画像ファイル名:1660199218187.jpg-(298381 B)
298381 B無念Nameとしあき22/08/11(木)15:26:58 ID:ZOvVh9z6No.1000449135 19:52頃消えます
手塚治虫の漫画は凄い!と藤子不二雄が言ったのは
これがそのページ
冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/11(木)15:28:29No.1000449502
そりゃ今みたいに漫画のテンプレがない時代なんだし
2無念Nameとしあき22/08/11(木)15:31:04No.1000450203
>これがそのページ
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
漫画の歴史を微塵も調べないで得意げにスレ立てするのがさっぱり解らん
3無念Nameとしあき22/08/11(木)15:31:22No.1000450297
    1660199482892.jpg-(12276 B)
12276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/08/11(木)15:32:10No.1000450522
映画みたいなカメラワークを駆使したのが画期的だったんだよ
5無念Nameとしあき22/08/11(木)15:32:21No.1000450571
カメラが引いていくごとにスピードを感じられる映画的な演出のことじゃね
ご免今適当言ったわ
6無念Nameとしあき22/08/11(木)15:32:51No.1000450712
    1660199571696.jpg-(62694 B)
62694 B
>手塚治虫の漫画は凄い!と藤子不二雄が言ったのは
>これがそのページ
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
7無念Nameとしあき22/08/11(木)15:33:01No.1000450760
ジャンプ漫画ばっかり読んでるせいで何か派手な事やってないと頭に入ってこないんだろ
8無念Nameとしあき22/08/11(木)15:33:24No.1000450871
スレ画全集版じゃないか
9無念Nameとしあき22/08/11(木)15:35:37No.1000451463
これ見て感動しないなら漫画読むのやめた方がいい
10無念Nameとしあき22/08/11(木)15:36:39 ID:ZOvVh9z6No.1000451745
藤子不二雄は手塚治虫の漫画をいい!と
思ったのではなく、自分たちがこの技法を使えば
マウント出来ると踏んだんだろう
ソフトじゃなくてハードに興味持ったんだろうな
11無念Nameとしあき22/08/11(木)15:38:20No.1000452169
    1660199900400.jpg-(1025223 B)
1025223 B
ハンサムボーイ矢口高雄の感動
12無念Nameとしあき22/08/11(木)15:39:23No.1000452460
のらくろからのスレ画と考えたらスピード感が別次元だろ?
13無念Nameとしあき22/08/11(木)15:40:09No.1000452673
時代背景とかを知らないでこれだけ見ても別に感動はしないな
理解した上で見て凄いと思わなければ感性が違いすぎるので話は合わなさそうだけど
14無念Nameとしあき22/08/11(木)15:41:13 ID:ZOvVh9z6No.1000452960
    1660200073405.jpg-(25725 B)
25725 B
>のらくろからのスレ画と考えたらスピード感が別次元だろ?

いや、のらくろの方がスピード感が別次元だろ?
15無念Nameとしあき22/08/11(木)15:42:12No.1000453237
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
藤子Fの前で言ったら閉め出される
16無念Nameとしあき22/08/11(木)15:42:24No.1000453286
>いや、のらくろの方がスピード感が別次元だろ?
くんほほうじゃねーよ
17無念Nameとしあき22/08/11(木)15:43:05 ID:ZOvVh9z6No.1000453477
スレ画はどっちかと言うと石森が好んでやりそうな構図だな
そんで編集から、訳わからん(面白さが)と怒られるパターン
18無念Nameとしあき22/08/11(木)15:43:28No.1000453563
>時代背景とかを知らないでこれだけ見ても別に感動はしないな
そりぁそうだろこっから進化して今の漫画があるんだから
19無念Nameとしあき22/08/11(木)15:43:35No.1000453587
    1660200215662.jpg-(85398 B)
85398 B
それまでのマンガ
20無念Nameとしあき22/08/11(木)15:43:44No.1000453630
スレ画はアニメーションの技法だからディズニーアニメから創作に入ったことが分かりやすい
ここからコマを割って漫画技法に繋がっていく
21無念Nameとしあき22/08/11(木)15:44:48No.1000453906
    1660200288253.jpg-(590300 B)
590300 B
今の子が作品だけ見て表現に感動するのは無理スジかもね
作品を遡って読むなんてオタクだけだし
22無念Nameとしあき22/08/11(木)15:44:55 ID:ZOvVh9z6No.1000453946
削除依頼によって隔離されました
あのな、手塚治虫を「神」って言ってるのは
2ch用語と同じレベルで皮肉なんだよ?
それが分からなければ感性が違いすぎるので話は合わなさそうだけど
23無念Nameとしあき22/08/11(木)15:45:49No.1000454181
    1660200349262.jpg-(93817 B)
93817 B
古い漫画を読めば分かるけど視点が固定されている
例えるなら舞台の演劇をながめているような感じ
新宝島はダイナミックに視点が変わるのが画期的だった
24無念Nameとしあき22/08/11(木)15:46:49 ID:ZOvVh9z6No.1000454409
    1660200409095.jpg-(203015 B)
203015 B
海外の戦前、戦後の漫画
日本の漫画がレベル低かった訳で「世界」では無い

知った事だけど、モンキーパンチなんかは早々と海外の漫画の真似していた
25無念Nameとしあき22/08/11(木)15:46:59No.1000454452
>今の子が作品だけ見て表現に感動するのは無理スジかもね
>作品を遡って読むなんてオタクだけだし
これは今見ても面白い手法だと思うよ
3コマの内容を1コマで流れるように表現している
26無念Nameとしあき22/08/11(木)15:47:00No.1000454458
>いや、のらくろの方がスピード感が別次元だろ?
