画像ファイル名:1735133478146.jpg-(1543859 B)
1543859 B無念Nameとしあき24/12/25(水)22:31:18No.1283091691 10:40頃消えます
一発当てられただけですごい事ですよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/12/25(水)22:32:24No.1283092091
そしてつまらないものはつまらない
2無念Nameとしあき24/12/25(水)22:33:19No.1283092361
楽しんではいるから
3無念Nameとしあき24/12/25(水)22:38:27No.1283094165
義勇を失ったな
散体しろ
4無念Nameとしあき24/12/25(水)22:38:29No.1283094175
シャーマンキングの話?
5無念Nameとしあき24/12/25(水)22:38:31No.1283094191
はぁ?
6無念Nameとしあき24/12/25(水)22:41:18No.1283095041
刃牙?
7無念Nameとしあき24/12/25(水)22:42:57No.1283095574
一発も当てられない漫画家の僻み?
8無念Nameとしあき24/12/25(水)22:46:25No.1283096669
ドランゴボチョのことか
9無念Nameとしあき24/12/25(水)22:48:26No.1283097299
また始まった
10無念Nameとしあき24/12/25(水)22:51:46No.1283098317
タフのことか?
11無念Nameとしあき24/12/25(水)23:10:49No.1283103819
    1735135849889.jpg-(154245 B)
154245 B
好きな作者の新作がつまんなくて
それが何年も続くのつらい
12無念Nameとしあき24/12/25(水)23:33:52No.1283109855
鉄鍋のジャンの話なの?
13無念Nameとしあき24/12/25(水)23:37:03No.1283110650
聖闘士星矢が近い気がする
いや続編もそこまで駄作じゃないけど
14無念Nameとしあき24/12/25(水)23:38:58No.1283111093
犬ガンダムは大きな成果てほめてもらえたやん
15無念Nameとしあき24/12/25(水)23:41:20No.1283111626
どう見てもデビルマン
映画コケてるし
16無念Nameとしあき24/12/25(水)23:43:12No.1283112013
個人的には孔雀王
17無念Nameとしあき24/12/25(水)23:47:53No.1283113003
キャプテン翼
18無念Nameとしあき24/12/25(水)23:50:33No.1283113520
    1735138233398.jpg-(120539 B)
120539 B
>好きな作者の新作がつまんなくて
>それが何年も続くのつらい
その人はそもそも
本人がつまらない奴だ
だから漫画もつまらない
19無念Nameとしあき24/12/25(水)23:51:57No.1283113830
完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
20無念Nameとしあき24/12/25(水)23:52:15No.1283113897
ビックリマンが近いと思う
21無念Nameとしあき24/12/25(水)23:53:04No.1283114072
>完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
ラブひな?
22無念Nameとしあき24/12/25(水)23:56:46No.1283114864
その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
23無念Nameとしあき24/12/25(水)23:58:10No.1283115144
>タフのことか?
まるで昔は名作だったような…
24無念Nameとしあき24/12/25(水)23:58:23No.1283115192
>その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
ゴッドサイダーの続編スピンオフで食わせてもらってきた巻来功士がそんな感じだったな
25無念Nameとしあき24/12/25(水)23:59:47No.1283115488
    1735138787056.jpg-(885919 B)
885919 B
ゲッターロボ・・・
26無念Nameとしあき24/12/26(木)00:00:22No.1283115615
>好きな作者の新作がつまんなくて
>それが何年も続くのつらい
そんでも二本アニメ化してる
27無念Nameとしあき24/12/26(木)00:01:15No.1283115812
    1735138875764.jpg-(141861 B)
141861 B
>その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
わかるー
28無念Nameとしあき24/12/26(木)00:01:30No.1283115870
    1735138890099.jpg-(177084 B)
177084 B
幻魔大戦か
29無念Nameとしあき24/12/26(木)00:03:22No.1283116260
ザリガニだから村上幸平主演なのはわかる
30無念Nameとしあき24/12/26(木)00:06:29No.1283116857
キン肉マンかと思った
31無念Nameとしあき24/12/26(木)00:07:42No.1283117116
>キン肉マンかと思った
スピンオフのラーメンマンは面白かったから…
32無念Nameとしあき24/12/26(木)00:09:04No.1283117405
>>好きな作者の新作がつまんなくて
>>それが何年も続くのつらい
>その人はそもそも
>本人がつまらない奴だ
>だから漫画もつまらない
ダンダダンの作者も思想的には石黒と近い感じだがマンガは向こうはだいぶ面白いだろ
33無念Nameとしあき24/12/26(木)00:14:14No.1283118391
>>その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
>わかるー
でもその現代が舞台で主人公が学生で恋愛とバトルをまんまやった七夕の国は別に跳ねなかったわけで…
34無念Nameとしあき24/12/26(木)00:17:07No.1283118952
うーんスレ画の漫画もつまらない
35無念Nameとしあき24/12/26(木)00:25:33No.1283120629
そりゃギャグ漫画の断片で面白かったら怖い
スレ画の作者は版画漫画で燃え尽きた感はあるが
36無念Nameとしあき24/12/26(木)00:40:59No.1283123434
>1735133478146.jpg
バキのことかなこれ
37無念Nameとしあき24/12/26(木)00:42:01No.1283123594
>>>その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
>>わかるー
ミスター味っ子
38無念Nameとしあき24/12/26(木)00:45:28No.1283124189
高校時代の息子やその友達がTik TokからGTOを知ってクラスで流行ってたって話してたけどマガポケで読める新作の方のGTOはつまんねえから誰も見てないって言ってたな
今のガキってわりと作品の古さとか気にしないで公正に漫画を評価するんだなってなった
39無念Nameとしあき24/12/26(木)00:46:08No.1283124289
>>1735133478146.jpg
>バキのことかなこれ
バキはずっとチャンピオンだからちがうんじゃ?
