画像ファイル名:1749543705988.jpg-(298754 B)
298754 B無念Nameとしあき25/06/10(火)17:21:45No.1326518417 21:42頃消えます
夢枕獏
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/10(火)17:29:24No.1326519914
ゆこう
2無念Nameとしあき25/06/10(火)17:30:44No.1326520176
いい風だ
3無念Nameとしあき25/06/10(火)17:41:02No.1326522369
>ゆこう
ゆこう
4無念Nameとしあき25/06/10(火)17:41:54No.1326522538
淡水魚を生食するな!
5無念Nameとしあき25/06/10(火)18:01:16No.1326526807
>>ゆこう
>ゆこう
そういうことになった。
6無念Nameとしあき25/06/10(火)18:01:20No.1326526826
キマイラ完結…
いいやもう
7無念Nameとしあき25/06/10(火)18:02:59No.1326527198
そろそろ75になるんだな
もう治ったらしいけどステージ3のリンパがんなってたとか知らんかった
8無念Nameとしあき25/06/10(火)18:03:47No.1326527392
>いいやもう
うん…どこまで読んだかもう忘れたよ
9無念Nameとしあき25/06/10(火)18:04:20No.1326527536
>キマイラ完結…
>いいやもう
ちゃんと書いてれば最高の代表作になったろうに
もう他にいくらも代表作あるからいいけど
10無念Nameとしあき25/06/10(火)18:10:23No.1326529023
    1749546623630.jpg-(236987 B)
236987 B
なりすましの注意喚起記事の写真が楽しそうな男
11無念Nameとしあき25/06/10(火)18:11:24No.1326529264
ゆめまくらばく!
12無念Nameとしあき25/06/10(火)18:14:00No.1326529911
どういう事情で何が拗れたのかよく分からないけど
応援していた大道塾の人から格通に謝罪文を掲載するよう要求された作家
13無念Nameとしあき25/06/10(火)18:25:30No.1326532796
資産どれくらいかな
14無念Nameとしあき25/06/10(火)18:25:58No.1326532892
漫画化はそこそこ恵まれているが映像化は碌なものがないよね
キマイラのアニメはお蔵入り?
15無念Nameとしあき25/06/10(火)18:29:21No.1326533665
宮崎アニメのアンカーが実現したラピュタのない世界を夢想するのも面白い
鈴木Pに引っ掻き回されて懲りてアニメには長らく許可は出さなかったようだな
16無念Nameとしあき25/06/10(火)18:30:19No.1326533917
よく知らないけど多分エロ小説書いてる人
17無念Nameとしあき25/06/10(火)18:33:34No.1326534688
まだ筆力は健在だなあとゆうえんち読んで思った
18無念Nameとしあき25/06/10(火)18:34:00No.1326534802
>漫画化はそこそこ恵まれているが
今はどうか分からないけど昔は「若い漫画家が世に出るために積極的に原作を提供する」みたいなスタンスだったね
19無念Nameとしあき25/06/10(火)18:35:18No.1326535142
>宮崎アニメのアンカーが実現したラピュタのない世界を夢想するのも面白い
>鈴木Pに引っ掻き回されて懲りてアニメには長らく許可は出さなかったようだな
カンヤダ以外にも
色々香ばしいことしてるんだな鈴木
20無念Nameとしあき25/06/10(火)18:36:50No.1326535507
餓狼伝はなんだかんだ完結に向けて進んでいる気はする
一応は東洋プロレスvs北辰館の5vs5を闘人市場でやって
大将戦で丹波と象山が戦って終わりだろうし
翁久新とか出てきたけど
21無念Nameとしあき25/06/10(火)18:39:05No.1326536076
大江戸釣客伝を大河に…!
