画像ファイル名:1481132935492.jpg-(755863 B)サムネ表示
755863 B Name としあき 16/12/08(木)02:48:55 No.450923209 14:19頃消えます
死刑囚編
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Name としあき 16/12/08(木)02:50:36 No.450923333
最後ら辺はアニオリにしてほしい
Name としあき 16/12/08(木)02:51:42 No.450923400
バキらしさがあってほんとに楽しかったなこのころは
Name としあき 16/12/08(木)02:52:14 No.450923439
バキの声ってグラップラーと一緒?
Name としあき 16/12/08(木)02:52:57 No.450923491
俺は山口勝平でもいいよ
Name としあき 16/12/08(木)02:53:48 No.450923547
本誌で花山とスペックが戦ってたのが2000年ごろだから
もう16年前か・・・
Name としあき 16/12/08(木)02:54:02 No.450923559
刃牙はほとんど見せ場なく毒食らって終わりにするんか?
Name としあき 16/12/08(木)02:55:03 No.450923633
セックスして強くなる!
Name としあき 16/12/08(木)02:56:18 No.450923723
このころは面白かった
加藤VSドリアンとか隠れた名勝負多いんだよなあ
Name としあき 16/12/08(木)02:59:55 No.450923978
声優どうするんだろ
変更一切無しなんだろうか
Name としあき 16/12/08(木)03:00:41 No.450924031
後半の不完全燃焼ぶりをなんとかして欲しいんだが
Name としあき 16/12/08(木)03:01:53 No.450924116
終盤いつのまにか擂台賽編→アライ編ってスライドするんだけどどこで切るんだろ
ラストが公園で守護るさんとオーガが柳ボコるで終わりじゃ締まらんし
Name としあき 16/12/08(木)03:02:55 No.450924185
旧作キャラの説明とかどうするんやろバキから入る人お断り仕様なんかな
先細るだけちゃうか
Name としあき 16/12/08(木)03:02:55 No.450924187
スペック>ドイル>ドリアン>柳>シコ
Name としあき 16/12/08(木)03:03:40 No.450924236
原作無視して怒るような人もいないだろうしオリジナルでやるんじゃね
Name としあき 16/12/08(木)03:04:00 No.450924259
いっそ後半オリジナル展開にしちゃってもいいわ
Name としあき 16/12/08(木)03:05:04 No.450924313
1年くらいやるの?
Name としあき 16/12/08(木)03:05:26 No.450924348
板垣当人も原作物にオリ展開入れまくる人だしなあ
Name としあき 16/12/08(木)03:05:56 No.450924385
死刑囚編は柳が裏拳喰らったところで終わりでいいのかな
なんかいつ終わったのか超曖昧
Name としあき 16/12/08(木)03:06:13 No.450924404
>1年くらいやるの?
4クールはさすがにやらんのではないか
BD販売見込めるタイプでもないだろうし
Name としあき 16/12/08(木)03:06:27 No.450924414
結局この中で死刑囚仕留めたの花山と烈だけだったね
Name としあき 16/12/08(木)03:07:25 No.450924488
もう一人ラスボスとして死刑囚を設定すれば締まるんじゃあるまいか
Name としあき 16/12/08(木)03:07:25 No.450924489
この頃のアンチェインは魅力的だった
そういや出番も完全になくなったな
ジャックと戦ってとかやればバキとやるより色々良かったんじゃないか
Name としあき 16/12/08(木)03:07:37 No.450924505
ドイルまではギリギリで面白いから後は改変頼もう
Name としあき 16/12/08(木)03:08:39 No.450924566
馬場対猪狩をやったあとに見事に猪狩の株を暴落させたな
Name としあき 16/12/08(木)03:08:47 No.450924577
海王トーナメント終了まで…?
バキじゃなく親父の勝利で〆るのもなんかおかしいしな
Name としあき 16/12/08(木)03:08:55 No.450924585
敗北を知りたいから負けを認めるまで負けじゃないみたいなこと言い始めてから本当にグダグダに
アニオリ入れるにしろ殺すわけにもいかないしどうするんだろ
Name としあき 16/12/08(木)03:09:01 No.450924592
オリバ出した時点で死刑囚編終わってた
Name としあき 16/12/08(木)03:09:46 No.450924639
確実にオリジナル展開になるんじゃないか
終盤のどこが区切りか分からん曖昧さとか、エピソードの多さとか相当手を入れないと無理があると思う
Name としあき 16/12/08(木)03:10:14 No.450924669
>海王トーナメント終了まで…?
