用してそのあとよそに行くのが吉か
Name としあき 16/12/09(金)10:25:07 No.451128988
そのままバーサスアースやってて欲しかったなぁ…
Name としあき 16/12/09(金)10:26:34 No.451129106
>電子書籍って印税は入らず売り上げのみなんだっけ
うn
1DLにつき○円って契約もあれば売り上げの○%って契約もあるけども
基本的には売れた分しか作家は儲からない
刷った数だけ印税入る紙の単行本と違ってかなりシビア
Name としあき 16/12/09(金)10:27:40 No.451129208
アシスタント使わなければ食っていくくらい余裕らしいけど
週刊じゃあ無理だわな
Name としあき 16/12/09(金)10:31:04 No.451129510
そもそもチャンピオンが大丈夫?
もう3店舗に1店舗すら入荷してないんだけど
Name としあき 16/12/09(金)10:32:36 No.451129637
みつどもえの作者がアシ無しで週刊やってた記憶
今は月刊にいるけど
Name としあき 16/12/09(金)10:33:56 No.451129743
ドカベン終了と同時に廃刊でいいんじゃない
Name としあき 16/12/09(金)10:36:56 No.451130007
バチバチ、リク、弱虫ペダル、ギャンブルフィッシュ辺りが同時連載頃はマガジンやサンデーより面白かったんだがなあ
Name としあき 16/12/09(金)10:38:20 No.451130128
>AIが最近微妙に低空なのがちょっと心配
クオリティは安定してる
今年のこの漫画がすごい14位だからプッシュもされるよ
Name としあき 16/12/09(金)10:38:24 No.451130135
>バチバチ、リク、弱虫ペダル、ギャンブルフィッシュ辺りが同時連載頃
そんな時代は存在しない
Name としあき 16/12/09(金)10:42:28 No.451130488
今は一部の人を喜ばせるだけの同人誌みたいになりつつある
Name としあき 16/12/09(金)10:44:27 No.451130666
なぁに、サンデーは小学館だろ?
最終的にはジャンプ!!
Name としあき 16/12/09(金)10:46:20 No.451130838
実際問題等にメインの話が終わった人気作延命してるだけだからな
しかも無理矢理感たっぷりで
Name としあき 16/12/09(金)10:47:45 No.451130970
>実際問題等にメインの話が終わった人気作延命してるだけだからな
>しかも無理矢理感たっぷりで
これは別にチャンピオンだけの問題じゃなかろう…
Name としあき 16/12/09(金)10:48:07 No.451130999
サンデーは新連載の安定率は比較的高いから低空飛行だけどしばらくは安泰だろう
Name としあき 16/12/09(金)10:59:41 No.451132005
サンデーは全然売れてないクソみたいな老害が多すぎてなあ
Name としあき 16/12/09(金)11:00:03 No.451132042
編集部とかはどこもいい話聞かないな
チャンピオンも懸賞詐欺だったか
Name としあき 16/12/09(金)11:02:27 No.451132276
>チャンピオンも懸賞詐欺だったか
チャンピオンじゃなくて少女雑誌だろ
チャンピオンはちゃんと賞品送ってくるけど
「当選しました」の通知が入ってなかったり
入っててもルーズリーフの切れっ端にボールペンで殴り書きだったりする
Name としあき 16/12/09(金)11:04:02 No.451132435
>チャンピオンも懸賞詐欺だったか
チャンピオンではない
秋田書店の別雑誌
Name としあき 16/12/09(金)11:09:23 No.451132939
>チャンピオンじゃなくて少女雑誌だろ
>チャンピオンはちゃんと賞品送ってくるけど
>「当選しました」の通知が入ってなかったり
>入っててもルーズリーフの切れっ端にボールペンで殴り書きだったりする
当たった事あるのか?

俺はある・・・
Name としあき 16/12/09(金)11:12:56 No.451133297
チャンピオン読むものは増えたと思うなぁ
とは言えバキとかは今クソつまらんが
Name としあき 16/12/09(金)11:14:31 No.451133438
猫神が意外と長く続いてる
最近はあの絵柄にエロスを感じ始めた
Name としあき 16/12/09(金)11:16:20 No.451133618
としあきは主力の漫画より下の方のよくわからん漫画の方が好きそう
Name としあき 16/12/09(金)11:20:33 No.451134000
別に好んで変な漫画読んでるわけじゃねえし
Name としあき 16/12/09(金)11:21:36 No.451134095
>フードコーディネーターも続投すんのか?
>プロレスじゃなくガチで罵り合ってたそうだけど
ドラゴンエイジ掲載だから多分普通の料理じゃなくて異世界から来たドラゴンとかミノタウロスを料理する漫画になるんだろう
Name としあき 16/12/09(金)11:28:46 No.451134821
ビースターズは結構面白くなってきた
Name としあき 16/12/09(金)11:29:08 No.451134864
>アフタヌーンあたりじゃないと長期連載は無理だよ
今のアフタなめんな
一万以下は切られるぞ
中堅でも4万は出ないと切られる
Name としあき 16/12/09(金)11:30:42 No.451135028
ジャンプレビューの人在宅で仕事するってブログに書いてあったのを見たが作家デビューしてたのか
Name としあき 16/12/09(金)11:30:47 No.451135035
>原作が確か20巻くらい出すつもりでのんびりやってたんだったか
自分のネームバリューをどこまで過大評価してたのか分らないけど舐めてるとしか言えないな
Name としあき 16/12/09(金)11:33:33 No.451135302
500部分の印税をさらに二人で割ったらもうほとんど入って来ないな
Name としあき 16/12/09(金)11:35:35 No.451135480
原作の人好きだったんだけど
調子乗ってるだろうなとは思ってた
Name としあき 16/12/09(金)11:37:33 No.451135680
>500部分の印税をさらに二人で割ったらもうほとんど入って来ないな
さすがに500しか刷らないってことはないだろ
5000くらいは刷ってるんじゃね?
それでも安いが
Name としあき 16/12/09(金)11:37:36 No.451135687
>自分のネームバリューをどこまで過大評価してたのか分らないけど舐めてるとしか言えないな
叩いてた作品の逆やったら風で消し飛ぶ屁みたいな作品ができた
Name としあき 16/12/09(金)11:40:21 No.451135952
刷って売れなかった分はどうすんの?
ゴミ?
Name としあき 16/12/09(金)11:40:35 No.451135978
殺人鬼なみの売り上げで4巻までやらせてもらえて御の字じゃね
Name としあき 16/12/09(金)11:40:40 No.451135990
>5000くらいは刷ってるんじゃね?
>それでも安いが
鮫島最後の十五日間の売り上げがそれくらい
それ以下のこれは・・・
Name としあき 16/12/09(金)11:41:57 No.451136117
塩を馬鹿にしてたのに塩以下の作品作っちゃったのか
良いなぁ、そういうの大好き
Name としあき 16/12/09(金)11:43:17 No.451136255
最低でも5000部はするんじゃなかったっけ?
最終的に返本制度で秋田の倉庫に眠るんじゃね?