さすが田河水泡先生
19世紀生まれとは思えない画風だね
27無念Nameとしあき22/08/11(木)15:47:02No.1000454469
漫画の基本的な表現って70年代でピークに達してるから今の子でも70年代ぐらいからの漫画なら理解できると思う
28無念Nameとしあき22/08/11(木)15:49:04No.1000454998
>新宝島はダイナミックに視点が変わるのが画期的だった
コマも1ページに6コマ固定みたいな感じだしな
29無念Nameとしあき22/08/11(木)15:49:45 ID:ZOvVh9z6No.1000455201
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき22/08/11(木)15:49:52No.1000455236
>漫画の基本的な表現って70年代でピークに達してるから今の子でも70年代ぐらいからの漫画なら理解できると思う
マンガのスピード感は結構違うね
一様に遅いという訳でもないけど
何か今のまんがとは違うスピード感
31無念Nameとしあき22/08/11(木)15:50:06No.1000455282
矢口高雄先生は
漫画は読み手が受けるスピード感と同じく
一気呵成に描くものとおもってたらしく
最初はすごいスピードで描き殴ってた
んで
どうしても絵がうまく上達しないことを水木しげるに相談したら
「あんたもっとゆっくり描きなさい」って言われて
ゆっくり描くようになったら絵柄が向上したってエピソードが好き
32無念Nameとしあき22/08/11(木)15:50:08 ID:ZOvVh9z6No.1000455299
    1660200608762.jpg-(119857 B)
119857 B
日本は漫画のレベルは低かったが、紙芝居は細密に描かれていた

描いていたのは勿論、水木しげるである
復員してすぐだからな
33無念Nameとしあき22/08/11(木)15:50:24No.1000455408
    1660200624839.webm-(6340615 B)
6340615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/08/11(木)15:51:40No.1000455711
>日本は漫画のレベルは低かったが、紙芝居は細密に描かれていた
>
>描いていたのは勿論、水木しげるである
>復員してすぐだからな
コマ割りがキモだからね手塚治虫系マンガ
35無念Nameとしあき22/08/11(木)15:52:49No.1000456003
大発明をポンと生んだんじゃない
あらゆる漫画の可能性を示したから神と言われるんだ
36無念Nameとしあき22/08/11(木)15:54:27No.1000456423
漫画雑誌を買える様になったのが戦後ぐらいだと思う戦前はよくて貸本貧乏な家が大半だったから駄菓子買ったら見れる紙芝居の方が人気があった豊かになるにつれて漫画雑誌が発展していった
37無念Nameとしあき22/08/11(木)15:54:32No.1000456451
神というか巨人やで
いろいろ発明した偉大な先人
38無念Nameとしあき22/08/11(木)15:54:47No.1000456531
当時の視点を持てないなら批評ごっこすべきじゃない
39無念Nameとしあき22/08/11(木)15:58:21No.1000457440
しげーさんも紙芝居からの貸本漫画家からの雑誌連載漫画家と時代に合わせてジョブチェンジして行ったからな器用だから対応できた
40無念Nameとしあき22/08/11(木)15:59:43No.1000457819
本当はアニメを作りたかったという感じがするスレ画だね
41無念Nameとしあき22/08/11(木)16:01:31No.1000458313
>本当はアニメを作りたかったという感じがするスレ画だね
漫画は紙とペンで映画に対抗できる表現だからね敗戦国日本でも西洋映画に対抗できた
42無念Nameとしあき22/08/11(木)16:02:37No.1000458603
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
倍速で再生して読み飛ばそうぜ
43無念Nameとしあき22/08/11(木)16:03:17No.1000458773
>海外の戦前、戦後の漫画
>日本の漫画がレベル低かった訳で「世界」では無い
>知った事だけど、モンキーパンチなんかは早々と海外の漫画の真似していた
日本と違ってそっちはアメコミのまま進化しなかったからね
44無念Nameとしあき22/08/11(木)16:04:56No.1000459189
カメラと導線が描かれているので躍動感も臨場感もそれまでとまるで違うな
ここから進化してAKIRAやドラゴンボールになっていくんだな
45無念Nameとしあき22/08/11(木)16:09:18No.1000460296
    1660201758870.jpg-(502933 B)
502933 B
>コマ割りがキモだからね手塚治虫系マンガ
コマ割りでテンポを作るのが手塚マンガ
このプライム・ローズの頃ではもう一般的手法になってはいたが元祖は手塚治虫
46無念Nameとしあき22/08/11(木)16:09:20No.1000460309
描き方や表現もだけど読み手の方も手塚漫画から
漫画の読み方を教わって今日まで来てるね
47無念Nameとしあき22/08/11(木)16:09:56No.1000460474
>日本と違ってそっちはアメコミのまま進化しなかったからね
アメコミは今で言うポリコレでどんどん表現の幅が狭くなって行ってマニアぐらいしか見なくなったそこへ日本漫画が出てきて駆逐してしまった
48無念Nameとしあき22/08/11(木)16:11:06No.1000460795