>バキじゃなく親父の勝利で〆るのもなんかおかしいしな
凄いね人体編までじゃね
Name としあき 16/12/08(木)03:10:19 No.450924678
スレ画みたいな5VS5と思っていた時期が俺にもありました
すぐに色んな連中がちょっかい出してきてグダグダになったからなあ
Name としあき 16/12/08(木)03:10:32 No.450924692
一人ぐらいしつこいヤツがいても良い
後半クソコテばっかになったのがダメ
Name としあき 16/12/08(木)03:11:12 No.450924733
オリジナルにすると続編なしって言うようなモンじゃね
アニメバキシリーズ手離す事まではせんと思うが
Name としあき 16/12/08(木)03:11:39 No.450924766
スペックは良かった
ドイルはまあまあ良かった
ドリアンは全体的には悪くなかったが最後で台無しだった
他は駄目
Name としあき 16/12/08(木)03:11:38 No.450924767
今の私なら列海王にだって勝てる!
とかはカットで良いんじゃないかな
Name としあき 16/12/08(木)03:11:41 No.450924768
花山の下りに期待している
Name としあき 16/12/08(木)03:12:41 No.450924815
花山とシコルの握力対決期待してたんだ…
Name としあき 16/12/08(木)03:12:45 No.450924817
ブラックペンタゴン編を死刑囚編の後に持ってくると面白いかもしれない
Name としあき 16/12/08(木)03:12:54 No.450924834
ドリアンはもうちょいテンポいくて加藤で終ってりゃねえ
Name としあき 16/12/08(木)03:13:09 No.450924857
ドイルに会った時の烈は何であんなに機嫌悪かったんだろう
Name としあき 16/12/08(木)03:13:18 No.450924865
またCGOPと遺影EDにしてよ
Name としあき 16/12/08(木)03:13:48 No.450924892
一人一人が勇次郎クラス(泣)
Name としあき 16/12/08(木)03:13:51 No.450924895
よもや卑怯とは言うまいねが凄いワクワクしただけに
バキさんあんた負けたぞいで心底ガッカリした
Name としあき 16/12/08(木)03:14:25 No.450924938
前回アニメはOPテーマ歌唱力が余りに酷かったのが懐かしい
Name としあき 16/12/08(木)03:14:28 No.450924940
>花山の下りに期待している
そこ最終回までやらないんじゃね
Name としあき 16/12/08(木)03:14:30 No.450924943
>ドイルに会った時の烈は何であんなに機嫌悪かったんだろう
一向にかまわんから容赦しねーぞテメー的な?
Name としあき 16/12/08(木)03:14:41 No.450924956
>スレ画みたいな5VS5と思っていた時期が俺にもありました
>すぐに色んな連中がちょっかい出してきてグダグダになったからなあ
てか死刑囚5人にたいして刃牙側は何人でも参加OKって死刑囚不利すぎだよね
Name としあき 16/12/08(木)03:14:47 No.450924961
達人が余計な事言わなければ明確なルールの下カッチリした戦いが出来たのにな
Name としあき 16/12/08(木)03:15:40 No.450925015
グリセリン
Name としあき 16/12/08(木)03:16:09 No.450925046
ゴア表現は旧作並なの?