Name としあき 16/12/09(金)11:45:04 No.451136469
塩の方がネタとして楽しめたからそれ以下じゃないか
Name としあき 16/12/09(金)11:45:53 No.451136567
羽恋がドン引きレベルで売れなくて
それをニコべんが下回って
更にBADBROSが記録更新したんだっけ
Name としあき 16/12/09(金)11:46:25 No.451136633
チャンピオンはジャンプみたいな即打ち切りは無いけど4巻の壁が厚すぎる
Name としあき 16/12/09(金)11:46:44 No.451136679
キガタが来たも最終巻出て無かった気がする
Name としあき 16/12/09(金)11:48:00 No.451136844
もともと色んな人間からアイディア貰ってそれを取捨選択してやっとマシな作品捻り出せるような作者だしまあこんなもんやろ
Name としあき 16/12/09(金)11:48:22 No.451136883
>チャンピオンはジャンプみたいな即打ち切りは無いけど4巻の壁が厚すぎる
今のジャンプは打ち切りにメチャクチャ優しいやん
WEB島流しにコミックス大量加筆と
Name としあき 16/12/09(金)11:49:40 No.451137031
>刷って売れなかった分はどうすんの?
>ゴミ?
ゴミなので廃棄する
って重版出来でやってた
Name としあき 16/12/09(金)11:49:48 No.451137049
>チャンピオンはジャンプみたいな即打ち切りは無いけど4巻の壁が厚すぎる
「尻上がりかもしれないからもっと様子見てやれよ」って少し様子見て切るから
結果、安定してきた中堅から切られてるように見える現象がしばしば起きるんやな
Name としあき 16/12/09(金)11:50:31 No.451137136
>今のアフタなめんな
>一万以下は切られるぞ
>中堅でも4万は出ないと切られる
中堅は中堅でノルマがあって達成できなければ格下げじゃなくて着られる方向なのか
Name としあき 16/12/09(金)11:50:55 No.451137181
5000部刷って500部しか売れないなら出版としてはたまったもんじゃないな…
Name としあき 16/12/09(金)11:50:56 No.451137184
4巻と5巻の間に閻魔様が座ってるからな
大抵ここで潰される
Name としあき 16/12/09(金)11:51:44 No.451137288
>固定客がついて細々やってるチャンピオンより
>下降線一途のサンデーの方がヤバそうに思うが
チャンピオンは年々落ちて20万部切ってるんじゃね
20万くらいのチャンピオンが一番ヤバい
サンデーは一度増えたし下降線一途ではないぞ
Name としあき 16/12/09(金)11:52:25 No.451137380
サンデーはコナンで馬鹿みたいに儲けてるからしばらくは大丈夫だろう
Name としあき 16/12/09(金)11:52:35 No.451137409
>中堅は中堅でノルマがあって達成できなければ格下げじゃなくて着られる方向なのか
トップは分厚い固定客居るし、新人は成長性に投資してもらえるが
それなりにやってきた中堅ってのはその都度で結果を出さないとどうにもなぁ
Name としあき 16/12/09(金)11:54:46 No.451137701
キャラメルリンゴの方がまだ売れたかもしれない
Name としあき 16/12/09(金)11:54:51 No.451137710
>5000部刷って500部しか売れないなら出版としてはたまったもんじゃないな…
コミックスをだしてあげる慈悲の心がやばい
Name としあき 16/12/09(金)11:55:57 No.451137837
>最終的に返本制度で秋田の倉庫に眠るんじゃね?
不人気返本なんか溶かして再生紙よ…保管してるだけで場所も税金も取られるから保存なんか一冊も無理
Name としあき 16/12/09(金)11:56:15 No.451137866
>つまんないとは思ってたがそこまで叩くもんでもないと思ってたけど
>最終3話見て二度と戻ってくんなと思いました
打ち切り決まって急遽話を畳むべくかかれた奴をみてそう思うのはちょっと違うんじゃないか?
Name としあき 16/12/09(金)11:56:26 No.451137878
10冊中9冊が完全なゴミって効率悪すぎるだろ
Name としあき 16/12/09(金)11:58:39 No.451138130
>打ち切り決まって急遽話を畳むべくかかれた奴をみてそう思うのはちょっと違うんじゃないか?
猶予あったはずなのにgdgdやって
わざとらしい見え見えウケ狙いのソードマスターしたのも不評なんだと思う
Name としあき 16/12/09(金)11:59:14 No.451138208
スレ画は最初から最後まで登場人物誰一人好感持てなかった
主人公らは薄いし増長したら不快だし
ネトゲ世界先輩らは誰が作ったかもわからん世界で粋がってる文字通り廃人だし
モヒカンらを好感度上げようとしてたが小説じゃ死姦やっててキモい…漫画版じゃ装備剥ぎ取りまでにカット
Name としあき 16/12/09(金)11:59:44 No.451138275
ダンゲロスの作者だった気がするがおもしろくないのか?
ここではもてはやしてる感あったが
Name としあき 16/12/09(金)12:01:11 No.451138487
モヒカンはモヒカンプレイしてるけど良識ある集団なんですよ程度のしかも一発キャラにすればよかったのに
少年漫画原作なのにそこら辺のさじ加減が下手くそすぎる…
Name としあき 16/12/09(金)12:01:41 No.451138539
>ここではもてはやしてる感あったが
チャンピオンスレでもあんま話題にならなかったし
たまに名前出てもう〜んだった記憶しかないなぁ放課後
Name としあき 16/12/09(金)12:01:59 No.451138580
>ダンゲロスの作者だった気がするがおもしろくないのか?
>ここではもてはやしてる感あったが
フルボッコだったぞ
Name としあき 16/12/09(金)12:02:27 No.451138644
>>打ち切り決まって急遽話を畳むべくかかれた奴をみてそう思うのはちょっと違うんじゃないか?
>猶予あったはずなのにgdgdやって
>わざとらしい見え見えウケ狙いのソードマスターしたのも不評なんだと思う
その人は最終三話をみてってあるやん つまりそれまでのgdgd展開はそこまで叩くもんでもないとおもってたって事だろ?
打ち切り最終話なんてネタに走るか放り投げるかしかないんだからどうしようもないわ
Name としあき 16/12/09(金)12:03:12 No.451138728
>ダンゲロスの作者だった気がするがおもしろくないのか?
>ここではもてはやしてる感あったが
鳥山明だってつまんないの描いてるし
○○の作者だからつってもハズレるよ
Name としあき 16/12/09(金)12:04:20 No.451138852
叩くもんでもないというか
叩きの視界にも入らないほど盛り上がってなかったというか
Name としあき 16/12/09(金)12:05:05 No.451138946
書き込みをした人によって削除されました
Name としあき 16/12/09(金)12:05:19 No.451138977
500部しか売れてないんだぞ?
恐らくまともに見てた人がいるかどうかも怪しいのじゃないか
俺もぶっちゃけ読んだこと無い
Name としあき 16/12/09(金)12:05:36 No.451139008
話を畳むにしてもダイジェストな上に「なんやかんやあってうまくいった」とか言われるとな...