漫画家志望者だけが居ても発表の場がないと育たなかっただろうし
漫画雑誌の出版社の功績もあるのかな
49無念Nameとしあき22/08/11(木)16:12:12No.1000461096
    1660201932714.jpg-(1040845 B)
1040845 B
2パターンある
50無念Nameとしあき22/08/11(木)16:12:15No.1000461108
    1660201935099.jpg-(147717 B)
147717 B
有名なコマ割り
51無念Nameとしあき22/08/11(木)16:12:27No.1000461155
    1660201947619.jpg-(95886 B)
95886 B
その2
52無念Nameとしあき22/08/11(木)16:13:00No.1000461302
あえて間違ったことを言うと寄ってたかって正解を教える人が出てくるって流れの典型みたいなスレだな
53無念Nameとしあき22/08/11(木)16:14:09No.1000461574
    1660202049410.jpg-(519593 B)
519593 B
>漫画家志望者だけが居ても発表の場がないと育たなかっただろうし
>漫画雑誌の出版社の功績もあるのかな
貸本屋さんとか
エライと思う
54無念Nameとしあき22/08/11(木)16:16:51No.1000462273
藤子らは個人的思い入れもあって新宝島を漫画史の革命と大絶賛してるけど
手塚自身は不本意な作品て切り捨ててるのよな
55無念Nameとしあき22/08/11(木)16:18:18No.1000462615
>藤子らは個人的思い入れもあって新宝島を漫画史の革命と大絶賛してるけど
>手塚自身は不本意な作品て切り捨ててるのよな
需要側と供給側の意識の差としか言いようがない
56無念Nameとしあき22/08/11(木)16:23:28No.1000463936
漫画史の革命だったのは事実だろ
57無念Nameとしあき22/08/11(木)16:24:15No.1000464135
子供の頃に出会った奇跡の一冊であって作者がどうこうは関係ないよ
58無念Nameとしあき22/08/11(木)16:25:50No.1000464537
としあきなんて他人の言い分を少しでも聞き入れたら負けみたいな生き物しかいないんだし
丁寧に説明してやったとこで無駄だと思うんだけど
59無念Nameとしあき22/08/11(木)16:25:55No.1000464553
火の鳥の宇宙編の序盤なんかは各クルーの視点を同時にコマで表現する凄い事やってる
60無念Nameとしあき22/08/11(木)16:25:59No.1000464572
    1660202759955.jpg-(524050 B)
524050 B
漫画の映画的表現を今説明するんなら大友出したほうがいいと思う
61無念Nameとしあき22/08/11(木)16:29:31No.1000465553
手塚治虫先生の凄さはコマの見やすさと視線誘導が上手い
62無念Nameとしあき22/08/11(木)16:29:40No.1000465609
レス乞食のスレにレス一杯
よかったなスレあき
63無念Nameとしあき22/08/11(木)16:30:28No.1000465820
>手塚治虫先生の凄さはコマの見やすさと視線誘導が上手い
普通そんなの考えながら描いてると一作描き終えるのに相当時間掛かるのに手塚治虫は大量生産だもんなぁ
64無念Nameとしあき22/08/11(木)16:31:09No.1000465982
>漫画の映画的表現を今説明するんなら大友出したほうがいいと思う
大友ってそんなに絵上手い?
デッサンおかしい時あるし
デフォルメや表現含めて鳥山が上
手塚並みの過大評価だと思う
65無念Nameとしあき22/08/11(木)16:31:46No.1000466156
落盤の証言ごとに絵柄が変わるのも良かった
66無念Nameとしあき22/08/11(木)16:33:02No.1000466513
戦前もこういう表現はあったけど戦争で一回途切れてる
手塚は当然読んでるし松本零士はそこらへんもコレクションしてる
67無念Nameとしあき22/08/11(木)16:33:59No.1000466785
>貸本屋さんとか
>エライと思う
手塚はむしろ戦前漫画の集大成だという説もあるが、こういう所から出てきたのかな?
手塚は戦後漫画の始まりというより戦前に蓄積された漫画技術の全ての後継者だったという
68無念Nameとしあき22/08/11(木)16:34:14No.1000466858
>大友ってそんなに絵上手い?
話がかみ合ってない
69無念Nameとしあき22/08/11(木)16:35:23No.1000467172
>>大友ってそんなに絵上手い?
>話がかみ合ってない
書いてないことが読めちゃう人はとしあきには珍しくないし仕方ない
70無念Nameとしあき22/08/11(木)16:36:18No.1000467385
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき22/08/11(木)16:36:21No.1000467398
今って絵のレベルは相当凄くなってるけどコマに工夫した魅せ方となると固定化しちゃってる感はあるね
72無念Nameとしあき22/08/11(木)16:36:27No.1000467427
>漫画の映画的表現を今説明するんなら大友出したほうがいいと思う
現代の視点から語るには半端なような
手塚から語るなら石森章太郎が転換点
73無念Nameとしあき22/08/11(木)16:36:38No.1000467488
    1660203398046.jpg-(498659 B)
498659 B
>手塚はむしろ戦前漫画の集大成だという説もあるが、こういう所から出てきたのかな?