40無念Nameとしあき24/12/26(木)00:46:13No.1283124299
猿先生は短編は面白いし龍継もある意味面白いから違うと考えれる
41無念Nameとしあき24/12/26(木)00:47:07No.1283124444
猿先生はビッグヒット少ないだけで
割と何作も売れてるし…
42無念Nameとしあき24/12/26(木)00:48:49No.1283124720
つまらないものにいつまでも引っ掛かってないで
面白いものを探しにいきなさい
43無念Nameとしあき24/12/26(木)00:49:41No.1283124880
タフは絵は今でも安定するのは普通に凄いと思う
一歩やワンピなんか線ヨレヨレなのに
44無念Nameとしあき24/12/26(木)00:51:59No.1283125283
>>>1735133478146.jpg
>>バキのことかなこれ
>バキはずっとチャンピオンだからちがうんじゃ?
バキは実写になってないし売れてはいるからな
まあぼかしてピッタリ合うのはないだろうけど
45無念Nameとしあき24/12/26(木)00:53:29No.1283125516
>No.1283091691
シャーマンキング辺りが当てはまりそう
46無念Nameとしあき24/12/26(木)00:55:18No.1283125816
龍継はつまらねぇじゃねぇかよ えーーーっ
47無念Nameとしあき24/12/26(木)00:55:42No.1283125900
真っ先に思い浮かんだのがシャーマンキング
48無念Nameとしあき24/12/26(木)00:56:38No.1283126055
>聖闘士星矢が近い気がする
>いや続編もそこまで駄作じゃないけど
車田はそもそもヒット作が沢山あるし…
しかも大つけるレベルのが
49無念Nameとしあき24/12/26(木)00:56:55No.1283126100
タフって絵上手いしわりと笑えるし雑誌で読んでて続きが一切気にならないからラーメン屋で読むのにこれほど適してるのはないんだよな
50無念Nameとしあき24/12/26(木)00:57:29No.1283126206
アレのことかな…っていくつか候補を考えさせつつも完全には符合させないっていう
この手のネタ描くならそういう塩梅が大事なんだよなって
51無念Nameとしあき24/12/26(木)00:58:07No.1283126305
    1735142287090.jpg-(268920 B)
268920 B
どれがいい?