Name としあき 16/12/09(金)12:05:58 No.451139046
勇者とミドリムシが打ち切りなりに真面目にまとめに入ってるから
なおさらスレ画の滑り具合が目立つ
Name としあき 16/12/09(金)12:06:14 No.451139078
>ダンゲロスの作者だった気がするがおもしろくないのか?
>ここではもてはやしてる感あったが
別に毎回ヒット飛ばせるわけじゃないだろうし
偉そうに言ってたのに所詮批評家だったねってくらいだろう
Name としあき 16/12/09(金)12:07:09 No.451139191
ミドリムシは地味に好きだったんだかなぁ
受けないこともわかってたけど
Name としあき 16/12/09(金)12:07:54 No.451139279
チャンピオン毎週購読してるから一応毎回読んでたが面白いと思えたことは無いなぁ
主人公の子供らからベテラン()の連中までずっとオレツエーやってるだけで
ネトゲにハマってる人なら共感とか持てるのかなこれってキモかった
Name としあき 16/12/09(金)12:08:15 No.451139321
>話によると500部しか売れんかったそうだぞコミックス
同人誌ならなんとか成功ってとこだな…
Name としあき 16/12/09(金)12:08:19 No.451139327
世界の危機なのにおちゃらけた悪ふざけしか描けずに終わるんだもん
マジで酷いと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:08:46 No.451139376
ダンゲロスも漫画は知ってるけど原作小説あるなんて知らなかったし
そもそも内容よりも作画の力の方が大きかった気がする
Name としあき 16/12/09(金)12:09:12 No.451139414
原作者の脳内だけでは壮大な世界観やキャラたちの設定あるんだろうなこれって感じ
作者のオナニーを延々と見せられて反応に困るって言うか…
Name としあき 16/12/09(金)12:09:18 No.451139429
放課後ウィザードの打ち切りは編集の言うことを聞かなかったから
Name としあき 16/12/09(金)12:09:28 No.451139440
>ネトゲにハマってる人なら共感とか持てるのかなこれってキモかった
出来るだけ快適に夢ネトゲ世界描いているのに
全然魅力的じゃないってのはマイナスの意味で凄い
Name としあき 16/12/09(金)12:11:53 No.451139713
ダンゲロスって
ちょっと読んだけど不快感ハンパなくて即読むの止めた
ハイカキンもつまんなかったし
この原作者とは絶望的に合わないんだろうな
Name としあき 16/12/09(金)12:12:22 No.451139776
>打ち切り決まって急遽話を畳むべくかかれた奴をみてそう思うのはちょっと違うんじゃないか?
え?
Name としあき 16/12/09(金)12:14:20 No.451140001
原作者には今こそジャンプ漫画批評して欲しい
どんな面して叩くんだろうか
Name としあき 16/12/09(金)12:14:22 No.451140007
>>ダンゲロスの作者だった気がするがおもしろくないのか?
>>ここではもてはやしてる感あったが
>フルボッコだったぞ
絵はいいけどお話ゲロ以下ってのが
としあきたちの総評だったと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:14:25 No.451140017
打ち切り決まってからの内容が酷すぎたから
二度と来んなって話です
Name としあき 16/12/09(金)12:14:46 No.451140064
今週で最終回って知らなかったんで序盤の流れの速さに驚いたけど
巨人操って「実はプロレス好きなんだ」とか言い出した辺りで
「あ、これ終わる展開だな」と気づいた
Name としあき 16/12/09(金)12:15:06 No.451140108
>放課後ウィザードの打ち切りは編集の言うことを聞かなかったから
好きに描いてこれってひどすぎる
Name としあき 16/12/09(金)12:15:12 No.451140120
>チャンピオンスレでもあんま話題にならなかったし
まぁあのスレもあのスレで嗜好が偏ってるしな
ハリガネみたいに人気高くても名前あんま出ないのもあるし
Name としあき 16/12/09(金)12:15:43 No.451140194
>絵はいいけどお話ゲロ以下ってのが
>としあきたちの総評だったと思う
そしてそのとしあき評を俺は好きだけどと逆張りするくんが湧いていた記憶
Name としあき 16/12/09(金)12:15:45 No.451140204
>原作者には今こそジャンプ漫画批評して欲しい
>どんな面して叩くんだろうか
それが分かってたからレビュー辞めたんだろう
何言おうとお前の漫画の方が酷いって言われて終わりだからな
Name としあき 16/12/09(金)12:20:12 No.451140878
自分で作るのと感想言うのとじゃ違うからねぇ
Name としあき 16/12/09(金)12:20:17 No.451140887
まあ実際そこらのジャンプ打ち切り漫画と並べてもひどいししゃーない
Name としあき 16/12/09(金)12:23:19 No.451141311
1話の時点で色々と唐突過ぎて
意味が分からなかった もう少しジックリ腰を据えた話で始めるべきだった・・
Name としあき 16/12/09(金)12:25:06 No.451141586
>1話の時点で色々と唐突過ぎて
>意味が分からなかった もう少しジックリ腰を据えた話で始めるべきだった・・
第一話で読むのをヤメテしまった読者は多いと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:26:29 No.451141779
この原作者はダンゲロス以外に売れた作品あるの?
Name としあき 16/12/09(金)12:27:06 No.451141863
毎週この人のジャンプレビュー読んでそれなりに笑ってただけに、原作も滑るしレビューもやらないしで
俺にとってこの人がデビューしたことでいいことひとつもないしもう作家やめてくれよ
Name としあき 16/12/09(金)12:27:29 No.451141925
放課後トラック倶楽部でいけばよかったのに
Name としあき 16/12/09(金)12:28:19 No.451142056
プロレス展開でオクトパスホールドやらなかったのが不満
作者がすきなものだけで構成したんだろうが全部浅かった
Name としあき 16/12/09(金)12:28:40 No.451142107
最後まで読めば
色んな伏線やドンデン返しとかを考えてたんだろうなと思う
でも1話の時点もう少し読者の事を考えるべきだった
(普通の読者にとっては あれだと2話を読もうと思わんよ・・)
Name としあき 16/12/09(金)12:29:02 No.451142165
>最後まで読めば
>色んな伏線やドンデン返しとかを考えてたんだろうなと思う
>でも1話の時点もう少し読者の事を考えるべきだった
>(普通の読者にとっては あれだと2話を読もうと思わんよ・・)
いやいや
Name としあき 16/12/09(金)12:29:29 No.451142240
一番駄目だと思った点は原作者一人の作品じゃなくて
作画担当者がいるのに
悪ふざけしたような内容書いたことだと思うんだよな
めちゃくちゃ失礼だと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:31:31 No.451142529
>毎週この人のジャンプレビュー読んでそれなりに笑ってただけに、原作も滑るしレビューもやらないしで
>俺にとってこの人がデビューしたことでいいことひとつもないしもう作家やめてくれよ
でも今更もどって酷評レビューしても放課後でやれなかったじゃんって思っちゃうからマジでいいこと一つもない
Name としあき 16/12/09(金)12:32:32 No.451142694
なんかこの人の霊媒師っぽいタイトルの読み切りあったよね
途中まで主人公だと思ってたやつが敵に苦戦してたら、話の筋に関わらない変なおっさんが唐突に現れて大活躍してこいつがタイトルの名前の主人公だったんだ! おっさん凄ェ! 終 ってだけのやつ
読んだ後「ハァッ!?」ってなった
Name としあき 16/12/09(金)12:33:12 No.451142815
打ち切りでも最後まで力抜かなかったりラストスパートしたりすると次以降にも期待出来るからな
打ち切りだからってやらかしちゃうと印象悪い
Name としあき 16/12/09(金)12:33:53 No.451142915
スゲー鳴り物入りな扱いだったのに
Name としあき 16/12/09(金)12:34:09 No.451142958
>読んだ後「ハァッ!?」ってなった
作者的には読者の裏をかいたつもりかと
なので素直に驚いてあげるのは作者思いの良い読者
Name としあき 16/12/09(金)12:36:14 No.451143283
読者に面白がって貰おうとか最初から思ってない
ただビックリさせたいだけの漫画
Name としあき 16/12/09(金)12:36:36 No.451143345
>読者に面白がって貰おうとか最初から思ってない
>ただビックリさせたいだけの漫画
何か問題でも?