>手塚は戦後漫画の始まりというより戦前に蓄積された漫画技術の全ての後継者だったという
それらを踏まえた上で
手塚個人も仕事もスゴイよねってのが最近じゃないかしら
大河ドラマ構造とかマンガ物語に「死」を持ち込んだとか
モブの在り方とか
74無念Nameとしあき22/08/11(木)16:37:20No.1000467670
漫画をあまり読まない若い奴にスレ画を読ませたとしても
「漫画の表現方法がまだ未発達だった時代はこれが斬新だったんだろうなぁ」って結論を普通に想像できると思うんだが
その程度の想像力や読解力すら無いのはかなり致命的なのでは
75無念Nameとしあき22/08/11(木)16:37:42No.1000467766
手塚治虫の死生観は漫画を通してかなり伝わるからなあ
76無念Nameとしあき22/08/11(木)16:38:14No.1000467896
パヤオ「おのれ大戦犯め」
77無念Nameとしあき22/08/11(木)16:38:51No.1000468045
>パヤオ「おのれ大戦犯め」
頭おかしい爺の話はいらないんで
78無念Nameとしあき22/08/11(木)16:38:58No.1000468083
>漫画をあまり読まない若い奴にスレ画を読ませたとしても
>「漫画の表現方法がまだ未発達だった時代はこれが斬新だったんだろうなぁ」って結論を普通に想像できると思うんだが
>その程度の想像力や読解力すら無いのはかなり致命的なのでは
想像力とか言ってないで手塚前後でどう違うのか画像で示して
79無念Nameとしあき22/08/11(木)16:39:02No.1000468090
>有名なコマ割り
このへんのコマ割りは石森章太郎が始めて手塚が取り込んだ物だな
80無念Nameとしあき22/08/11(木)16:39:25No.1000468191
>手塚治虫の死生観は漫画を通してかなり伝わるからなあ
鳳凰編なんかは何かの番組でお坊さんが絶賛してたな
81無念Nameとしあき22/08/11(木)16:39:37No.1000468236
>1660201947619.jpg
かわいい
82無念Nameとしあき22/08/11(木)16:39:52No.1000468334
>大友ってそんなに絵上手い?
>デッサンおかしい時あるし
>デフォルメや表現含めて鳥山が上
>手塚並みの過大評価だと思う
レンズの違いとか実写で撮った場合を想定した表現で他の漫画ならではの誇張したのとは違うみたいな話なんじゃ
83無念Nameとしあき22/08/11(木)16:40:08No.1000468417
手塚治虫は生涯色んな手法を実験的に試しててスゴイと思う
すごい貪欲な人間なんだろうな
84無念Nameとしあき22/08/11(木)16:42:08No.1000468908
>想像力とか言ってないで手塚前後でどう違うのか画像で示して
もうレス内で貼られてるだろ
85無念Nameとしあき22/08/11(木)16:42:23No.1000468962
児童向けから大人向けまで幅広くやれるのはもはや化け物としか言えん
86無念Nameとしあき22/08/11(木)16:42:34No.1000469001
>今って絵のレベルは相当凄くなってるけどコマに工夫した魅せ方となると固定化しちゃってる感はあるね
紙媒体以外でマンガ読む時代になってきたからスマホ特化で縦長縦送りで読ませるコマ割りとか出てきてるね
今ちょうどマンガの描き方が変わりつつある過渡期だと思う
87無念Nameとしあき22/08/11(木)16:43:19No.1000469215
>想像力とか言ってないで手塚前後でどう違うのか画像で示して

>No.1000453587
これがそうだろ
88無念Nameとしあき22/08/11(木)16:45:01No.1000469647
>漫画をあまり読まない若い奴にスレ画を読ませたとしても
>「漫画の表現方法がまだ未発達だった時代はこれが斬新だったんだろうなぁ」って結論を普通に想像できると思うんだが
>その程度の想像力や読解力すら無いのはかなり致命的なのでは
まずとしあきは若者として古い権威を否定する事が若さの証明だと思っているのでそこまで考えない
そしてとしあきは実際にはもう頭が固いおじさんだから「古い権威は否定されなければならない」という思想がが既に権威である事に気付いていない
89無念Nameとしあき22/08/11(木)16:45:53No.1000469867
>パヤオ「おのれ大戦犯め」
パヤオはスレ画をめちゃくちゃ評価してたよな
90無念Nameとしあき22/08/11(木)16:46:27No.1000469988
電話での口頭のみで、アシスタントにコマ割り、背景に使う過去絵を指示して完成させる化物
なんで自分が書いた漫画、何巻の何ページ何コマ目に何が書いてあるかを記憶してんだ
91無念Nameとしあき22/08/11(木)16:47:06No.1000470138
>電話での口頭のみで、アシスタントにコマ割り、背景に使う過去絵を指示して完成させる化物
>なんで自分が書いた漫画、何巻の何ページ何コマ目に何が書いてあるかを記憶してんだ
速読もできたらしいしな
92無念Nameとしあき22/08/11(木)16:47:39No.1000470275
そもそもまじめに語るようなスレじゃないからいろいろ言っても無駄くさい
93無念Nameとしあき22/08/11(木)16:48:13No.1000470402
>手塚治虫の漫画は凄い!と藤子不二雄が言ったのは
>これがそのページ
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
そりゃ当時のことを知らないし想像しようともしないアホには解らないだろうなぁ
94無念Nameとしあき22/08/11(木)16:48:27No.1000470460
スレあき
わかってやってるね
95無念Nameとしあき22/08/11(木)16:53:01No.1000471691
>そもそもまじめに語るようなスレじゃないからいろいろ言っても無駄くさい
ツィッタランドで得意げに披露するのがいるからなぁ