Name としあき 16/12/08(木)03:16:38 No.450925081
とりあえず守護るおじさんの公園無双は楽しみ
Name としあき 16/12/08(木)03:16:42 No.450925083
花山スペックも楽しみだけど
お湯…が一番見たい
Name としあき 16/12/08(木)03:19:31 No.450925236
死刑囚のキャスト
ドイル 羽多野渉
シコルスキー 小野大輔
ドリアン 石塚運昇
スペック 伊丸岡篤
柳 江川央生
Name としあき 16/12/08(木)03:19:37 No.450925242
死刑囚は登場させたはいいが板垣もよく設定考えてなかったんだろうなぁ
ドリアンなんかは特にだが
軍人かと思いきや催眠術使い出すし果ては中国拳法まで使い出すからな
Name としあき 16/12/08(木)03:21:12 No.450925341
私の負けだ→嘘ですは流石に駄目だろ…
Name としあき 16/12/08(木)03:22:13 No.450925392
    1481134933555.jpg-(379854 B) サムネ表示
379854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Name としあき 16/12/08(木)03:24:33 No.450925539
100年かかってもワカりゃしねェよ FBIごときにゃな by 勇次郎
まあ、実際あんなの作者にすら分からんよな
どいつもこいつも揃って「実は負けたくありません!敗北したくないです!勝ちたいんです!」だなんて
Name としあき 16/12/08(木)03:27:22 No.450925713
この辺で板垣が勝ち負けは当人がそう認識するかどうかとかいう結論出したせいで
以後の戦いがグッダグダに
Name としあき 16/12/08(木)03:30:34 No.450925885
>No.450925392
さすがに猪狩に小便かけるシーンはやれないよなあ・・・
Name としあき 16/12/08(木)03:35:48 No.450926123
精鋭対精鋭って誰がどう考えても面白い展開なのに
なんであんな風になっちまったんだろうなあ
Name としあき 16/12/08(木)03:52:28 No.450926838
スレ画のスタートを描けただけでも物凄い才能ある
後からピーチクパーチクああすれば良かったこうすれば良かったと言ってるとしあき達は
本当に何の才能も無いと思う
Name としあき 16/12/08(木)03:53:44 No.450926889
何でもアリも過ぎると無秩序なだけで白けちゃうからな
Name としあき 16/12/08(木)03:58:19 No.450927074
死刑囚編ってどこまでが本編なの?
途中から雷タイ祭に移行してない?
Name としあき 16/12/08(木)03:59:45 No.450927126
>ドイルに会った時の烈は何であんなに機嫌悪かったんだろう
武器使用も中国武術の中に含まれるのに
武器使用さえすれば勝てる程度の相手と値踏みされたのが凄くムカついただけ
Name としあき 16/12/08(木)04:02:33 No.450927236
板垣が好きな様に描くようになってつまらなくなった
トーナメント戦は板垣と編集が最初から最後まで
突き詰めて構想練っていたのに板垣が発言力強めて
好き勝手描くようになってそれまでの設定無視して
つまらない漫画になってしまった
何だよエア味噌汁って・・・
Name としあき 16/12/08(木)04:02:59 No.450927257
シコルスキーと柳が駄目だったかなぁやっぱり
ダヴァイッッの所は本当好きなんだけどなぁ
Name としあき 16/12/08(木)04:05:53 No.450927344
花山とスペック戦が見られるのは嬉しい
そしてスカーフェイスもアニメ化して欲しい
Name としあき 16/12/08(木)04:05:56 No.450927346
でも何だかんだ言ってピクルがファイターの手足を食い散らかすまで刃牙好きだったよ俺
Name としあき 16/12/08(木)04:08:04 No.450927427
エア○○って作中・公式で以前から使われてたっけ?
エア○○とリアルシャドー○○は全く別モンじゃねーの
Name としあき 16/12/08(木)04:20:15 No.450927863
エア味噌汁
Name としあき 16/12/08(木)04:24:58 No.450928017
ドイルとスペックは良かった
問題は柳とドリアン
Name としあき 16/12/08(木)04:27:09 No.450928072
スレ画の身長おかしくね
スペックとか3mあるんじゃねーの
Name としあき 16/12/08(木)04:35:28 No.450928297
最凶死刑囚同士は別に味方でも何でもないのが面白いよね
柳対ドイルや柳とシコルスキーの共闘とか死刑囚同士の絡みはもっと見たかった
Name としあき 16/12/08(木)04:40:16 No.450928412
めっちゃ知名度高いはずなのに新刊付属のOVAの感想見たことねぇ
Name としあき 16/12/08(木)04:51:54 No.450928720