Name としあき 16/12/09(金)12:36:43 No.451143362
少なくともミドリムシの人とかマル勇の人にはがんばったね
って言いたい
スレ画の原作者には帰れって言いたい
Name としあき 16/12/09(金)12:37:19 No.451143463
>読者に面白がって貰おうとか最初から思ってない
>ただビックリさせたいだけの漫画
読者の豊かなイマジネーションを刺激してるのかな?
Name としあき 16/12/09(金)12:37:49 No.451143548
確かこの原作者打ち切られた時に色んな伏線や要素を散りばめたんですが読者が拾い切れなかったみたいですね
みたいなこと言ってた気がする
Name としあき 16/12/09(金)12:38:02 No.451143582
ビックリはした
でも面白くは無かった
なので打ち切られた
Name としあき 16/12/09(金)12:38:06 No.451143590
>自分のネームバリューをどこまで過大評価してたのか分らないけど舐めてるとしか言えないな
自分の固定ファンをなんか過大に見積もっていたのはあると思うわ
始まる前から20巻想定とか、よほどの大御所でも無理だと思うんだが
Name としあき 16/12/09(金)12:38:13 No.451143601
よく理詰めの人だって言われているけどレビューやこれ読んだ限り単に共感能力がないだけだと思う
裏をかくことしか考えていない
Name としあき 16/12/09(金)12:38:16 No.451143606
このネームを送られてきた絵担当の人の思いやいかに
Name としあき 16/12/09(金)12:38:32 No.451143635
>何か問題でも?
つまらないことが問題かな
Name としあき 16/12/09(金)12:38:33 No.451143639
>ビックリはした
>でも面白くは無かった
びっくりした=面白い
Name としあき 16/12/09(金)12:39:11 No.451143740
>少なくともミドリムシの人とかマル勇の人にはがんばったね
その二つは打ち切り決まると面白くなる法則がちゃんと動いてる
Name としあき 16/12/09(金)12:39:16 No.451143748
裏をかくこと自体はいいんだけどさ
問題は裏をかかれても驚きよりもつまんないなって思っちゃう内容なところだと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:39:27 No.451143777
    1481254767456.jpg-(85825 B) サムネ表示
85825 B
>なんかこの人の霊媒師っぽいタイトルの読み切りあったよね
>途中まで主人公だと思ってたやつが敵に苦戦してたら、話の筋に関わらない変なおっさんが唐突に現れて大活躍してこいつがタイトルの名前の主人公だったんだ! おっさん凄ェ! 終 ってだけのやつ
>読んだ後「ハァッ!?」ってなった
Name としあき 16/12/09(金)12:39:37 No.451143802
>ビックリはした
>でも面白くは無かった
>なので打ち切られた
びっくりしたのなら
アンケートはがきに面白いと〇を入れるべき
Name としあき 16/12/09(金)12:40:17 No.451143910
>びっくりした=面白い
原作者はそう思ってるんだろう
Name としあき 16/12/09(金)12:40:22 No.451143930
>>読んだ後「ハァッ!?」ってなった
>作者的には読者の裏をかいたつもりかと
>なので素直に驚いてあげるのは作者思いの良い読者
これ驚いてないよね
呆れかえっての「ハァッ!?」だよね
Name としあき 16/12/09(金)12:40:31 No.451143952
斜め下の驚きってのもあるんやで
Name としあき 16/12/09(金)12:40:41 No.451143972
>よく理詰めの人だって言われているけどレビューやこれ読んだ限り単に共感能力がないだけだと思う
重箱の隅を突かれても大丈夫なように料理配置したら
真ん中が見事にスッカスカになった
Name としあき 16/12/09(金)12:40:46 No.451143992
>びっくりした=面白い
>びっくりしたのなら
>アンケートはがきに面白いと〇を入れるべき
ここまで露骨なキチガイが信者だと王様気分味わうのも仕方ない気がする
Name としあき 16/12/09(金)12:40:52 No.451144007
放課後批評倶楽部なんか裏かくようなことやってたっけ?
Name としあき 16/12/09(金)12:42:21 No.451144256
>問題は裏をかかれても驚きよりもつまんないなって思っちゃう内容なところだと思う
なんでもそうだが裏をかくやつって自分じゃ賢いと思ってるだろうが
面白さにつなげずただ裏をかくだけなら思考停止のバカでもできるんだよな……
Name としあき 16/12/09(金)12:42:55 No.451144355
>なんかこの人の霊媒師っぽいタイトルの読み切りあったよね
>途中まで主人公だと思ってたやつが敵に苦戦してたら、話の筋に関わらない変なおっさんが唐突に現れて大活躍してこいつがタイトルの名前の主人公だったんだ! おっさん凄ェ! 終 ってだけのやつ
>読んだ後「ハァッ!?」ってなった
それをジャンプに持っていくつもりだったみたいで15年レビューで何見てきたんだって言われてたみたいだから
レビューやめて正解だな
業界のライター不足は解消されそうにないが
Name としあき 16/12/09(金)12:43:45 No.451144481
この原作者が裏切ってるのは読者の予想じゃなくて期待なんだよなぁ…
まあそもそも期待してた読者がどれだけいたのかって話だけど
Name としあき 16/12/09(金)12:44:43 No.451144638
原作者の考える“面白い” と
読者の考える“面白い”が乖離したのが原因
Name としあき 16/12/09(金)12:44:52 No.451144665
岡目八目
Name としあき 16/12/09(金)12:45:06 No.451144695
>原作者の考える“面白い” と
>読者の考える“面白い”が乖離したのが原因
つまり読者が悪いって事?