96無念Nameとしあき22/08/11(木)16:53:12No.1000471751
    1660204392282.jpg-(122475 B)
122475 B
絵が洗練されてる
97無念Nameとしあき22/08/11(木)16:55:15No.1000472299
今の漫画の9割が手塚漫画の発展形
98無念Nameとしあき22/08/11(木)16:55:28No.1000472358
エジソンの電球の隣で
「俺の持ってるLED球のほうが明るいし寿命も長い」と
ドヤ顔で語るような滑稽さ
99無念Nameとしあき22/08/11(木)16:57:21No.1000472869
    1660204641628.jpg-(18669 B)
18669 B
キスシーン書いたらなぜか悪書追放された
100無念Nameとしあき22/08/11(木)16:59:40No.1000473481
>No.1000467488
絵が他より魅力的だったってのはリアルタイムで読んでないとわかりづらいね
101無念Nameとしあき22/08/11(木)17:00:50No.1000473778
>エジソンの電球の隣で
>「俺の持ってるLED球のほうが明るいし寿命も長い」と
>ドヤ顔で語るような滑稽さ
それが恥ずかしいことだとすら理解できないんだよ
102無念Nameとしあき22/08/11(木)17:03:19No.1000474369
手塚以前の日本漫画研究してる異国の人もいる
せめてそれくらいの情報量持たないと比較とか恥ずかしい
103無念Nameとしあき22/08/11(木)17:04:08No.1000474568
音楽的だよね
そっちのセンスがない自分には目が眩む
104無念Nameとしあき22/08/11(木)17:04:21No.1000474623
>>コマ割りがキモだからね手塚治虫系マンガ
>コマ割りでテンポを作るのが手塚マンガ
>このプライム・ローズの頃ではもう一般的手法になってはいたが元祖は手塚治虫
今の時代でも通用する描画力があるのが凄いと思うけど
癖が強いのでまず性癖おかしくなりそう
105無念Nameとしあき22/08/11(木)17:05:51No.1000475017
性癖を開拓したと思ったら手塚治虫が先にやっていたは誰もが体験する
106無念Nameとしあき22/08/11(木)17:09:18No.1000475988
手塚治虫は葛飾北斎の生まれ変わり説
107無念Nameとしあき22/08/11(木)17:14:23No.1000477438
>パヤオはスレ画をめちゃくちゃ評価してたよな
漫画の道は手塚が越えられない壁だからアニメに行ったと言ってたね
108無念Nameとしあき22/08/11(木)17:21:52No.1000479410
スレ画は単純に1シーンだけ切り取ってるからよくわからないってだけ
ページをめくるスピードと車のスピードが等価値にあるの上の見開きは
だから当時「飛び出したように見えた」って言うの
その辺の仕掛けがとても効いていたのが手塚マンガ
実際のらくろも映画的な見せ方は結構やってる(基本定点だが軍隊がわっと進んで次の大激戦に移る前なんかはわりと映像的)
109無念Nameとしあき22/08/11(木)17:23:48No.1000479913
>パヤオはスレ画をめちゃくちゃ評価してたよな
アトム前の初期だけね
アトム辺りからお涙頂戴キャラ殺しの安直ストーリーで醒めた
手塚本人もそっちの方向に行った頃から徐々に不人気化
虫プロ社内ではアンチ手塚集団・火曜会が結成され
横山アニメを放送中止に追い込もうと何でもやった頭おかしい手塚治虫
(狂気とまで言われてる)
この辺も大いに反面教師にしていたのでは
110無念Nameとしあき22/08/11(木)17:26:04No.1000480489
>この辺も大いに反面教師にしていたのでは
まあ人格的な話をするとパヤオも大概だがな
111無念Nameとしあき22/08/11(木)17:26:11No.1000480521
>アトム前の初期だけね
>アトム辺りからお涙頂戴キャラ殺しの安直ストーリーで醒めた
>手塚本人もそっちの方向に行った頃から徐々に不人気化
普通に劇画が台頭してきただけだし手塚は児童マンガの部類だったから児童マンガ卒業した世代が読まなくなっただけだぞ
112無念Nameとしあき22/08/11(木)17:26:49No.1000480688
スレ画は復刻版を読んだことあるけど結構スピーディーで読みやすい
内容はまぁ普通だけど後で晩年の手塚が描いたのはあまり面白くなかった…
113無念Nameとしあき22/08/11(木)17:27:21No.1000480858
>エジソンの電球の隣で
>「俺の持ってるLED球のほうが明るいし寿命も長い」と
>ドヤ顔で語るような滑稽さ
その言い方だと手塚治虫は漫画の発明者である必要があるから例えとして適切じゃないのでは
114無念Nameとしあき22/08/11(木)17:29:24No.1000481488
>手塚治虫の漫画は凄い!と藤子不二雄が言ったのは
>これがそのページ
>冗長で退屈で何がいいのかさっぱり解らん
現在の漫画の基本の考え方としてコマ割りは映画の絵コンテ化というのがある
動画をコマの集合にしたのが漫画
だから映画マニアの漫画家はコマ割りが上手いと言われてる
チェンソーマンや冨樫みたいに

そしてスレ画の手塚治虫の漫画は映画シーンのような漫画の第一歩といえる
だから新鮮
でも藤子不二雄のときにはもうそれが当たり前になって改良版がたくさん出てるから古びていると言われてもしょうがない
あと藤子不二雄のコマ割りは映画的というよりかは舞台演劇的だよね
視点がそもそも違うから相容れないと思う
もちろん舞台演劇的なコマ割りも現在で一つの流派として残ってるし人気ある
115無念Nameとしあき22/08/11(木)17:30:26No.1000481785
手塚なりに「劇画とはなんぞや」を分析した結果生まれたのがブラック・ジャックってのは有名な話
116無念Nameとしあき22/08/11(木)17:31:00No.1000481961
>いや、のらくろの方がスピード感が別次元だろ?
