画像ファイル名:1694953986117.jpg-(121323 B)
121323 B無念Nameとしあき23/09/17(日)21:33:06No.1138581494 02:31頃消えます
外道マン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/09/17(日)21:34:29No.1138582151
最初は面白かった
2無念Nameとしあき23/09/17(日)21:35:32No.1138582606
>最初は面白かった
いや最初から時代遅れな画風と展開だった
3無念Nameとしあき23/09/17(日)21:36:40No.1138583160
そこそこ人気出たからと自分の過去をねつ造したのが不味かった
4無念Nameとしあき23/09/17(日)21:36:43No.1138583188
キャプ翼のあたりはよかった
5無念Nameとしあき23/09/17(日)21:38:24No.1138583964
変な脱線さえなければ
6無念Nameとしあき23/09/17(日)21:38:32No.1138584023
>そこそこ人気出たからと自分の過去をねつ造したのが不味かった
そもそも正しい部分がほとんど無さそう
7無念Nameとしあき23/09/17(日)21:39:07No.1138584306
>変な脱線さえなければ
嫁が不倫してる!とか書く必要あったのか…
8無念Nameとしあき23/09/17(日)21:39:07No.1138584310
彼女が処女かどうかみたいな漫画とまったく関係ないエピソードだらだらしてりゃそりゃ終わる
9無念Nameとしあき23/09/17(日)21:39:14No.1138584363
読みたいのはそこじゃないすぎた
10無念Nameとしあき23/09/17(日)21:40:14No.1138584845
    1694954414492.jpg-(1206685 B)
1206685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/09/17(日)21:40:32No.1138584980
>いや最初から時代遅れな画風と展開だった
時代遅れになった人の回顧録だしそれでよかったんだよ
捏造なければ
12無念Nameとしあき23/09/17(日)21:41:46No.1138585569
捏造でもいいんだよ
面白きゃ
13無念Nameとしあき23/09/17(日)21:41:54No.1138585640
>時代遅れになった人の回顧録だしそれでよかったんだよ
>捏造なければ
まんが道とか愛知りくらいの創作ならいいんだけどな
女関係はマジでどうでもよかった上に創作だったしマジでなにがしたいんだか
14無念Nameとしあき23/09/17(日)21:42:29No.1138585902
>No.1138584845
左上の筋肉だけで鬼龍の顔まで思い浮かぶのはもうマジで才能としか言いようがない
15無念Nameとしあき23/09/17(日)21:43:10No.1138586216
基本同世代の色んな作品とか証言とか繋いでここは作りかあそこはマジかみたいなのが伝記物の楽しみなんで漫画に関係ないとこはマジでいらんのよね
16無念Nameとしあき23/09/17(日)21:44:01No.1138586620
>捏造でもいいんだよ
>面白きゃ
ジャンプ編集部がヤクザってことくらいだろ面白いの
17無念Nameとしあき23/09/17(日)21:44:27No.1138586836
惜しい漫画だった
18無念Nameとしあき23/09/17(日)21:45:25No.1138587279
    1694954725948.jpg-(118981 B)
118981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/09/17(日)21:45:31No.1138587320
>No.1138584845
平松漫画ってあんま面白いと思わないけど
猿の人は画力がかなり高いだけで
漫画家としての才能なら平松の方が上と思う
20無念Nameとしあき23/09/17(日)21:45:32No.1138587322
>>捏造でもいいんだよ
>>面白きゃ
>ジャンプ編集部がヤクザってことくらいだろ面白いの
だから打ち切られた
21無念Nameとしあき23/09/17(日)21:47:46No.1138588350
>No.1138587320
両者ともいいんだよ細けぇことは!で話を打ち切る悪癖はある
22無念Nameとしあき23/09/17(日)21:48:07No.1138588508
平松先生も猿先生も原作ありきでヒットを得て
その原作付きヒットから作風をゲットした点は似てるな
23無念Nameとしあき23/09/17(日)21:49:50No.1138589350
今やってる大江戸ブラックエンジェルズはこういうので良いんだよって感じで好きだぞ
24無念Nameとしあき23/09/17(日)21:49:52No.1138589365
>>そこそこ人気出たからと自分の過去をねつ造したのが不味かった
>そもそも正しい部分がほとんど無さそう
むしろ盛ってないエピソードとかあるのか?このマンガ
25無念Nameとしあき23/09/17(日)21:49:59No.1138589419
    1694954999857.jpg-(244415 B)
244415 B
哀しき今…
26無念Nameとしあき23/09/17(日)21:51:18No.1138590067
平松伸二の代表作になるはずだったのに…
27無念Nameとしあき23/09/17(日)21:52:14No.1138590494
秋本治はイマイチな新作描くよりジャンプ回顧録を描くべき
ジャンプ大躍進の生き証人なんだから
28無念Nameとしあき23/09/17(日)21:52:15No.1138590501
俺は担当とブラックエンジェルズの路線変更をめぐってバチバチやりあったり
打ち切り連発食らってスーパージャンプに移籍して牙で復活を遂げるまでのいきさつとか
そういうのが読みたかったんや
29無念Nameとしあき23/09/17(日)21:52:52No.1138590771
    1694955172044.jpg-(99049 B)
99049 B
>平松伸二の代表作になるはずだったのに…