52無念Nameとしあき24/12/26(木)00:58:41No.1283126387
    1735142321216.jpg-(112725 B)
112725 B
>タフって絵上手いしわりと笑えるし雑誌で読んでて続きが一切気にならないからラーメン屋で読むのにこれほど適してるのはないんだよな
だがしかしそっちの路線はそっちの路線で頂点がいるんだ…
53無念Nameとしあき24/12/26(木)00:59:10No.1283126464
叩かれだろうが俺にとってのジョジョがこれだわ
54無念Nameとしあき24/12/26(木)00:59:13No.1283126476
ワイルド7も当てはまりそうだけどそこそこ面白いからな
55無念Nameとしあき24/12/26(木)01:00:01No.1283126594
シャーマンキングは一作目だって読み返すとあんま面白くねえなってなる
56無念Nameとしあき24/12/26(木)01:00:47No.1283126706
>1735142321216.jpg
ゴルゴは絵柄も話のノリも先生亡くなってから変わったけど
まあ、あれはあれで
57無念Nameとしあき24/12/26(木)01:01:32No.1283126809
>>聖闘士星矢が近い気がする
>>いや続編もそこまで駄作じゃないけど
>車田はそもそもヒット作が沢山あるし…
>しかも大つけるレベルのが
星矢の他にリンかけとBt'Xで当ててるので一発屋でもなければこれしか描けねえのかアイツってのも違うしね
58無念Nameとしあき24/12/26(木)01:02:39No.1283126977
>星矢の他にリンかけとBt'Xで当ててるので一発屋でもなければこれしか描けねえのかアイツってのも違うしね
なんなら風魔の小次郎も結構なヒット作だし
59無念Nameとしあき24/12/26(木)01:02:55No.1283127028
星矢じゃないのになんか星矢がよぎる
60無念Nameとしあき24/12/26(木)01:03:35No.1283127113
続編どころか好きな漫画の作者が新作描くと高確率でつまらないケースも多い
61無念Nameとしあき24/12/26(木)01:05:28No.1283127404
>続編どころか好きな漫画の作者が新作描くと高確率でつまらないケースも多い
DB後の鳥山はそんな評価だったな
おれは昔のあのノリだなって思って楽しんだけどさ
62無念Nameとしあき24/12/26(木)01:06:16No.1283127511
青虫だの蛆虫だのいちいち鼻につく
63無念Nameとしあき24/12/26(木)01:06:28No.1283127553
嫉妬だよ
一発もない底辺の
しかも全然一発屋じゃないから
ストローマン戦法で論拠をズラしていく
64無念Nameとしあき24/12/26(木)01:10:38No.1283128187
>青虫だの蛆虫だのいちいち鼻につく
スレ画は別にいいけどこの漫画は基本嫌い
きたねー絵柄で露悪的で最悪
単行本買ってる奴の気が知れんわ
65無念Nameとしあき24/12/26(木)01:15:32No.1283128819
    1735143332729.jpg-(377019 B)
377019 B
別紙や新作どころか媒体ごと変えて輝く例もある
66無念Nameとしあき24/12/26(木)01:16:22No.1283128931
俺も1億部売れる漫画とか生み出したいわ
67無念Nameとしあき24/12/26(木)01:21:04No.1283129506
鳥山明はアラレちゃんとドラゴボがあるから一発屋じゃないな
68無念Nameとしあき24/12/26(木)01:23:04No.1283129775
キャプ翼はネーム連載になってから勢い取り戻してる
69無念Nameとしあき24/12/26(木)01:25:35No.1283130070
冨樫も実はすげえんだぜ
70無念Nameとしあき24/12/26(木)01:27:12No.1283130259
EVEバーストエラーは続編は同じ人が描いてないからずっとスレ画みたいな感じだったな
ほとんどファンが存在しなくなってから出た最新作2つがようやく面白かったけど
71無念Nameとしあき24/12/26(木)01:28:46No.1283130454
超人ロックはそこそこ面白かったな
主人公が女の話のは途中で降りたけど
72無念Nameとしあき24/12/26(木)01:29:16No.1283130521
>冨樫も実はすげえんだぜ
連載デビュー作が小ヒットして
次作が大ヒットして
頼まれて描いた短期連載がそこそこ有名で
次が何度中断しても需要あって描いてるって作家が
どうしたら凄く無くなるんや
73無念Nameとしあき24/12/26(木)01:29:32No.1283130556
唐沢俊一がかなり問題ありで唐沢なをきはまともかもみたいな空気少し前あったよな
74無念Nameとしあき24/12/26(木)01:29:40No.1283130572
多分2つのマンガ家の話を足して語ってると思う
75無念Nameとしあき24/12/26(木)01:30:27No.1283130651
>多分2つのマンガ家の話を足して語ってると思う
二つどころじゃないって
76無念Nameとしあき24/12/26(木)01:31:17No.1283130759
ボーボボかなぁ
77無念Nameとしあき24/12/26(木)01:31:50No.1283130824
なんかすぐ怒り出すやつの声が大きくなったせいで
空耳アワーとかも作りづらくなったって聞いたけど
ギャグ漫画でも同じだな
78無念Nameとしあき24/12/26(木)01:33:21No.1283131003
ボンバヘッドだけ何個も作ってるMCATならわかるけど
別に聞いててつまらんわけではない
79無念Nameとしあき24/12/26(木)01:35:03No.1283131208
>>冨樫も実はすげえんだぜ
>連載デビュー作が小ヒットして
てんで性悪が小ヒットなんて話はじめて聞いたけどそうなの?