平成版のらくろのアニメ初めて見た
平成じゃなく昭和末期かもしれんが
117無念Nameとしあき22/08/11(木)17:31:40No.1000482151
    1660206700312.jpg-(1838883 B)
1838883 B
>アトム前の初期だけね
作家の初期ファンは中期後期と距離を取る
よくあるマニア像で可愛い
118無念Nameとしあき22/08/11(木)17:31:41No.1000482158
>手塚なりに「劇画とはなんぞや」を分析した結果生まれたのがブラック・ジャックってのは有名な話
なんだかんだ言って晩年の80年代まで傑作生み出せたんだからあの人は化け物だよ…
119無念Nameとしあき22/08/11(木)17:31:47No.1000482186
>その言い方だと手塚治虫は漫画の発明者である必要があるから例えとして適切じゃないのでは
電力による光源はエジソン以前にもあったからこれでいい
120無念Nameとしあき22/08/11(木)17:33:26No.1000482662
>>手塚なりに「劇画とはなんぞや」を分析した結果生まれたのがブラック・ジャックってのは有名な話
>なんだかんだ言って晩年の80年代まで傑作生み出せたんだからあの人は化け物だよ…
児童向けとは真逆のエログロバイオレンスの最たる作家でもあるしそっちの方が洗練されてたりもする
121無念Nameとしあき22/08/11(木)17:33:35No.1000482697
>あと藤子不二雄のコマ割りは映画的というよりかは舞台演劇的だよね
ちゃんと映画的だよ
これは私見だけど藤子F先生はモノローグほとんどないように思えて結構モノローグ多い「主人公が語りかける系」の映画に近い
A先生は絵の途中に美術的な絵遊びがあって昔の邦画のフンイキに近い
手塚先生のマンガは古い洋画のスピード感
ブラックジャックあたりからテレビドラマのスピードになる
122無念Nameとしあき22/08/11(木)17:36:53No.1000483615
>>エジソンの電球の隣で
>>「俺の持ってるLED球のほうが明るいし寿命も長い」と
>>ドヤ顔で語るような滑稽さ
>その言い方だと手塚治虫は漫画の発明者である必要があるから例えとして適切じゃないのでは
ならライト兄弟でもスチーブンソンでもいいぞ
「俺の搭乗してる四発ジェットは」でも
「俺の乗ってる新幹線は」でも構わん
123無念Nameとしあき22/08/11(木)17:37:46No.1000483881
F先生は真四角のコマしか使わないのに
あらゆる描写を上手く描いてるんでマジで凄い
124無念Nameとしあき22/08/11(木)17:40:47No.1000484725
>A先生は絵の途中に美術的な絵遊びがあって昔の邦画のフンイキに近い
A先生色んな作風に挑戦してるよね
あれだけ作画に色々挑んでるのに「藤子不二雄」が基本にあったのはちょっと面白い
125無念Nameとしあき22/08/11(木)17:41:26No.1000484907
>F先生は真四角のコマしか使わないのに
>あらゆる描写を上手く描いてるんでマジで凄い
1ページ平均8コマ書き入れてアニメーション狙ってる
126無念Nameとしあき22/08/11(木)17:42:38No.1000485264
>F先生は真四角のコマしか使わないのに
>あらゆる描写を上手く描いてるんでマジで凄い
F先生の凄さは省略が上手い所にあると聞く
127無念Nameとしあき22/08/11(木)17:43:27No.1000485509
昔の漫画見たことなさそう
128無念Nameとしあき22/08/11(木)17:44:48No.1000485928
「萌え4コマクソだ」「昔の日本のマンガはこんなのなかった」って人は長谷川町子作品読んでないのが容易に知れたりする
129無念Nameとしあき22/08/11(木)17:46:42No.1000486491
>長谷川町子作品
途中から毒というか社会風刺的なものがきつくなっていった印象はある
うちあけ話とか面白いのもあるけど
130無念Nameとしあき22/08/11(木)17:50:42No.1000487718
>F先生の凄さは省略が上手い所にあると聞く
他の漫画家が1巻使うテーマを
ドラえもんは8ページで起承転結させているもんな
あれはすごい
131無念Nameとしあき22/08/11(木)17:50:45No.1000487741
>その言い方だと手塚治虫は漫画の発明者である必要があるから例えとして適切じゃないのでは
エジソンも電球の寿命延ばしただけだぞ
132無念Nameとしあき22/08/11(木)17:51:39No.1000488028
>「萌え4コマクソだ」「昔の日本のマンガはこんなのなかった」って人は長谷川町子作品読んでないのが容易に知れたりする
何なら90年代の4コマ漫画専門雑誌も読んでないよな
まんがタイムきららもその流れなのに
133無念Nameとしあき22/08/11(木)17:52:19No.1000488225
>F先生の凄さは省略が上手い所にあると聞く
省略だけじゃなくて一コマ一コマの描写もめっちゃ上手いと思う
134無念Nameとしあき22/08/11(木)17:54:29No.1000488901
    1660208069947.jpg-(47345 B)
47345 B
>>F先生の凄さは省略が上手い所にあると聞く
>省略だけじゃなくて一コマ一コマの描写もめっちゃ上手いと思う
こういうのをさらっと一コマに入れてなお読みやすいのはF先生ならでは
135無念Nameとしあき22/08/11(木)17:55:35No.1000489247
大長編の引きの画とか凄い映画的だしな
136無念Nameとしあき22/08/11(木)17:57:58No.1000490040
>No.1000479913
火曜会の詳細ってどこかある?