30無念Nameとしあき23/09/17(日)21:53:04No.1138590886
赤裸々に書くか関係ないガイナに丸っと乗っかるくらいの図々しさ無いとダメだよな
31無念Nameとしあき23/09/17(日)21:53:33No.1138591135
>哀しき今…
どういう組み合わせなのこれ
32無念Nameとしあき23/09/17(日)21:54:28No.1138591618
>秋本治はイマイチな新作描くよりジャンプ回顧録を描くべき
>ジャンプ大躍進の生き証人なんだから
めちゃくちゃ規則正しい生活してた人だから後半以降は全くネタないんじゃないかな
30巻くらいまでは所ジョージとか芸能人と絡んでたり色々ネタありそうだけど
33無念Nameとしあき23/09/17(日)21:56:53No.1138592790
>秋本治
読切で全く関係ないトキワ荘ネタやってて
違う…あンたに求めてるンはそれじゃないんだ…ってなった
34無念Nameとしあき23/09/17(日)21:57:50No.1138593274
他の人の自伝みたいに地味にやればよかったのに誇張が過ぎたし
誇張が時代と合わなかったな
35無念Nameとしあき23/09/17(日)21:58:29No.1138593596
    1694955509082.jpg-(996189 B)
996189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき23/09/17(日)22:04:57No.1138596670
キャラクターを誇張して大袈裟に書くのはいいけど内容まで同じように盛り過ぎちゃあかんわな
37無念Nameとしあき23/09/17(日)22:06:53No.1138597553
作中でも言ってたけど1人でストーリーやって1人前は呪いで正解だねストーリー担当つけるべきだわ
38無念Nameとしあき23/09/17(日)22:53:31No.1138618937
アオイホノヲとかもそうだけど作者自身に描けるエピソードがあんま無いんだと思う
39無念Nameとしあき23/09/17(日)23:00:58No.1138621920
ブラックエンジェルズ編が読みたかった…
プロトタイプになる読み切りや導入部分は描いてたんだよな
40無念Nameとしあき23/09/17(日)23:12:47No.1138626864
魔死利戸毒多は好きだよ
41無念Nameとしあき23/09/17(日)23:33:06No.1138634894
>ブラックエンジェルズ編が読みたかった…
>プロトタイプになる読み切りや導入部分は描いてたんだよな
ジュディレイプまでは連載続いてほしかった
42無念Nameとしあき23/09/17(日)23:33:27No.1138635029
平松先生よりその周りの有名漫画家の事情や当時のジャンプ事情が読みたかっただけなんだ…
43無念Nameとしあき23/09/17(日)23:33:38No.1138635089
マシリトがガチで有能なのはわかった
44無念Nameとしあき23/09/17(日)23:39:28No.1138637306
>平松先生よりその周りの有名漫画家の事情や当時のジャンプ事情が読みたかっただけなんだ…
巻来功士のやつの方がその点は面白かった気がする
45無念Nameとしあき23/09/18(月)00:31:31No.1138654829
>秋本治はイマイチな新作描くよりジャンプ回顧録を描くべき
ブラックティガーは後記こち亀より面白かったよ
46無念Nameとしあき23/09/18(月)00:37:49No.1138656763
>キャラクターを誇張して大袈裟に書くのはいいけど内容まで同じように盛り過ぎちゃあかんわな
このマンガの場合盛り過ぎはいいんだけど盛る方向が漫画裏話と関係ない嫁さん話とか
当時の秘話ってわけでもないつい最近の編集への愚痴とかだったからそっちじゃない方聞かせてくれよ!ってずっと思ってた
逆に当時過密スケジュールでアシと揉めた話とかは面白かった
47無念Nameとしあき23/09/18(月)00:38:58No.1138657058
>平松先生よりその周りの有名漫画家の事情や当時のジャンプ事情が読みたかっただけなんだ…
そう言うのより色々盛って面白おかしくした方が良いんだろうと思ったんでしょ
48無念Nameとしあき23/09/18(月)00:41:44No.1138657817
>ジャンプ編集部がヤクザってことくらいだろ面白いの
その辺を秋田書店のも込みで大はしゃぎして隙あらば話そうとし始めるのが
一時期よく出没しててちょっと勘弁してほしかった
49無念Nameとしあき23/09/18(月)00:48:06No.1138659618
>No.1138584845
この人ってホントこういう切った張ったの
殺伐とした漫画しか描けねぇんだなぁって思ったわ
普通のマンガは描けないのか・・・
50無念Nameとしあき23/09/18(月)00:51:52No.1138660581
>No.1138659618
普通とは何かを定義してくれんとな
51無念Nameとしあき23/09/18(月)00:57:03No.1138661845
    1694966223768.jpg-(260152 B)
260152 B
印税
52無念Nameとしあき23/09/18(月)01:02:45No.1138663240
>印税
10万部も売れてこれだけ・・・
やっぱグッズのほうが儲かるんやなぁ
53無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:43No.1138664228
>10万部も売れてこれだけ・・・
>やっぱグッズのほうが儲かるんやなぁ
今だからグッズって言えるけど当時はそんな展開無かったんじゃないの
54無念Nameとしあき23/09/18(月)01:06:59No.1138664303
ドーベルマンの1巻とか40年以上前だろうから今の貨幣価値とだいぶ違うんだろうな
55無念Nameとしあき23/09/18(月)01:19:35No.1138667178
>普通のマンガは描けないのか・・・
作風自体が劇画の流れの上で成り立ってるからなあ
>普通とは何かを定義してくれんとな
多分一般的にイメージされる漫画の事を指してるんでは
56無念Nameとしあき23/09/18(月)01:36:13No.1138670265
まんが道とか青春少年マガジン1978〜1983のような
普通の自伝マンガを描いてくださいよォーッ!