22無念Nameとしあき25/06/10(火)18:39:30No.1326536167
>よく知らないけど多分エロ小説書いてる人
結婚して子供もいるのに
どうもエロシーンが童貞くさい
23無念Nameとしあき25/06/10(火)18:41:09No.1326536525
餓狼伝の原作、象山の太い描写多すぎて笑う
何回やってんだよ
24無念Nameとしあき25/06/10(火)18:42:20No.1326536809
>獅子の門の原作、久我さんの黒い描写多すぎて笑う
>何回やってんだよ
25無念Nameとしあき25/06/10(火)18:43:35No.1326537106
ゆうえんちは抗がん剤治療と闘いながら見事描き切ったけど、終盤の柳戦以降の戦闘シーンはいまいちで体調が好調なら大傑作になっただろうにと残念に思っている
26無念Nameとしあき25/06/10(火)18:43:36No.1326537109
キマイラ読むのめんどいけど竜王院弘のとこだけ読みたい
27無念Nameとしあき25/06/10(火)18:45:09No.1326537527
>ゆうえんちは抗がん剤治療と闘いながら見事描き切ったけど、終盤の柳戦以降の戦闘シーンはいまいちで体調が好調なら大傑作になっただろうにと残念に思っている
つうかドラマ的に柳ラスボスで全然いいのに
蘭陵王は普通に蛇足
戦うとしたらむしろ独歩じゃないのって思った
独歩ちゃんなら負けても良いんだし
28無念Nameとしあき25/06/10(火)18:47:32No.1326538134
https://www.youtube.com/watch?v=-yZ-8_PGh30
第2930回 「空海と最澄」|比叡の光
今後の最終巻はゆうえんち方式になる模様
29無念Nameとしあき25/06/10(火)19:00:43No.1326541704
訃報かと思ったじゃねえか!
30無念Nameとしあき25/06/10(火)19:02:44No.1326542265
ゆうえんちは本家バキよりよっぽど面白い
31無念Nameとしあき25/06/10(火)19:05:43No.1326543045
東天の獅子続編よみたいなあ
32無念Nameとしあき25/06/10(火)19:06:34No.1326543303
>ゆうえんちは本家バキよりよっぽど面白い
バキら変だからね
単なる変な漫画になっちゃったんだよ
33無念Nameとしあき25/06/10(火)19:07:49No.1326543605
>東天の獅子続編よみたいなあ
じゃあ次は…
西天の虎で
34無念Nameとしあき25/06/10(火)19:10:13No.1326544250
>東天の獅子続編よみたいなあ
見たいけど途中で終わられる可能性あるからなあ
講道館編で綺麗に纏まってたからこのままでいい気もする
35無念Nameとしあき25/06/10(火)19:12:00No.1326544698
東天の獅子 1 トウテンノシシ
原作 :夢枕獏 (ユメマクラバク)
画 :青野てる坊 (アオノテルボウ)
レーベル:アクションコミックス

紙版
発売日:2025.06.12
予価:770円 (本体700円)
判型:B6判
ISBN:9784575860917

読んでないけど面白いのかね
36無念Nameとしあき25/06/10(火)19:12:53No.1326544944
30年くらい前に某飲み会で酔っ払った先生にプロレス技かけられたわ
37無念Nameとしあき25/06/10(火)19:15:14No.1326545562
東天の獅子って連載17年くらいだっけ
今は執筆ペース半分に落としているし本人曰く残り時間はあと5年から長くて10年って言っているからちょっとね
38無念Nameとしあき25/06/10(火)19:19:12No.1326546706
ゆうえんちは挿絵の藤田先生に迷惑かけられないから休まなかったの尊い
39無念Nameとしあき25/06/10(火)19:19:28No.1326546789
>東天の獅子って連載17年くらいだっけ
>今は執筆ペース半分に落としているし本人曰く残り時間はあと5年から長くて10年って言っているからちょっとね
そのうち実働期間はどれくらいなんだ
40無念Nameとしあき25/06/10(火)19:21:00No.1326547254
誰か先生の作品で完結したのと連載中のをまとめてくれないかな
41無念Nameとしあき25/06/10(火)19:21:57No.1326547526
    1749550917552.jpg-(119184 B)
119184 B
続き読みたいんだよね
42無念Nameとしあき25/06/10(火)19:23:55No.1326548070
>>ゆうえんちは抗がん剤治療と闘いながら見事描き切ったけど、終盤の柳戦以降の戦闘シーンはいまいちで体調が好調なら大傑作になっただろうにと残念に思っている
>つうかドラマ的に柳ラスボスで全然いいのに
>蘭陵王は普通に蛇足
>戦うとしたらむしろ独歩じゃないのって思った
>独歩ちゃんなら負けても良いんだし
わざとああしたんじゃね?