Name としあき 16/12/09(金)12:46:06 No.451144843
>よく理詰めの人だって言われているけどレビューやこれ読んだ限り単に共感能力がないだけだと思う
>裏をかくことしか考えていない
どんな理屈よりも共感が勝る的な事言ってたしまぶーは流石ジャンプ作家なんやな
Name としあき 16/12/09(金)12:46:11 No.451144852
他人の粗探しが得意でもいいものが作れる訳じゃないからね
Name としあき 16/12/09(金)12:46:30 No.451144900
>ジャンプでやれ

ジャンプを目指してたけどはねられたんだよ
Name としあき 16/12/09(金)12:46:34 No.451144913
読者の期待を裏切る
裏切るポイントがズレてる作者さん・・
Name としあき 16/12/09(金)12:47:35 No.451145056
ウィキペディア見たら色々書いてはいるみたいだけど
うーん・・・
Name としあき 16/12/09(金)12:48:15 No.451145154
少年漫画なんだから細かい理屈よりも分かりやすい共感とキャッチーなフックが必要なのは当然というか必然
重箱の隅なんて後で適当に埋めたらええんや
Name としあき 16/12/09(金)12:48:17 No.451145160
>どんな理屈よりも共感が勝る的な事言ってたしまぶーは流石ジャンプ作家なんやな
ジャンプ作家は序盤にアンケート取れないと即死だからその辺シビアよね
Name としあき 16/12/09(金)12:48:42 No.451145217
これもある意味リアルめくら
作者の考えが斜め上で頑張り過ぎちゃって
読者が付いていけてない(それに気付かない)
Name としあき 16/12/09(金)12:49:00 No.451145257
典型的なぼくの考えた最高の設定をまきちらしたいだけの人
面白い話を描く才能は皆無
ラストのウケ狙いもダダ滑りしているという
Name としあき 16/12/09(金)12:49:06 No.451145273
>その二つは打ち切り決まると面白くなる法則がちゃんと動いてる
終盤も行き当たりばったりな感じで面白くなってるとは感じないかな
Name としあき 16/12/09(金)12:49:07 No.451145281
>これもある意味リアルめくら
>作者の考えが斜め上で頑張り過ぎちゃって
>読者が付いていけてない(それに気付かない)
せやろか?
Name としあき 16/12/09(金)12:49:31 No.451145337
歴史的かっつうとこんなスレ伸びる程じゃあないと思う
なんかの記事用なのかな
Name としあき 16/12/09(金)12:50:12 No.451145430
>ジャンプを目指してたけどはねられたんだよ
正解すぎる
Name としあき 16/12/09(金)12:50:41 No.451145507
とりあえず読者の事を考えてないのは分かる第1話だった
あの内容で本当に第2話を楽しく読んで貰うと思ってたのかね?
そういう意味では編集さんがもっとアドバイスすべき
Name としあき 16/12/09(金)12:50:57 No.451145553
チャンピオン漫画に多くを求めるな
ぶっちゃけこのレベルの漫画なら他にもごろごろあるから
Name としあき 16/12/09(金)12:51:13 No.451145588
>とりあえず読者の事を考えてないのは分かる第1話だった
>あの内容で本当に第2話を楽しく読んで貰うと思ってたのかね?
作者『読んでくれさえすれば楽しめます!』
Name としあき 16/12/09(金)12:51:28 No.451145616
>どんな理屈よりも共感が勝る的な事言ってたしまぶーは流石ジャンプ作家なんやな
まあトリコの最終回一話前みたいな話を描けるし比べるのもおこがましいくらいレベル差はあると思うよ
Name としあき 16/12/09(金)12:52:16 No.451145732
>歴史的かっつうとこんなスレ伸びる程じゃあないと思う
アフィからの視点にしても養分にできる程フックがあるとは思えんぞい
ただ理詰めでアカンとこが見えてるので駄目出ししたくなる漫画なんだと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:52:40 No.451145802
>ジャンプを目指してたけどはねられたんだよ
やるじゃん
Name としあき 16/12/09(金)12:53:13 No.451145870
暇になったらまたジャンプの批判をしてブーメラン投げてほしい
Name としあき 16/12/09(金)12:54:17 No.451146014
悪い意味で知名度もあったからぶっちゃけ身から出た錆としか
Name としあき 16/12/09(金)12:54:38 No.451146070
あの内容じゃあ普通の読者は付いていけんだろう
例えるのなら西尾維新の『めだかボックス』とか
一般読者の事を考えて最初は分かりやすく そして徐々にヒートアップしていくようにしてたのに・・
Name としあき 16/12/09(金)12:54:50 No.451146100
漫画の内容よりもこの程度の原作者が上から目線の批評をしていた過去という事実の方が面白い
Name としあき 16/12/09(金)12:55:45 No.451146214
>あの内容じゃあ普通の読者は付いていけんだろう
>例えるのなら西尾維新の『めだかボックス』とか
>一般読者の事を考えて最初は分かりやすく そして徐々にヒートアップしていくようにしてたのに・・
めだかボックスも1話で自分は読むのをヤメタけどな
その後 連載もコケたと聞いたし
Name としあき 16/12/09(金)12:56:25 No.451146321
原作のラスト見るに最終破はそのままだから
思惑通りなら20巻くらい続けてこの最終回ってことに
チャンピオンで20巻とか既刊読んでないのかってくらい目論見が甘い
Name としあき 16/12/09(金)12:56:47 No.451146377
努力と根性と工夫で乗り切るぞ!>はい無理!力技でドーン!どうビックりしたでしょ?
の繰り返しだった印象
週刊少年誌には向いてないと思う
Name としあき 16/12/09(金)12:56:49 No.451146387
>めだかボックスも1話で自分は読むのをヤメタけどな
>その後 連載もコケたと聞いたし
アニメ化したよ
Name としあき 16/12/09(金)12:57:35 No.451146473
>アニメ化したよ
単行本付きのOVAとか?
Name としあき 16/12/09(金)12:57:43 No.451146494
>>どんな理屈よりも共感が勝る的な事言ってたしまぶーは流石ジャンプ作家なんやな
>まあトリコの最終回一話前みたいな話を描けるし比べるのもおこがましいくらいレベル差はあると思うよ
あの話以上に終わり良ければ全て良しって言葉があう漫画を知らない
Name としあき 16/12/09(金)12:58:23 No.451146583
・帰りに明日発売の自著『放課後ウィザード倶楽部』の1巻を読み直したんだけど、完全に自画自賛ながら、ちょっとびっくりするくらい面白くてびっくりした。まあ、完全に私の好みのバランス感覚で、私の好きなストーリーを描いてるのだから当然っちゃ当然なんだけど。私が読者なら感動して号泣するだろう。
・まあ、問題は、私の好みの幅が、マスの一定数以上と共通しているかどうかなんだけどね……。狭ければ狭いほど面白いわけで、商業作品はその幅と面白さのバランスを取らなければならん。一応意識して取っているつもりなのだが、実際に取れているかどうかは単行本の売り上げ次第だ……。おっとろしいのう。
・ただ一つ言っておくと、この作品は王道ファンタジーではない。こいつはもっと凶悪なものだ。だって書いてるのが私だからね。
Name としあき 16/12/09(金)12:58:32 No.451146601
>努力と根性と工夫で乗り切るぞ!>はい無理!力技でドーン!どうビックりしたでしょ?