57無念Nameとしあき23/09/18(月)01:36:18No.1138670274
面白かったのにグラジャン編集部は変な所で頭固いなぁと
58無念Nameとしあき23/09/18(月)01:39:55No.1138670891
>秋本治はイマイチな新作描くよりジャンプ回顧録を描くべき
暗くて重いだけの戦場ものとかはもう描かないのかな
59無念Nameとしあき23/09/18(月)01:41:03No.1138671088
>>印税
>10万部も売れてこれだけ・・・
>やっぱグッズのほうが儲かるんやなぁ
当時の163万円なら現在の価値にすると倍くらいかな?
60無念Nameとしあき23/09/18(月)01:43:00No.1138671408
>>秋本治はイマイチな新作描くよりジャンプ回顧録を描くべき
>暗くて重いだけの戦場ものとかはもう描かないのかな
松本零士の戦場ロマンシリーズの様な面白さは描けない
61無念Nameとしあき23/09/18(月)01:43:01No.1138671414
アオイホノオが受けちゃったからなあ
吠えろペンの過去編なんだからネタとして経験入っててもあくまで創作だし
62無念Nameとしあき23/09/18(月)01:44:04No.1138671593
こち亀の中で自己ディスしてたしな
63無念Nameとしあき23/09/18(月)01:46:28No.1138672028
>魔死利戸毒多は好きだよ
鳥山明とかもだけど
何であんなに漫画家に嫌われてるんだろな
64無念Nameとしあき23/09/18(月)01:49:30No.1138672586
描きたかったものと読者が見たかったものが致命的にずれてた感はある
見たいのは漫画の裏話やそれにまつわるエピソードであって申し訳ないけど先生本人の自伝はそんな興味ない
65無念Nameとしあき23/09/18(月)01:50:58No.1138672816
>鳥山明とかもだけど
>何であんなに漫画家に嫌われてるんだろな
漫画家に厳しすぎたんじゃないのかな?
66無念Nameとしあき23/09/18(月)01:51:58No.1138672995
結局は何をしたかったんや
67無念Nameとしあき23/09/18(月)01:53:29No.1138673234
>>魔死利戸毒多は好きだよ
>鳥山明とかもだけど
>何であんなに漫画家に嫌われてるんだろな
少年漫画が好きじゃないから
68無念Nameとしあき23/09/18(月)02:03:55No.1138674912
>鳥山明とかもだけど
>何であんなに漫画家に嫌われてるんだろな
有能だったけど漫画のセンスが有ったかどうかは不明
ビジュアルジャンプ?の編集?だった時に鳥山明がドラゴンボールの下地みたい漫画を描いてるの見てつまんねえよ週刊ジャンプに戻るからソッチで描け言ってドラゴンボールがはじまり初期の冒険活劇の頃はつまんねえよ人気ねえよで路線変更でただひたすらのバトル漫画に成った だが受けて週刊ジャンプが売れた
漫画に理解は無かったが有能だった
69無念Nameとしあき23/09/18(月)02:08:51No.1138675660
>哀しき今…
わざわざSNSでも話題!のあおり書かなアカンのやな
70無念Nameとしあき23/09/18(月)02:23:21No.1138677625
>>秋本治
>読切で全く関係ないトキワ荘ネタやってて
>違う…あンたに求めてるンはそれじゃないんだ…ってなった
小池せンせい
成仏してくれめンす


[HOME] [戻る]