80無念Nameとしあき24/12/26(木)01:37:15No.1283131459
作者の本当に描きたかったものって大体つまらない
81無念Nameとしあき24/12/26(木)01:37:15No.1283131460
>>>冨樫も実はすげえんだぜ
>>連載デビュー作が小ヒットして
>てんで性悪が小ヒットなんて話はじめて聞いたけどそうなの?
あの時代ジャンプで4巻出れば結構有名になるレベルやで
基本打ち切りは2巻だし
82無念Nameとしあき24/12/26(木)01:38:19No.1283131572
>あの時代ジャンプで4巻出れば結構有名になるレベルやで
小ヒット作品多すぎることになっちまうな
83無念Nameとしあき24/12/26(木)01:38:41No.1283131608
>てんで性悪が小ヒットなんて話はじめて聞いたけどそうなの?
当時のジャンプで10週打ち切りにならずに4巻っていうのは
十分小ヒットでいいと思う
84無念Nameとしあき24/12/26(木)01:40:26No.1283131792
>>あの時代ジャンプで4巻出れば結構有名になるレベルやで
>小ヒット作品多すぎることになっちまうな
そんな事はない
500〜600万部雑誌の4巻って
漫画全体の刊行数からみたら完全に上澄み
85無念Nameとしあき24/12/26(木)01:41:37No.1283131915
>>あの時代ジャンプで4巻出れば結構有名になるレベルやで
>小ヒット作品多すぎることになっちまうな
小ヒットなんだからそんなもんじゃない?
巻来先生とか少年キング時代に比べてジャンプ行ったら打ち切りでもすげえ金の入り変わったって書いてたし
86無念Nameとしあき24/12/26(木)01:44:29No.1283132199
当時のジャンプとか読み切りしかなかった岩泉舞とかでもそこそこ知名度あったからな
まさか現代で連載漫画書くとは思わなかったが…
87無念Nameとしあき24/12/26(木)01:46:16No.1283132378
進撃の巨人成分は入ってそう
88無念Nameとしあき24/12/26(木)01:47:05No.1283132444
普通にスレ画はゆでたまごのことかと
89無念Nameとしあき24/12/26(木)01:51:16No.1283132844
    1735145476360.jpg-(100857 B)
100857 B
案外出てないもんだ
90無念Nameとしあき24/12/26(木)01:57:32No.1283133412
>別紙や新作どころか媒体ごと変えて輝く例もある
こいつムヒョロジ以降に始めた連載どっちも放り投げたまま同人で荒稼ぎしてるから苦手だわ
片方なんてほんとに最終回直前で未完になっちゃったし
91無念Nameとしあき24/12/26(木)02:13:03No.1283134732
>好きな作者の新作がつまんなくて
>それが何年も続くのつらい
天国はそれなりに好きだよ
メガネ君があんな医者になるの分かるか!とか
ロビンそこまで引っぱるキャラか?とか思うけども
92無念Nameとしあき24/12/26(木)02:26:37No.1283135765
静かなるドンの新作がそこそこ売れてるみたいだし
作者の得意漫画を続けるのもありなんじゃねーの?
93無念Nameとしあき24/12/26(木)02:26:41No.1283135770
>好きな作者の新作がつまんなくて
>それが何年も続くのつらい
木曜日のフルットはいまも続いてて面白かったっけ?
94無念Nameとしあき24/12/26(木)02:29:51No.1283135997
>好きな作者の新作がつまんなくて
>それが何年も続くのつらい
書くジャンルを変えてそこそこ受けてるが自分の好きなジャンルでないので読まなくなったな
最近初期作品の続巻が出たがギャグが古すぎてテンポも死んでたんで半分読んだとこで本を閉じた
95無念Nameとしあき24/12/26(木)02:30:14No.1283136020
>1735138233398.jpg
こういうスクショ保存してるとか気持ち悪すぎる
96無念Nameとしあき24/12/26(木)02:30:50No.1283136070
>>>その当たった一発は大体作者が本当に描きたかったものではない
>>わかるー
>でもその現代が舞台で主人公が学生で恋愛とバトルをまんまやった七夕の国は別に跳ねなかったわけで…
主人公がイケメンじゃないじゃん
97無念Nameとしあき24/12/26(木)02:43:48No.1283136887
>個人的には孔雀王
これ作者描きたくないのに編集に
やってくれやってくれ言われてムカついたって言ってたな
98無念Nameとしあき24/12/26(木)02:44:13No.1283136908
>主人公がイケメンじゃないじゃん
岩明先生はホラー漫画が向いてる気がする
寝てる時、殺人鬼とつながる漫画とか面白かったよ
99無念Nameとしあき24/12/26(木)02:48:21No.1283137111
    1735148901405.jpg-(84769 B)
84769 B
スーパーかんざきん大戦が始まった当初は期待したんだが…
やっぱり放り投げて終わった
100無念Nameとしあき24/12/26(木)02:49:30No.1283137175
>>完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
>スティール・ボール・ラン?