作画担当なり誰かにアレの続き描いてみないってやるためにああしたというか
43無念Nameとしあき25/06/10(火)19:24:30No.1326548252
神々の山嶺がフランス製だったのもなんかあったのかな
44無念Nameとしあき25/06/10(火)19:24:50No.1326548362
熱い夜だった。としあきは、キッチリ235回チンコしごいた。
なんて男だ…。
45無念Nameとしあき25/06/10(火)19:25:46No.1326548645
>神々の山嶺がフランス製だったのもなんかあったのかな
フランスで谷口ジローの評価が高かったというのがでかいんでない?
46無念Nameとしあき25/06/10(火)19:26:22No.1326548844
>熱い夜だった。としあきは、キッチリ235回チンコしごいた。
>なんて男だ…。
ああやろう。
俺もやってやる。
47無念Nameとしあき25/06/10(火)19:26:57No.1326549031
餓狼伝はなぜオリジナル展開でアニメ化したのか
48無念Nameとしあき25/06/10(火)19:27:59No.1326549377
>続き読みたいんだよね
作画のひとはもう筆折ったみたいで残念だね
49無念Nameとしあき25/06/10(火)19:28:01No.1326549385
結構な時間が経つまで柔道がカマセのクソ雑魚格闘技扱いされたの
この人のせいだと思うからそこだけはいただけない
50無念Nameとしあき25/06/10(火)19:28:33No.1326549545
>餓狼伝はなぜオリジナル展開でアニメ化したのか
板垣版があんなだからではないでしょうか…?
51無念Nameとしあき25/06/10(火)19:28:46No.1326549625
実は一作も読んだことない
52無念Nameとしあき25/06/10(火)19:30:03No.1326550042
>実は一作も読んだことない
なんでこのスレきたんだよ…
53無念Nameとしあき25/06/10(火)19:31:00No.1326550297
何だかんだ読みやすい
そして読んだあとは脳内の独り言が獏文体になる
54無念Nameとしあき25/06/10(火)19:31:25No.1326550431
一番漫画向きそうなサイコダイバーが漫画で跳ねない
55無念Nameとしあき25/06/10(火)19:31:32No.1326550461
>結構な時間が経つまで柔道がカマセのクソ雑魚格闘技扱いされたの
>この人のせいだと思うからそこだけはいただけない
そこは関係ないよ
カマセ犬になる格闘技はメジャー格闘技だからという理由に過ぎない
格闘技漫画で強キャラが保証されてる合気道だって
もし国民的スポーツ化してたら間違いなく噛まれてた
56無念Nameとしあき25/06/10(火)19:31:39No.1326550501
>結構な時間が経つまで柔道がカマセのクソ雑魚格闘技扱いされたの
>この人のせいだと思うからそこだけはいただけない
極真フルコン至上主義の時代だったから仕方ない
57無念Nameとしあき25/06/10(火)19:33:05No.1326550984
>何だかんだ読みやすい
>そして読んだあとは脳内の独り言が獏文体になる
格闘エンタメ系村上春樹か
58無念Nameとしあき25/06/10(火)19:33:59No.1326551272
漫画版ゆうえんち読んでるけど柳と国松が妖怪になっとる…
59無念Nameとしあき25/06/10(火)19:34:30No.1326551439
膝枕膜
60無念Nameとしあき25/06/10(火)19:35:29No.1326551727
陰陽師三巻ぐらいまで読んだけど面白かったな
調べたらそんな長くないみたいだし全部買うか
61無念Nameとしあき25/06/10(火)19:35:37No.1326551788
>膝枕膜
嫌な夢見そうだな
62無念Nameとしあき25/06/10(火)19:38:18No.1326552665
コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
63無念Nameとしあき25/06/10(火)19:38:48No.1326552827
>漫画版ゆうえんち読んでるけど柳と国松が妖怪になっとる…
ゆうえんちのマスター国松は良い
言っちゃなんだが道化にしかできなかったスカーフェイスとは作家としての差が如実に出てる
64無念Nameとしあき25/06/10(火)19:40:22No.1326553344
>コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
でも獏先生の筋肉表現出来るのは少ないと思う
65無念Nameとしあき25/06/10(火)19:41:14No.1326553635