ググっても出てこない
137無念Nameとしあき22/08/11(木)18:03:39No.1000491826
    1660208619710.jpg-(1224697 B)
1224697 B
>省略だけじゃなくて一コマ一コマの描写もめっちゃ上手いと思う
俯瞰とかローアングルとかもよく切り替わるのにスラっと読める
138無念Nameとしあき22/08/11(木)18:10:26No.1000493992
>途中から毒というか社会風刺的なものがきつくなっていった印象はある
元々社会風刺は強いし毒もある
ただ仲良し手帳みたいな女子高生がいちゃいちゃしてるような話がたしかデビュー作
139無念Nameとしあき22/08/11(木)18:12:55No.1000494784
いまちょっと調べたけど長谷川町子のデビューって手塚より早いの!?
140無念Nameとしあき22/08/11(木)18:15:59No.1000495766
    1660209359531.jpg-(74454 B)
74454 B
>いまちょっと調べたけど長谷川町子のデビューって手塚より早いの!?
そりゃサザエさんじゃないけどヒロポン出てくるような時代の漫画家だぞ
141無念Nameとしあき22/08/11(木)18:18:57No.1000496703
>>F先生の凄さは省略が上手い所にあると聞く
>他の漫画家が1巻使うテーマを
>ドラえもんは8ページで起承転結させているもんな
>あれはすごい
手塚とか藤子が連載してた昭和30年代なんて毎号8ページとかそんなだからな
コマ省略してストーリーサクサク進めないといつまでたっても終わらないからあの時代の漫画家は総じて省略がうまい
142無念Nameとしあき22/08/11(木)18:19:17No.1000496803
>そりゃサザエさんじゃないけどヒロポン出てくるような時代の漫画家だぞ
いやその頃は手塚はデビューしてる
似た者一家は戦後だぜ
143無念Nameとしあき22/08/11(木)18:24:01No.1000498283
今夜NHKでまんが道
3話から
興味あるとしあきは見ようね
144無念Nameとしあき22/08/11(木)18:31:43No.1000500739
>これ見て感動しないなら漫画読むのやめた方がいい
歴史的に画期的だったというだけで現代目線で感動するほど高い技術やセンスではないだろ
こういう権威主義で自分じゃ考えられない知的障害者って本当にバカだよな
145無念Nameとしあき22/08/11(木)18:33:50No.1000501444
>歴史的に画期的だったというだけで現代目線で感動するほど高い技術やセンスではないだろ
>こういう権威主義で自分じゃ考えられない知的障害者って本当にバカだよな
何で昔のものと分かった上で現代目線でしか見られないんだろうか
むしろそれこそ自分で考えてないのでは
146無念Nameとしあき22/08/11(木)18:38:17No.1000502873
ジョルジュ・メリエスからD・W・グリフィスに移行するぐらいの衝撃だったんだよ
147無念Nameとしあき22/08/11(木)18:41:03No.1000503767
>こういう権威主義で自分じゃ考えられない知的障害者って本当にバカだよな
他人とは違うボクチャンかっこいいっす
148無念Nameとしあき22/08/11(木)18:42:06No.1000504128
>>歴史的に画期的だったというだけで現代目線で感動するほど高い技術やセンスではないだろ
まさか本当に
>エジソンの電球の隣で
>「俺の持ってるLED球のほうが明るいし寿命も長い」と
>ドヤ顔で語るような滑稽さ
が出るとは
149無念Nameとしあき22/08/11(木)18:43:28No.1000504553
流れはよくわからんが酒井七馬という偉人を知れてよかった
150無念Nameとしあき22/08/11(木)18:48:45No.1000506227
感動しろとか賛美しろとか押し付ける気はない
とりあえず読め
151無念Nameとしあき22/08/11(木)18:51:35No.1000507210
歴史を今の感性で批判するに似てるかもだな
152無念Nameとしあき22/08/11(木)18:55:07No.1000508419
    1660211707906.png-(200300 B)
200300 B
>火曜会の詳細ってどこかある?