「今の読者は努力を嫌がる!だからこれは高度な計算」とかドヤ顔で思っていそう……
Name としあき 16/12/09(金)12:59:04 No.451146685
>ここではもてはやしてる感あったが
最初の頃は期待されてたので好意的な感想多かったが
だんだんつまんねーに変わってった
Name としあき 16/12/09(金)12:59:15 No.451146722
描いた作者は面白いと思った
読んだ読者はツマラナカッタ
・・それだけの話
Name としあき 16/12/09(金)12:59:33 No.451146760
>No.451146583
チッ!みたいなヤツだな
Name としあき 16/12/09(金)12:59:42 No.451146780
>描いた作者は面白いと思った
>読んだ読者はツマラナカッタ
>・・それだけの話
そんな単純な話では割り切れない
Name としあき 16/12/09(金)12:59:44 No.451146788
>こいつはもっと凶悪なものだ
たしかに凶悪だった
売り上げもつまらなさも……
Name としあき 16/12/09(金)12:59:47 No.451146794
凶悪って
小悪って感じだったが
Name としあき 16/12/09(金)13:00:43 No.451146943
>>あの内容じゃあ普通の読者は付いていけんだろう
>>例えるのなら西尾維新の『めだかボックス』とか
>>一般読者の事を考えて最初は分かりやすく そして徐々にヒートアップしていくようにしてたのに・・
>めだかボックスも1話で自分は読むのをヤメタけどな
>その後 連載もコケたと聞いたし
一応アニメ化もしたしそこそこ続いたぞ
この原作者と比べ物にならない作家の西尾維新でめだかボックスなんだから
それ以下になるのは必然だ
Name としあき 16/12/09(金)13:01:36 No.451147055
>No.451146583
漫画はともかく面白い作者なのはわかった
Name としあき 16/12/09(金)13:02:10 No.451147135
めだかボックスはそれでもジャンプで22巻まで続いてアニメ化までしたんだから
結局自力が全然違うんだよなぁ…
Name としあき 16/12/09(金)13:02:13 No.451147146
>>No.451146583
>チッ!みたいなヤツだな
他の作品の帯を文豪ストレイドッグの原作者が書いてるのでそういう感じです
Name としあき 16/12/09(金)13:02:43 No.451147206
>ちょっとびっくりするくらい面白くてびっくりした
こんな文書く辺り才能ないわ
Name としあき 16/12/09(金)13:03:53 No.451147357
>No.451146583
500部しか売れなかったオチも含めれば漫画よりも面白い
Name としあき 16/12/09(金)13:03:55 No.451147362
>アニメ化したよ
売れずにクマーが出た直後でおわっちゃったけどね
Name としあき 16/12/09(金)13:04:26 No.451147444
>>ちょっとびっくりするくらい面白くてびっくりした
>こんな文書く辺り才能ないわ
レビューは面白かったようん
昔は
Name としあき 16/12/09(金)13:04:48 No.451147482
叩かれない作画は良かったというべきか蚊帳の外で気の毒と言うべきか
Name としあき 16/12/09(金)13:05:16 No.451147549
本人がギャグマンガのキャラクターしてるからそりゃ面白い
Name としあき 16/12/09(金)13:05:26 No.451147573
500分の1を買ってしまった俺
Name としあき 16/12/09(金)13:05:44 No.451147606
>売れずにクマーが出た直後でおわっちゃったけどね
二期やったんじゃなかった?
Name としあき 16/12/09(金)13:06:41 No.451147726
>叩かれない作画は良かったというべきか蚊帳の外で気の毒と言うべきか
作画は概ね好評っつーか頑張ってたし
打ち切りは全て原作者の責任
Name としあき 16/12/09(金)13:07:40 No.451147840
    1481256460983.png-(36655 B) サムネ表示
36655 B
いまだブログで読めるのがひどいな
Name としあき 16/12/09(金)13:07:54 No.451147872
>500分の1を買ってしまった俺
世界に500冊しか出回らなかった貴重な本だぞ
よろこべ!!
Name としあき 16/12/09(金)13:08:04 No.451147889
確かに めだかボックスとか上手く読者を引きつけてから
ようやくトンデモ展開に手を付けたって感じだったな
Name としあき 16/12/09(金)13:08:35 No.451147950
>とりあえず読者の事を考えてないのは分かる第1話だった
早く冒頭につなげて話を動かせって声を頑なに無視したら
ぼちぼちついてた客も見切りつけて離れた
原作者的にはどういう計算が合ったのやら
Name としあき 16/12/09(金)13:09:53 No.451148119
>確かに めだかボックスとか上手く読者を引きつけてから
>ようやくトンデモ展開に手を付けたって感じだったな
そうかぁ?
それなら人気マンガになってるはずだろ
Name としあき 16/12/09(金)13:11:25 No.451148282
作画担当はこんなのにつきあわされたことが可哀想
Name としあき 16/12/09(金)13:11:26 No.451148283
ジャンプ感想は好きで読んでたけどアレで嫌いになる人がいるのも十二分に理解できる
そういう人には今回の打ち切りはこの上ないメシウマ案件だろうな
Name としあき 16/12/09(金)13:11:31 No.451148296
>二期やったんじゃなかった?
その二期がクマー登場して終わり
続きはなしよ
Name としあき 16/12/09(金)13:12:38 No.451148444
>ジャンプ感想は好きで読んでたけどアレで嫌いになる人がいるのも十二分に理解できる
>そういう人には今回の打ち切りはこの上ないメシウマ案件だろうな
レビューは好きだし面白いと思ってるけど
それはそれとしてこの顛末も面白くてメシウマだよ
Name としあき 16/12/09(金)13:14:02 No.451148616
なんか机上なりに分析した結果でいろいろ要素入れて構築してるのは見えたわ
ただその分析と作戦が見事に理屈屋の無能がやらかしがちなそれだっただけで
Name としあき 16/12/09(金)13:14:29 No.451148675
ジャンプアニメは売れなくても単行本ブーストがなくても二期あるふしぎな枠があったからな
めだかは原作レイプってわけでもないがさらにひどい
Name としあき 16/12/09(金)13:15:16 No.451148772
割りと理詰めで作品書くタイプだと思ってたからファンタジー物始めるって聞いた時点で正気か?と思ったわ
何よりセンスが求められるジャンルだろうに…
Name としあき 16/12/09(金)13:16:28 No.451148898
理詰めというか机上の空論でかくタイプじゃね
なにが受けたか本人が一番理解していなかった例
Name としあき 16/12/09(金)13:18:07 No.451149096
めだかは分割2クールだから
Name としあき 16/12/09(金)13:19:26 No.451149243
舞台となる世界を一定の法則で構築するタイプのファンタジーは
SFと同じで理屈もいるもんだけどね
ただ理屈屋が頭良いとも、口先の理屈が実力を示すとも限らないって当たり前の事だと思う
Name としあき 16/12/09(金)13:19:41 No.451149271
漫画は読み手の歩幅というか足並みを合わせないとダメかな?