荒野に獣の風呂敷を伊藤勢がみごとに畳んだ
66無念Nameとしあき25/06/10(火)19:41:48No.1326553796
すごい漢だった。
67無念Nameとしあき25/06/10(火)19:41:59No.1326553855
25歳くらいまで天野ナントカってイラストレーターと区別ついてなかった
68無念Nameとしあき25/06/10(火)19:43:05No.1326554209
キマイラってあれ完結編の序章だよね?アレで終わりじゃなくて
69無念Nameとしあき25/06/10(火)19:43:28No.1326554318
写真が永井の豪ちゃんと見間違える
70無念Nameとしあき25/06/10(火)19:44:01No.1326554506
>>漫画版ゆうえんち読んでるけど柳と国松が妖怪になっとる…
>ゆうえんちのマスター国松は良い
>言っちゃなんだが道化にしかできなかったスカーフェイスとは作家としての差が如実に出てる
板垣組は脚本面習うとかないだろうからな
71無念Nameとしあき25/06/10(火)19:46:25No.1326555282
    1749552385318.jpg-(773947 B)
773947 B
>コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
伊藤勢がSSRすぎてひどゆき先生にも分けて欲しい
72無念Nameとしあき25/06/10(火)19:46:29No.1326555309
沙門空海の畳み方は見事なんだがなあ
73無念Nameとしあき25/06/10(火)19:46:44No.1326555399
北枕獲って人いたなぁと思いだす
74無念Nameとしあき25/06/10(火)19:46:52No.1326555446
>極真フルコン至上主義の時代だったから仕方ない
フルコン空手とプロレスとブラジリアンがやたら持ち上げられて
柔道などがカマセのゴミ扱いされた時代だったが
そのいったん担ったのは間違いはないだろ
75無念Nameとしあき25/06/10(火)19:47:27No.1326555636
>漫画版ゆうえんち読んでるけど柳と国松が妖怪になっとる…
あれ凄く良いよ…
76無念Nameとしあき25/06/10(火)19:47:30No.1326555651
>膝枕膜
空気枕ぶく
77無念Nameとしあき25/06/10(火)19:47:59No.1326555819
不意の一撃をもらってダウンする格闘家をいきなり車にはねられた歩行者に例えたのは上手かった
78無念Nameとしあき25/06/10(火)19:48:04No.1326555854
この本は絶対に面白い
79無念Nameとしあき25/06/10(火)19:48:20No.1326555948
ゆうえんちの作画はよく見つけてきたと思う
本人がXでカラーイラストの手順公開してたけど
手順見せてるのになにやってるかわからねぇ
80無念Nameとしあき25/06/10(火)19:49:29No.1326556296
>>コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
>でも獏先生の筋肉表現出来るのは少ないと思う
餓狼伝の最初のコミカライズが谷口ジローだったのは
夢枕獏が「レスラーとボクサーの筋肉の違いを描き分けられる人」という理由で名前を挙げたら通ったみたいな流れだったね
81無念Nameとしあき25/06/10(火)19:51:05No.1326556875
真・餓狼伝は登場人物達の狂気が薄かったからか淡白な内容で残念だった
82無念Nameとしあき25/06/10(火)19:51:18No.1326556937
>コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
大御所ですし
83無念Nameとしあき25/06/10(火)19:51:56No.1326557165
>この本は絶対に面白い
この物語はもうすぐ完結する
巻末コメントの定番セット
84無念Nameとしあき25/06/10(火)19:52:13No.1326557278
元々有名作家ではあったけど陰陽師の大ヒット以降あんまりハードなの書かなくなっちゃった感ある
85無念Nameとしあき25/06/10(火)19:52:32No.1326557399
ゆうえんちで柳と国松がバケモンだと言われても
バキ本編で柳は死ぬほどしょうもない奴でその師匠だからくだらんとしか思えん
86無念Nameとしあき25/06/10(火)19:53:45No.1326557830
>ゆうえんちで柳と国松がバケモンだと言われても
>バキ本編で柳は死ぬほどしょうもない奴でその師匠だからくだらんとしか思えん
絶対読んでないだろ
割とマジで