>シコルスキーと柳が駄目だったかなぁやっぱり
>問題は柳とドリアン

死刑囚後半辺りから魅力的なキャラを扱いきれず
ただの引き立て役にしてしまう癖が出始めた

最トーが今でも名作と言われているのは
数十人以上の新キャラを一挙に出しながらその大半に見せ場を用意出来たから

ドリアンは賛否はあっても生き方の帰結が最後まで書かれたからあれはあれでいい
柳とシコルは作者が扱いかねてもうはっきりと投げていた
Name としあき 16/12/08(木)04:59:42 No.450928938
最初からやって欲しいけどな
なんであの糞アニメの続きなんだろ
Name としあき 16/12/08(木)05:01:57 No.450928994
柳は最初本当にかっこよかった
Name としあき 16/12/08(木)05:02:33 No.450929007
あのアニメ作画がホントだめだからなあ
Name としあき 16/12/08(木)05:03:48 No.450929047
何で板垣急にダメになったんだろ
ダルくて投げてるのがこっちにも分かっちゃうのが一番辛い
Name としあき 16/12/08(木)05:04:03 No.450929062
本編はともかくOPEDは実は結構好きだった
Name としあき 16/12/08(木)05:05:04 No.450929095
ドリアンは負け認めたくせに汚い復活しやがって
独歩の株下げたかったようにしか思えんわ
Name としあき 16/12/08(木)05:07:09 No.450929140
グラップラーだとトーナメント編は美味しいんだけど
少年時代が正直かったるいからなあ
短縮しても1クールくらいかったるい
Name としあき 16/12/08(木)05:08:59 No.450929190
あのクソアニメがガンダムSEEDより前だという事実
Name としあき 16/12/08(木)05:11:55 No.450929277
死刑囚たちは敗北を知りたいわけなんだからバカ達vs死刑囚だけじゃなくて死刑囚vs死刑囚のバトルもあってよかったと思う
ボロボロのドイルを不意打ちでお仕置きとかは除いて
Name としあき 16/12/08(木)05:18:59 No.450929474
死刑囚編後半〜中華トーナメント〜五対五マッチの流れは

最後まで練り上げずに始める→なんか面白く無いな→アドリブで変更するかみたいな感じで
その過程で見せ場も無くキャラが葬られるから

ピクルや武蔵とか出すより劉海王残しとけばと思う
正直今の板垣にはバキ世界で魅力的なキャラを出す力が無い
Name としあき 16/12/08(木)05:41:01 No.450930166
徳川の爺さん身長何センチ?
Name としあき 16/12/08(木)05:44:18 No.450930255
ピクル〜武蔵のラスボスに挑んでいくスタイルは好かんな
誰が誰と戦ってどっちが勝つかワカらんのが良いのだ
Name としあき 16/12/08(木)05:49:26 No.450930388
前のtvシリーズ最トー編はともかく少年時代編は結構出来がよかった
Name としあき 16/12/08(木)05:50:46 No.450930430
死刑囚編はかなりグロかったはずだが今のアニメで表現できんのかな
Name としあき 16/12/08(木)06:09:56 No.450930929
O Toi La Vie聞けるだけでもう満足
Name としあき 16/12/08(木)06:13:53 No.450931052
今アニメ化だとギャグってわかってるから
面白くなりそう感はある
まぁスタジオ次第だろうけど
Name としあき 16/12/08(木)06:41:22 No.450932051
死刑囚編が人気ならピクル誕生を13話でやるよ!
Name としあき 16/12/08(木)06:52:41 No.450932534
ドイルと柳がバキの学校に侵入→柳VSバキ+達人辺りまでは
当時連載されていた漫画の中で一番ワクワクしながら読んでた

どのみち柳とシコルを片付けるなら中華トーナメントに乱入させて
それなりに活躍させてから退場させた方が良かったと思う
Name としあき 16/12/08(木)07:05:46 No.450933184
柳さんの真空手が最初のままだったら
一人勝ちだろうから
無かった事に…
Name としあき 16/12/08(木)07:07:12 No.450933241
最大の禁句は「オーガと対戦しろ」
シコルスキーはそれやろうとしたけど
Name としあき 16/12/08(木)07:09:58 No.450933382
素の実力では二人掛かりでももうバキには勝てませんとかやっちゃったから
リベンジさせない限りグラップラーとしての格はもう死んでる
本部や勇次郎、ジャックやガイアにやらせたのは在庫処理
Name としあき 16/12/08(木)07:25:43 No.450934244
ふしゅる言った後で人間じゃないッとか言われてて持ち上げのタイミングが謎だった
Name としあき 16/12/08(木)07:34:24 No.450934727
まあオーガとやれと言われて
どうやって連絡とるの?という気もする
住所とか公開してるわけでもないだろうし
あの人こそ好き勝手動いたら臭いにつられてやってくるような感じじゃない?