少なくとも最初のうちは
Name としあき 16/12/09(金)13:19:50 No.451149288
めだかの話は他スレ立ててやんなよ
Name としあき 16/12/09(金)13:20:11 No.451149328
設定を見せられるだけの作品なんてもんは
よほど奇抜なアイデアでもない限り受けんよ
Name としあき 16/12/09(金)13:20:23 No.451149356
500部しか売れなかった漫画のスレに400近くレスがついている
Name としあき 16/12/09(金)13:20:34 No.451149376
>漫画は読み手の歩幅というか足並みを合わせないとダメかな?
放課後に関しては歩く方向自体がずれてた
Name としあき 16/12/09(金)13:20:50 No.451149401
>漫画は読み手の歩幅というか足並みを合わせないとダメかな?
>少なくとも最初のうちは
なんで?
Name としあき 16/12/09(金)13:21:38 No.451149487
矢吹先生は偉大です。矢吹先生は偉大です。
Name としあき 16/12/09(金)13:22:19 No.451149571
チャンピオンなんて昔ながらの少年誌なんだから
まずキャラを立てて
すげえなコイツ!って思わせないとダメだよ
それさえ上手くいきゃどうとでもなる
Name としあき 16/12/09(金)13:23:00 No.451149658
>500部しか売れなかった漫画のスレに400近くレスがついている
漫画の内容じゃなくて原作者を嘲笑うレスが大半だけどな
Name としあき 16/12/09(金)13:24:29 No.451149810
まあ裏をかいたり奇抜な設定を使っているとも言えるんだけど
どれもどっかで見たり思いついたけどやるほどでもないってもんばっかなのが
色々中途半端
Name としあき 16/12/09(金)13:25:30 No.451149905
原作者的には持ち前の分析力を駆使して売れ線を計算したつもりだったと思うわ
外野から客観的に見ると全然できてないけど
Name としあき 16/12/09(金)13:27:02 No.451150051
そりゃあれだけ馬鹿にしてたナルトやブリーチと比較して鼻くそ以下の結果なんだからメシウマですよ
ブーメランって恐いわー
Name としあき 16/12/09(金)13:28:20 No.451150183
>そりゃあれだけ馬鹿にしてたナルトやブリーチと比較して鼻くそ以下の結果なんだからメシウマですよ
比べられるべきは塩とかレディジャスティスとかその辺じゃないかな
その二つはいくら何でも失礼すぎる
Name としあき 16/12/09(金)13:28:48 No.451150237
比較すると褒めた側をマイナス印象持つ人出てくるから
したくないけどわかりやすいからあえてするけど
六道なんてメインキャラだけでも立たせようで面白いからねえ
キャラが魅力的なことのがひねくれた作劇より遥かに上をいくんよ
Name としあき 16/12/09(金)13:28:58 No.451150252
なろうあたりの中堅と比較してもフックがないのがどうしようもない
Name としあき 16/12/09(金)13:29:57 No.451150362
原作者そんなこと言ってるのか
じゃあ同情してフォローとか一切しなくていいな
Name としあき 16/12/09(金)13:30:53 No.451150460
有名作品偉そうにこけ下ろしておいて駄作を出してきたのはクロガネの作者の梅澤くんに続いて二人目か
Name としあき 16/12/09(金)13:31:19 No.451150501
>なろうあたりの中堅と比較してもフックがないのがどうしようもない
なろうに掲載してもあっという間に埋もれて消えるタイプだと思う
Name としあき 16/12/09(金)13:31:33 No.451150512
やはり批評家がものづくりをしてはいけない
Name としあき 16/12/09(金)13:32:07 No.451150584
そもそも放課後ウィザードには魅力的なキャラが一人もいなかったな…
Name としあき 16/12/09(金)13:32:17 No.451150596
>有名作品偉そうにこけ下ろしておいて駄作を出してきたのはクロガネの作者の梅澤くんに続いて二人目か
ものの歩以下じゃねーかな
Name としあき 16/12/09(金)13:32:30 No.451150624
>梅澤
ちげえ!
Name としあき 16/12/09(金)13:33:00 No.451150681
ダンス部はなんで打ち切られないんだ?
Name としあき 16/12/09(金)13:33:26 No.451150733
その手の勘違い馬鹿な性格してるなら冒頭のあの展開も納得がいった
「僕すごく面白い話を考えたんだよ期待してねこんな感じの凄い展開に繋がっていくからね」
って事だったんだな
小学生か
お前は
Name としあき 16/12/09(金)13:34:42 No.451150862
この題材だとなろうじゃ飽和状態だからな
スタートで転ける様なのはあっという間に埋もれるだけだ
Name としあき 16/12/09(金)13:35:09 No.451150911
パンクマニュアルや教祖マニュアルは面白かったのに
Name としあき 16/12/09(金)13:35:18 No.451150923
>その手の勘違い馬鹿な性格してるなら冒頭のあの展開も納得がいった
やめてくれ
好きな漫画家がちょっと前に似たようなことやって回収し切れずに打ち切られた俺に効く
Name としあき 16/12/09(金)13:35:27 No.451150938
必死にめだかや西尾落としたって放課後と原作者の痛さが軽減されるわけでもなかろうに…
信者なら500冊しかないプレミア本とか誇ればいいじゃない
Name としあき 16/12/09(金)13:37:36 No.451151169
作画の人バーサスも打ち切りの後原作者が俺だけで続き描くとかやられてるし呪われてるのかな
Name としあき 16/12/09(金)13:37:41 No.451151175
500冊って…一冊あたりの印税って50円とかそこらじゃなかったか?
単行本出して2.5万円ぐらいしか収入無いってマジで同人誌のほうがマシだわ
Name としあき 16/12/09(金)13:38:11 No.451151223
読者目線で考えれない作家
Name としあき 16/12/09(金)13:38:46 No.451151277
信者がいたらもうちょっと売れると思うんだが
Name としあき 16/12/09(金)13:40:41 No.451151473
>必死にめだかや西尾落としたって放課後と原作者の痛さが軽減されるわけでもなかろうに…
>信者なら500冊しかないプレミア本とか誇ればいいじゃない
メダカは漫画として底辺だと思っているしここでも言ったがそれでも放課後より魅力的なキャラはいたし話は興味を惹きつけれていた
比べる比べない以前に同じ土俵にすら立っていないと思う
Name としあき 16/12/09(金)13:41:05 No.451151510
>読者目線で考えれない作家
考えたよ
Name としあき 16/12/09(金)13:41:07 No.451151517
    1481258467136.jpg-(123684 B) サムネ表示
123684 B
エロ漫画家に転職してほしかった
Name としあき 16/12/09(金)13:41:20 No.451151531
>信者がいたらもうちょっと売れると思うんだが
500冊しか売れなかったと考えるから少なく思えるんだ
500人の信者が居ると考えるとちょっと多い様に見えるぞ
Name としあき 16/12/09(金)13:41:25 No.451151536
>それなら人気マンガになってるはずだろ
アニメ化も2回した大人気漫画ですよ
Name としあき 16/12/09(金)13:41:36 No.451151551
>メダカは漫画として底辺だと思っている
そうか・・
Name としあき 16/12/09(金)13:41:37 No.451151552
作画の人は恵まれない状況でもなんとか成果出さないと良い仕事も来ないんじゃない
毎回原作が悪いと言い続けても仕方ないだろうし
Name としあき 16/12/09(金)13:41:49 No.451151569
>>読者目線で考えれない作家
>考えたよ
原作者本人きてんのかよ
Name としあき 16/12/09(金)13:42:21 No.451151623
    1481258541287.jpg-(328730 B) サムネ表示
328730 B
作画はいいのに原作者がダメで台無しになることもあるんですよ
Name としあき 16/12/09(金)13:42:48 No.451151671
ジャンプ目指して載せて貰えなかった時点でクロガネと比べるのも失礼なのでは
Name としあき 16/12/09(金)13:43:39 No.451151761
>500冊って…一冊あたりの印税って50円とかそこらじゃなかったか?