87無念Nameとしあき25/06/10(火)19:55:03No.1326558321
    1749552903241.jpg-(758311 B)
758311 B
>>>コミカライズ絵師ガチャでSSRだけ引く人
>>でも獏先生の筋肉表現出来るのは少ないと思う
>餓狼伝の最初のコミカライズが谷口ジローだったのは
>夢枕獏が「レスラーとボクサーの筋肉の違いを描き分けられる人」という理由で名前を挙げたら通ったみたいな流れだったね
板垣はこういう身体は描けないからな
描こうと思えば描けるんだろうけどいかにも漫画っぽいバッキバキの筋肉にしちゃうだろう
88無念Nameとしあき25/06/10(火)19:55:04No.1326558328
聖獣変で完結って言われて読んだら神話変・序って出てきたんだけど…
89無念Nameとしあき25/06/10(火)19:56:38No.1326558905
>元々有名作家ではあったけど陰陽師の大ヒット以降あんまりハードなの書かなくなっちゃった感ある
新魔獣狩りの終盤で文成がああなったのは初期からの構想なんかね
90無念Nameとしあき25/06/10(火)19:56:40No.1326558920
    1749553000094.jpg-(50701 B)
50701 B
ゆうえんち国松の異常性すっごいいいよね…
ただ柳は本編の醜態を見ると流石にフルスロットルすぎる感はある
91無念Nameとしあき25/06/10(火)19:57:09No.1326559102
ふたばの荒らしはクリエイターのなりそこないのようですんで評価されてるもんが憎いんですわ
92無念Nameとしあき25/06/10(火)19:57:19No.1326559160
>この本は絶対に面白い
それやめた巻は脇役たちが中国でダラダラしてる話で率直に面白いとは言えなくなったあたりで正直だなと思った
93無念Nameとしあき25/06/10(火)19:58:31No.1326559630
>まだ筆力は健在だなあとゆうえんち読んで思った
投げっぱなしエンドだけどなんか納得してしまう
っていうかあんな頼もしい花田純一初めて見た
94無念Nameとしあき25/06/10(火)19:58:47No.1326559725
兎に角多趣味格闘系しかよんでないけど歴史だったり釣りや登山の本など多種多様描いて凄いね
95無念Nameとしあき25/06/10(火)19:59:40No.1326560032
柳本人は負けないために逃げ切ったつもりだったけど無門に邪気を抜かれて完敗してた
それで刃牙本編では空掌改良版こそ身につけていたとはかつての強さはなく
それでも意地汚く負けを認めなかったので勇次郎に処された
よくこう上手くつじつま合わせたよな
96無念Nameとしあき25/06/10(火)19:59:43No.1326560060
>ふたばの荒らしはクリエイターのなりそこないのようですんで評価されてるもんが憎いんですわ
一番好きな作家だよ
キマイラはちゃんと終わらせてくれよあれ完結したら親父の墓前に供えようと思ってるのに
97無念Nameとしあき25/06/10(火)20:00:01No.1326560164
>>元々有名作家ではあったけど陰陽師の大ヒット以降あんまりハードなの書かなくなっちゃった感ある
>新魔獣狩りの終盤で文成がああなったのは初期からの構想なんかね
夢枕作品は基本キャラが勝手に動き出して作者もどうなるかわからない
98無念Nameとしあき25/06/10(火)20:00:17No.1326560261
東海大学卒ということで文壇から無視され、ベストセラー連発しても直木賞候補にもなれなかったが、上弦で賞を貰ってから憑き物が落ちたようにスランプになり神々のでやっとスランプを脱したが作風は枯れて変わってしまった気がする
99無念Nameとしあき25/06/10(火)20:01:13No.1326560583
この方の初期短編集が好き
100無念Nameとしあき25/06/10(火)20:01:19No.1326560614
>柳本人は負けないために逃げ切ったつもりだったけど無門に邪気を抜かれて完敗してた
>それで刃牙本編では空掌改良版こそ身につけていたとはかつての強さはなく
>それでも意地汚く負けを認めなかったので勇次郎に処された
>よくこう上手くつじつま合わせたよな
漫画版しか知らんけどそういう顛末だったのか
小説の方読もうかな…
101無念Nameとしあき25/06/10(火)20:01:30No.1326560679
バオーとかあな魂とか意外なとこで出てくる印象
102無念Nameとしあき25/06/10(火)20:01:43No.1326560760
>よくこう上手くつじつま合わせたよな
本編の国松は正直大したことなかった
→でも渋川先生を倒してる
→じゃあ昔は強かったんじゃね?