少なくとも地下闘技場は裏の事情知ってる人はその場に行けるし
Name としあき 16/12/08(木)07:36:51 No.450934871
けど本部とか訪ねに行ってるやつも結構いるしな
Name としあき 16/12/08(木)07:44:26 No.450935295
ドイルって柳に目やられてオリバに拾われてから出番あったっけ?
Name としあき 16/12/08(木)07:48:00 No.450935531
>ドイルって柳に目やられてオリバに拾われてから出番あったっけ?
再度満身創痍で捕まった時点で死ぬだろうしなぁ
死刑囚だし
Name としあき 16/12/08(木)07:51:24 No.450935773
ドリアンは強いのか弱いのかいまいち分からなかった
何度でもくる不死身な感じはあったけど独歩に割りとあっさりやられてたし
タイラントみたい
Name としあき 16/12/08(木)07:53:30 No.450935886
死刑囚側の狂気を演出するために殺されるコンビニ店員
Name としあき 16/12/08(木)07:57:08 No.450936091
>死刑囚側の狂気を演出するために殺されるコンビニ店員
スペックについてはあれで正解だと思う
今までの相手とは違う怖さがあった
Name としあき 16/12/08(木)08:00:10 No.450936291
>今までの相手とは違う怖さがあった
手を握ったバキが思わず勇次郎を連想してしまったり
死刑囚前半はホントこれまでの相手と別格感あって面白かったねえ
Name としあき 16/12/08(木)08:01:56 No.450936417
ドリアン戦まではギリギリ面白く読めたよな
Name としあき 16/12/08(木)08:08:55 No.450936930
シコルスキーの天井攻撃はどこが利点なのかさっぱり判らんかった
常に上方から攻撃出来ても指先で摘んでるだけだから大した威力にも思えんし
側面とかも摘んで多方向から攻撃するならまだしも

天内の飛翔攻撃とか花山みたいに素直にツネくった方が強そう
Name としあき 16/12/08(木)08:10:59 No.450937060
むしろドリアン戦が最高潮だった
ドリアン戦が肩透かしな終わり方した
Name としあき 16/12/08(木)08:14:57 No.450937387
この頃は絵やトーンのノリもよかったと思う
筋肉の艶とか今よりずっと好きだ
Name としあき 16/12/08(木)09:04:29 No.450941090
まあ最トーで優勝した辺りが「もちっとだけ続くんじゃ」だからね…
これ以降は蛇足
Name としあき 16/12/08(木)09:19:59 No.450942340
せっかく闘技場に拉致したんだから
シコルスvs観客あり猪狩が見たかった
Name としあき 16/12/08(木)09:24:08 No.450942690
花山無敵だと思った
Name としあき 16/12/08(木)10:52:38 No.450950419
>これ以降は蛇足
猪狩vs斗場が蛇足と申すか
Name としあき 16/12/08(木)11:13:11 No.450952449
犯罪者にケンカ売ってるくせに身内襲われてキレてんじゃないよ
Name としあき 16/12/08(木)11:21:48 No.450953310
批判も多いけどドリアンのあの最後は好き
それ以降は誰かが乱入しまくるわ決着つかずにお流れになるわで盛り上がりどころが分かんなかった
Name としあき 16/12/08(木)11:27:32 No.450953879
この頃が本部のピーク
Name としあき 16/12/08(木)11:30:29 No.450954160
空道とはいったい…
Name としあき 16/12/08(木)11:31:52 No.450954321
>刃牙道とはいったい…
Name としあき 16/12/08(木)12:24:29 No.450960100
ドリアン以降は全部オリジナルでいいよ
Name としあき 16/12/08(木)12:32:22 No.450961160
>No.450936930
シコルは握力が超強いので天井と腕を床と足の変わりにできる
天井で大地を蹴るスポーツができるってこと
Name としあき 16/12/08(木)12:34:20 No.450961427
独歩の腕治すとき何で麻酔使わなかったんだ?
Name としあき 16/12/08(木)13:42:49 No.450970406
柳の毒手の説明で若干盛り上がりを見せたと思いきや決闘中は特に影響ありませんでしたで終わりは酷すぎる
Name としあき 16/12/08(木)13:44:16 No.450970556
花山スペック戦とジャックシコル戦が良かった


[HOME] [戻る]