>単行本出して2.5万円ぐらいしか収入無いってマジで同人誌のほうがマシだわ
印税は売れた分じゃなくて出版社が刷った分だけ入るよ
だから実数で売れないと切られるよ
損してるのは出版社だから
Name としあき 16/12/09(金)13:43:47 No.451151768
>>読者目線で考えれない作家
>考えたよ
じゃあ考えが足りなかったんだろう
Name としあき 16/12/09(金)13:44:35 No.451151863
もしくは頭が足りないんだろう
Name としあき 16/12/09(金)13:44:59 No.451151908
全部足りないでしょ・・・
Name としあき 16/12/09(金)13:45:54 No.451151997
>印税は売れた分じゃなくて出版社が刷った分だけ入るよ
なるほど
>だから実数で売れないと切られるよ
やっぱ詰んでるじゃねえか
Name としあき 16/12/09(金)13:46:23 No.451152049
>>印税は売れた分じゃなくて出版社が刷った分だけ入るよ
>なるほど
>>だから実数で売れないと切られるよ
>やっぱ詰んでるじゃねえか
だからきられたんだよ
Name としあき 16/12/09(金)13:48:05 No.451152232
むしろ切るのが遅すぎたレベル
Name としあき 16/12/09(金)13:50:05 No.451152455
>有名作品偉そうにこけ下ろしておいて駄作を出してきたのはクロガネの作者の梅澤くんに続いて二人目か
しのふーも
Name としあき 16/12/09(金)13:50:14 No.451152480
    1481259014260.jpg-(293043 B) サムネ表示
293043 B
原作者と作画が打ち合わせしないパターンあるの?
この作品はそうらしいけど
Name としあき 16/12/09(金)13:50:50 No.451152543
シベリア超特急を狙ってコケた感じかな?
Name としあき 16/12/09(金)13:52:21 No.451152690
    1481259141640.jpg-(113116 B) サムネ表示
113116 B
No.451151623
原作者と作画の人はきちんと打ち合わせるべきだった。
こういう顔する子がそんな事を考えてるなんて予想できなかった
Name としあき 16/12/09(金)13:56:40 No.451153148
とし
指は三号企画だから
打ち切りじゃないぞ
Name としあき 16/12/09(金)14:04:28 No.451154038
しかし原作から最終話の原稿送られた時の作画は虚しそう
Name としあき 16/12/09(金)14:07:45 No.451154396
>そうかぁ?
>それなら人気マンガになってるはずだろ
ジャンプで20巻以上続いてTVアニメ化してるんだから立派な人気作品だよ
としくんの好みじゃなかっただけだ
Name としあき 16/12/09(金)14:08:09 No.451154443
ねとらぼで糞最終回の未完成原稿渡して内輪でくっせえことしてるなと思ったら
ここでも話題にはなってたのか
まあ一応目的は果たしたね
Name としあき 16/12/09(金)14:08:40 No.451154504
作画の人はこれで2アウトじゃ最後は自分で漫画描いた方がいいだろ
Name としあき 16/12/09(金)14:08:57 No.451154538
原作ものの作画って印税とかも7割くらい原作に持ってかれるんじゃ無かったっけ…
Name としあき 16/12/09(金)14:14:34 No.451155131
>500部しか売れなかった漫画のスレに400近くレスがついている
今のチャンピオンスレは変なのがスレ立ててるからな
放課後の批判しただけでも消されるし他に言うところがないら不満爆発ですよ
Name としあき 16/12/09(金)14:15:41 No.451155228
>原作ものの作画って印税とかも7割くらい原作に持ってかれるんじゃ無かったっけ…
コンビによる
テラフォーマーズはそれだったけど他は5割とか逆に少なかったりいろいろよ
Name としあき 16/12/09(金)14:17:26 No.451155405
>原作ものの作画って印税とかも7割くらい原作に持ってかれるんじゃ無かったっけ…
それは超有名作の派生とかコミカライズとか超有名原作者の場合
Name としあき 16/12/09(金)14:23:05 No.451155971
スレ画の人はダンゲロスでも作画には大変恵まれておりましたな
Name としあき 16/12/09(金)14:24:30 No.451156128
どんだけ絵が良くても原作が糞だとどうしようもないというのが改めて証明されちゃったんやな
Name としあき 16/12/09(金)14:27:24 No.451156393
ジャンプでは今香ばしい作品が並んでいるのに原作者は何をやっているんだ
さっさとレビューしろ!
Name としあき 16/12/09(金)14:30:53 No.451156747
>原作者と作画が打ち合わせしないパターンあるの?
>この作品はそうらしいけど
のなー今何やってんだろうな
Name としあき 16/12/09(金)14:34:37 No.451157120
取り敢えず歴史に残らない打ち切り漫画だと思う
わざとらしくて萎える
Name としあき 16/12/09(金)14:37:15 No.451157378
>スレ画の人はダンゲロスでも作画には大変恵まれておりましたな
2作目の方は…正直…
Name としあき 16/12/09(金)14:46:11 No.451158312
次は少女4人がバンドを組む
「放課後ティータイム」ってのを連載しよう
Name としあき 16/12/09(金)14:48:10 No.451158488
>今のチャンピオンスレは変なのがスレ立ててるからな
不思議のオチが弱かったねとか程度の感想でもスレあきが気にくわないから消すとかしてたしな
Name としあき 16/12/09(金)14:51:17 No.451158794
チャンピオンスレでは不自然に放課後は話題避けられてた感あったが消されてたのか・・・
Name としあき 16/12/09(金)15:06:24 No.451160523
>保存なんか一冊も無理
落丁交換品とかあるから多少は在庫持ってるぞ
Name としあき 16/12/09(金)15:07:03 No.451160580
打ち切り漫画でも話題になるのはジャンプ読者が多いからで
ほかの雑誌の打ち切りはほとんど語られずに消えていくんだ
Name としあき 16/12/09(金)15:13:18 No.451161245
>チャンピオンスレでは不自然に放課後は話題避けられてた感あったが消されてたのか・・・
今週の内容で放課後語れないなんて本スレは何のためにあるんだ
Name としあき 16/12/09(金)15:26:49 No.451162744
そして始まる○○先生の終わらない夏休み
Name としあき 16/12/09(金)15:30:24 No.451163153
500部って同人よりひどい…


[HOME] [戻る]