→弱くなるような出来事があったんじゃね?
って逆算して作ったんだと思う
103無念Nameとしあき25/06/10(火)20:03:05No.1326561256
>キマイラはちゃんと終わらせてくれよあれ完結したら親父の墓前に供えようと思ってるのに
親父さんが読んでて息子も読み始めたって感じなのか
104無念Nameとしあき25/06/10(火)20:04:00No.1326561610
>>この本は絶対に面白い
>それやめた巻は脇役たちが中国でダラダラしてる話で率直に面白いとは言えなくなったあたりで正直だなと思った
俺は後から一気に読んだからあの辺りも引き込まれたけど何年もかけてリアタイ追ってた人はしんどかっただろうとは思った
はよ本編を先に進めろって
105無念Nameとしあき25/06/10(火)20:06:40No.1326562515
    1749553600563.jpg-(363396 B)
363396 B
絵師ガチャですごいの引き当てるのも原作の魅力あってこそ
絵が描けない漫画家当てられないもんな
面白くしてくれたらいくら改変しても構わないという度量もある(キャラ多すぎたら何なら殺しちゃう?とか言い出す)
106無念Nameとしあき25/06/10(火)20:06:42No.1326562534
>親父さんが読んでて息子も読み始めたって感じなのか
存命中は読んでなかったけどね
完結したって聞いたから読み始めたのに終わってなくてモヤモヤだよ
107無念Nameとしあき25/06/10(火)20:07:43No.1326562901
九十九乱蔵の漫画版は石川賢と獏先生が互いにキレた笑みを浮かべながらぶん殴り合ってるような
お互いに好き勝手やってるのに両方の持ち味が出てるある意味凄い作品だった
108無念Nameとしあき25/06/10(火)20:07:45No.1326562919
ゆうえんちコミカライズ版も
行間の肉埋めっていうか知りたかった情報を惜しみなく加えてくれるので
これも好き
でも世界格闘大戦はやってくれないと思う
109無念Nameとしあき25/06/10(火)20:09:42No.1326563588
    1749553782840.jpg-(343456 B)
343456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/06/10(火)20:10:16No.1326563814
>No.1326563588
たった5巻の漫画なのに満足度が他の30巻越えてくるやつ
111無念Nameとしあき25/06/10(火)20:10:29No.1326563885
    1749553829329.jpg-(727085 B)
727085 B
ページを開いたら
いきなりヒマラヤがあった
112無念Nameとしあき25/06/10(火)20:12:01No.1326564398
>ページを開いたら
>いきなりヒマラヤがあった
やっぱ原作あると微妙に違うな
オリジナルだと漫画家が幼稚なナレ入れやがってと思ってしまうかも
113無念Nameとしあき25/06/10(火)20:12:08No.1326564439
    1749553928717.jpg-(21604 B)
21604 B
>憑き物が落ちたようにスランプになり
憑き物が落ちたってそういう時に使う言葉じゃないだろ
114無念Nameとしあき25/06/10(火)20:12:22No.1326564514
    1749553942853.jpg-(39121 B)
39121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/06/10(火)20:13:39No.1326564964
朝昇の外伝描きましょうよとお友達の猿先生に提案したらサラッと流された男
116無念Nameとしあき25/06/10(火)20:15:18No.1326565627
>朝昇の外伝描きましょうよとお友達の猿先生に提案したらサラッと流された男
猿先生はそういうことをする
117無念Nameとしあき25/06/10(火)20:16:50No.1326566175
>朝昇の外伝描きましょうよとお友達の猿先生に提案したらサラッと流された男
ただのパンクラス漫画になるのではないか
118無念Nameとしあき25/06/10(火)20:17:33No.1326566411
>>憑き物が落ちたようにスランプになり
>憑き物が落ちたってそういう時に使う言葉じゃないだろ