101無念Nameとしあき24/12/26(木)02:55:50No.1283137505
>こういうスクショ保存してるとか気持ち悪すぎる
そらどう見たって粘着叩きなんだから
102無念Nameとしあき24/12/26(木)03:05:02No.1283138023
    1735149902899.jpg-(450689 B)
450689 B
鉄鍋のジャンのことを言ってるとしか思えない
103無念Nameとしあき24/12/26(木)03:39:26No.1283139647
ドラゴンボールだろ
って思ったけど原作というかアニメが糞なだけだった
104無念Nameとしあき24/12/26(木)04:05:30No.1283140634
>完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
デビルマンとバイオレンスジャックが地続きなの思い出した
105無念Nameとしあき24/12/26(木)04:50:40No.1283141910
    1735156240647.jpg-(96482 B)
96482 B
>完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
人気作のお引きで読者の興味を引きつけようって狙いがあるんだろう
106無念Nameとしあき24/12/26(木)05:50:35No.1283143831
>>>完全新作のフリをして実は前作と世界観を共有してました!ってのはなんのメリットがあるんだ…
>>スティール・ボール・ラン?
やっとスタンドじゃなくなったかと思ったらやっぱりスタンドでした
107無念Nameとしあき24/12/26(木)05:54:50No.1283143961
聖闘士星矢じゃないの?
108無念Nameとしあき24/12/26(木)05:56:55No.1283144035
9割が0発屋だから1発屋は偉いと思う
109無念Nameとしあき24/12/26(木)06:23:34No.1283144978
1番最初に思いついたのが綱島志朗
110無念Nameとしあき24/12/26(木)06:27:00No.1283145123
ドラゴンボールは違うと思うけどジャコはそれにあたる
全然話題にならない新作のラストに大人気作品の外伝だと唐突に明かされるパターン
111無念Nameとしあき24/12/26(木)06:58:49No.1283146816
続いてるって事はマネタイズ出来てるって事なんだから自分はこのジャンル苦手なのか世間の好みとズレてる事を自覚しないと辛いだろ
112無念Nameとしあき24/12/26(木)07:39:55No.1283149863
>スーパーかんざきん大戦が始まった当初は期待したんだが…
>やっぱり放り投げて終わった
ここから作者の作品を追わなくなったけど
直ぐに描けなくなったから気にする必要も無くなったな
113無念Nameとしあき24/12/26(木)07:45:43No.1283150358
>その人はそもそも
>本人がつまらない奴だ
>だから漫画もつまらない
ファブルも嘘喰いもつまらないと思ってそう
114無念Nameとしあき24/12/26(木)07:49:39No.1283150673
そんなに暇空さんを支持してた事実が都合悪いのかな?
115無念Nameとしあき24/12/26(木)07:54:03No.1283151035
>そんなに暇空さんを支持してた事実が都合悪いのかな?
君の中では悪くないんだあ へえー
116無念Nameとしあき24/12/26(木)08:07:00No.1283152273
>こういうスクショ保存してるとか気持ち悪すぎる
どのコンテンツでも叩くための材料を保存してたりするのってわりとヤバい状態だよね
何かを叩いてそうだねを貰って快感を得てることを脳が覚えてしまってる感
117無念Nameとしあき24/12/26(木)08:26:02No.1283154314
    1735169162266.png-(355222 B)
355222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき24/12/26(木)08:46:41No.1283156523
    1735170401704.jpg-(127831 B)
127831 B
ジャンプ作家に多い気がする…
いやジャンプに限らないか?
119無念Nameとしあき24/12/26(木)09:56:31No.1283165091
ゲッターロボも多いが
マジンガーZとデビルマンはもっと多すぎて追えない
120無念Nameとしあき24/12/26(木)10:28:39No.1283169467
キャプ翼はもう一生それしか描けないと思う
絵がもう固定化しちゃってるから…
121無念Nameとしあき24/12/26(木)10:37:56No.1283170853
>No.1283154314
これをジャンプとかに連載した人が書くならともかく
らおん先生が書くのが味があるんだ


[HOME] [戻る]