個人ブログで「アニメ作家としての手塚治虫―その軌跡と本質」を引用しながら語ってる
URL貼るのは止めとくわ
153無念Nameとしあき22/08/11(木)18:56:44No.1000508985
>酒井七馬
どこかで聞いたことのある名前と思ってたら
鴨川つばめが心の師匠と仰いでた人ね
154無念Nameとしあき22/08/11(木)18:58:53No.1000509751
>ただ仲良し手帳みたいな女子高生がいちゃいちゃしてるような話がたしかデビュー作
なるほどそっちの意味か
155無念Nameとしあき22/08/11(木)19:04:25No.1000511747
火の鳥の内容と作品コンセプトはマジで自分で思いついたのがすごいと思うわ手塚先生
火の鳥というシリーズの中でもめちゃくちゃ作風違うのに火の鳥という狂言回しとしれっと続投してるキャラで関連性しっかり持たせてかつシリーズの始まりとシリーズの終わりからいきなり描いてそこから振り子のように過去と未来を行き来しながらシリーズ展開していくの
完結編となる現代編が手塚先生が死ぬ瞬間亡骸が火の鳥に変化するとかだったとか発想がもう神がかりだと思う
156無念Nameとしあき22/08/11(木)19:07:04No.1000512715
手塚治虫が絵がヘタとか本人による霊界からのレスか
読めば読むほど漫画もストーリーも絵もうめぇなってなるな実際は
157無念Nameとしあき22/08/11(木)19:07:28No.1000512869
>ZOvVh9z6
>あのな、手塚治虫を「神」って言ってるのは
>2ch用語と同じレベルで皮肉なんだよ?
>それが分からなければ感性が違いすぎるので話は合わなさそうだけど
このレスキモくてダメだった
158無念Nameとしあき22/08/11(木)19:08:01No.1000513066
>手塚治虫が絵がヘタとか本人による霊界からのレスか
>読めば読むほど漫画もストーリーも絵もうめぇなってなるな実際は
写実的な描き方をするのは少ないけど絵自体は画風が完成されてて
簡素な書き込みで何がどうなってるのかを端的にわかりやすく伝えてくれるからな
159無念Nameとしあき22/08/11(木)19:10:32No.1000513939
水木しげるをやたら持ち上げてるの
ちょっと前まであった鳥山明スレにも同じようなのいたような

こういう人が雑に水木や藤子Fを叩き棒にしてくるのいやだわー
160無念Nameとしあき22/08/11(木)19:11:38No.1000514326
>手塚治虫が絵がヘタとか本人による霊界からのレスか
いや自分の絵は上手くないって本人も言ってるよ
表現技法の開拓は散々したんだから漫画の表現として下手かっつーと違うけど
161無念Nameとしあき22/08/11(木)19:13:18No.1000514960
>>手塚治虫が絵がヘタとか本人による霊界からのレスか
>いや自分の絵は上手くないって本人も言ってるよ
文章読めない人なの?
なんか鳥山明スレでも似たような人いるけど
162無念Nameとしあき22/08/11(木)19:14:02No.1000515247
>>手塚治虫が絵がヘタとか本人による霊界からのレスか
>いや自分の絵は上手くないって本人も言ってるよ
>表現技法の開拓は散々したんだから漫画の表現として下手かっつーと違うけど

元々手塚治虫が霊界から「自分はヘタだ」書き込んでるのかって内容のだと思ったんだが…?
163無念Nameとしあき22/08/11(木)19:16:26No.1000516077
手塚に限らずあの時代の作家は多作だから
キャラクターはすごい記号的なハンコ絵よね
164無念Nameとしあき22/08/11(木)19:17:23No.1000516417
ハンコ絵の何が悪いんでしょうねぇ
165無念Nameとしあき22/08/11(木)19:17:39No.1000516524
>手塚に限らずあの時代の作家は多作だから
>キャラクターはすごい記号的なハンコ絵よね
スターシステムなんてそういう状況に対する開き直りに近い感じがある
166無念Nameとしあき22/08/11(木)19:19:13No.1000517049
スレあきID出してるけどどこかで悪さしたんか
167無念Nameとしあき22/08/11(木)19:22:16No.1000518166
ID:ZOvVh9z6
無様過ぎる
168無念Nameとしあき22/08/11(木)19:24:49No.1000519091
>スレあきID出してるけどどこかで悪さしたんか
このスレを建てたという悪行
169無念Nameとしあき22/08/11(木)19:27:11No.1000520020
0から1を生み出して昨今ではその1から派生された作品が沢山生まれてるから、1を産む事の難しさが分からない
なんていうのはよくある事なのかも
170無念Nameとしあき22/08/11(木)19:33:09No.1000522417
手塚はディズニー大友はバンド・デシネ鳥山明はアメコミ+両者と
無国籍的に勉強する奴が強いから0から1なんてほぼほぼいないけどね
171無念Nameとしあき22/08/11(木)19:36:36No.1000523812
>手塚に限らずあの時代の作家は多作だから
>キャラクターはすごい記号的なハンコ絵よね
マンガにおいてキャラクターの顔なんてそれこそ記号でしかないからな


[HOME] [戻る]