あえて使ったとしても微妙ではあるけど
面白みがないとはいえないと思う
119無念Nameとしあき25/06/10(火)20:18:32No.1326566768
朝昇の哀しき過去は空手道ビジネスマンクラス練馬支部みたい
120無念Nameとしあき25/06/10(火)20:23:20No.1326568534
だれか先日のキマイラのサイン会に参加できた人はいるのかい
121無念Nameとしあき25/06/10(火)20:27:18No.1326570025
ゆうえんちは獏先生が感情の赴くままに手癖で書き散らして引き出しの奥にしまい込んでいた
刃牙同人小説感が強くて穴も多いけど実にたまらぬ
122無念Nameとしあき25/06/10(火)20:27:47No.1326570207
>>憑き物が落ちたようにスランプになり
>憑き物が落ちたってそういう時に使う言葉じゃないだろ
正気に戻ったというのが本来の意味だとするなら神がかり的な異常なノリがなくなったという意味で使うのは間違っていない
123無念Nameとしあき25/06/10(火)20:29:59No.1326571027
むしろ賞を取らなかったというのが称号だと思う
124無念Nameとしあき25/06/10(火)20:33:25No.1326572285
ゆうえんちは刃牙のキャラとボクの考えた格闘家たちの小説という二次創作同人なんだが
ここでメアリー・スーだか言われないあたり腕がやっぱ違う
125無念Nameとしあき25/06/10(火)20:35:19No.1326573032
ゆうえんちは最終巻の続きを書かないから☆5だったところを☆1の評価とします
126無念Nameとしあき25/06/10(火)20:36:00No.1326573283
    1749555360614.png-(363910 B)
363910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき25/06/10(火)20:37:46No.1326573941
    1749555466413.jpg-(279279 B)
279279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき25/06/10(火)20:37:48No.1326573955
聞いたこともないけどたぶん開高健と友達
129無念Nameとしあき25/06/10(火)20:38:04No.1326574054
    1749555484248.jpg-(253346 B)
253346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき25/06/10(火)20:38:09No.1326574089
今後、長編作品は最終巻の続きがあるようにして終えると「比叡の光」でいってるぞ
131無念Nameとしあき25/06/10(火)20:38:34No.1326574253
板垣も
>ゆうえんちは獏先生が感情の赴くままに手癖で書き散らして引き出しの奥にしまい込んでいた
>刃牙同人小説感が強くて穴も多いけど実にたまらぬ
板垣も餓狼伝のの原作が降りてくるのが楽しくて刃牙そっちのけだったという噂だった
132無念Nameとしあき25/06/10(火)20:39:49No.1326574738
開高健には遺言で河口堰反対運動を託されて大変な目にあっていたと記憶しているが
133無念Nameとしあき25/06/10(火)20:41:17No.1326575283
昔からファンだし今も勿論好きだけど後書きの自画自賛にいやそこまででは…って思っちゃう時はある
沙門空海〜とかさ
134無念Nameとしあき25/06/10(火)20:42:04No.1326575599
ゆうえんちあれ続き書けるようにしておきましたからねとやってるけど
あの続きを書く度胸のある作家なんかおらんだろ
135無念Nameとしあき25/06/10(火)20:43:33No.1326576177
    1749555813268.png-(36402 B)
36402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき25/06/10(火)20:44:18No.1326576499
>ゆうえんちあれ続き書けるようにしておきましたからねとやってるけど
>あの続きを書く度胸のある作家なんかおらんだろ
え、そうか?
漫画版やバキ本編で続きやっていいからねって配慮だと思った
つーか明らかにタケミカヅチって蹴速を想定してただろ
137無念Nameとしあき25/06/10(火)20:45:10No.1326576822
谷口ジローの餓狼伝やっぱり良いなあ…
138無念Nameとしあき25/06/10(火)20:46:07No.1326577177
全盛期の板垣ならゆうえんちのあの続きを描く挑戦状受けただろうけど
今はもう受けないだろうな…
139無念Nameとしあき25/06/10(火)20:46:33No.1326577360
登場人物の名前が古臭い
140無念Nameとしあき25/06/10(火)20:47:47No.1326577834
>昔からファンだし今も勿論好きだけど後書きの自画自賛にいやそこまででは…って思っちゃう時はある
>沙門空海〜とかさ
映画化したチェンカイコーの異常な執念と愛情エピソードがヤバすぎて好き
獏先生への口説き文句がそのまま小説で使えるレベル
141無念Nameとしあき25/06/10(火)20:49:02No.1326578288
    1749556142569.jpg-(164208 B)
164208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/06/10(火)20:52:06No.1326579455
>全盛期の板垣ならゆうえんちのあの続きを描く挑戦状受けただろうけど
>今はもう受けないだろうな…
ていうか明らかにタケミカヅチ=蹴速の子孫の事だったの板垣も分かったから
ビビって特に存在意義のない蹴速をバキ本編で出したんだと思うよ
143無念Nameとしあき25/06/10(火)20:54:15No.1326580410
    1749556455744.jpg-(431983 B)
431983 B
餓狼伝からさらに画力が上がって
キャラの狂気がにじみ出てくる感じが
144無念Nameとしあき25/06/10(火)20:55:09No.1326580809
正直無門のキャップがダサい
145無念Nameとしあき25/06/10(火)21:00:31No.1326583084
>開高健には遺言で河口堰反対運動を託されて大変な目にあっていたと記憶しているが
やはり信頼されていたのか
146無念Nameとしあき25/06/10(火)21:15:28No.1326589124
>開高健には遺言で河口堰反対運動を託されて大変な目にあっていたと記憶しているが
開高健には遺言で河口慧海について書けと託されたのかと思った
147無念Nameとしあき25/06/10(火)21:18:42No.1326590364
いじめられてた奴が裏返って凶暴性をまきちらす少年時代パターン多すぎでは
148無念Nameとしあき25/06/10(火)21:21:35No.1326591401
>>開高健には遺言で河口堰反対運動を託されて大変な目にあっていたと記憶しているが
>開高健には遺言で河口慧海について書けと託されたのかと思った
その流れでキマイラ過去編があんな大長編に…?
149無念Nameとしあき25/06/10(火)21:27:41No.1326593644
>キマイラ過去編
いまそんなんだったのか…
150無念Nameとしあき25/06/10(火)21:30:05No.1326594493
>No.1326590364

「おくのほそみち」で神(獏)を冒涜する民衆のような発言だな
獏先生、そういう書き込みをすごく気にしてるんだぞ
151無念Nameとしあき25/06/10(火)21:31:51No.1326595154
>この物語はもうすぐ完結する
これ信じて新刊買ったら新キャラ続々出てきて「またやりやがったな」と思うのがファンの通過点だ
152無念Nameとしあき25/06/10(火)21:31:55No.1326595172
>>熱い夜だった。としあきは、キッチリ235回チンコしごいた。
>>なんて男だ…。
>ああやろう。
>俺もやってやる。
うん?
ふたばだと平均的で
なんらすごくはないことなのでは
153無念Nameとしあき25/06/10(火)21:33:33No.1326595747
>正直無門のキャップがダサい
おっとテリーボガードの悪口はそこまでだ
154無念Nameとしあき25/06/10(火)21:35:12No.1326596304
>>開高健には遺言で河口堰反対運動を託されて大変な目にあっていたと記憶しているが
>開高健には遺言で河口慧海について書けと託されたのかと思った
河口慧海はオリジナル読めばいいから
155無念Nameとしあき25/06/10(火)21:39:40No.1326597920
さ、サイコダイバーシリース……


[HOME] [戻る]